MENU

関西エリアの麻雀ニュース

  • [大阪梅田 A.rule] ◆第16回 A.rule CUP◆ 2025/1/12(日)12:00~ ゲスト:仲林圭プロ&中野ありさプロ ※お申し込みは登録名・電話番号をDMまでお願いします

    2025年01月12日(日)#雀荘#A.rule

    X(旧Twitter)より ◆第16回 A.rule CUP◆ 1/12(日)12:00~ 仲林圭プロ&中野ありさプロ Mリーグルール東南5回戦+ 上位4名様は決勝卓へ 決勝卓はゲストプロ2名の実況解説 Live配信 敗退者はチャージ無料&1ドリンク付 実況解説を聴きながら決勝観戦 お申し込みは登録名・電話番号を DMまでお願いします pic.twitter.com/9fsVXvrZal — A.rule (エールール) @梅田・競技麻雀 (@Arule3211) October 21, 2024   店名 A.rule X(旧Twitter) 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • (配信)[YouTube 雀サクッTV]【三麻】第2回マツオカ杯10月度予選【マツオカ株式会社】 準決勝進出は、オーラス三倍満ツモ条件をクリアした、「まあじゃんくらぶエイト」!!

    2024年10月22日(火)#マツオカ杯

    X(旧Twitter)より 第二回マツオカ杯10月度全ての対局が終了致しました! 見事準決勝に駒を進めましたのは 最終戦のオーラスで三倍満ツモ条件をクリアし見事大捲りを決めた、まあじゃんくらぶエイト さまでした!おめでとうございます! ご参加頂いた店舗の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。… pic.twitter.com/mea9AfT5wt — 雀サクッTV【公式】 (@jan39TV) October 22, 2024 ---------------------------------------------------- 雀サクッTV YouTube マツオカ株式会社 より ©マツオカ株式会社/©雀サクッTV 【三麻】第2回マツオカ杯10月度予選4組 まあじゃんくらぶエイトxマージャンクラブパルティールx麻雀エデン 【マツオカ株式会社】 2024/10/22 に公開予定 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Exaca2yTD1w #サンマ #三人麻雀 #麻雀 【10月度対局詳細】 予選1組 ヒットポイント西中島店i×麻雀SAKURA×まぁじゃんくらぶ8  10/21 12:00~ https://youtube.com/live/clFxGEzgqxw 予選2組 パルティール×nachuri×まぁじゃんさくら(谷四)  10/2116:00~ https://youtube.com/live/jSFBVcDjb0I 予選3組 麻雀エデン×キングダム×麻雀ゴリラ   10/22 12:00~ https://youtube.com/live/tLcv5-d6ePY 決勝 10月勝ち上がり店舗  10/22 16:00~ https://youtube.com/live/Exaca2yTD1w 【実況】夏月 美勇   日本プロ麻雀協会 【解説】酒井 一興   最高位戦日本プロ麻雀協会 【マツオカ杯とは】 マツオカ杯は、マツオカ株式会社主催の事業者参加型の三人打麻雀大会です。 西日本エリアにおいては三人打麻雀がメジャーなルールとして広く親しまれています。 当大会では三人打麻雀の普及、業界内外の事業者同士の交流を目指し、大阪なんばにあるマツオカスタジオにて全局生配信&アーカイブ配信を実施いたします。 ルール、詳細等は下記WEBページをご確認ください。 https://jan39.com/matsuokahai/index.php 【参加資格】 麻雀店オーナー、麻雀店スタッフ、及びマツオカ杯実行委員会が承認する者 【主催】マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/ 【配信】雀サクッTV https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw/featured ※この動画を転載しての公開、二次加工等は固くお断りいたします。 #雀サクッ #マツオカ杯 #三人麻雀 #麻雀 #サンマ 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw/featured

  • 2024年度「第6回ノーレート雀荘対抗戦」ポスターが完成!絵:ウヒョ助先生!デザインは対抗戦のスポンサー健康麻雀事業いかさぽさん! ☆店舗紹介リンク一覧☆

    2024年10月09日(水)#雀荘#大会

    X(旧Twitter)より そしてプレゼントキャンペーン! ・当アカウントフォローして上の元ポストをリポスト ・そして、下の「対抗戦クイズ」に回答https://t.co/6bwfQOM44V →抽選で魚谷侑未プロ直筆のサイン色紙・サイン入りポスター各4様ずつにプレゼント! 締め切りは10/21(月)12:00! 奮ってご応募ください! pic.twitter.com/zyKe5gz6ds — ノーレート雀荘対抗戦実行委員会 (@NRMChampionship) October 9, 2024 --------------------------------------------- 第6回 #ノーレート雀荘対抗戦 supported by #麻雀企画集団バビロン 出場店舗紹介リンク一覧 より 第6回 #ノーレート雀荘対抗戦 supported by #麻雀企画集団バビロン 出場店舗紹介リンク一覧 東日本予選①(10/20) 東日本予選②(10/27) 東日本予選③(11/4) 西日本予選(11/10) 準決勝(11/30) 決勝(12/1)※放送 東日本予選①(10/20) 麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西4丁目20番地東昌ビル6F) るっく(静岡県浜松市中央区和田町447-3)※第4回優勝 ラブリースマイル(東京都中野区中野3-33-18中野五差路ビル3階)※第5回優勝 まーじゃん ねこポン(東京都江戸川区西葛西6-16-7 駅前三基ビル402) 女性専用麻雀サロン北紅(青森県弘前市駅前2-2-1 バンブービルディング2階D) 麻雀オクタゴン(東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル2F)※第3回優勝 麻雀SPLASH(東京都港区芝5-22-9-2階) 麻雀ひよこ堂(東京都台東区浅草橋1-30-12 玉木ビル3階)※第1回優勝 東日本予選②(10/27) 麻雀ロン( 東京都千代田区飯田橋2-8-3 花菱軒ビル二階) 健康麻雀ヒャクジン(新潟県五泉市駅前1-9-8カネコビル2階) 麻雀夢道場(札幌市中央区南2条西5丁目8日栄ビル3階) まぁじゃんよつば(神奈川県厚木市中町3-1-17はまやビルB館3F) 麻雀スクールOneGame(東京都千代田区神田須田町1-13-1リアライズ神田ビル3階) 健康麻雀憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)※第2回優勝 麻雀サロンウィル(横浜市戸塚区戸塚8ラピス戸塚Ⅱ) まあじゃんmono(東京都北区赤羽南1-6-7大扇ビル弐番館2F) 東日本予選③(11/4) M.L.スタジアム(東京都新宿区高田馬場2-16-5大吉ビル3F) まーすた東日本  ①下北沢店(東京都世田谷区北沢2-8-4 松田ビル3階A号)  ②王子店(東京都北区王子1-18-1 飛鳥ビル5階) まぁ〜じゃんNext(東京都品川区西五反田2-16-10エメラルドビル地下1階) 健康マージャンサロン杜の都(宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 スウィング3階) 麻雀ウェルカム水道橋店(東京都千代田区神田三崎町2-20-10 勝又ビル4F) さんくちゅあり麻雀道場(宮城県仙台市青葉区一番町4-5-7 地下1階) 銀座花サロン(東京都中央区銀座7-3-13-804) マージャンガラパゴス  ①高田馬場店(東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル2F)  ②神保町店(東京都千代田区神田神保町3-2-1 サンライトビル3F) 西日本予選(11/10) 豊中の健康マージャン(大阪府豊中市蛍池中町2-3-1 ルシオーレB106) ロイヤルマージャンCL(岡山市北区下中野463−9) エンターテイメントスペース大三元(大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F) まーすた西日本  ①京橋店(大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6階)  ②京都店(京都市下京区東塩小路町東洞院通塩小路上ル541-1 ニュー末広ビル5階)  ③三宮店(神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル401号室)  ④新長田店(神戸市長田区大橋町4-3-5 サンシャイン新長田2階) 大阪 健康麻雀 菜の花(大阪市北区小松原町1-7 ミスターりんビル7階) 雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2ー1ー1 5階) 麻雀ルームほたて(名古屋市中区栄二丁目10番地3号 清水ビル5階) 健康まぁじゃんサロン阿倍野(大阪市阿倍野区旭町1-1-9 ヨドノビル8階) ノーレートフリー雀荘ひばな(大阪市中央区東心斎橋1-6-32 天龍ビル 3階) mahjong LUKE(広島県福山市笠岡町2-1 2F) まぁじゃんぱーくBlueRose(名古屋市千種区今池5丁目22-16 大須賀ビル302) 姫路ビッグドラゴン(兵庫県姫路市二階町102) JAN-SOUL(大阪府吹田市千里山東1-7-29 中村ビル2階) まーじゃんラキラビ(大阪市西区立売堀1-6-15-2階) カルチャー麻雀サロン すずらん(兵庫県芦屋市業平町5-1 業平ビル3階) 健康麻雀ですKMD(浜松市西区西山町2番地 パリタⅡ) 【詳細情報】 第6回 #ノーレート雀荘対抗戦 supported by #麻雀企画集団バビロン 出場店舗紹介リンク一覧 https://note.com/nrm_championship/n/n38a79c8cf178?sub_rt=share_pb X(Twitter) ノーレート雀荘対抗戦実行委員会 @NRMChampionship ©ノーレート雀荘対抗戦実行委員会‏ X(Twitter)  (@NRMChampionship) より  

  • 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~ 第52期関西プロアマリーグ〖帝阪戦〗第2節 レポート 

    2024年10月06日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2024年10月6日(日) 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」さんで ~雀サクッ杯~第52期関西プロアマリーグ〖帝阪戦〗第2節が開催されました。 第2節ゲストは和久津晶プロ!! そして横山毅本部長 そして麻雀最強戦2024 全日本プロ選手権予選突破された川上直也プロ (後日見事ご優勝されファイナル進出となられました!おめでとうございます!!) 雀サクッニュースページ https://jan39.com/news/46526/  ご視聴はコチラ X(旧Twitter)より pic.twitter.com/vN5SAgPtor — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) October 6, 2024 pic.twitter.com/h8qywbDQBD — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) October 6, 2024 選手の皆様、対局お疲れ様でした! 次回第3節は11/3(日)開催となっております。 ゲストには荒正義プロ と現最強位 桑田憲汰プロ! エントリーはDMにて受け付けております! ----------------------------------------------- X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 関西本部  ※事前エントリー制 当日空きなどはX(Twitter)をご覧ください。 X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu)  より X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu X(旧Twitter)より 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 X(Twitter) @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2024] 2ndステージ 決勝ブロック第1節  節優勝は「TEAM脱法位」!!TEAM脱法位のひろみ選手が国士無双を決める!

    2024年10月06日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル メンバー紹介 https://kansaibr.xyz/?p=5659 2ndステージが10月よりスタートしました! 2024年10月6日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 2ndステージ 決勝ブロック第1節が開催されました。 対局前に1ndステージ最終節の表彰が行われました。 皆様、おめでとうございます!! 2ndステージ決勝ブロック チームは7チーム! 焼きおにぎり  +376.5 TEAMポてふ +268.5 社雀会 +267.7 友添道場チーム +196.0 姫路ビッグドラゴン +193.7 TEAM脱法位 +160.6 豊中トリロンズ +121.3 決勝ブロックは2ndステージ4節終了時上位2チームが決勝進出! そして3位~7位がサバイバルステージへ! 熱い闘牌が始まりました! 2回戦目、TEAM脱法位のひろみ選手が暫定首位の焼きおにぎりから国士無双を決めました! 役満、おめでとうございます!! X(旧Twitter)より 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 決勝ブロック第1節終了しました 節優勝は TEAM脱法位 おめでとうございます! 焼きおにぎり は焼き過ぎた!!! 焦げております・・・ リアルタイム成績更新 https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:25 · 2024年10月6日 「TEAM脱法位」の皆様、おめでとうございます!! 次回は2ndステージ Next1ブロック第1節が10/13(日)に開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2024の日程 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/6  Next1ブロック 10/13 Next2ブロック  10/27 第2節     決勝ブロック   11/3  Next1ブロック 11/10 Next2ブロック  11/24 第3節    決勝ブロック   12/1  Next1ブロック 12/8 Next2ブロック  12/22 第4節 決勝ブロック   2025/1/5  Next1ブロック 1/12 Next2ブロック  1/19 サバイバルステージ 2025年1月26日 決勝配信 2月初旬 土日(連日開催) HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ X(旧Twitter) 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 【麻将連合】各開催要項アップ  第21回関西インビテーションカップ予選/2024年度ツアー第7戦μカップin横浜予選/第28回BIG1カップ プロアマ予選③/2024年度ツアー第6戦μカップin東京予選

    2024年10月10日(木)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    麻雀連合 第21回関西インビテーションカップ予選開催要項 より 第21回関西インビテーションカップ予選開催要項 麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!! 強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。 競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、御参加お待ち しております。 1 予選大会 12月15日(日)、 1月19日(日)、 2月 1 日(土) 予選受付:10時30分~11時 1次予選:半荘3回行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。 2次予選:シード者を加えて半荘3回行います。(1次予選の成績はリセットします) 3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。そこから上位 約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。 ※2次予選シードの方は14時30分までには会場入りしてください。 ※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 2 決勝大会 2月2日(日) 受付:9時30分~10時(半荘6回戦) ※決勝大会は雀サクッ TV で放送予定です。 3 会場 全日程 「天満橋会館」 (TEL:06-6941-4177) 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町 1-23 サンシステム天満橋ビル5F 4 エントリー費 μ 会員5000円 一般6000円 学生4000円 ※予選会には複数回参加出来ます。(2回目以降は1000 円引き) 5 申込方法 「天満橋会館」06-6941-4177 :受付時間11 時~17 時(担当:松井・地野) まで ご連絡下さい。麻将連合 HP の申し込みフォームからの申し込みも可能です 定員になり次第締め切らせて頂きます。 【詳細情報】 麻雀連合 第21回関西インビテーションカップ予選開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 2024年度ツアー第7戦μカップin横浜予選開催要項 より 2024年度ツアー第7戦μカップin横浜予選開催要項             一般社団法人 麻将連合 ・予選大会 2024 年 11 月 24 日(日)・2025 年1月 26 日(日) 両日ともに、 1次 受付 10 時 00 分~10 時 30 分 半荘3回戦 2次 受付 14 時 00 分~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ※ 9 時 40 分まで会場に入れませんので、ご注意ください ・決勝大会 2024 年2月9日(日) 受付 10 時 00 分~10 時 30 分 半荘6回戦 (4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名) ※ 9 時 40 分まで会場に入れませんので、ご注意ください ・会場 横浜「麻雀サロン シルバー」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9-40 ※下記地図参照 ・エントリー費《当日持参》 μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円 (学生証提示で 2,000 円の学割があります) ・申込方法 麻将連合ホームページの開催要項内にあるお申し込みフォームより。 又は、1会員番号 2氏名 3電話番号 4予選希望日(11/24 or 1/26) を記載のうえ、メールにて info@mu-mahjong.jp まで お申し込みください。(各予選 定員 56 名予定 先着順) 【詳細情報】 麻雀連合 2024年度ツアー第7戦μカップin横浜予選開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 第28回BIG1カップ プロアマ予選③開催要項 より 第28回BIG1カップ プロアマ予選③開催要項             一般社団法人 麻将連合 第 28 回 BIG1カッププロアマ予選は 8 月に関西、10・12 月に関東でプロアマ予選を計3回開催いたします。 BIG1カップ全国大会への参加権は各一般予選の他、 ツアー戦にてベスト8以上、もしくはタイトル戦にてベスト 16 以上で獲得できます! 日時 12月8日(日) 受付時間 12時~12時30分 会場 銀座「柳本店」※下記地図参照 当日以外の会場への問い合わせはご遠慮ください エントリー費 会員:4000円 一般:5000円 ※学生割引もございます。受付時には会員証・学生証をご提示ください。 システム詳細 μカップルールでの大会形式による半荘5回戦、ポイントは全て持ち越しです (ただし半荘4回戦でトータルポイントマイナスの方は敗退となります)。 5 回戦終了時のポイントが上位 20%の方には 第28回 BIG1 カップ全国大会への参加権が付与されます。 申込方法  下記のいずれかの方法でお申し込みください。 ・①会員番号 ②氏名 ③電話番号 を記入のうえ、 メールにて info@mu-mahjong.jp まで。 ・麻将連合ホームページのお申込みフォームにて。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください。  【詳細情報】 麻将連合 第28回BIG1カップ プロアマ予選③開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 2024年度ツアー第6戦μカップin東京予選開催要項 より 2024年度ツアー第6戦μカップin東京予選開催要項 ・予選大会 12 月 22 日(日) 1月 12 日(日) 両日とも 1次予選 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦  2次予選 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ・決勝大会 1月 13 日(月・祝) 受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦 (4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名) ・会場 予選大会:柳 銀座本店 ℡ 03-3567-8266 決勝大会:まーじゃんエース ℡ 03-5801-0177 ※会場への電話連絡は開催当日のみ可能です ・エントリー費 μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円 学生証提示で 2,000 円の学割がございます ・申込方法 公式ホームページの申込フォームにてお申し込み下さい。 もしくは①会員番号 ②氏名 ③Tel ④予選希望日(12/22 or 1/12)を 記載の上、メールにて事務局 info@mu-mahjong.jp までお申し込み下さい。(定員 76 名先着順) 【詳細情報】 麻将連合 2024年度ツアー第6戦μカップin東京予選開催要項 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・X(旧Twitter) https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2024] 1ndステージCブロック最終節  決勝ブロック進出は「TEAMポてふ」と「友添道場チーム」!!各チーム2ndステージの組み分け決定!!

    2024年09月29日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2024シーズンが4月より開幕! 計27チームでの開催! ブロック分け https://kansaibr.xyz/?p=5650 メンバー紹介 https://kansaibr.xyz/?p=5659 1st ステージ(6 節)+2nd ステージ(4節)+ サバイバルステージ + 決勝戦 で戦っていきます。 1ndステージは合計6節 2024年9月29日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージCブロック最終節が開催されました。 対局前に前節個人賞の表彰が行われました。 皆様、おめでとうございます!! 1ndステージCブロック チームは9チーム! 豊中トリロンズ +422.8 TEAMポてふ +233.7 自由甘党 +231.4 友添道場チーム +177.3 Mintia +140.2 関西MAGNET +97.5 雀カツっ!! ▲334.3 MOG ▲433.9 関西麻雀交流会 ▲554.7 6節終了時上位2チームを決勝ブロック、3~5位は Next1ブロック、残りチームを Next2リーグと してブロック再編が行われます。 そして各ブロック3位の内、最もポイントが多いチームが繰り上がりとなります。 大事な大事な1ndステージ最終節! 熱い闘牌が始まりました! X(旧Twitter)より 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Cブロック最終節終了しました 節優勝は TEAMポてふ 1,2位→決勝ブロック 3位 4,5位→Next1ブロック 6~9位→Next2ブロック となります。 リアルタイム成績更新 https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後11:00 · 2024年9月29日 「TEAMポてふ」と「友添道場チーム」の皆さん、決勝ブロック進出おめでとうございます!! X(旧Twitter)より 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 1stステージ終了いたしまして 各チーム10月より2ndステージに突入いたします 所属ブロック・日程・持越ポイント は画像のようになっております 詳しい記事はこちらとなっております https://kansaibr.xyz/?p=6006 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 2ndステージも全チームの熱い闘牌を期待しております!! 次回は2ndステージ 決勝ブロック第1節が10/6(日)に開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2024の日程 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/6  Next1ブロック 10/13 Next2ブロック  10/27 第2節     決勝ブロック   11/3  Next1ブロック 11/10 Next2ブロック  11/24 第3節    決勝ブロック   12/1  Next1ブロック 12/8 Next2ブロック  12/22 第4節 決勝ブロック   2025/1/5  Next1ブロック 1/12 Next2ブロック  1/19 サバイバルステージ 2025年1月26日 決勝配信 2月初旬 土日(連日開催) HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ X(旧Twitter) 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第25期女流名人戦、開催のお知らせ ◆一般予選 2025年1月13日(月・祝)会場: 最高位戦道場/◆北海道プロ予選 ◆東海プロ予選◆本部プロ予選◆関西プロ予選

    2024年10月01日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第25期女流名人戦、開催のお知らせ 第25期女流名人戦、開催のお知らせ 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦、「女流名人戦」 。 第15期より最高位戦主催となり、本年度は第25期の開催となります。是非ご出場ください。 ©最高位戦日本プロ麻雀協会   ◆一般予選:2025年1月13日(月・祝) 会場: 最高位戦道場(東京都千代田区神田三崎町 3-1-3榎本一輝ビル2階) 定員:40 名 受付: 11:30~11:45 開始:12:00 ※時間を過ぎると受付できませんのでご注意ください 出場費:8,000円 システム:半荘4回戦・時間打ち切りあり(60分+1局) ※約25%~40%程度が本選1日目へ進出 お申込み:こちらのエントリーフォームよりお申込ください。 ↓↓上記エントリー後、下記の電子決済でエントリー費の決済をお願いいたします↓↓ 電子決済 :こちらのページ(STORES)で決済お願いいたします。 お問い合わせ:meijin@saikouisen.com  ※当日エントリーはできません ※定員に達し次第、受付終了といたします ※18 歳未満の方、高校生は出場できません ◆北海道プロ予選:2024年12月15日(日) 会場:麻雀スクール「アエル」 受付:11:30~11:45 開始:12:00 システム:半荘4回戦・時間打ち切りあり(60分+1局) ※約25%~40%程度が勝ち上がり(参加人数により変動します)  ◆東海プロ予選:2025年1月4日(土) 会場:名古屋「ひまわり」3階 受付:11:30~11:45 開始/12:00 システム/半荘4回戦・時間打ち切りあり(60分+1局) ※約25%~40%程度が勝ち上がり(参加人数により変動します) ◆本部プロ予選: Ⓐ2025年1月25日(土) Ⓑ2025年1月26日(日) Ⓒ2025年1月29日(水) 会場: 最高位戦スタジオ 受付:11:30~11:45 開始:12:00 システム:半荘4回戦・時間打ち切りあり(60分+1局) ※約25%~40%程度が勝ち上がり(参加人数により変動します) ◆関西プロ予選:2025年1月5日(日) 会場/西中島南方「大三元」 受付:11:30~11:45 開始:12:00 システム:半荘4回戦・時間打ち切りあり(60分+1局) ※約25%~40%程度が勝ち上がり(参加人数により変動します)  ◆本選1日目:2025年2月1日(土) 会場:最高位戦スタジオ4階・6階、最高位戦道場 受付:11:30~11:45 開始:12:00 システム:半荘4回戦・時間打ち切りあり(60分+1局) 上位21名が本選2日目に進出  ◆本選2日目:2025年2月2日(日) 会場:最高位戦スタジオ4・6階 受付:11:30~11:45 開始:12:00 システム:半荘4回戦・時間打ち切りあり(60分+1局) 上位4名が決勝に進出  ◆決勝:2025年2月24日(月・祝) 会場:最高位戦スタジオ6階 受付:11:30~11:45 放送開始:12:00 システム:半荘4回戦・時間打ち切り無し 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第25期女流名人戦、開催のお知らせ https://saikouisen.com/news/joryumeijin_2025/   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【子ども麻雀教室】トークショー・サイン&写真撮影会 2024年11月16日(土) 【会場】マツオカ株式会社ショールーム ゲスト:★日本プロ麻雀連盟 KONAMI麻雀格闘俱楽部所属 滝沢和典プロ・★日本プロ麻雀連盟 Mリーグ公式実況 日吉辰哉プロ

    2024年11月16日(土)#麻雀用具#マツオカ株式会社

    Twitterより 【会場】 マツオカ株式会社ショールーム(@matsuokamahjong) 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南4-1-4https://t.co/6jN63BgwbQ ※保護者の付き添いはお子様1人につき1人までといたします。 お申し込みは、マツオカ株式会社へお電話にてお問い合わせくださいませ。 TEL:06-6971-5841 — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) October 1, 2024  

  • 大阪本町[麻雀カフェフィールド] 麻雀大会 2024/11/10(日) 日本プロ麻雀連盟 加藤哲郎プロ(モンド第18回名人戦出場!)

    2024年11月10日(日)#雀荘#麻雀カフェフィールド

    X(旧Twitter)より ただ今募集中です。 ご参加お待ちしております pic.twitter.com/li3jF57oe9 — 麻雀カフェ フィールド (@field_mahjong) September 13, 2024 申込・会場 店名 麻雀カフェ フィールド X(旧Twitter) 住所 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-6-2 ケンガンビル2階 電話番号 06-6245-0117 最寄駅 地下鉄御堂筋線 本町駅 地下鉄四つ橋線 本町駅  

  • 西日本最大級メジャー麻雀大会【第10回 WEST ONE CUP 2025】 店舗予選 一覧 2024/10/02現在

    2024年10月02日(水)#WEST ONE CUP#店舗予選

    WEST ONE CUP より (C)WEST ONE CUP 【第9回 WEST ONE CUP 2025】 WEST ONE CUPとは 西日本最大級の麻雀メジャー大会。 西日本麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される西日本最大級のオープン麻雀大会です。 (C)WEST ONE CUP 第10回(2025) 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧  2024/10/02現在 予選(会場) 場所 日程 開始時間 定員 Aルール X 大阪 1/4 12:00 56 いきいき健康麻将 風鈴 TEL応募 広島 1/19 13:00 32 準備中 豊中の健康マージャン 大阪 1/26 18:00 28 準備中 まーじゃんエース 東京 2/1 12:00 40 準備中 ビッグドラゴン 兵庫 2/2 12:00 36 準備中 大三元 大阪 2/9 12:00 107 準備中 雀ケンポン 福岡 3/2 11:00 48 準備中 健康麻雀サロン シャングリラ 神奈川 3/20 17:30 32 ※店舗予選参加費:お一人様 6,000円 ※準備中 の店舗予選はまだ受付は開始されていません。店舗へのお問い合わせは受付開始後にお願いします。 ※メール応募 の店舗予選に応募する際には、メールには「大会名」「お名前」「お電話番号」を記載してください。 ※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。  15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。 ※店舗予選時、店舗によって自動配牌卓を使用する場合があります。 【詳細情報】 WestOneCup公式サイト https://west-one-cup.com/   X(旧Twitter) WEST ONE CUP(ヴェストワンカップ) 公式アカウント @CupWest X(旧Twitter)より 準決勝・決勝は雀サクッTVで配信予定 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 【麻将連合】2024年度 μカップin神戸 優勝は 東家 俊一さん!!初決勝で嬉しい初優勝!

    2024年09月29日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(旧Twitter)より 麻将連合「ミューカップイン神戸」決勝大会優勝は東家俊一さん! 初決勝で嬉しい初優勝となりました。 pic.twitter.com/5riED0HRGV — 麻将連合 (@mahjongMu) September 29, 2024 μカップイン神戸表彰式です 第8位、大居 大介 選手 第7位、原 浩明 選手 第6位、畑 慶行 選手 第5位、忍田 幸夫 選手   第3位、本長 浩斗 選手(最高位戦) pic.twitter.com/p1hR8Gf8D1 — 麻将連合 (@mahjongMu) September 29, 2024 そして優勝は、東家 俊一 さんでした おめでとうございます pic.twitter.com/Xf1Wu1Q7RQ — 麻将連合 (@mahjongMu) September 29, 2024 本日のμカップイン神戸優勝は 東家俊一さんでした!初優勝おめでとうございます 優勝者コメントと忍田代表の統括になります#μカップイン神戸#東家俊一#麻将連合 https://t.co/eJURdz6elt pic.twitter.com/LgtcbQTAhU — 中出雄介 麻将連合所属 (@nakade222yuusu2) September 29, 2024 東家 俊一さん、ご優勝おめでとうございます!! (C)麻将連合/X(旧Twitter) 麻将連合 (@mahjongMu) より 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • [大阪梅田 A.rule] 忘年ミニ大会 2024/12/30(月)12:00スタート 優勝者特典: 發王戦シード/ 決勝卓はLIVE配信 

    2024年12月30日(月)#雀荘#A.rule

    X(旧Twitter)より ★忘年ミニ大会★   (ミニじゃないけど)  優勝者特典 發王戦シード (or A.ruleチャレンジカップ) ーーーーーーーーーーー-ー 1回戦からLIVE配信 2024年の締めくくりにぜひ あと数名様募集しています。 お申し込みはDMまで pic.twitter.com/Oof6CAAA8d — A.rule (エールール) @梅田・競技麻雀 (@Arule3211) October 10, 2024   店名 A.rule X(旧Twitter) 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • 大阪[エンターテイメントスペース大三元] 2024年10月のイベント・スケジュール

    2024年10月01日(火)#雀荘#エンターテイメントスペース大三元

    X(旧Twitter)より 10月のイベント・スケジュールです 営業時間は 平日10〜24時 土日祝9~24時 週末の貸卓個室は埋まりやすい為、早めのご予約を お願いいたします。https://t.co/R573a9p4Ge pic.twitter.com/BiKRnJSVBB — エンターテイメントスペース 大三元 @新大阪・西中島 (@dai3gendai3gen) September 29, 2024 HP エンターテイメントスペース大三元   https://dai3gen.com/  X(旧Twitter)  エンターテイメントスペース大三元【公式】 @dai3gendai3gen 店名 エンターテイメントスペース 大三元 X(旧Twitter) 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 電話番号 06-7860-0378 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅 地下鉄御堂筋線 新大阪駅  

  • [禁煙健康マージャンまーすた京橋店] 2024年【『10月』営業カレンダー】

    2024年10月01日(火)#雀荘#まーすた

    X(旧Twitter)より 【『10月』営業カレンダー】 14日は≪朝11時からノーレートフリー営業≫ 今月から日曜日は『21時まで』営業します! 当店は ≪麻雀教室≫月・金 10~12 ≪健康マージャン≫月・金 12~17 木 10~17 ≪ノーレートフリー≫平日17~23 土11~23 日11~21 の営業を行っております。 pic.twitter.com/ME9YDSqz5p — まーすた京橋店【公式】 (@marsta_kyoba) September 25, 2024 X(旧Twitter) まーすた京橋店【公式】 (@marsta_kyoba) より HP まーすた 店舗情報 禁煙健康マージャンまーすた京橋店 https://marsta.jp/shops/view/9 Twitter まーすた京橋 @marsta_kyoba Twitterより   店名 まーすた京橋店 住所 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-26 サトウビル6階 電話番号 06-6882-1339 最寄駅 大阪環状線 京橋駅 京阪本線 京橋駅 地下鉄長堀鶴見緑地線 京橋駅 JR東西線 京橋駅 学研都市線 京橋駅  

  • [大阪梅田 A.rule] 2024年10月スケジュール ※10月からは月曜日も営業します※

    2024年10月01日(火)#雀荘#A.rule

    X(旧Twitter)より 10月からは月曜日も営業します 開店時間にお気を付け下さい (月)(水)(木)13:00開店 (火)(金)12:30開店 月曜日 ●13:00~ μカップルールの会 5半荘 ●19:00~ 最高位戦ルールのミニ大会 水曜日 ●13:00~ μカップルールの会 5半荘 貸卓 貸切日以外は毎日受付しています pic.twitter.com/VrKDO5FnCy — A.rule (エールール) @梅田・競技麻雀 (@Arule3211) September 29, 2024   店名 A.rule X(旧Twitter) 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • [一社 全国麻雀段位審査会] 2024年10月 月例会 麻雀大会 北海道・福島県・宮城県・群馬県・神奈川県・大阪府・京都府・高知県

    2024年11月01日(金)#段位審査会#月例会

    [一社 全国麻雀段位審査会] 月例会 麻雀大会 ----------------------------------------------- 【北海道】 北段審月例会 ■日時月1回 (第2日曜日) 12時競技開始 ■会場麻雀夢道場 (札幌市中央区南2条西5丁目 日栄ビル2F ) ■参加費3,500円 ■特典前期後期より各2名全国大会派遣 ■お申込み北海道地区麻雀段位審査会事務局 電話:011-717-2631 / e-mail:info@h-janren.com 段位審査月例会実施要綱 目的    本会は、全国麻雀段位審査会規定に準拠し、北海道における柔軟な運用で、段位取得及び麻雀の普及を目的とし、参加者は技術の向上を図るとともに、マナーを高め、競技への理解を深めるために開催されます。 【 ルールとマナーについて 】 会期    前期:1月~5月(5回) / 後期:6月~10月(5回) [ 年間10回 ] 評価方法     月間表彰    優勝~5位まで表彰、平和賞、BB賞 年間表彰     会期毎(前期・後期)の評価は、期間中の成績の良いものから4回分を集計し、当該期間の成績とする。 前・後期毎に、上位2名は全国大会出場権を与えられる。(旅費支給) 皆勤賞(10回参加の表彰) 特典    成績により段位認定 【 段位認定基準について 】 その他の行事    ■ねんりんピックはばたけ鳥取予選会 (開催日:5月3日 )※会費3,000円 ■道民麻雀選手権大会 (11/12) 【詳細情報】 北海道麻雀業組合連合会 北段審月例会 北海道麻雀業組合連合会 http://www.h-janren.com/index.html ----------------------------------------------- 【福島県】 段位審査会(雀友会) 2024/11/3(日)・12/1(日) 会場:しのぶ (福島県福島市上町3-4コマ福島ビル2F) 備考:上位入賞者へ段位免許状認定書 お申込み・詳細は下記までお問い合わせ下さい TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 開催日時:基本毎月第1日曜日(月1回)受付12:00~12:30競技開始13:00 ----------------------------------------------- 【宮城県】 月例会 2024/11/10(日)・12/8(日) 会 場グランド麻雀ホール藤 青葉区一番町2-5-5東中央ビル3F 第2月例会 202411//21(木)・12/19(木) 会 場定禅寺クラブ 青葉区国分町2丁目15番16号NEビル3F 宮城県麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/miyagi/ ----------------------------------------------- 【群馬県】 群馬県高段者研究会 2024/11/17(日)・12/15(日) 主催・申込み先 :群馬県段位審査会           TEL 027-362-9905 FAX 027-388-1019 ----------------------------------------------- 【神奈川県】 神奈川県麻雀業組合連合会 各種月例会(全日本・国民文化・シニア最強位・ねんりん)より 各種月例会に、ぜひ、ご参加ください PDFバージョン 神奈川県麻雀段位審査会(段審)では、「段審月例会」(別掲)のほかに、 下記の4つの月例会を開催しています。 年間成績上位者は全国大会への出場権が得られますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。 ● この4つの月例会の会場は、いずれも横浜駅西口の「麻雀サロン・シルバー」です。 ◆開催会場=「麻雀サロン・シルバー」 横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1 TEL: 045-314-0704   ● 4つの月例会は開催日がそれぞれ異なりますが、受付は全て午前10:00です。 ●昼食は各自ご用意ください。 ● 4つの月例会への参加申し込み、お問い合わせは下記あてにお願いいたします。 ◆申込・問合せ:神奈川県麻雀段位審査会 TEL:0467-37-9312 【全日本麻雀競技大会月例会】 開催日    毎月第1月曜日 競 技    50 分打ち切り半荘5回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「全日本麻雀競技大会」(全国麻雀段位審査会主催、東京・横浜)への出場権が得られます。 【国民文化祭月例会】 開催日    毎月第2月曜日 競 技    50 分打ち切り半荘4回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「国民文化祭・健康マージャン交流大会」(文化庁主催、各都道府県持ち回り開催)への出場権が得られます。 【シニア最強位戦月例会】 開催日    毎月第4月曜日 競 技    50 分打ち切り半荘5回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「シニア最強位決定戦」(竹書房主催、大阪)への出場権が得られます。 【ねんりんピック月例会】 開催日    毎月第4水曜日 競 技    50 分打ち切り半荘4回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「全国健康福祉祭(ねんりんピック)・健康マージャン交流大会」(厚生労働省主催、各都道府県持ち回り開催)への出場権が得られます。 【詳細情報】 神奈川県麻雀業組合連合会 各種月例会(全日本・国民文化・シニア最強位・ねんりん) http://kanagawa-mahjong.com/getsureikai.php ----------------------------------------------- 【大阪府】 月例麻雀大会 2024/11/10(日)・12/8(日) 会場 「麻雀亭天山閣」 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3-31(ハイハイタウン3F) 大阪麻雀連合会  事務局 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705 TEL:06-4393-8411 FAX:06-7656-0398 ----------------------------------------------- 【京都府】 京都ねんりん会定例会   開催日:毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催) 受付12:30~開始13:00 会場:健康麻雀くらぶ「だいけい」 開催地:京都府京都市東山区福稲柿本町27 備考:年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加 主催・申込み先:京都府麻雀段位審査会 TEL075-541-6862 FAX075-541-3824 【詳細情報】 京都府 京都ねんりん会定例会 https://zendanshin.com/nenrin-kyoto/ ----------------------------------------------- 【高知県】 高知県麻雀段位審査会 月例会 毎月第二日曜日 2024/10/13(日) 高知県麻雀段位審査会 https://mahjong-ring.com/kouchi/ ----------------------------------------------- 一般社団法人 全国麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/ (C)一社 全国麻雀段位審査会

  • [一社 全国麻雀段位審査会] 2024年10月 月例会 麻雀大会 北海道・福島県・宮城県・群馬県・神奈川県・大阪府・京都府・高知県

    2024年10月01日(火)#段位審査会#月例会

    [一社 全国麻雀段位審査会] 月例会 麻雀大会 ----------------------------------------------- 【北海道】 北段審月例会 2024年度の年間開催スケジュール 前期第1節 1月14日 (日) 前期第2節 2月11日 (日) 前期第3節 3月10日 (日) 前期第4節 4月14日 (日) 前期第5節 5月12日 (日) 後期第1節 6月9日 (日) 後期第2節 7月14日 (日) 後期第3節 8月11日 (日) 後期第4節 9月8日 (日) 後期第5節 10月13日 (日) ■日時月1回 (第2日曜日) 12時競技開始 ■会場麻雀夢道場 (札幌市中央区南2条西5丁目 日栄ビル2F ) ■参加費3,500円 ■特典前期後期より各2名全国大会派遣 ■お申込み北海道地区麻雀段位審査会事務局 電話:011-717-2631 / e-mail:info@h-janren.com 【詳細情報】 北海道麻雀業組合連合会 北段審月例会 北海道麻雀業組合連合会 http://www.h-janren.com/index.html ----------------------------------------------- 【福島県】 段位審査会(雀友会) 2024/10/06(日) 会場:しのぶ (福島県福島市上町3-4コマ福島ビル2F) 備考:上位入賞者へ段位免許状認定書 お申込み・詳細は下記までお問い合わせ下さい TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 開催日時:基本毎月第1日曜日(月1回)受付12:00~12:30競技開始13:00 ----------------------------------------------- 【宮城県】 月例会 2024/10/13(日) 会 場グランド麻雀ホール藤 青葉区一番町2-5-5東中央ビル3F 第2月例会 2024/10/17(木) 会 場定禅寺クラブ 青葉区国分町2丁目15番16号NEビル3F 宮城県麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/miyagi/ ----------------------------------------------- 【群馬県】 群馬県高段者研究会 2024/10/20(日) 主催・申込み先 :群馬県段位審査会           TEL 027-362-9905 FAX 027-388-1019 ----------------------------------------------- 【神奈川県】 神奈川県麻雀業組合連合会 各種月例会(全日本・国民文化・シニア最強位・ねんりん)より 各種月例会に、ぜひ、ご参加ください PDFバージョン 神奈川県麻雀段位審査会(段審)では、「段審月例会」(別掲)のほかに、 下記の4つの月例会を開催しています。 年間成績上位者は全国大会への出場権が得られますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。 ● この4つの月例会の会場は、いずれも横浜駅西口の「麻雀サロン・シルバー」です。 ◆開催会場=「麻雀サロン・シルバー」 横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1 TEL: 045-314-0704   ● 4つの月例会は開催日がそれぞれ異なりますが、受付は全て午前10:00です。 ●昼食は各自ご用意ください。 ● 4つの月例会への参加申し込み、お問い合わせは下記あてにお願いいたします。 ◆申込・問合せ:神奈川県麻雀段位審査会 TEL:0467-37-9312 【全日本麻雀競技大会月例会】 開催日    毎月第1月曜日 競 技    50 分打ち切り半荘5回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「全日本麻雀競技大会」(全国麻雀段位審査会主催、東京・横浜)への出場権が得られます。 【国民文化祭月例会】 開催日    毎月第2月曜日 競 技    50 分打ち切り半荘4回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「国民文化祭・健康マージャン交流大会」(文化庁主催、各都道府県持ち回り開催)への出場権が得られます。 【シニア最強位戦月例会】 開催日    毎月第4月曜日 競 技    50 分打ち切り半荘5回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「シニア最強位決定戦」(竹書房主催、大阪)への出場権が得られます。 【ねんりんピック月例会】 開催日    毎月第4水曜日 競 技    50 分打ち切り半荘4回戦 参加費    3,000 円 表 彰    毎回1~3位 特 典    年間成績上位者は、秋の「全国健康福祉祭(ねんりんピック)・健康マージャン交流大会」(厚生労働省主催、各都道府県持ち回り開催)への出場権が得られます。 【詳細情報】 神奈川県麻雀業組合連合会 各種月例会(全日本・国民文化・シニア最強位・ねんりん) http://kanagawa-mahjong.com/getsureikai.php ----------------------------------------------- 【大阪府】 月例麻雀大会 2024/10/13(日) 会場 「麻雀亭天山閣」 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3-31(ハイハイタウン3F) 大阪麻雀連合会  事務局 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705 TEL:06-4393-8411 FAX:06-7656-0398 ----------------------------------------------- 【京都府】 京都ねんりん会定例会   開催日:毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催) 受付12:30~開始13:00 会場:健康麻雀くらぶ「だいけい」 開催地:京都府京都市東山区福稲柿本町27 備考:年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加 主催・申込み先:京都府麻雀段位審査会 TEL075-541-6862 FAX075-541-3824 【詳細情報】 京都府 京都ねんりん会定例会 https://zendanshin.com/nenrin-kyoto/ ----------------------------------------------- 【高知県】 高知県麻雀段位審査会 月例会 毎月第二日曜日 2024/10/13(日) 高知県麻雀段位審査会 https://mahjong-ring.com/kouchi/ ----------------------------------------------- 一般社団法人 全国麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/ (C)一社 全国麻雀段位審査会

  • 【日本プロ麻雀連盟】 WROTL開催記念に関西チームで対抗戦をやってみた [雀サクッTV YouTube] 優勝は他力本願寺チーム!!

    2024年09月19日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    X(旧Twitter)より ゲキAツ龍龍チームバトル WROTL開催記念に関西チームで対抗戦をやってみた 優勝は他力本願寺チームでした! <音羽なお、孝岡三郎、西川なな、林ひろたか> 関西チームのWROTLでの追い込みに期待です! ご視聴ありがとうございました。 pic.twitter.com/k3avV1OC5J — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) September 19, 2024 他力本願寺チームの皆様、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) より ----------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 【麻雀】WROTL開催記念に関西チームで対抗戦をやってみた【日本プロ麻雀連盟】 2024/09/19 に公開予定 YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/watch?v=Iv-DRwNoMco #雀サクッ #Mahjong #まーじゃん WROTL(WORLD RIICHI Online Team League)とは WRCと龍龍が協力して開催! 全世界200を超えるチームがインターネット麻雀“龍龍”で対戦を行う世界規模の大会です! 今回は本大会にエントリーし、連盟関西本部員が所属している5チームがWRCルールのリアル麻雀で対抗戦を行います。 果たして優勝はどのチームになるのか?お楽しみに! 参加チーム〈★マークが本日の参加者〉 ◎ツツ裏2 ★皆川直毅  東北本部 ★高橋侑希  中部本部 ★山中翼   関西本部 ★山宮雅之  四国支部 ◎他力本願寺 ★音羽なお  関西本部 ★孝岡三郎  関西本部 ★林ひろたか 日本プロ麻雀協会 ★西川なな  日本プロ麻雀協会 ◎たこやき175 ★稲岡ミカ  関西本部 ★藤川議次  関西本部 ★小鳥遊麻央 関西本部  樫林愛子  関西本部 ◎Osaka matadors ★中山翔太  関西本部 ★野村祐介  関西本部  北川裕太  九州本部  ニコラス  日本プロ麻雀協会 ◎ナニワの銀獅子チルドレン ★寺本光一  関西本部 ★黒石翔   関西本部 ★覚野陽生  関西本部  井上泰秀  関西本部 WROTL詳細はこちら https://ron2.jp/custom/16996/ WRC公式ページはこちら https://www.worldriichi.org/ 龍龍トップページはこちら https://ron2.jp/ 【統括】横山毅 関⻄本部⻑  【主催】日本プロ麻雀連盟関⻄本部 【協力】日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト龍龍 【協賛】マツオカ株式会社 【配信】雀サクッTV #雀サクッ #Mahjong #まーじゃん #マージャン #麻雀 #Mリーグ #日本プロ麻雀連盟 #ゲキAツ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2024] 1ndステージBブロック最終節! 決勝ブロック進出は「焼きおにぎり」と「姫路ビッグドラゴン」!!

    2024年09月08日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2024シーズンが4月より開幕しています! 計27チームでの開催! ブロック分け https://kansaibr.xyz/?p=5650 メンバー紹介 https://kansaibr.xyz/?p=5659 1st ステージ(6 節)+2nd ステージ(4節)+ サバイバルステージ + 決勝戦 で戦っていきます。 1ndステージは合計6節 2024年9月8日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージBブロック最終節が開催されました。 対局前に前節個人賞の表彰が行われました。 皆様、おめでとうございます!! 1ndステージBブロック チームは9チーム! 焼きおにぎり +586.1 姫路ビッグドラゴン +411.1 とりあえずぅ +127.6 豊中ムーンナイツ ▲29.7 大三元サンダーズ ▲57.6 鳥越建設 ▲188.3 チームモノリス ▲211.5 県大麻雀同好会-Chun- ▲295.4 Verubara ▲382.3 6節終了時上位2チームを決勝ブロック、3~5位は Next1ブロック、残りチームを Next2リーグと してブロック再編が行われます。 そして各ブロック3位の内、最もポイントが多いチームが繰り上がりとなります。 「焼きおにぎり」と「姫路ビッグドラゴン」チームは逃げ切り事が出来るのか!? そして節優勝はどのチーム!? 1ndステージBブロック最終節が始まりました! X(旧Twitter)より 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Bブロック最終節終了しました 節優勝は 焼きおにぎり 1,2位→決勝ブロック 3位→Cブロック待ち 4,5位→Next1ブロック 6~9位→Next2ブロック となります。 リアルタイム成績更新 https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:18 · 2024年9月8日 「焼きおにぎり」と「姫路ビッグドラゴン」の皆さん、決勝ブロック進出おめでとうございます!! 次回は1ndステージCブロック最終節が9/29(日)に開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2024の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/7    Bブロック 4/14 Cブロック 4/28 第2節    Aブロック 5/19    Bブロック 5/12 Cブロック 5/26 第3節    Aブロック 6/2    Bブロック 6/9 Cブロック 6/23 第4節    Aブロック 7/7    Bブロック 7/14 Cブロック 7/28 第5節    Aブロック 8/4    Bブロック 8/18 Cブロック 8/25 第6節   Aブロック 9/1    Bブロック 9/8 Cブロック 9/29 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/6  Next1ブロック 10/13 Next2ブロック  10/27 第2節     決勝ブロック   11/3  Next1ブロック 11/10 Next2ブロック  11/24 第3節    決勝ブロック   12/1  Next1ブロック 12/8 Next2ブロック  12/22 第4節 決勝ブロック   2025/1/5  Next1ブロック 1/12 Next2ブロック  1/19 サバイバルステージ 2025年1月26日 決勝配信 2月初旬 土日(連日開催) HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ X(旧Twitter) 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

221~230件/1,122件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ