MENU

健康麻雀に関するニュース

  • [ねんりんピックかながわ2022] 2022/11/13(日)~14(月)健康マージャン交流大会・お楽しみ対局 参加者募集 参加申込 9/1(木)~30(金)

    2022年11月13日(日)#健康麻雀#ねんりんピック

    Twitterより ねんりんピックかながわ2022で開催される健康マージャン交流大会・お楽しみ対局の募集が始まっております。 レジェンドプロ・Mリーガーなど著名プロと無料で同卓できます。また、お楽しみ対局には年齢制限はありません。 是非お早めにお申し込み下さい。https://t.co/YUSKfo5RMQ pic.twitter.com/xiIRxwR86k — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) September 12, 2022 【詳細情報】 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=3925 --------------------------------------------------------------------------------------- 一般社団法人日本健康麻将協会 著名プロ参加!ねんりんピックお楽しみ対局参加者募集! より 著名プロ参加!ねんりんピックお楽しみ対局参加者募集! 年齢制限なし、参加費無料のお楽しみイベントにぜひご参加ください!  11月13日(日)・14日(月)の2日間、ねんりんピックかながわ2022健康マージャン交流大会が開催される中で、本大会とは別にお楽しみ対局が開催されます。  本大会とは違い、年齢制限もありませんし、参加費は無料です。  著名プロと同卓を希望される皆さま、この機会にぜひご参加ください。 <厚木市HP>健康マージャンお楽しみ対局参加者募集について ※クリックで詳細 ©ねんりんピックかながわ2022 【詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 著名プロ参加!ねんりんピックお楽しみ対局参加者募集! http://mahjong-ya.com/kenko/?p=3925 http://www.kenko-mahjong.com 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956  

  • [美ら島おきなわ文化祭2022] プレイベント 【健康マージャンのつどいin美ら島おきなわぎのわん】 最高位戦 松田麻矢プロ 写真レポート

    2022年05月15日(日)#健康麻雀#麻雀大会

    2022年5月15日(日)、「美ら島おきなわ文化祭2022 プレイベント 健康マージャンのつどいin美ら島おきなわぎのわん」が開催されました。 ©美ら島おきなわ文化祭2022 ゲストは鈴木たろうプロ、松田麻矢プロ、河野直也プロ、水口美香プロと豪華。 松田麻矢プロがTwitterで報告してくださり、雀サクッにも写真を提供してくださりました。   はっぷ(*⁰▿⁰*) きたきたきたぁぁぁあ!! 沖縄国民文化祭プレイベント!!! ついに今日です 沖縄の皆さんと麻雀するのたーのしみぃぃぃい 大雨だけど 参加される皆様!お足元お気をつけてお越しください たろうさん、みかさん、直也さんと運営の皆さんとお待ちしておりますpic.twitter.com/Gxv6pCYxOR — 松田麻矢 (@ma__n__ya) May 15, 2022 美ら島おきなわ文化祭2022プレイベント健康マージャンの集いにお越し頂いた皆様!運営の皆様も!ありがとうございました 初心者の方々もリアル麻雀は久しぶりの方々も!打ち慣れている方々も! 皆さん楽しめてもらえていたら幸いです(*´꒳`*) また麻雀ご一緒出来るのを楽しみにしております pic.twitter.com/m1rQw0ejCl — 松田麻矢 (@ma__n__ya) May 15, 2022 とても楽しそうな情景が伝わってきます。 松田麻矢プロ、ありがとうございました! 写真提供 最高位戦日本プロ麻雀協会 松田麻矢プロ Twitter  (@ma__n__ya) より

  • ※予約終了 [ニューロン]ニューロン子供麻雀教室大阪校 工場見学バスツアー

    2022年07月23日(土)#健康麻雀#ニューロン

    ニューロン子供麻雀教室大阪校で7月に全自動麻雀卓の工場見学バスツアーが行われます。 麻雀に興味ある方は是非ご参加ください! 麻雀用具のマツオカ株式会社 ニューロン子供麻雀教室大阪校 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン ニューロン麻雀スクール大阪校 http://npo-neuron.com/school/soosaka.html

  • [ニューロン]ニューロン子供麻雀教室大阪校が2022/03/12(金)読売新聞夕刊に掲載されました!!

    2022年03月12日(土)#健康麻雀#ニューロン

    関西初となる「ニューロン子供麻雀教室 大阪校」が、 2022/03/12(金)の読売新聞夕刊に掲載されました! 麻雀、子供も大人も楽しめるんです 子供麻雀教室にも取材頂いた記事が本日の読売新聞夕刊にて掲載となりました!是非お手に取って読んで頂けたら嬉しいです。 読売新聞さま、ありがとうございました#Mリーグ#熱狂を外に#競技麻雀#ニューロン子供麻雀教室#雀魂 pic.twitter.com/vhkPDyGLg8 — 麻雀用具のマツオカ株式会社 (@matsuokamahjong) March 12, 2022 ------------------------------------------------------------------------- ニューロン子供麻雀教室大阪校 テレビや新聞など数々のマスメディアでも紹介され、注目を浴びている「ニューロン子供麻雀教室」。関西初となる大阪校が、いよいよ2018年12月15日開校致しました。 考える力、社交的コミュニケーションなどが自然に身につく麻雀は、子供の情操教育に最適!見学は自由にして頂けますので、まずは麻雀に触れてみて下さいね! 開催日のお知らせ ・2022年2月19日(土)臨時休講 ・2022年3月19日(土) ・2022年4月16日(土) ・2022年5月21日(土) (2022年内は全て第3土曜日開催予定) ※大阪府内で『緊急事態宣言』等が発令されている場合は、臨時休講となります 参加方法 現在、感染症対策により人数を制限して教室を開催しています。そのため、事前予約制とさせて頂きます。誠にお手数をおかけ致しますが、参加人数の把握とともにレベルごとの卓組調整も兼ねておりますので、是非ご協力をお願い致します。 満員となった場合は、上記受付窓口ならびにマツオカ株式会社HP・SNS(Twitter)にて告知致します。定員以降のお申込みは、キャンセル待ちで受付をさせて頂きます。予めご了承下さい。 【詳細情報】 麻雀用具のマツオカ株式会社 ニューロン子供麻雀教室大阪校 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン ニューロン麻雀スクール大阪校 http://npo-neuron.com/school/soosaka.html

  • [ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン] 2022年03月05日深夜 テレビ朝日「熱闘!Mリーグ」ニューロン子供麻雀教室を紹介(第11弾)

    2022年03月06日(日)#健康麻雀#ニューロン

    ニューロン 2022年03月06日テレビ朝日 熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介 より 2022年03月06日テレビ朝日 熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介 毎週日曜の深夜にテレビ朝日系列で放送中の麻雀専門番組「熱闘!Мリーグ」にて子供教室の会員らのインタビューが放送される予定です。お楽しみに! 放送日 第11弾 2022年03月06日(月曜)00時59分より NEW 放送日 第10弾 2022年02月06日(月曜)00時59分より 放送日 第09弾 2021年09月26日(月曜)00時59分より 放送日 第08弾 2020年11月02日(月曜)00時59分より 放送日 第07弾 2020年10月26日(月曜)00時59分より 放送日 第06弾 2020年08月31日(月曜)00時59分より 放送日 第05弾 2020年03月29日(月曜)00時59分より 放送日 第04弾 2020年01月19日(月曜)00時59分より 放送日 第03弾 2020年01月12日(月曜)00時59分より 放送日 第02弾 2019年11月25日(月曜)00時59分より 放送日 第01弾 2019年11月18日(月曜)02時10分より 放送局 テレビ朝日 番組名 熱闘!Мリーグ 番組概要 2018年7月に競技麻雀の普及と発展を目的として発足したMリーグ。2年目を迎える、今シーズンの開幕にあわせて地上波へも進出することが決定しました! 総勢29名のMリーガーによる熱い闘いは9月30日(月)にいよいよスタート。本番組では、その週に行われたMリーグの模様を日曜深夜にまとめてふり返り、スポーツニュースさながらにお送りいたします! 番組MC 田中裕二(爆笑問題)須田亜香里(SKE48) 公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/netto_m-league/#/ 内容紹介 イトーヨーカドー大井町店に出店している「ニューロン麻雀スクール大井町校」にて撮影協力。対象は1997年より開講している福祉事業「ニューロン子供麻雀教室」。撮影日の受講者は41名、最年少は6歳。ニューロンの競技会で活躍している小学生女子(母親はプロ団体の競技選手)など、未来のМリーガー?の熱心な愛好ぶりを紹介予定。レポーターは武井壮さんと乃木坂46の中田花奈さん。 © テレビ朝日/©ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン 【詳細情報】 ニューロン 2022年03月06日テレビ朝日 熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介 http://npo-neuron.com/bn/t160.html ニューロンHP http://npo-neuron.com/  

  • 「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 2022/10/29(土)・10/30(日) 会場 沖縄県宜野湾市『宜野湾市立体育館』

    2022年10月29日(土)#健康麻雀#麻雀大会

     一般社団法人全国麻雀段位審査会 令和4年(2022年)度 第37回国民文化祭開催地は沖縄県に内定! より   令和4年(2022年)度に開催される国民文化祭の開催地がこのたび、沖縄県に内定した。 国民文化祭の開催地については、開催希望のあった地方公共団体のうちから、文化庁長官が決定することになっており、令和4年(2022年)度開催について沖縄県から要望があり、このたび、沖縄県に内定が行われた。 令和元年(2019年)10月29日(火)には、文化庁長官室にて、玉城デニー沖縄県知事が出席し、内定書交付式が行われた。 「第37回国民文化祭・おきなわ2022(仮称)」は、令和4年(2022年)秋に開催を予定。今後開催に向け準備がスタートする。 令和4年(2022年)5月で、沖縄県は復帰50周年を迎える。この節目の年での国民文化祭開催は大いに意義あるものとなる。そして、この記念すべき大会への「健康マージャン」の参加に向け、一般社団法人全国麻雀段位審査会・一般社団法人日本健康麻将協会・日本麻雀連盟の取り組みもスタートする!   【詳細情報】  一般社団法人全国麻雀段位審査会 令和4年(2022年)度 第37回国民文化祭開催地は沖縄県に内定! https://zendanshin.com/kokubunsai2022/ 麻雀新聞  「美ら島おきなわ文化祭2022」全日本健康マージャン交流大会 明日10/29ペア戦で開幕! 現在絶賛準備中! https://majan.co.jp/kokubunsai/  

  • 新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」イベント情報

    2021年08月12日(木)#健康麻雀

    新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」 イベント情報 より ◆2021年10月24日(日)12:00~19:00 イベント 「東風戦フリーゲームバトル」「朱鷺王戦予選IN新潟駅前」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 入場料3,000円 ゲーム代1ゲーム200円 ゲスト 吉田 直プロ 日本プロ麻雀連盟 第35期鳳凰位 当日の開催時間内で出入り自由なフリーゲーム方式。好きな時間だけ対戦できます。当日戦績のトップ回数を集計して上位4名を決定していきます。上位4名には2022年開催の新潟麻雀王決定戦「朱鷺王位戦」への本選参加シード参加権利を獲得できます。 ほんの2時間だけ参加したいという方もお時間に合わせてご参加いただける大会となっています。 入場料は3,000円で出入り自由です。 1ゲーム200円で、お好きな回数だけ対局してください。 お得な5000円パックもご用意しています。入場料+ゲーム代で、5時間以上打たれる方にお値打ちです。 予約は要りませんが、もしも会場内が密になった場合(概ね25名以上)は、会場外でお待ちいただく事がございますので、あらかじめご容赦ください。 吉田プロは新潟県の出身者です。ぜひ新潟から応援するためにも会いに来てください。お待ちしております。 ◆2021年11月27日(土)12:00~18:00 イベント 「あおいカップ」東風戦麻雀大会 「朱鷺王戦予選INサンライズ」 場所 健康麻雀憩の家サンライズ 参加費 3,500円(27名募集) 2021年11月28日(日)12:00~19:00 イベント 「東風戦フリーゲームバトル」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 入場料 1,500円 ゲーム代 1ゲーム200円 ゲスト 与那城 葵プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) 最高位戦のキュートなエンジェル与那城プロは今年名古屋から東京に拠点を移しました。地方から東京へ出るプロは期待と不安が大きいものです。そんな勇気ある決断をした与那城プロを応援したい方は、ぜひ会いに来てください。当日は麻雀対局以外に楽しいトークとゲームも考えています。お楽しみに。 ◆2021年12月1日(水)、2日(木) 15:00~21:00 「ちゃんまり」さんPONCAFE出勤 場所 健康まーじゃんPONCAFE 入場料 無料 東風戦ノーレートフリー対局 1ゲーム200円 全国で働く雀荘店員 ちゃんまり AMリーグで一気に人気急上昇中のちゃんまりさんが新潟のPONCAFEに出勤します。ぜひ会いに来てあげてくださいね。 ◆2021年12月19日(日)12:00~19:00 前半部12:00~15:00 後半部16:00~19:00 イベント 「Mango Club クリスマスパーティー」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 会場料 6,000円(各部14名) サンタさん 水口 美香プロ (日本プロ麻雀協会) サンタさん 与那城 葵プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) 新潟5年ぶりの水口プロと、2か月連続の与那城プロがサンタさんになってMango Clubの会員さんのためのイベントを開催していただけます。当日は麻雀以外のゲームなど、多数のイベント予定です。ぜひ二人のサンタさんに癒されにお越しください。 仮日程のイベント 2022年1月15日(土)12:00~18:00 イベント 「PONCAFE2周年記念パーティー」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 参加費 6,000円 前半部12:00~15:00、後半部16:00~19:00 2022年1月16日(日)12:00~17:00 イベント 「東南戦フリーゲーム」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 入場料 3,000円(前日参加者は無料) ゲーム代 1ゲーム500円 バニーちゃん 小倉 ゆさプロ (RMU) メイドさん  梶 梨沙子プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) 麻雀コスプレイヤーと麻雀Youtuberが、PONCAFEさん2周年記念にバニーちゃんとメイドさんとして皆さんをおもてなしします。かじりささんの新輝戦の結果次第になりますので、日程変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。ぜひ麻雀界の新鋭のお二人に会いに来てください。 ◆2022年1月29日(土)12:00~19:00 イベント 「東風戦ノーレートフリー対局」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 入場料 2,000円 ゲーム代 1ゲーム200円 2022年1月30日(日)12:00~18:00 イベント 「新春麻雀大会IN新発田」「朱鷺王戦予選大会IN新発田」 場所 新潟けんこう麻雀教室新発田店 参加費 5,000円(26名募集) 東南戦アリアリルール4回戦 ゲスト 梶田 琴理プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) ゲスト 北畠美智代プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) ぴっぴが新潟にやって来る!新春かるた大会も予定しています。相方は新潟ではおなじみの北畠プロ。最高位戦同期のお二人と二日間楽しもう。 ◆2022年2月26日(土)12:00~19:00 イベント 「ひなまつり大会」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 参加費 7,000円(14名募集) 東南戦アリアリルール5回戦  大会終了後19:00までフリーゲーム付きです。最後は楽しく会話しながら打ちましょう。 2022年2月27日(日)12:00~18:00 イベント 「朱鷺王戦予選大会IN五泉」 場所 健康麻雀ヒャクジン 参加費 6,000円(14名募集) 東南戦アリアリルール5回戦 お雛様&ゲスト 木村明佳吏プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) お雛様&ゲスト 山田 佳帆プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) 静岡と愛知出身の東海地方から可愛らしいお雛様がゲストで新潟にやってきます。マーチャオグループ№1接客の山田佳帆プロに、同卓希望者殺到の「きむねえ」こと木村明佳吏プロに会いにきてください。 ◆2022年3月19日(土)18:30~23:30 イベント 「朱鷺王戦予選大会IN新潟寺尾」 場所 新潟けんこう麻雀教室新潟本店 参加費 6,500円(26名募集) 東南戦アリアリルール4回戦 2022年3月20日(日)12:00~18:00 イベント 「桜カップ麻雀大会」 場所 健康まーじゃんPONCAFE 参加費 7,000円(14名募集) 東南戦アリアリルール5回戦 ゲスト 板川 和俊プロ (麻雀共同体WW代表) ゲスト 堀内 正人さん (麻雀YouTuber) 麻雀最強位戦2連覇の板川和俊プロと麻雀YouTuberの堀内正人さんが、朱鷺王戦予選最後の大会を盛り上げていただけます。翌日は必ず2人と同卓出来る桜カップを開催します。堀内さんと対局されたい方は二日目に是非ご参加ください。 ◆新潟最強雀士決定戦 「第1回朱鷺王戦」 10月から各会場にて予選会を開催いたします。 各大会の成績上位者4名と特別出場枠で決定戦を行います。 5月22日は仮予定ですので、ご承知ください。ぜひ各大会にご参加ください。宜しくお願いいたします。 ©新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」 【詳細情報】 新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」 イベント情報 https://mango-club.amebaownd.com/pages/5211009/page_202108210735 -------------------------------------------------------------- Mango Clubとは 新潟に於ける麻雀活動を支援し、愉快で楽しいコミュニティを形成するクラブです。 また感染防止対策を徹底して、安全で安心な麻雀イベント開催を実現するため、イベントの事前に会員を募り、会員限定イベントを行っていきます。 Mahjong(麻雀)・Aid(支援)・Niigata(新潟)・Gaiety(愉快)・Oasis(オアシス)   会員になると Mango Club運営の麻雀イベントに参加できます。 ※会員でない方の参加はできません。大会当日に会員になることはできません。 マーメイドカップ、ファンタジスタカップ、けんこう麻雀普及大会は会員のみが参加可能となります。 会費について 年会費および入会費は一切ございません。   会員になるためには 1)Twitterで松本隆志(@royalhouse69)をフォローしていただける方 ※Twitterをされていない方はフォローされなくても大丈夫です。 2)個人情報を正確に教えていただける方 ※個人情報は運営目的以外には使用いたしません。 3)イベント当日の体調を正確に申告していただける方 ※検温をさせていただきます。 4)LINE公式アカウントMango Club(@283shthh)に友達申請していただける方 ※以下のQRコードを読み取って友達追加してください。 5)友達申請が終わりましたら、氏名とニックネーム(氏名を公表されたくない方のみ)、住所、電話番号をメールして会員登録完了します ※申し込み用紙に記入された方はメールを送っていただく必要はございません。   ACTIVITY BASE 新潟けんこう麻雀教室 新潟本店 新潟けんこう麻雀教室 新発田店 健康麻雀憩の家 サンライズ 健康まーじゃん ポンカフェ 禁煙まーじゃん わくわく広場 健康麻雀 ヒャクジン 詳細情報 新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」 https://mango-club.amebaownd.com/

  • [ニューロン]ニューロン子供麻雀教室大阪校が朝日新聞に掲載!! ニューロン子供麻雀教室大阪校 10月開催日のお知らせ

    2020年09月22日(火)#健康麻雀#ニューロン

    関西初となる「ニューロン子供麻雀教室 大阪校」が、 朝日新聞に掲載されました! こちらの教室は10月以降に開催予定です。 ------------------------------------------------------------------------- ニューロン子供麻雀教室大阪校のご案内 テレビや新聞など数々のマスメディアでも紹介され、注目を浴びている「ニューロン子供麻雀教室」。関西初となる大阪校が、いよいよ2018年12月15日開校致しました。 考える力、社交的コミュニケーションなどが自然に身につく麻雀は、子供の情操教育に最適!見学は自由にして頂けますので、まずは麻雀に触れてみて下さいね! 開催日のお知らせ 2021年10月度以降の開催日は下記の通り(全て第3土曜日)です。 10/16・11/20・12/18 ・大阪府内で『緊急事態宣言』が発令されている場合は、臨時休講となります。 ・新規ご予約&教室体験ご希望の方は下記よりお申込み下さい。 体験申込受付サイト ・既存会員の方は、お電話または大阪校LINEアカウントのトークよりお申込み下さい。 【詳細情報】 麻雀用具のマツオカ株式会社 ニューロン子供麻雀教室大阪校のご案内 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン ニューロン麻雀スクール大阪校 http://npo-neuron.com/school/soosaka.html

  • 新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」

    2021年08月12日(木)#健康麻雀

    Twitterより 新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」を立ち上げました。感染予防対策を徹底した麻雀大会の開催を目指します。麻雀に興味のある皆様、ぜひ会員になってください。ホームページのABOUTから会員登録お願いします。宜しくお願いします。https://t.co/qm68pUjOWu — 松本隆志 (@royalhouse69) August 12, 2021 新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」 https://mango-club.amebaownd.com/   Mango Clubとは 新潟に於ける麻雀活動を支援し、愉快で楽しいコミュニティを形成するクラブです。 また感染防止対策を徹底して、安全で安心な麻雀イベント開催を実現するため、イベントの事前に会員を募り、会員限定イベントを行っていきます。 Mahjong(麻雀)・Aid(支援)・Niigata(新潟)・Gaiety(愉快)・Oasis(オアシス)   会員になると Mango Club運営の麻雀イベントに参加できます。 ※会員でない方の参加はできません。大会当日に会員になることはできません。 マーメイドカップ、ファンタジスタカップ、けんこう麻雀普及大会は会員のみが参加可能となります。 会費について 年会費および入会費は一切ございません。   会員になるためには 1)Twitterで松本隆志(@royalhouse69)をフォローしていただける方 ※Twitterをされていない方はフォローされなくても大丈夫です。 2)個人情報を正確に教えていただける方 ※個人情報は運営目的以外には使用いたしません。 3)イベント当日の体調を正確に申告していただける方 ※検温をさせていただきます。 4)LINE公式アカウントMango Club(@283shthh)に友達申請していただける方 ※以下のQRコードを読み取って友達追加してください。 5)友達申請が終わりましたら、氏名とニックネーム(氏名を公表されたくない方のみ)、住所、電話番号をメールして会員登録完了します ※申し込み用紙に記入された方はメールを送っていただく必要はございません。   ACTIVITY BASE 新潟けんこう麻雀教室 新潟本店 新潟けんこう麻雀教室 新発田店 健康麻雀憩の家 サンライズ 健康まーじゃん ポンカフェ 禁煙まーじゃん わくわく広場 健康麻雀 ヒャクジン 詳細情報 新潟麻雀コミュニティー「Mango Club」 https://mango-club.amebaownd.com/

  • ※中止・臨時休校[ニューロン子供麻雀教室大阪校特別教室] Mリーガーが来るぞ!ワクワクこども麻雀教室スペシャル 2021/8/21(土)会場:大阪 マツオカ株式会社 本社ショールーム

    2021年08月21日(土)#健康麻雀#ニューロン

    ※中止・臨時休校 ※一部は少し枠あり、二部はキャンセル待ち(2021/07/21現在) [ニューロン子供麻雀教室大阪校特別教室] Mリーガーが来るぞ! ワクワクこども麻雀教室スペシャル 毎月第3土曜日に開催しているニューロン子供麻雀教室大阪校ですが、今年の夏休み教室はなんと、Mリーガー3名が特別講師で来てくれます!通常教室とは違い、今回は特別教室として2部構成でお届け致します。是非、初めて麻雀に触れるお子様もお気軽にお越しください。 開催日時 2021年8月21日(土)※完全入替制 1部:11時半受付/12時開始 「初心者麻雀教室」これから麻雀をおぼえるお子様向け 2部:15時受付/15時半開始 「麻雀交流大会」基本的なルールと基本役がわかるお子様向け ※すでに2部については既存会員の方で定員となりましたので、キャンセル待ちでのご登録となります。 参加方法 画像のQRコードを読み込んで頂くか、下記フォームよりお申込み下さい。お電話などでの受付は行っておりません。 参加受付フォーム 1部:5才~中学生対象/2部:小学生~高校生 特別ゲスト 日向藍子(渋谷ABEMAS)/佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部)/朝倉康心(U-NEXT Pirates) 会場 マツオカ株式会社2階ショールーム 参加費 お1人様500円 定員 1部:24人(若干名、受付枠あり) 2部:24人(定員満了の為、キャンセル待ち受付のみ) 主催 一般社団法人ニューロン/マツオカ株式会社 協力 一般社団法人Mリーグ機構/大洋技研株式会社 参加時の注意事項 会場に駐車場はございません。徒歩または公共機関でのご来場をお願いします。 保護者の付き添いは、参加者1名につき大人1名までとさせて頂きます。また、2部は「後ろ見」「助言」をお控え下さいませ。 安全にイベントへご参加頂きたい為、幼児~小学生の方は保護者の付き添いをお願い致します。 受付時に検温、手指消毒を行って頂きます。37.5度以上の発熱(平熱と比べて高い発熱)や風邪症状などがある方についてはご来場をお控え下さいませ。また、マスク着用も必須となります。着用されていない方はご入場をお断りする場合がございます。 卓組はレベルごとに行い、運営側で決定致します。同卓希望は一切お受けできませんので予めご了承下さい。 個別写真・サインについてもご遠慮下さい。イベント内でコーナーを設けます。スムーズなイベント運営の為、ご協力お願い致します。 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。その場合は決定次第、弊社サイト・SNSにて告知を致します。 【詳細情報】 ニューロン子供麻雀教室大阪校特別教室] Mリーガーが来るぞ!ワクワクこども麻雀教室スペシャル https://www.mahjong.co.jp/news/20210821/ ニューロン子供麻雀教室大阪校のご案内-マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン ニューロン麻雀スクール大阪校 http://npo-neuron.com/school/soosaka.html 会場 店名 マツオカ株式会社 Twitter 住所 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南4-1-4 (展示場)2F 電話番号 06-6971-5841 最寄駅 地下鉄千日前線 新深江駅 近鉄大阪線 今里駅

  • [堺市代表選抜 ねんりんピック岐阜2021 A組・B組]  A組 中部谷 安佐恵さん、福井 幸一さん B組 大河内 眞佐子さん、甲斐 正盛さんの4名に決定!

    2021年06月22日(火)#健康麻雀#ねんりんピック

    2021年6月22日(火)雀サクッTVスタジオで、「堺市代表選抜 ねんりんピック岐阜2021 A組・B組」が開催されYouTubeで配信ました。 8名が2組に分かれ、2半荘を行い各組上位2名が代表となります。 【解説】加藤哲郎さん 元近鉄バファローズ投手 【実況】麻将連合 中出雄介ツアー 「堺市代表選抜 ねんりんピック岐阜2021 A組」 A組代表2名は 中部谷 安佐恵さん、福井 幸一さんの2名となりました! 「堺市代表選抜 ねんりんピック岐阜2021 B組」 B組代表2名は 大河内 眞佐子さん、甲斐 正盛さんの2名となりました! 4名の皆様、おめでとうございます!! ねんりんピック岐阜でのご活躍、期待しております! ---------------------------------------------------------------------------------------------- [雀サクッTV](配信) 堺市代表選抜 ねんりんピック岐阜2021 A組・B組 2021/06/22(火) に公開予定 #雀サクッ #ねんりんピック #マージャン #麻雀 #健康 #国民文化祭 【麻雀】堺市代表選抜 ねんりんピック岐阜2021 A組 https://www.youtube.com/watch?v=jUUyB... 【麻雀】堺市代表選抜 ねんりんピック岐阜2021 B組 https://www.youtube.com/watch?v=fft8qiBsDTs 国民文化祭 ねんりんピック2021 岐阜大会にて開催される健康マージャン 堺市選抜の模様をお送りいたします。 開催種目(文化交流大会)健康マージャン 麻雀の不健全なイメージ(賭博と酒、タバコ、徹夜など)を排除すべく、脳の機能の維持などを目的として起案されたマージャン。 仲間との交流を楽しみながら頭や指先を使って行う「脳トレ」として、高齢者を中心に多くの愛好者がいます。 ねんりんピック岐阜2021 健康マージャンサイト https://nenrin-gifu2021.jp/game/healt... 【ルール】 ねんりんピック健康マージャン公式ルールブックに則る 【システム】 8名が2組に分かれ、2半荘を行い各組上位2名が代表となる 【参加選手】 A組 福井 幸一さん 多田 彰史さん 中部谷 安佐恵さん 西 照美さん https://www.youtube.com/watch?v=jUUyB... B組 この番組ではこちらの模様を配信いたします 大河内 眞佐子さん 甲斐 正盛さん 大西 佐知子さん 竹川 清弘さん https://www.youtube.com/watch?v=fft8q... 【解説】加藤哲郎さん 元近鉄バファローズ投手 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッ事務局 ※本コンテンツを動画サイトへの無断転載、二次加工等固くお断りいたします。  雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv ※本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。

  • [ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン] 日本テレビ系列で毎週火曜夜に放送中のバラエティー番組「幸せ!ボンビーガール」にて、ニューロン子供麻雀教室の映像がちょびっと(5秒ほど)放映!

    2021年06月15日(火)#健康麻雀#ニューロン

    ニューロン 2021年06月15日日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」 ニューロン子供麻雀教室の映像  より 2021年06月15日日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」 ニューロン子供麻雀教室の映像 日本テレビのバラエティー番組「幸せ!ボンビーガール」にて、ニューロン子供麻雀教室の映像がちょびっと放送されます。ぜひチェックしてみてください。 放送日 2021年06月15日(火曜)22:00-23:00 放送局 日本テレビ系列 番組名 幸せ!ボンビーガール 出演 水ト麻美・植松晃士・劇団ひとり・杉村太蔵・DAIGO・ハリセンボン・森泉ほか 公式サイト https://www.ntv.co.jp/bonbi/ 協力 ニューロン子供麻雀教室 内容紹介 「お金がなくても幸せに暮らそう!」見るだけで、自然と勇気が湧いてくる!? “お金が無くても幸せな生活”を楽しく明るくあたたかく描く“ボンビー情報バラエティ”がレギュラー番組に!   © 2007 NEURON. All rights reserved. 【詳細情報】 ニューロン 2021年06月15日日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」 ニューロン子供麻雀教室の映像 http://npo-neuron.com/bn/t178.html ニューロンHP http://npo-neuron.com/  

  • 「岡山県健康マージャン協会] 「羽山塾」会場:ロイヤルマージャンCL 2021年3月13日(土)午前10時~12時 日本プロ麻雀連盟 羽山真生プロが麻雀のお悩みを解決!

    2021年03月13日(土)#健康麻雀#麻雀大会

    Twitterより 麻雀をもっと上手くなりたいかた プロを目指そうと思っているかた この度プロの方から直接指導を受けられるイベントを企画しました。 講師には日本プロ麻雀連盟所属・羽山真生プロをお招きします。 参加希望はコメ欄やDMからでもOKです! 電話は「13日のろいじゃん羽山塾参加希望」とお伝えください pic.twitter.com/lMmQZQak5P — 岡山県健康マージャン協会@GPC岡山開幕戦(4/11) (@okayamamahjong) February 22, 2021   麻雀勉強会やります。よろしくお願いいたします https://t.co/NeXglR1mQf — 羽山真生 (@wingman0914) February 22, 2021 申し込み・お問い合わせ・ 会場 店名 ロイヤルマージャンCL 住所 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野463-9 電話番号 086-246-3822 最寄駅 JR宇野線 備前西市駅

  • 富山[NPO法人健康麻将越中ひばり会] 第9回富山新聞社杯 健康麻将交流大会 2023/10/08(日) 会場:射水市大江コミュニティセンター 大集会室

    2023年10月08日(日)#健康麻雀#麻雀大会

    NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 より 2023-10-02 11:11:36 けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 2023-10-02 11:11:36 健康麻将のイベントがたくさんありますが、 ご予定を合わせて、参加していただければと思います。   また、日にちの変更も、たまにあります。 最新版の予定表を知りたい方は、 どうぞお気軽に、お問い合わせください。   ※現在、各イベント、各教室で 『新型コロナウイルス感染対策』を実施中。 マスク着用をお願いしております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 全国や県の発表によっては、予告なしに イベントの延期や中止、教室などの活動を 休止する場合もございます。その旨、ご了承ください。 【2023年10月~11月のイベントカレンダー】     ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆   【近日開催予定イベント】※応募締め切り日にご注意を お問い合わせは、【NPO法人健康麻将越中ひばり会】   川上理事長まで。 →お問い合わせフォーム 各イベントに ご興味ある方は、下記にお問い合わせください。 たくさんの参加者をお待ちしております。   →各大会お申し込みフォーム   #NPO法人健康麻将越中ひばり会#健康麻将#富山県#けんこうまーじゃん#健康マージャン#マージャン#マージャン教室#教室#イベント#交流大会 【詳細情報】 NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 https://ameblo.jp/kmhibari/entry-12822842565.html ©NPO法人健康麻将越中ひばり会

  • 富山[NPO法人健康麻将越中ひばり会] 第10回記念 若鶴酒造杯 健康麻将交流大会 2023/10/29(日) 会場:ゆずの郷 やまぶき

    2023年11月04日(土)#健康麻雀#麻雀大会

    NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 より 2023-10-02 11:11:36 けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 2023-10-02 11:11:36 健康麻将のイベントがたくさんありますが、 ご予定を合わせて、参加していただければと思います。   また、日にちの変更も、たまにあります。 最新版の予定表を知りたい方は、 どうぞお気軽に、お問い合わせください。   ※現在、各イベント、各教室で 『新型コロナウイルス感染対策』を実施中。 マスク着用をお願いしております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 全国や県の発表によっては、予告なしに イベントの延期や中止、教室などの活動を 休止する場合もございます。その旨、ご了承ください。 【2023年10月~11月のイベントカレンダー】     ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆   【近日開催予定イベント】※応募締め切り日にご注意を お問い合わせは、【NPO法人健康麻将越中ひばり会】   川上理事長まで。 →お問い合わせフォーム 各イベントに ご興味ある方は、下記にお問い合わせください。 たくさんの参加者をお待ちしております。   →各大会お申し込みフォーム   #NPO法人健康麻将越中ひばり会#健康麻将#富山県#けんこうまーじゃん#健康マージャン#マージャン#マージャン教室#教室#イベント#交流大会 【詳細情報】 NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 https://ameblo.jp/kmhibari/entry-12822842565.html ©NPO法人健康麻将越中ひばり会

  • [富山県] NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定

    2023年10月01日(日)#健康麻雀#麻雀大会

    NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 より 2023-10-02 11:11:36 けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 2023-10-02 11:11:36 健康麻将のイベントがたくさんありますが、 ご予定を合わせて、参加していただければと思います。   また、日にちの変更も、たまにあります。 最新版の予定表を知りたい方は、 どうぞお気軽に、お問い合わせください。   ※現在、各イベント、各教室で 『新型コロナウイルス感染対策』を実施中。 マスク着用をお願いしております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 全国や県の発表によっては、予告なしに イベントの延期や中止、教室などの活動を 休止する場合もございます。その旨、ご了承ください。 【2023年10月~11月のイベントカレンダー】     ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆   【近日開催予定イベント】※応募締め切り日にご注意を お問い合わせは、【NPO法人健康麻将越中ひばり会】   川上理事長まで。 →お問い合わせフォーム 各イベントに ご興味ある方は、下記にお問い合わせください。 たくさんの参加者をお待ちしております。   →各大会お申し込みフォーム   #NPO法人健康麻将越中ひばり会#健康麻将#富山県#けんこうまーじゃん#健康マージャン#マージャン#マージャン教室#教室#イベント#交流大会 【詳細情報】 NPO法人健康麻将越中ひばり会 ブログ けんこうまーじゃん 10月~11月のイベント予定 https://ameblo.jp/kmhibari/entry-12822842565.html ©NPO法人健康麻将越中ひばり会

  • [ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン] 2020年11月2日(月)テレビ朝日 熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介

    2020年11月02日(月)#健康麻雀#ニューロン

    ニューロン 2020年10月26日テレビ朝日 熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介  より 2020年11月02日テレビ朝日 熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介 毎週日曜深夜にテレビ朝日系列で放送中の麻雀専門番組「熱闘!Мリーグ」にて、ニューロン子供麻雀教室が紹介されます。 第七弾、第八弾ではニューロン子供麻雀教室の大阪校を紹介。ハロウィンのコスプレで盛り上がる教室の様子を吉本お笑い芸人のギャロップさんがレポート。お楽しみに! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 放送日:  第一弾 2019年11月18日(月)02時10分-  第二弾 2019年11月25日(月)00時59分-  第三弾 2020年01月12日(月)00時59分-  第四弾 2020年01月19日(月)00時59分-  第五弾 2020年03月29日(月)00時59分-  第六弾 2020年08月31日(月)00時59分-  第七弾 2020年10月26日(月)00時59分-  第八弾 2020年11月02日(月)00時59分- 放送局:テレビ朝日 番組名:熱闘!Мリーグ コーナー名:Mの原石 番組概要:2018年7月に競技麻雀の普及と発展を目的として発足したMリーグ。2年目を迎える今シーズンの開幕にあわせて地上波へも進出することが決定しました! 総勢29名のMリーガーによる熱い闘いは9月30日(月)にいよいよスタート。本番組では、その週に行われたMリーグの模様を日曜深夜にまとめてふり返り、スポーツニュースさながらにお送りいたします! 番組MC:田中裕二(爆笑問題)須田亜香里(SKE48) 公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/netto_m-league/#/ ニューロン紹介ページ:http://npo-neuron.com/bn/t160.html 協力:ニューロン子供麻雀教室 大阪校(共催 マツオカ株式会社)http://npo-neuron.com/school/soosaka.html 【(C) AbemaTV】 【詳細情報】 ニューロン 2020年11月02日テレビ朝日 熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介 http://npo-neuron.com/bn/t160.html ニューロンHP http://npo-neuron.com/  

  • [ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン] 麻雀教室ご支援のお願い 麻雀教室を守ろう!育てよう!クラウドファンディング

    2020年05月09日(土)#健康麻雀#ニューロン

    ニューロン 2020年5月9日-6月15日麻雀教室ご支援のお願い 麻雀教室を守ろう!育てよう!クラウドファンディング より 2020年5月9日-6月15日麻雀教室ご支援のお願い麻雀教室を守ろう!育てよう!クラウドファンディング ご支援のお願い  現在、新型コロナ災害により、子供教室を含む「麻雀教室 138校 532講座」すべてが長期休講となり、1997年の団体設立以来、最大のピンチを迎えております。  これまで24年間、地域に根ざしたコミュニティ創出を推進して参りましたが、今回の災害では風評被害もあって経済的に深刻なダメージを負い、すでにいくつかの教室が閉講に追い込まれております。  そこで「子供も大人も気軽に覚えて楽しめる、みんなの麻雀教室」を守るべく、クラウドファンディングを立ち上げました。はじめての試みなので勝手がわからず、ご支援くださる周囲のみなさまのお力添えを頼りに、試行錯誤しながらチャレンジしております。  百年に一度といわれる世界規模の大災害の渦中で「麻雀などの遊びは後回しでよいのでは」というご意見もあるかと存じます。ですが現実問題、このままでは麻雀教室は消えてゆきます。  「麻雀教室とはどんな場所で、どんな魅力があるのか」まだまだ世間には広まっておりません。それゆえSNSなどを通じて「麻雀教室のピンチ」をまわりの方々へ広めていただくことが大きな支援となります。  麻雀文化の小さな灯が途絶えぬように、ぜひ皆様のあたたかいご支援を賜れれば幸いです。   【詳細情報】 ニューロン 2020年5月9日-6月15日麻雀教室ご支援のお願い 麻雀教室を守ろう!育てよう!クラウドファンディング http://npo-neuron.com/bn/t169.html ■一般社団法人ニューロン企画クラウドファンディング「麻雀教室を守ろう!育てよう!」 https://camp-fire.jp/projects/view/270713  ■ニューロン公式website「みんなの麻雀教室を守ろう!新型コロナ対策」 http://npo-neuron.com/bn/t163.html ■ニューロン公式youtubeチャンネル「おうちdeマージャン教室」 https://www.youtube.com/channel/UCzsXE-zzHD4t2mYAdPaLM9g ニューロンHP http://npo-neuron.com/  

  • レポート)[大阪 ニューロン子供麻雀教室]「子どもMリーグ(仮)」開催!! 会場:大阪 マツオカ株式会社 本社ショールーム 毎月第3土曜日

    2020年02月15日(土)#健康麻雀#ニューロン

     テレビや新聞などのメディアで紹介され、いま注目を浴びている「ニューロン子供麻雀教室」。 その大阪校が、2018年12月15日より、大阪はマツオカ株式会社マツオカショールームにて、月に一度開催され続けている。現在では100名近い会員が在籍しており、2019年3月放送の関西ローカル番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」でも、その盛況ぶりは取り上げられていた。  本麻雀教室の特徴は、教室会場が「麻雀店」ではないところにある。 一般的に麻雀卓を複数保有し、自由に使うことができる場所といえば「麻雀店」であるが、「麻雀店」は風適法上、未成年(18歳未満)の立ち入りを禁止されている。しかし、会場をマツオカショールームとすることで、それらの制限を回避し、子供たちに麻雀を教えることを可能としているのである。 一年以上の活動に伴い、会員数もいまや100名近いものとなり、今後ますますの発展が期待される。  対象は5歳~高校生。幼児は応相談とのこと。 日本プロ麻雀協会所属の音無愛音プロをはじめとしたプロ雀士を講師として招き、参加費は施設維持費として500円のみ。毎月第3土曜日を開催日としていて、午前の部(10時30分~12時)、午後の部(13時~16時)の二部制となっている。子供たちだけではなく、その保護者もまた一緒になって麻雀牌を覚える光景が印象的であった。  そして、2020年2月15日(土)には、同校にて「こどもMリーグ(仮称)」が執り行われた。 名前の通り、いまAbemaTVにて大人気放送中のMリーグにあやかったもので、競技ルールも比較的それに近いものを採用している。約半年間の開催期間を経て上位入賞者を表彰するリーグ戦形式を取っている。  初回はまず10名の子供たちが参加。符計算や点数計算は講師のフォローが必要な部分があるものの、ゲームの進行においては非常にスムースで、対局に向き合う姿は真剣そのものであった。  こどもMリーグの終了後、午後の部ではふだんの麻雀教室も開校。こちらは32名参加の大盛況であった。  最後に、株式会社マツオカ代表取締役、松岡博文にインタビューを行った。 Q:子供麻雀教室を始めようと思った経緯 A:創業から75年、麻雀業界に携わっている会社として麻雀業界への恩返しをしたいと常々考えている。今回の子供麻雀教室もその一環、健康マージャン、Mリーグ、と色んな盛り上がりが出て来ている中で子供たちにもその輪を広げたいと考えた。 Q:子供たちに麻雀を教えてみて A:普通の麻雀教室と違って、沢山難しいところがあるのも事実。麻雀を取り組む以前の問題で、挨拶や他人とのコミュニケーションを教えるところから始まるお子さんもいるが、正しい方向へ導いてあげることで子供たちはみるみる成長していく。短期間で物事を吸収し、あっという間に成長していく姿は本当に喜ばしいことだと感じている。 Q:Mリーグが始まってからの麻雀業界はどのように変わっている? A:プロプレイヤーとしての夢、大きな活躍の舞台が出来たことは素晴らしいこと。プロを目指す方はこれからどんどん増えるのではないか。 アマチュアの方の競技熱も非常に高まっている。プロと同様以上に熱意を持ち競技麻雀に取り組んでいる方も全国的に増えている印象がある。 Q:今後の活動は? A:現在18歳未満は雀荘へ入店出来ない為、子供たちが麻雀に接する環境があまりに少ない状況にある。今後はもっともっとこういったカルチャースクールを全国に広めていきたい&やりたいという事業者が出てきて欲しい。会社としてノウハウ、用具の提供は全力で応援、提供させて頂く所存なので麻雀教室、カルチャースクールを始めたいという方は是非気軽に問い合わせをして頂きたい。 ありがとうございました。 参加方法 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ニューロン子供麻雀教室大阪校のご案内-マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン ニューロン麻雀スクール大阪校 http://npo-neuron.com/school/soosaka.html

  • [ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン] 第一弾 2019年11月18日(月曜)02時10分より ※放送時刻が変更になりました/第二弾 2019年11月25日(月曜)00時59分より  [テレビ朝日・AbemaTV]麻雀専門番組「熱闘!Мリーグ」にて、二週に渡って、ニューロン子供麻雀教室が紹介されます!

    2019年11月18日(月)#健康麻雀#ニューロン

    ニューロン本部 より 2019年11月18日テレビ朝日熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介 毎週日曜の深夜にテレビ朝日系列で放送中の麻雀専門番組「熱闘!Мリーグ」にて、ニューロン子供麻雀教室が二週に渡って紹介されます。 放送日 第一弾 2019年11月18日(月曜)02時10分より ※放送時刻が変更になりました 放送日 第二弾 2019年11月25日(月曜)00時59分より 放送局 テレビ朝日 番組名 熱闘!Мリーグ 番組概要 2018年7月に競技麻雀の普及と発展を目的として発足したMリーグ。2年目を迎える、今シーズンの開幕にあわせて地上波へも進出することが決定しました! 総勢29名のMリーガーによる熱い闘いは9月30日(月)にいよいよスタート。本番組では、その週に行われたMリーグの模様を日曜深夜にまとめてふり返り、スポーツニュースさながらにお送りいたします! 番組MC 田中裕二(爆笑問題)須田亜香里(SKE48) 公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/netto_m-league/#/ 内容紹介 イトーヨーカドー大井町店に出店している「ニューロン麻雀スクール大井町校」にて撮影協力。対象は1997年より開講している福祉事業「ニューロン子供麻雀教室」。撮影日の受講者は41名、最年少は6歳。ニューロンの競技会で活躍している小学生女子(母親はプロ団体の競技選手)など、未来のМリーガー?の熱心な愛好ぶりを紹介予定。レポーターは武井壮さんと乃木坂46の中田花奈さん。 【詳細情報】 ニューロン 2019年11月18日テレビ朝日熱闘!Мリーグでニューロン子供教室を紹介 http://npo-neuron.com/bn/t155.html ニューロンHP http://npo-neuron.com/  

41~50件/101件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ