MENU

麻雀大会レポート

  • AbemaTV「麻雀駅伝2017」1st Round 区間賞は、アマチュア連合 じゃいさん!

    2017年07月01日(土)#メディア#ABEMA

    AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント @abema_mahjong 7月1日 【麻雀駅伝2017 1st Round結果】 初日の6回戦が終了いたしました! 区間賞は、じゃいさん! 1位 アマチュア連合 2位 日本プロ麻雀連盟 3位 日本プロ麻雀協会 4位 最高位戦日本プロ麻雀協会 このスコアを引き継ぎ2nd Roundへ!次回は、7月9日12時開始です! (c)AbemaTV (AbemaTV 麻雀ch【公式】‏認証済みアカウント Twitter @abema_mahjong より) https://twitter.com/abema_mahjong/status/881103038118731776 ------------------------------------------------------------------- 麻雀プロ3団体とプロ級アマチュア連合が激突!「麻雀駅伝2017」7月1日開幕  暑い夏の最中、麻雀界で新たな熱い戦いがスタートする。インターネットテレビ局AbemaTVは、同局の麻雀チャンネルにおいて、7月1日から新たな対局番組「麻雀駅伝2017」を放送することを6月5日、発表した。3つの麻雀プロ団体に、サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏が率いるアマチュア連合の計4チームが、異なるルールでたすき(点棒)をつなぐ駅伝形式の新大会だ。各プロ団体からはトップ選手が出場、アマチュア連合も政財界、芸能界、将棋界など幅広いジャンルからプロ級雀士が集まった。賞金300万円と名誉を勝ち取るのはどのチームか。 (C)AbemaTV  大会形式は、これまでの対局企画にはない斬新なものばかりだ。1チームは6人で編成され、4日間それぞれ別のルールで戦う。スピード勝負の東風戦、西日本を中心に人気の三人麻雀、一発・裏ドラあり、なしの計4つのルールがあり、同じ麻雀であっても戦術が変わってくる。どのルールの対局に誰を出場させるか、チームとしての作戦も勝敗の行方を大きく左右する。  大会に参加するのは前原雄大・佐々木寿人らが登場する日本プロ麻雀連盟、鈴木たろう・達也ら擁する日本プロ麻雀協会、近藤誠一・村上淳らが出場する最高位戦日本プロ麻雀協会のプロ3団体に加え、プロ級の腕前を持つ混成のアマチュア連合だ。アマチュア連合は過去に最強位にも輝いた実績を持つ藤田氏のほか、萩原聖人(俳優)・じゃい(お笑い芸人)・鈴木大介(将棋棋士)・片山まさゆき(漫画家)・ASAPIN(オンライン麻雀天鳳 天鳳位)と、麻雀界でその実力を認められた者ばかりだ。  大会を企画した藤田氏は「昨年、大変な盛り上がりを見せた『麻雀プロ団体日本一決定戦』のエキストラマッチとして本大会を企画しました。アマチュア連合も最強メンバーを揃えたつもりです」と意気込んだ。独特なルールでもプロ団体が実力を示すのか、それともアマチュア連合が波乱を起こすのか。いずれにしても麻雀の新たな魅力が発見できる、そんな大会になりそうだ。  ◆麻雀駅伝2017 競技ルール・日程  1日目 7月1日 四人麻雀・東風戦 各チーム1人参加 全6回戦  【連盟】白鳥翔 【協会】渋川難波  【最高位戦】石橋伸洋(最高位戦)  【アマチュア】じゃい(お笑い芸人)  2日目 7月9日 四人麻雀・日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・裏ドラなし) 各チーム2人参加 全6回戦 ※1人あたり3回戦に参加  【連盟】瀬戸熊直樹・前田直哉 【協会】鈴木たろう・江崎文郎 【最高位戦】村上淳・土田浩翔 【アマチュア】鈴木大介(将棋棋士)・片山まさゆき(漫画家)  3日目 7月17日 三人麻雀 各チーム1人参加 全6回戦 ※1チームあたり6回戦に参加  【連盟】勝又健志 【協会】阿賀寿直 【最高位戦】友添敏之 【アマチュア】ASAPIN(オンライン麻雀天鳳 天鳳位)  4日目 7月30日 四人麻雀・RTDリーグルール(一発・裏ドラあり) 各チーム2人参加 全6回戦  ※1人あたり3回戦に参加  【連盟】佐々木寿人・前原雄大 【協会】鈴木達也・朝倉ゆかり 【最高位戦】平賀聡彦・近藤誠一 【アマチュア】藤田晋(サイバーエージェント代表取締役社長)・萩原聖人(俳優)  ※優勝チームに賞金300万円。最下位は次回開催時に予選会から参加。 (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema TIMES 麻雀プロ3団体とプロ級アマチュア連合が激突!「麻雀駅伝2017」7月1日開幕 ■「AbemaTV」について 「AbemaTV」は、 “無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。 2016年4月11日(月)に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルを全て無料で提供し、2017年3月時点でダウンロード数が1,500万を突破するなど、急速に利用者を伸ばしています。 登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Google Cast」や「Amazon Fire TVシリーズ」などテレビデバイスへの対応も強化しています。 その他にも、縦画面視聴への対応や、新機能「Abemaビデオ」の提供など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行っています。 また、本開局から1周年を迎えることを記念して、2017年4月8日(土)から5月7日(日)までの約1か月間にわたり、毎日、オリジナル特番の放送やアニメ、スポーツ、音楽など豪華ラインナップでのスペシャルプログラムの放送いたします。 ■URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong (C)AbemaTV

  • 第15回μ-M1カップ 優勝 地野彰信ツアー!

    2017年07月02日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu 第15回μ-M1カップ・優勝 地野彰信T おめでとうございます! 第2位 須藤泰久さん 第3位 忍田幸夫P 第4位 草場とも子P 4回戦 地野 +25.6(+55.5) 草場 +2.6(△66.6) 忍田 △7.3(△26.4) 須藤 △20.9(+37.5) 長時間のご視聴応援ありがとうございました。 (麻将連合 Twitter‏ @mahjongMu より) 地野彰信ツアー、おめでとうございます! Yahoo!ニュースに掲載されました! μ‐M1カップ 優勝・地野彰信が公開プロポーズ「結婚してください」 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu

  • ロン2 第24回リアル麻雀大会 優勝は石田亜沙己プロ!

    2017年06月24日(土)#オンラインゲーム#ロン2

    Twitterより ロン2‏ @ron2jp 【第24回リアル麻雀大会】 優勝は… 石田亜沙己プロでした! おめでとうございます! ご参加された皆様、プロの皆様、お疲れ様でした!! (ロン2‏ Twitter @ron2jp より) https://twitter.com/ron2jp/status/878533315661225986 ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト http://www.ron2.jp/index.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら

  • 麻雀最強戦2017 女流プレミアトーナメント 流派抗争勃発 優勝は水口美香プロ(日本プロ麻雀協会)!

    2017年06月24日(土)#麻雀最強戦

    Twitterより 水口美香‏ @mikamizuguchi 昨日は女流プレミアトーナメント決勝戦の放送が中断となってしまい大変申し訳ございませんでした。 本日16時18分より改めて放送予定です。よろしくお願い申し上げます。 流派抗争勃発優勝の時の(*´ω`*) (水口美香‏プロ Twitter@mikamizuguchi より) https://twitter.com/mikamizuguchi/status/878834999532728322 水口プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------ 麻雀最強戦2017、AbemaTV 麻雀チャンネルより 麻雀最強戦2017 「女流プレミアトーナメント 流派抗争勃発」 AbemaTV 麻雀チャンネル 6/24(土)12時~ A卓 高宮まり 手塚紗掬 松嶋桃 水口美香 B卓 清水香織 豊後葵 水瀬千尋 山脇千文美 今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV

  • 【三人麻雀】第5回鳳凰杯 決勝戦 三麻最強決定戦! 優勝は塚本ピースさん!!

    2017年06月19日(月)#雀荘

    第5回鳳凰杯優勝は塚本ピースさんでした! おめでとうございます!!   ---------------------------------------------------------------------- 【三人麻雀】第5回鳳凰杯 決勝戦 三麻最強決定戦!! 【会場のご案内】 2017/06/19(月) 開場:17:57 開演:18:00 ニコニコ生放送http://live.nicovideo.jp/watch/lv300032584 【Fresh by abemaTV】https://freshlive.tv/jan39tv/123574 「鳳凰杯」とは、株式会社鳳凰主催の事業者参加型麻雀大会です。 全国的には麻雀は四人で楽しむことが主流であり、麻雀プロ団体は全て四人打です。 そこで平成25年1月に開催の第一回鳳凰杯は四人打で競技を行いました。 麻雀大会はたくさんありますが、事業者参加型というものは大変珍しいものです。 継続的に大会を開催していくに当たり、関西地方においてはフリー麻雀店営業者様の九割方が 三人打を専門種目とした店舗を運営されている事から、第二回鳳凰杯より、 三人打を競技種目に定め開催する事に致しました。 第二回大会はNGK前にある「ポン太」 第三回大会は日本橋にある「まかお日本橋店」 第四回大会は大阪枚方「くまさん」が優勝しました。 鳳凰杯 http://jan39.com/phoenixcup/ 【実況】 田村 洸ツアー 麻将連合 エイトスタッフ 【解説】 加藤哲郎氏   元近鉄バファローズ 【主催】 株式会社鳳凰  http://m-houou.com/ 【運営】 雀サクッ事務局 http://jan39.com/

  • 夕刊フジ杯争奪第11期麻雀女王リーグ チーム優勝 アルバンチームが初優勝!!

    2017年06月16日(金)#産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

    夕刊フジ杯争奪第11期麻雀女王リーグ  チーム優勝は アルバンチームが初優勝 !! 宮内こずえプロ 和泉由希子プロ 小笠原奈央プロ ♥和泉由希子プロ ブログ 優勝したよ! ありがとう! 画像 和泉由希子プロ ブログより ♥宮内こずえプロ ブログ 優勝したよおおおお! ♥小笠原 奈央‏ プロ Twitter@jpml28 夕刊フジ杯チーム戦優勝しました かっこいい2人に引っ張ってもらっての初優勝は感動の嵐でした♡強かったよー!! 嬉しい~応援ありがとうございます 来期もアルバンチーム頑張るぞー♡船越さんもありがとうございます 幸せだ (小笠原 奈央‏ プロ Twitter@jpml28  より) アルバンチームの皆様おめでとうございます!

  • 【三人麻雀】第5回鳳凰杯 決勝へ進む3チーム決定!!  FINALラウンドは6月19日(月)!!

    2017年06月12日(月)#鳳凰杯

    【三人麻雀】第5回鳳凰杯 6月19日(月)いよいよ決勝戦!! 6月12日ラウンド3の結果・・・! グリーン +162ポイント ピース   +182ポイント くまさん +198ポイント 以上3組が出揃いました!! 6月19日はいよいよ決勝です! グリーンか?ピースか?はたまた前年度のくまさん連覇なるのか!? 一番強い店舗は何処だ!? 是非ご視聴ください! 【主催】 株式会社鳳凰  http://m-houou.com/ 【運営】 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 第5回鳳凰杯 HP http://jan39.com/phoenixcup/ 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv 「鳳凰杯」とは、株式会社鳳凰主催の事業者参加型麻雀大会です。 全国的には麻雀は四人で楽しむことが主流であり、麻雀プロ団体は全て四人打です。 そこで平成25年1月に開催の第一回鳳凰杯は四人打で競技を行いました。 麻雀大会はたくさんありますが、事業者参加型というものは大変珍しいものです。 継続的に大会を開催していくに当たり、関西地方においてはフリー麻雀店営業者様の九割方が 三人打を専門種目とした店舗を運営されている事から、第二回鳳凰杯より、 三人打を競技種目に定め開催する事に致しました。 第二回大会はNGK前にある「ポン太」 第三回大会は日本橋にある「まかお日本橋店」 第四回大会は大阪枚方「くまさん」が優勝しました。 鳳凰杯 http://jan39.com/phoenixcup/

  • 最高位戦が道場設立記念大会を開催 by麻雀ウォッチ

    2017年06月13日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦が道場設立記念大会を開催 麻雀ウォッチ  最高位戦日本プロ麻雀協会は6月13日、「最高位戦道場」の設立を記念した大会を開催した。最高位戦道場は水道橋駅から徒歩5分のところに設立され、道場長に就任した坂本大志によると、今後は公式対局を中心にイベント会場や麻雀教室として営業していき、一般への貸卓営業も開始する予定だ。  大会は業界関係者を招待し、近藤誠一最高位や金子正輝などトッププロを交えて4半荘を対局。高橋常幸氏(麻雀界編集長)が優勝した。 最高位戦道場 住所:千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F TEL : 03-6261-6300 卓数:10卓 最高位戦日本プロ麻雀協会ホームページ 麻雀ウォッチ 最高位戦が道場設立記念大会を開催 より 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   

  • 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第2節レポート

    2017年06月14日(水)#メディア#ネット配信

    麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第2節レポート(前編)、(後編)より 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第2節レポート  麻雀スリアロチャンネル初の本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」第2節が6月7日に行われました!優勝者にはAbemaTVで放映される女流対局番組への優先出場権が与えられる予定になります!予選~準々決勝はニコニコ生放送とFRESH!で全編無料で生放送され、準決勝以降はAbemaTVで生放送される予定です。 出場者は以下のメンバーになります。※50音順 麻生ゆり(日本プロ麻雀協会) 木村明佳吏(最高位戦日本プロ麻雀協会) 白田みお(RMU) 高橋樹里(最高位戦日本プロ麻雀協会) 鶴海ひかる(RMU) 都美(日本プロ麻雀協会) 中月裕子(日本プロ麻雀協会) 中山百合子(日本プロ麻雀協会) 夏目智依(RMU) 樋口清香(最高位戦日本プロ麻雀協会) 樋口栄佳(最高位戦日本プロ麻雀協会) 日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会) 水口美香(日本プロ麻雀協会) 水谷葵(日本プロ麻雀協会) 瑞原明奈(最高位戦日本プロ麻雀協会) 水瀬千尋(日本プロ麻雀協会) 水瀬夏海(日本プロ麻雀協会) 山田佳帆(最高位戦日本プロ麻雀協会) 吉田葵(最高位戦日本プロ麻雀協会) 与那城葵(最高位戦日本プロ麻雀協会) 麻雀ウォッチではシンデレラリーグのレポートを独占公開致します! 開始前 卓組が発表され、それぞれの卓にて準備が進みます。A卓が配信卓になります! 1回戦 A卓のメンバーは水瀬夏海プロ、日向藍子プロ、瑞原明奈プロ、水瀬千尋プロ。 3着4着となってしまった水瀬姉妹。振り返りトークにて、姉妹で逆連帯となりちょっとむっすり気味な模様。 3トップ取った結果、男前になり始めた中月さん 麻雀スリアロチャンネル Twitter @threearrowsch より 上記結果となりました。 首位の麻生プロがやや頭一つ抜けた格好ですが決勝争いはまだまだわかりません! 解説の河野直也プロ、綱川隆晃プロ、実況の小林未沙さん。対局者の方々お疲れ様でした! 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第2節レポート(前編) 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第2節レポート(後編)

  • 2017年度μカップin大阪 優勝は山本貴一さん!

    2017年06月11日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu 2017年度μカップin大阪 優勝は山本貴一さんでした! おめでとうございます! 準優勝 須藤浩P 第3位 柴田大さん 第4位 忍田幸夫P (麻将連合 Twitter‏ @mahjongMu より) おめでとうございます!! 麻将連合ではμカップ神戸予選が7月23日(日)から開催されます。 是非ご参加ください! 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu

  • 第3回 West One Cup 決勝戦 優勝は 板川 和俊さん!!

    2017年06月04日(日)#WEST ONE CUP

    Twitter より WEST ONE CUP 公式アカウント‏ @CupWest 決勝メンバーの集合写真です! 優勝は板川和俊選手でした!!! (WEST ONE CUP 公式アカウント‏ Twitter @CupWest より) 板川 和俊@麻雀共同体WW @k_itagawa ヴェストワンカップ優勝しました (板川 和俊さん Twitter @k_itagawa  より) (原文まま) 板川 和俊さん、おめでとうございます! ------------------------------------------------------------------ 第3回 West One Cup 決勝戦  【会場のご案内】 2017/06/04(日) 開場:11:57 開演:12:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv297799871 West One Cup 公式サイト http://west-one-cup.com/ 【決勝卓進出者】 友添 敏之プロ(最高位) 板川 和俊さん 田内翼プロ(協会) 小松 弘樹さん マツオカ株式会社ショールームよりお送りいたします。 ※見学可能です。(観戦マナーをお守りください) 【実況】麻生 ゆりプロ 協会 【解説】小林 剛プロ  麻将連合     ASAPINさん 初代&第11代天鳳位 【主催】 麻雀普及委員会 【協力・協賛】  日本プロ麻雀協会 最高位戦日本プロ麻雀協会 麻将連合  RMU 全国麻雀業組合総連合会 大阪麻雀連合会  京都府麻雀業組合 TwinCup運営委員会 マツオカ株式会社  雀サクッ 麻雀王国 スリアロCh 京都グリーン法律事務所  マーチャオグループ 麻雀界 麻雀新聞 株式会社鳳凰  有限会社エムエムネットワーク やすべえ本店

  • 第3回 West One Cup 決勝進出者4名決定!! 決勝戦 2017/06/04(日) 開演:12:00

    2017年06月03日(土)#WEST ONE CUP

    第3回 West One Cup 決勝進出者4名決定!! 2017年6月3日(土)マツオカショールームさんでベスト16による「第3回 West One Cup準決勝」が開催されました。 Twitterより WEST ONE CUP 公式アカウント‏ @CupWest アフロ友添がジャンプアップ!! 6回戦終了 通過は板川、田内、小松 ( WEST ONE CUP 公式アカウント‏ Twitter @CupWest より) 【決勝卓進出者】 友添 敏之プロ(最高位) 板川 和俊さん 田内翼プロ(協会) 小松 弘樹さん 4名の皆様おめでとうございます! 決勝はマツオカショールームで観戦可能。 雀サクッチャンネルで配信されます。 ニコ生●第3回 West One Cup 決勝戦 2017/06/04(日) 開場:11:57 開演:12:00 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/

  • 第3回 West One Cup ベスト16進出者決定!!

    2017年05月27日(土)#WEST ONE CUP

    第3回 West One Cup ベスト16進出者決定!! 本戦5月27日(土)大三元・菜の花2会場同時開催。 準々決勝5月28日(日)大三元開催。 Twitterより WEST ONE CUP 公式アカウント‏ @CupWest 【本戦2日目 ベスト48】 全ブロック6回戦終了しました。 各ブロック上位5名の方がベスト16進出となります。 おめでとうございます。 (ベスト16) 6月3日(土) 12時~マツオカショールーム (決勝) 6月4日(日) 12時~マツオカショールーム ( WEST ONE CUP 公式アカウント‏ Twitter @CupWest より) https://twitter.com/CupWest/status/868776226718048257 【ベスト16進出者】 田内翼プロ(協会)昨年優勝者シード Aブロック予選1位 小松 弘樹さん Aブロック予選2位 友添 敏之プロ 最高位戦関西 Aブロック予選3位 高橋 真さん Aブロック予選4位 斉藤 武志さん Aブロック予選5位 森崎 清次さん Bブロック予選1位 桐山のりゆきプロ 協会 Bブロック予選2位 近野 理智男さん Bブロック予選3位 サイコロ太郎プロ 協会 Bブロック予選4位 多井 隆晴プロ RMU Bブロック予選5位 足立 正秋プロ 最高位戦東海 Cブロック予選1位 飯沼 雅由プロ 最高位戦関西 Cブロック予選2位 西村 和貴さん Cブロック予選3位 板川 和俊さん Cブロック予選4位 地野 彰信ツアー 麻将連合 Cブロック予選5位 川崎 悠史さん 皆様おめでとうございます! 準決勝・決勝はマツオカショールームで観戦可能。 雀サクッチャンネルで配信されます。 主催:麻雀普及委員会 【協力麻雀プロ団体】日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMU 【協力麻雀組合】全国麻雀業組合総連合会・大阪麻雀連合会・京都府麻雀組合・四国段位審査会 【協賛団体・企業】マツオカ(株)・雀サクッ・麻雀王国・スリアロCh・京都グリーン法律事務所・マーチャオグループ・麻雀界・麻雀新聞 大洋技研株式会社・アルバン株式会社・ジャンナビ麻雀オンライン・オンライン麻雀 Maru-Jan・オンライン対戦麻雀 天鳳 http://west-one-cup.com/

  • <モンド麻雀プロリーグ17/18 第2回モンド新人戦>一次予選 結果

    2017年05月28日(日)#メディア#MONDO TV

    <モンド麻雀プロリーグ17/18 第2回モンド新人戦>一次予選 結果 2017年5月28日(日)雀荘白鷺で<モンド麻雀プロリーグ17/18 第2回モンド新人戦>一次予選が開催されました。 計半荘4回戦。各会場上位16名が面接へ進出。 画像提供:馬場裕一氏 Twitter @biglipbabbyより 2会場 各上位16名が勝ち上がりとなりました! 画像提供:橘哲也プロ(日本プロ麻雀協会) Twitter @t_tachibanashiより      以降の日程 <面接審査> ■2017年6月20日(火)13時~ 会場:ターナージャパン本社 ※開始時間は成績により変わる。 一次予選を通過された方にはメールにて詳細を連絡。 ・プロ雀士としての自己PR。 ・面接はポイント制とする。審査員の投票によりポイントが累積され、上位から以下のランク分けがされる。 1位~8位=ランクA 9位~16位=ランクB 17位~24位=ランクC 25位~32位=ランクD ※ランクAの選手は+40ポイント、Bの選手は+20ポイント、Cの選手は+10ポイント、Dの選手は±0ポイントで二次予選をスタートする。 <二次予選> ■2017年6月21日(水)12時集合 18時終了予定 会場:未定 ■システム ・32名が8卓に別れ4回戦を打ち、上位8名が準決勝進出。 ・同点の場合は 面接の成績→一次予選通過順位 の順で優劣を決める。 ・時間打ち切りは60分+1局とする。 <準決勝・決勝> ■2017年7月9日(日)13時放送開始予定 会場:夏目坂スタジオ  ・8名が2卓に別れ1回戦を打ち、各卓上位2名が決勝進出。 ・準決勝終了時点で同点の場合は二次予選通過順によって優劣を決めます。 ・決勝戦は2回戦。 ・決勝終了時点で同点の場合は準決勝の成績によって優劣を決めます。 【(C)MONDO TV】 MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 https://twitter.com/mondotv_m フェイスブック・MONDO TV 麻雀(モンド) https://www.facebook.com/mondotv.mahjong/

  • 麻雀ウォッチより  シンデレラリーグ 第1節レポート!

    2017年05月15日(月)#メディア#ネット配信

    麻雀ウォッチより 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第1節レポート!-前編 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第1節レポート!-後編 麻雀スリアロチャンネル初の本格女流リーグ戦「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」が5月10日に開幕しました! 優勝者にはAbemaTVで放映される女流対局番組への優先出場権が与えられる予定になります! 予選~準々決勝はニコニコ生放送とFRESH!で全編無料で生放送され、準決勝以降AbemaTVで生放送される予定です。 一回戦開始前、皆さん緊張の面持ちで立会人の市井さんのルール説明を聞いています。 卓組が発表され、それぞれの卓にて準備が進みます。A卓が配信卓になります! 最近対局番組で絶好調の水瀬夏海プロ 「第15回女流モンド杯に向けての抱負は、まずは予選落ちしないこと。なるべく長く映って視聴者の方々に覚えてもらいたいと思います」 4回戦 A卓のメンバーは日向藍子プロ、白田みおプロ、麻生ゆりプロ、木村明佳吏プロ。 第1節5回戦が終了しました。 麻生プロがさらにトップでポイントを積み重ねました。 しかしまだまだポイント差はそれほど多くありません。 解説の河野直也プロ、綱川隆晃プロ、実況の小林未沙さん。対局者の方々お疲れ様でした! 第2節は6月07日開催となります!こうご期待! 第1節 配信URL 「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」第1節 スケジュール 06月07日:第2節 07月12日:第3節 08月09日:第4節 08月16日:準々決勝(16名) 09月13日:準決勝(8名) 日程未定:決勝戦 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第1節レポート!-前編 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 第1節レポート!-後編 より抜粋 http://mj-news.net/

  • 麻雀最強戦2017「女流プレミアトーナメント 真・女王決定戦」優勝は池沢麻奈美プロ(連盟)!! 

    2017年05月20日(土)#麻雀最強戦#配信

    Twitterより キンマweb‏ @kinmaweb 【麻雀最強戦2017】優勝は池沢麻奈美プロ!! 「女流プレミアトーナメント 真・女王決定戦」【AbemaTV麻雀ch】 - http://kinmaweb.jp/archives/22417 #kinmaweb (キンマweb‏ @kinmaweb より ) https://twitter.com/kinmaweb/status/866450122372038656 池沢麻奈美プロ、おめでとうございます! 6/24(土)プレミアトーナメント決勝戦でのご活躍期待しております! 池沢麻奈美 @ikechan0922 日本プロ麻雀連盟29期生の池沢麻奈美です! ★第13回野口恭一郎賞女性棋士部門受賞 *第6期夕刊フジ杯麻雀女王(アマ時代) *第10期夕刊フジ杯チーム戦 優勝 *第13回、14回女流モンド杯出場 *ロン2・麻雀格闘倶楽部参戦ちゅう♪ 名古屋を拠点にプロ活動しています! 自由気ままなわたくしですがよろしくお願いしますっ(≧∇≦) ブログameblo.jp/ikezawawa/ (池沢麻奈美プロ Twitter @ikechan0922 より) ---------------------------------------------------------------------- 麻雀最強戦2017、AbemaTV 麻雀チャンネルより 麻雀最強戦2017  女流プレミアトーナメント 「真・女王決定戦」 AbemaTV 麻雀チャンネル 5/20(土)15時~ A卓 和久津晶 童瞳 愛内よしえ 浅見真紀 B卓 二階堂瑠美 石井あや 池沢麻奈美 水城恵利 今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV

  • 日本プロ麻雀連盟 黒沢咲プロがファイナル進出! 麻雀最強戦2017・女流プレミアトーナメント 女達の死闘

    2017年05月06日(土)#麻雀最強戦

    Twitterより AbemaTV1周年 麻雀ch【公式】 @abema_mahjong 【#麻雀 ニュース】 黒沢咲(@kurosawasaki)がファイナル進出 麻雀最強戦2017・女流プレミアトーナメント 女達の死闘 【(C)AbemaTV】 (AbemaTV1周年 麻雀ch【公式】Twitter @abema_mahjong より ) https://abematimes.com/posts/2351188 黒沢咲‏ @kurosawasaki やたー(*≧∀≦*) (黒沢咲‏プロ Twitter @kurosawasaki より) https://twitter.com/kurosawasaki/status/860853091024883713 黒沢咲 @kurosawasaki 日本プロ麻雀連盟の黒沢咲です。 趣味はお酒と料理。でも一番好きなのは麻雀です(笑) 目標は鳳凰位、頑張ります! 全国あちこちゲストでまわっています。 またロン2や麻雀格闘倶楽部などのゲームにも出演しています。 皆さん、一緒に麻雀打ちましょう!! 黒沢咲プロblog http://saki-pico.seesaa.net Twitterより 黒沢プロ、おめでとうございます!! ファイナルでのご活躍期待しております! ---------------------------------------------------------------------- 麻雀最強戦2017、AbemaTV 麻雀チャンネルより 女流プレミアトーナメント 女達の死闘 AbemaTV 麻雀チャンネル 5/6(土) 女流プレミアトーナメント 女達の死闘 A卓 和泉由希子 大崎初音 東城りお 日向藍子 B卓 黒沢咲 佐月麻理子 上野あいみ 松岡千晶 今年の最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! 麻雀最強戦2017のスケジュール AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV【公式】 Twitter‏ @AbemaTV  AbemaTV 麻雀ch【公式】Twitter @abema_mahjong

  • 「モンドチャレンジマッチ」茅森プロ(最高位)、夏海プロ(協会) 2名が「第15回女流モンド杯」出場権獲得!

    2017年05月07日(日)#メディア#MONDO TV

    Twitterより MONDO TV(モンド)麻雀【公式】‏ @mondotv_m 「第4回女流モンドチャレンジマッチ」ご視聴ありがとうございまさした! 見事「第15回女流モンド杯」の出場権を得たのは、 A卓、水瀬夏海(⽇本プロ⿇雀協会) B卓、茅森早香(最高位戦⽇本プロ⿇雀協会) おめでとうございます(祝) 茅森早香プロ(最高位戦⽇本プロ⿇雀協会) 水瀬夏海プロ(⽇本プロ⿇雀協会) (MONDO TV(モンド)麻雀【公式】‏ Twitter@mondotv_m  より) https://twitter.com/mondotv_m/status/861162488380891137 茅森早香プロ、水瀬夏海プロおめでとうございます!! 女流モンド杯でのご活躍期待しております! 茅森早香 @sayakaya0504 最高位戦日本プロ麻雀協会所属。 ☆北海道出身☆プロ17年目☆ 第11期女流最高位☆第2回、13回女流モンド杯優勝。 ☆「天才」「ω」☆猫とビールと毛蟹が好き♪ ブログ 茅森早香の猫@麻雀 Twitter @sayakaya0504より 水瀬 夏海(みなせなつみ) @emunatsumi 日本プロ麻雀協会12期後期生 水瀬夏海です。 姉妹で麻雀プロ。水瀬姉妹、妹の方。More。 第4回関西女流スプリント優勝。 第一回KTK優勝。 RTDエキシビジョンマッチ2017新春女流戦優勝。 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2017個人戦優勝。 全国でお仕事しております。 たまにセレクトショップでも働いている普通の女の子風の変な奴 ブログ 水瀬 夏海のほのぼのblog Twitter @emunatsumiより -------------------------------------------------------------------------- Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀、ニコ生・モンド麻雀チャンネル より 【独占生中継】第4回女流モンドチャレンジマッチ 【会場のご案内】 2017/05/07(日) 開場:11:57 開演:12:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv296185519 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です チケット購入ページに移動する   「第4回女流モンドチャレンジマッチ」を今回も独占生中継。 MONDO麻雀チャンネルでしか見られないノーカットでのぶっ通し生中継をお見逃しなく! 【女流モンドチャレンジマッチとは?】 ⼊替選抜戦制度導入により開催されている大会。出場権を持つ者は、前年度の「⼥流モンド杯」予選落ち4名と、選抜された現タイトルホルダーなど活躍がめざましい⼥流雀⼠4名の計8名。 【開催概要】 出場プロ8名は抽選によりA卓とB卓に分かれる。A、B卓ともに2回戦ずつを戦い、 それぞれの卓で2回戦の合計ポイントトップ、計2名が「第15回⼥流モンド杯」の出場権を得る。 【MC陣】 実況 間宮久美子 ナビゲーター清水香織 解説 二階堂亜樹 【出場プロ】 愛内よしえ(第14 回⼥流モンド杯予選9 位) ⽇本プロ⿇雀協会 二階堂瑠美(第14 回⼥流モンド杯予選10 位) ⽇本プロ⿇雀連盟 宮内こずえ(第14 回⼥流モンド杯予選11 位) ⽇本プロ⿇雀連盟 茅森早香 (第14 回⼥流モンド杯予選12 位) 最高位戦⽇本プロ⿇雀協会 ⼤平亜季 (第16 期⼥流最高位)      最高位戦⽇本プロ⿇雀協会 仲田加南 (第11 期⼥流桜花)        ⽇本プロ⿇雀連盟 朝倉ゆかり(第15 期⼥流雀王)        ⽇本プロ⿇雀協会 水瀬夏海 (夕刊フジ杯2017 個⼈戦優勝)  ⽇本プロ⿇雀協会 ※チャンネル会員のみ全編ご視聴いただけます。 ※タイムシフトはチャンネル会員のみご利用いただけます。 ニコ生・モンド麻雀チャンネル http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong MONDO TV・麻雀 http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m https://twitter.com/mondotv_m

  • 日本プロ麻雀協会 第16期新人王は中月裕子プロ!!

    2017年05月07日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM 第16期新人王は中月裕子でした。 決勝観戦記は現雀竜位の江崎文郎が執筆します。 長時間のご視聴ありがとうございました。 (日本プロ麻雀協会 Twitter  @ClubNPM‏ より ) https://twitter.com/ClubNPM/status/861171290798907392 中月プロ、おめでとうございます! 中月 裕子 @nakatuki0109 日本プロ麻雀協会13期前期、通称ひろぽんこと中月裕子です(=゚ω゚)ノ 麻雀.競技かるた.映画.漫画.アニメ.お絵かき.牛肉は大好物(///ω///) 大会大好き!! 第7回μレディースOP優勝! 新米OL☆ ブログはこちら〜http://ameblo.jp/hiropon0109/ (中月 裕子プロ Twitter @nakatuki0109  より) 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM ---------------------------------------------------------------------- 第16期新人王 決勝戦 ニコ生 URL http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv296813601 FRESH! URL https://freshlive.tv/npm2001/110388 今回の対局配信は、第16期新人王決勝戦の模様をお送り致します。 新人王戦はプロ歴5年以下のみを対象としたタイトル戦です。 ※協会タイトル優勝者(雀竜位・女流雀王・日本オープン)・Aリーグ所属・他団体主要タイトル優勝者は対象除外。 今後、プロとして大きく飛躍する為の大事な対局です。未来の雀王・女流雀王(になるかもしれない)若きプロの対局をどうぞお楽しみに! 対局者 5月6日に行われるベスト16・準決勝の勝ち上がり者4名解説者 渋川難波・江崎文郎・松本吉弘・五十嵐毅 実況 冨本智美・松嶋桃 ベスト16までの経過状況はこちらでご確認下さい。 http://npm2001.com/shinjin/shinjin.html

  • μカップインスリアロ~春~ 優勝は元島由晶さん!!

    2017年05月06日(土)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu μカップインスリアロ~春~ 優勝は元島由晶さんでした! おめでとうございます。 ご視聴いただきましてありがとうございました。 (麻将連合 Twitter‏ @mahjongMu より) 元島由晶さん、おめでとうございます!! 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu

541~550件/614件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ