MENU

麻雀大会に関するニュース

  • 【結果】[一社 全国麻雀段位審査会] 全国各地29会場で約800名の選手が一斉に成績を競う【全日本麻雀競技大会2025】成績発表!!

    2025年09月28日(日)#段位審査会#麻雀大会

    X(旧Twitter)より 全日本麻雀競技大会2025が、全国各地29会場で開催されました。 約800名の選手が一斉に成績を競う真剣バトル。 成績上位は豪華プロゲストの麻雀フェスティバル出場権も獲得https://t.co/Kcm7Oyjoll 成績はコチラ 壮大な企画にご参加いただいた選手の皆さま、大会関係者の方々に感謝いたします。 pic.twitter.com/ZR0HxrqnJZ — 全国麻雀段位審査会 (@zendanshin) September 28, 2025 成績はコチラ line.me/R/ti/p/@772xjdcw 一般社団法人 全国麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/ (C)一社 全国麻雀段位審査会

  • [一社 全国麻雀段位審査会] 【西日本健康麻雀交流大会 in Osaka】 2025年3月13日(木)会場:大阪豊中 ま~じゃん倶楽部 大成

    2025年03月13日(木)#段位審査会#麻雀大会

    [一社 全国麻雀段位審査会] 【西日本健康麻雀交流大会 in Osaka】 日程:令和7年3月13(木) 時間:集合11時30分 会費:4,000円 ソフトドリンク飲み放題 ルール:健康麻雀公式ルール 表彰: 優勝者【全日本麻フェスティバル】シード権(12月開催予定) 2位、3位、トビ賞、参加賞など 懇親会:大会終了後17時30分から 6,000円(料理+飲み放題) 主 催:大阪麻雀連合会 参加団体:大阪府・岡山県・山口県・四国4県 大会会場:まーじゃん倶楽部 大成 https://www.taiseiclub.jp/ ①本名(フルネーム) ②本名のフリガナ ③性別 ④お電話番号 ⑤懇親会に参加する/しない 主催・お問合せ先:大阪麻雀連合会 06-4393-8411 一般社団法人 全国麻雀段位審査会 https://zendanshin.com/ (C)一社 全国麻雀段位審査会

  • [一般社団法人全国段位審査会] 公式LINE 情報や活動内容などをお届け予定

    2021年09月03日(金)#段位審査会#麻雀大会

    【全国麻雀業組合総連合会 公式LINEアカウントのご紹介】 全国の麻雀店および麻雀店経営に興味をお持ちの方に向け、麻雀業組合の活動を発信する公式LINEアカウントが作成されましたのでご紹介いたします。 発信内容は高橋常幸理事長の活動レポートやコロナウイルス対策をはじめとした行政からのお知らせなどです。 情報を受け取るには、下記リンクから友だち追加をよろしくお願いいたします。 https://lin.ee/GYFKthz 全雀連ではより良い麻雀業界を目指して活動しています、麻雀組合の活動にご理解、ご協力よろしくお願いいたします。 https://www.zenjanren.com/

  •  [全国麻雀業組合総連合会] 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の拡大

    2020年04月04日(土)#段位審査会#麻雀大会

    全国麻雀業組合総連合会 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の拡大 2020-04-04   PDFで開く 【詳細情報】 全国麻雀業組合総連合会 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の拡大

  •  [全国麻雀業組合総連合会]新型コロナウイルス感染症に係る感染防止に伴う週末営業の自粛について(依頼)

    2020年04月04日(土)#段位審査会#麻雀大会

    全国麻雀業組合総連合会 新型コロナウイルス感染症に係る感染防止に伴う週末営業の自粛について(依頼) 2020-04-04 PDFで開く 新型コロナウイルス感染症について、「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」  令和 2 年 3 月 19 日新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 発表。以下「状況分析・提言」といいます。 において、「最も感染拡大のリ スクを高める環境」は、「 1 換気の悪い密閉空間、 2 多くの人が密集していた、 3 近距離での会話や発声が行われた」という「 3 つの条件が同時に重なる場」であるとされており、それら 3 つの条件が重なった場における活動の自粛がお願いされています。  マージャン営業においては、多くの人が密集した環境での遊技等、これら「3 つの条件」を満たす可能性があるところです。  事業者の皆様におかれましては、日頃、 新型コロナウイルス感染症に係る感染防止 に対応の上の営業と思いますが、まだまだ先が見えない状況のため、 当面の間 、 週末の営業の自粛をしていただくようお願 いさせていただきます。 ご理解、ご協力をお願いします。 【詳細情報】 全国麻雀業組合総連合会 新型コロナウイルス感染症に係る感染防止に伴う週末営業の自粛について(依頼)  

  • [一般社団法人全国段位審査会]大阪段審 阿佐田哲也大神祭 平成30年4月13日(土) 大神祭の模様がYouTubeにアップされました! 4/22再更新

    2019年04月22日(月)#段位審査会#麻雀大会

    2019年4月13日(土) 伏見稲荷山 阿佐田哲也大神碑前で「阿佐田哲也大神」が執り行われました。 その模様がYouTubeにアップされました。 #雀サクッ #Mahjong 阿佐田哲也大神祭 是非ご視聴ください。 -------------------------------------------------------------------------------------- 阿佐田哲也大神祭 と 奉納麻雀大会 京都伏見稲荷大社で「阿佐田哲也大神」が執り行われます。 祭典終了後は記念麻雀大会もあります。 皆様お誘いあわせの上お申し込みください。 ●阿佐田哲也大神祭典〈祭典のみも可〉 日 時:2019年4月13日(土) 10時 場 所:伏見稲荷山 阿佐田哲也大神碑前 ●奉納記念麻雀大会〈麻雀大会のみでも可〉 日 時:平成30年4月13日(土)  12時~ 場 所:ブッキング青葉 HP     大阪市西区江戸堀1-4-27     06-6447-0073      ルール:全日本全段審競技ルール  主催:大阪麻雀連合会段審部        ◆ 申込み   大阪麻雀連合会段審   ブッキング青葉 HP       大阪市西区江戸堀1-4-27   06-6447-0073 会場 店名 ブッキング青葉 (御予約承ります) 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅    

  • 2019年 5/4(土) 第7回木下会長杯麻雀大会  

    2019年05月04日(土)#段位審査会#麻雀大会

    日時:2019年5月4日(土)     12時30分開始     会場:ブッキング青葉 HP    大阪市西区江戸堀1-4-27 ルール:全段審ルール(アリアリ)半荘4回戦 主催・申し込み ブッキング青葉(大阪麻雀連合会) 06-6447-0073  

  • 1

1~10件/7件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ