MENU

国民文化祭に関するニュース

  • 『第38回 国民文化祭 いしかわ2023』「全日本健康マージャン交流大会」 ペア戦・個人戦 ペア戦 優勝は「徳島県2」ペア!! 石川さん、冨永さん/優勝は石川県 古林 良春さん!!

    2023年11月19日(日)#健康麻雀#国民文化祭

    2023年11月18日(土)・11/19(日)石川県金沢勤労者プラザ会館で 『第38回 国民文化祭 いしかわ2023』「全日本健康マージャン交流大会」 が開催されました。 第38回 国民文化祭 いしかわ2023   いよいよ大会スタートしました。 みなさん頑張ってください pic.twitter.com/T6Ng14ftLb — 石川県麻雀段位審査会 (@ken_majan38253) November 18, 2023 絶賛対局中! 加藤プロと最年少7歳の参加者との ほっこりコラボpic.twitter.com/hSIRGPTquZ — 石川県麻雀段位審査会 (@ken_majan38253) November 18, 2023 ペア戦 招待プロが入賞したため、繰り上がりの表彰となります。 ※優勝は「徳島県2」ペアとなります。 「徳島県2」ペア 石川さん、冨永さん 個人戦 石川県 長平大栄さん 皆様、おめでとうございます!! 来年は岐阜県で開催されるそうです。 ご期待ください。 SAOPOM 第38回 国民文化祭 いしかわ2023 ペア戦 https://www.sapom.jp/ranking/16c54167f6184669b0a4578f8f0cea9e/ SAOPOM 第38回 国民文化祭 いしかわ2023 個人戦 https://www.sapom.jp/ranking/f189e24d7b21486b9ab1e0639a3e3b1c/ SAOPOM 第38回 国民文化祭 いしかわ2023 ランキング https://www.sapom.jp/ranking/f3b6f0b173be4233bdb117bf20588cbd/ 第38回 国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭 いしかわ百万石文化祭2023 全日本健康マージャン交流大会 https://ishikawa-bunkasai2023.jp/event/298  

  • 令和8年度第41回国民文化祭の開催地は高知県に内定 

    2023年10月19日(木)#健康麻雀#国民文化祭

    文化庁 令和8年度第41回国民文化祭の開催地の内定について 令和8年度第41回国民文化祭の開催地の内定について   令和5年10月19日 令和8年度第41回国民文化祭の開催地を、高知県に内定いたしますのでお知らせします。 なお、内定書は、下記日程で山田文部科学大臣政務官から高知県知事に手交します。 1.国民文化祭の概要 国民文化祭は、観光、まちづくり、国際交流、福祉、教育、産業その他の各関連分野における施策と有機的に連携しつつ、地域の文化資源等の特色を生かした文化の祭典であり、各種の文化活動を全国規模で発表、共演、交流する場を提供するとともに、文化により生み出される様々な価値を文化の継承、発展及び創造に活用し、一層の芸術文化の振興に寄与するものです。 2.開催県の内定について 国民文化祭の開催地については、開催希望のあった地方公共団体のうちから、文化庁長官が決定することになっています。令和8年度開催について高知県から要望があり、今般、内定を行うことになりました。 3.内定書交付式 日   時: 令和5年10月19日(木)14:05 場   所: 山田大臣政務官室 出席予定者: 濵田 省司(はまだ せいじ)高知県知事 <担当>文化庁参事官(芸術文化担当)付 学校芸術教育室 室 長 高橋由紀 文化活動振興係長 外尾倫美   【詳細情報】 文化庁 令和8年度第41回国民文化祭の開催地の内定について

  • 1

1~10件/2件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ