MENU

麻雀大会に関するニュース

  • レポート)【小島武夫記念碑建立プロジェクト】『小島武夫追悼麻雀大会』(大阪)

    2019年06月02日(日)#麻雀大会#プロ参加

    2019年6月2日(日)大阪 エンターテイメントスペース 大三元さんで 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】Dプラン 『小島武夫追悼麻雀大会』(大阪)が開催されました。 小島武夫記念碑建立プロジェクト 麻雀新撰組や日本プロ麻雀連盟での活動、多くのメディアでの活躍をはじめ『魅せる麻雀』と豪快な人柄で日本中にファンを作り愛好家を多く生み出してきた 麻雀プロ第一号小島武夫氏が平成30年5月28日にお亡くなりになりました。   小島武夫プロは多くの業界団体やファンから愛されている偉大な麻雀士です。 日本中に小島プロを慕うファンがいます。 誰からも愛された小島武夫氏を皆で想い象徴となる場所を作ることが必要だと日本プロ麻雀連盟を始めとする実行委員会は考え、お塚を作ることを決めました。   麻雀新撰組時代より兄弟のような関係であった阿佐田哲也さんの碑が伏見稲荷山に建立されています。 そのそばに小島武夫先生の碑を建立したいと思います。 参加プロは 日本プロ麻雀連盟 灘麻太郎名誉会長 日本プロ麻雀連盟 森山茂和会長 日本プロ麻雀連盟 滝沢和典プロ 日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人プロ 日本プロ麻雀連盟 二階堂亜樹プロ 日本プロ麻雀連盟 二階堂瑠美プロ 日本プロ麻雀連盟 黒沢咲プロ 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ (運営) 元近鉄バファローズの加藤哲郎氏がお越しになりました。 そして日本プロ麻雀連盟関西本部からは 日本プロ麻雀連盟関西本部 横山毅本部長 日本プロ麻雀連盟関西本部 原田保正副本部長 日本プロ麻雀連盟関西本部から 手前 坂本誠裕プロ 左から 川上 直也プロ、横山毅本部長、辻本 翔哉プロ これだけの有名プロが関西に集結はまさに夢のようです。 今回のクラウドファンディングでプロジェクト終了ではなく、 小島武夫先生の碑は必ず建設されるそうです。 皆さん一安心されたのではないでしょうか。 大会ルールはWRCルール。 喰いタン・後付け・一発・裏ドラありです。 憧れのプロを前にして、皆さんやや緊張気味に大会スタートです。 1卓に1名ゲストプロが4回戦ともそのまま固定でおられ同卓出来ます。 卓マスターとしてフォローしていただき、和やかな雰囲気での対局となっていきました。 なんと2回戦目に九蓮宝燈が出ました!! 小島先生といえば、MONDO名人戦で魅せた九蓮宝燈が印象深く残っています。 (撮影:日本プロ麻雀連盟 関西本部 坂本誠裕プロ) 本人曰く「萬子を集めていてリーチに押していたら自然にツモっていた。清一色だと思った」そうです。 まさに小島先生がこの大会に降臨されている!? 大会の合間に麻雀卓マツオカ株式会社の社長が挨拶にお越しになりました。 さて今日の優勝者は・・・、 優勝 兼松美和さん!! 圧倒的な強さでした!おめでとうございます! どことなく宮内こずえプロに似ておられました。 優勝の兼松さんには7月20日に開催される「小島武夫杯 帝王戦」のシード権が与えられました。 左から 準優勝 山本真義さん、優勝 兼松美和、3位 吉田久美子さん 皆様、おめでとうございます! 大会参加者全員に参加賞として大会ロゴと日付入りの、全ゲストのサイン寄せ書き色紙が後日郵送で贈呈されるとの事です。 6月8日(土)には『小島武夫追悼麻雀大会』(東京)が開催予定です。 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】はまだ続きます! 来年の記念碑建立に向け、各地の健康マージャン大会・麻雀イベントでも告知予定です。 今後の活動もHP・Twitterで更新予定です。 皆様是非ご注目ください!! 小島武夫記念碑建立プロジェクト https://jan39.com/kojima/ Twitter 小島武夫記念碑建立プロジェクト @kojimatakeo_pj copyright (c) 小島武夫記念碑建立プロジェクト実行委員会. supported by 雀サクッ

  • [麻雀ウォッチ]RMU仲川翔主催の80名強のプロによる私設リーグ「麻雀の頂 朱雀リーグ」第3期が6/1日開幕!

    2019年06月01日(土)#麻雀大会#プロ参加

    麻雀ウォッチ RMU仲川翔主催の80名強のプロによる私設リーグ「麻雀の頂 朱雀リーグ」第3期が6/1日開幕! より   仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「麻雀の頂 朱雀リーグ」の第3期が6月1日(土)に開幕することとなった。団体をまたいだ80名強のプロの赤ありのリーグ戦で、ルールはRMU公式Cルール。2020年1月3日に敗者復活戦と上位32名のベスト32トーナメントが放送対局として配信。その後準々決勝、準決勝トーナメント(日程未定)が生放送され、決勝(日程未定)は4半荘+RMUの新決勝方式で、こちらも生放送の予定となっている。成績優秀者には各種タイトル戦のシード権が付与されることとなっている。 主催のRMU仲川翔プロは「魅力的な若手プロに陽の目を浴びてほしいという思いから、少しでも多くのプロが配信対局に出ることができるように」とシステムを考え、敗者復活、ベスト32から配信対局として多くのプロが配信対局に出場できるようなシステムとなっている。 第2期決勝では渋川、楢原、綱川という強豪を破って山下達也(RMU)が優勝となったが今期は果たして誰が優勝するか注目が集まる。 朱雀リーグ公式Twitter 【詳細情報】 麻雀ウォッチ RMU仲川翔主催の80名強のプロによる私設リーグ「麻雀の頂 朱雀リーグ」第3期が6/1日開幕! https://mj-news.net/news/20190530125329

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 Bブロック 第2節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年05月26日(日)#麻雀大会

    2019年5月26日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回チーム対抗 リーグ戦」改め 「第2回関西バトルロイヤル」 Bブロック 第2節が開催されました。 第2回からは前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 今回はBブロック 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 本日Bブロック参加チームは イーソーオクトパス(新チーム) 前節の優勝チームです! そして個人賞は2、3、4位と独占していました! Kリーグ打牌ソフツ 前節は幸先良い2位でスタート! TEAM地上絵(新チーム) 前節は3位スタート!そして個人賞1位daina選手でした! 豊中トリロンズ 前節は4位スタート! MAGNET関西 前節は5位スタート♪ フレッシュマツオカズ 前節は6位スタート 大三元BD,s 前節は7位スタート チームむこうべし(新チーム) 前節は8位スタート。これからが腕の見せ所ですね☆ ルールは3万点持ちの裏ドラあり喰いタン後付けあり。 夜の4半荘が始まりました! Bブロック第2節 結果発表です! Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルBブロック2節、全試合終了いたしました。   節優勝は豊中トリロンズです。おめでとうございます。次節の参加が無料になります。 個人優勝は1位からオクトパス ばん選手、トリロンズ 河田選手、オクトパス じぇる選手です。おめでとうございます。 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) https://twitter.com/dai3gendai3gen/status/1132655665351016448 豊中トリロンズチームの皆様、オクトパスばん選手、 皆様、おめでとうございます!! Bブロックの第3節は6/23(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照:「関西バトルロイヤルBブロック」第2節レポート(その1) 等より ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 関西バトルロイヤルとは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回「チーム対抗 リーグ戦」は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回関西バトルロイヤル』では前回「チーム対抗 リーグ戦」の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第2節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年05月12日(日)#麻雀大会

    2019年5月12日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第2節が開催されました。 第2回からは前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 今回はAブロック第2節 毎月第2日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 まずは前節 第1節の1位チームと個人成績上位の表彰が行われました。 チーム1位 友添道場チーム!! 個人成績 1位 倉内 崇亘さん 2位 あだちさん 3位 yskさん 左から 2位 あだちさん、1位 倉内 崇亘さん、3位 yskさん Aブロック参加チームは 第1節1位チーム! 友添道場チーム  この波に乗って他チームをグングン突き放していけるのか!? 社雀会チーム  第1回優勝チームは安定の2位スタート! M&J withB (新チーム) 前節は3位スタート。麻雀の先生達はこれから更に頑張ります♪ 雀カツっ!!(新チーム) 前節は4位。プラスで終われました!さあこれからです! チーム最強戦大阪 前節は5位。肩慣らしは終わったぜ! チーム雀サクッ(新チーム) 前節6位。眠れる獅子は起きるのか?? マーチャオウェルカムズ 前節7位。巻き返しに期待! チーム学雀連ズ 前節は8位。若いパワーですぐに追いつき追い抜きそうです! 熱い4半荘が始まりました! 今節、チーム別の腕章が出来上がりました! Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルAブロック2節全試合終了しました。   節優勝の雀カツっ!!チームは次節の参加費が無料になります。 そして個人賞はマーチャオウエルカムズ田中選手、雀カツっ!!harry・P選手、チーム最強戦大阪高濃選手です、おめでとうございます。 次節、表彰がございます。 2019年5月12日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) 雀カツっ!!チームの皆様、 マーチャオウエルカムズ田中選手、他皆様、 おめでとうございます!! Aブロックの第3節は6/9(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 「関西バトルロイヤルAブロック」第2節レポート(その1) 「関西バトルロイヤルAブロック」第2節レポート(その2) レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回チーム対抗リーグ戦』 Aブロック 第1節 レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 Bブロック 第1節  ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 Bブロック 第1節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年04月28日(日)#麻雀大会

    2019年4月28日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回チーム対抗 リーグ戦」改め 「第2回関西バトルロイヤル」 Bブロック 第1節が開催されました。 第2回からは前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 今回はBブロック 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 Aブロック第1節では友添道場チームが首位となりました。 本日Bブロック参加チームは フレッシュマツオカズ マツオカ社長率いる、その名の通りフレッシュ!イーガー卓で気合十分! 大三元BD,s 第1期は総合5位。配信卓を逃しました。今期は新生大三元で目指します・・・!! Kリーグ打牌ソフツ 日本プロ麻雀協会関西本部 堀良三プロが中心のプロ&セミプロの皆様! 豊中トリロンズ 個性豊か&楽しそうな選手の皆様♫ チームワーク&実力も十分です!! チームむこうべし(新チーム) むこうべしさん中心のセミプロの皆様!色々な予選総なめで本戦出場されている方たちばかりです☆彡 MAGNET関西 女性だけの麻雀団体♪いつも楽しくたおやかに打っておられます☆見習わなければ・・・☆ TEAM地上絵(新チーム) こちらも協会のdainaプロがおられる実力派チーム!イケメン枠ですね♪ イーソーオクトパス(新チーム) 全員が「天鳳」プレイヤーとの事☆ 天鳳と雀荘で鳴らした腕前、期待しております! 近畿麻雀段位審査会 石鼻会長 /運営の安房プロ(最高位戦) Aブロックと同様、第1節ですので開始前にチーム紹介の挨拶がありました。 ルールは3万点持ちの裏ドラあり喰いタン後付けあり。 プロの皆様は普段のルールですが、赤ドラありで打たれている方も多そうです。 Bブロック第1節 結果発表です! Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルBブロック、第1節全試合終了いたしました。   Bブロック今節の節優勝はイーソーオクトパスです。おめでとうございます。 個人賞は1位daina選手、2位はるにゃむ選手、3位さらなる高み選手でした。 関西バトルロイヤルBブロック1節個人成績です。 2019年4月29日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) イーソーオクトパスチームの皆さん、daina選手、 皆様、おめでとうございます!! Bブロックの第2節は5/26(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照:「関西バトルロイヤルBブロック」第一節レポート(その1)等より ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回チーム対抗リーグ戦』 関西バトルロイヤルとは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回関西バトルロイヤル』では前回「チーム対抗 リーグ戦」の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • [麻雀豆腐]【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月24日 麻雀マスターズDAY2 多井隆晴プロが準優勝!!

    2019年04月24日(水)#麻雀大会

    麻雀豆腐 【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月24日 麻雀マスターズDAY2 多井隆晴プロが準優勝!!より   【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月24日 麻雀マスターズDAY2 多井隆晴プロが準優勝!! 麻雀マスターズ2019チャンピオンシップシリーズ in シドニー の現地レポート4日目です。 多井隆晴プロが見事準優勝に輝きました!!しかも1位との点差は僅か1点!! 多井隆晴プロとしては大変悔しいと思いますがお見事です!来年のリベンジを期待しています!! おめでとうございます!! 大会概要   大会名 麻雀マスターズ2019チャンピオンシップシリーズ 開催日 2019年4月21日(日)~24日(水) メイン イベント ・麻雀マスターズ 賞金総額$100,000 ・バイダ麻雀 賞金総額 $20,000 ・AML麻雀 賞金総額$12,500 主催者 麻雀オーストラリア http://mahjongaustralia.com.au/ 開催場所 THE STAR(ザ・スター) https://www.star.com.au/ オーストラリア ニューサウスウェールズ州 ピルモント ピルモント通り80 80 Pyrmont Street, Pyrmont, NSW 2009. Australia 参加費 550豪ドル   参加プロ選手 多井隆晴プロ(RMU:RealMahjongUnit) 小倉孝プロ(日本プロ麻雀協会) 鈴木聡一郎プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 桐山範之プロ(日本プロ麻雀協会) 白田みおプロ(RMU:RealMahjongUnit) 大澤ふみなプロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 小渕佑子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)   麻雀業界人 山越貴広さん(第4回ヴェストワンカップ優勝) 壱岐信人さん(麻雀遊戯王&HOLIC)   アマチュア参加者 周防真一さん 保科宏道さん 三宅浩一さん   現地邦人 SMILEYさん ラウンド6 ファイナル(決勝) 氏名 ポイント 順位 Vera W 578.32point 1位 多井隆晴プロ (RMU:Real Mahjong Unit) 577.21point 2位 山越貴広さん (第4回ヴェストワンカップ優勝) 447.4point 3位 鈴木聡一郎プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) 365.79point 4位 大澤ふみなプロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) 212.74point 6位 小倉孝プロ (日本プロ麻雀協会) -224.58point 12位 SMILEYさん (アマチュア) -349.08point 15位 【詳細情報】 麻雀豆腐 【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月24日 麻雀マスターズDAY2 多井隆晴プロが準優勝!! https://majandofu.com/mahjong-australia2019-stay5-1

  • レポート)『ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)』第2期 第2節 会場:イーソー難波店

    2019年04月20日(土)#麻雀大会#プロ参加

    2019年4月20日(土)イーソー難波店さんで『ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)』第2期 第1節が開催されました。 今回のゲストも前節と同じく、 ゼロワンリーグのゼロさん、ゆうせーさん 日本プロ麻雀協会 比嘉秀仁プロにお越しいただきました。 今期から赤ありのMリーグルールが採用されています。 第1節で手ごたえを感じたとゼロさん。 タイムスケジュールは前回と同様、 午前2回戦、午後2回戦の計4半荘。 お昼休憩は30分ほどでしたが、外食された方もおられました。 Twitterより ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) @zerooneleague ゼロワンリーグ 第2節、8卓32名での開催となりました!たくさんのご参加ありがとうございます!   比嘉プロは親知らずの抜歯後すぐ、ゆうせーさんは観戦記執筆で寝不足、と満身創痍なお2人ですが今日の行方はどうなる!?乞うご期待!! zeRoさん 日本プロ麻雀協会 比嘉秀仁プロ ゆうせーさん (ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)Twitter @zerooneleague より) ZERO@MAXBET @zero_0801 比嘉さんの挨拶 「僕に負けたらなんで負けたか明日までに考えといてください」   ネタわからないとただの嫌なやつw (ZEROさん Twitter @zero_0801 より) 抜歯は痛いですよね・・。比嘉プロ辛そうです。 さて、結果は・・・・!? ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) @zerooneleague ゼロワンリーグ 2節 成績速報   今節もたくさんのご参加ありがとうございました!   節優勝 むーさん+171.9p 2位 かとせーさん+165.4p 3位 れいさん+151.6p   ゲストの3名はゆうせーさんのみチョイ浮きとひと休みな節でした! 楽しそうな皆さんの写真が撮れて何より!   次回は5/18土曜日!お楽しみに! 前列左から 3位 れいさん、優勝 むーさん、準優勝 かとせーさん (ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)‏ Twitter  @zerooneleague より) 皆様、おめでとうございます!! ZERO@MAXBET @zero_0801 比嘉さん、終わりの挨拶   「僕に負けた人は‥   あんまりいませんでしたねw」 (ZEROさん Twitter @zero_0801 より) お、お疲れさまでした!! ; ^^) _旦~~ 次節は   第三節 2019年5月18日(土) シード権や出場権などの規定打数は8半荘以上からになります。 つまり全日なら2節分! 全4節なので次回から初参加の方も間に合います! プラスの方は差を広げるために 惜しくもマイナスの方は差を縮めるために 是非次回もご参加ください! -------------------------------------------------------------------------------------- ゼロワンリーグHPより ・豪華特典 ゼロワンリーグ2019 前期総合成績優勝者に「日本プロ麻雀協会 第9回ウェスタン・カップ」の本戦シードを進呈致します。 ・ゼロワンリーグ2019 前期総合成績上位8名に、雀サクッTV「ゼロワンリーグ前期 成績優秀者対局」の出場権を進呈致します。 ⇒8名による配信対局を行い、当日成績上位2名に「第34回国民文化祭・にいがた2019」大阪代表選手枠を進呈致します。 ゼロワンリーグ 2019 前期日程 第一節 2019年3月16日(土) 第二節 2019年4月20日(土) 第三節 2019年5月18日(土) 第四節 2019年6月22日(土)   ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)HP https://jan39.com/zero-one/   

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回チーム対抗リーグ戦』 Aブロック 第1節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年04月14日(日)#麻雀大会

    2019年4月14日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回チーム対抗 リーグ戦」 Aブロック 第1節が開催されました。 第2回からは前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 今回はAブロック 毎月第2日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 Aブロック参加チームは 社雀会チーム  第1回優勝チーム!! 狙うは連覇!!! マーチャオウェルカムズ 第1回は惜しくも準優勝。気合十分! チーム最強戦大阪 第1回は3位。「優勝」こそがチーム最強戦の名に相応しい・・・っっ! チーム学雀連ズ 第1回では4位。全員が学生!若いパワーで今度こそ配信卓でリベンジ!? M&J withB (新チーム) 皆さん麻雀教室の講師などされているチーム。マナー良く力強く従来チームを凌駕!? 友添道場チーム 男女混合チーム♪友添プロの元に集いし雀士たち☆大爆発なるか!? 雀カツっ!!(新チーム) 麻雀大好きそうです♪楽しそうです♪そして・・・強そうです!! チーム雀サクッ(新チーム) 麻雀には携わっているのですが・・・未知数チーム!?  が、頑張ります(;^ω^) 第1節という事で、開始前にチーム紹介の挨拶がありました。 ルールは3万点持ちの裏ドラあり喰いタン後付けあり。 普段競技ルールを打たない方もおられたのでルール表を確認されてました。 皆さん昼間に麻雀大会やお仕事されてからのリーグ戦。 夜はこれからが本番です! 時間打ち切りのリーグ戦の為、写真を撮る時間がありませんでしたが、 今節は国士無双、四暗刻単騎待ちなど、役満が3回ほど出た模様です! 放銃者にとっては恐ろしい夜でした・・・。 Aブロック第1節 結果発表です! 会場のモニターに映し出されました。 友添道場チームが首位!! 倉内さん、トップ賞おめでとうございます! 第2節からどのように挑むか各チームで作戦会議が行われる事と思います。 Aブロックの第2節は5/12(日) 毎月第2日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 そしてBブロック第1節 4/28(日) 試合開始です! 第4日曜 18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回チーム対抗リーグ戦』 チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回チーム対抗リーグ戦』 組み合わせ&日程 決定! Aブロック 2019/04/14(日) Bブロック 2019/04/28(日) 18時30分スタート! 

    2019年04月14日(日)#麻雀大会

    チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • レポート)『ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)』第2期 第1節 会場:イーソー難波店

    2019年03月16日(土)#麻雀大会#プロ参加

    2019年3月16日(土)イーソー難波店さんで『ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)』第2期 第1節が開催されました。 今回のゲストは ゼロワンリーグのゼロさん、ゆうせーさん そして日本プロ麻雀協会 比嘉秀仁プロにお越しいただきました。 今期よりルールが変わりました! 基本的な部分はMリーグルールが採用されました。 マンズ、ピンズ、ソウズの5に各1枚赤ドラが入ることに。 高打点、そしてスピードもアップしそうなので、 対局時間60分打ち切り。長引かなければ、半荘終了まで打てそうです。 タイムスケジュールは前回と同様、 午前2回戦、午後2回戦の計4半荘、などスポット参戦可能でした。 しかしほぼ皆さん終日参戦されていた模様です♪ さて本日の結果は・・・、 ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)‏ @zerooneleague ゼロワンリーグ1節、無事終了致しました、ありがとうございました!   節優勝 アメンポてふさん 188.2p 2位 ゆうせーさん 110.1p 3位 ゆうさん 107.9p   惜しくも比嘉プロは5位、zeRoさんは6位でした!   次回2節は4/20土曜日に開催予定です!皆様のご参加お待ちしております! (ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)‏ Twitter  @zerooneleague より) https://twitter.com/zerooneleague/status/1106808658157948928 ゲストのゆうせーさんが2位! アメンポてふさん、 ゆうせーさん 、ゆうさん、 おめでとうございます!! シード権や出場権などの規定打数は8半荘以上からになります。 つまり全日なら2節分! 是非次回もご参加ください! ゼロワンリーグHPより ・豪華特典 ゼロワンリーグ2019 前期総合成績優勝者に「日本プロ麻雀協会 第9回ウェスタン・カップ」の本戦シードを進呈致します。 ・ゼロワンリーグ2019 前期総合成績上位8名に、雀サクッTV「ゼロワンリーグ前期 成績優秀者対局」の出場権を進呈致します。 ⇒8名による配信対局を行い、当日成績上位2名に「第34回国民文化祭・にいがた2019」大阪代表選手枠を進呈致します。 ゼロワンリーグ 2019 前期日程 第一節 2019年3月16日(土) 第二節 2019年4月20日(土) 第三節 2019年5月18日(土) 第四節 2019年6月22日(土)   ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)HP https://jan39.com/zero-one/   

  • 『RMOリーグ2019』プロ麻雀リーグ「Mリーグ」のサポーターによる麻雀対決イベント  2019年4月1日(月)開幕予定!

    2019年04月01日(月)#麻雀大会#SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

    アメブロ RMOリーグ2019公式ブログ RMOリーグ概要(暫定版) より RMOリーグ概要(暫定版) NEW!2019-03-14 22:52:24 テーマ: ブログ RMOリーグはプロ麻雀リーグ「Mリーグ」のサポーターによる麻雀対決イベントです。   対戦はセガが運営するネットワーク麻雀モバイル版mjのプライベート対戦の機能を舞台に実施。 概要は下記の通りです。 現在2019年4月1日(月)の開幕を目指し。サポーター有志が鋭意準備活動中です。   主催・運営:任意団体「RMOリーグ実行委員会」 リーグ戦概要:4/1より9月下旬まで35節105試合を予定 開催日:原則毎週土曜日19時から 参加チーム:Mリーグサポーターによる8チーム(チーム紹介は情報確定次第お伝えします。)   ※当リーグは任意団体による非営利イベントです。   一般社団法人Mリーグ機構様のMリーグとは直接関係はございません。 Mリーグ機構・参加選手・協賛企業等へのお問い合わせはご遠慮くださいませ。 【詳細情報】 アメブロ RMOリーグ2019公式ブログ RMOリーグ概要(暫定版) https://ameblo.jp/rmo2019/entry-12446942265.html 宮部八段@TEAM雷電オフィシャルサポーターさん Twitter @miyabe8rank

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 最終節

    2019年01月27日(日)#麻雀大会

    2019年2月24日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第4節が開催されました。 以下 写真提供 近野 理智男選手 参加チームは ・マーチャオウェルカムズ +655.9 トップ通過で逃げ切るか!? ・社雀会チーム +502.0 狙うはトップ通過!? ・チーム最強戦大阪 +436.5 最後はしっかり決めたいことろ・・・! ・チーム学雀連ズ +180.8 ここまでが上位4チーム ・豊中トリロンズ ▲134.0 学雀連チームを追い越せ追い抜けッ ・大三元アフローズ&友添道場 ▲262.8 爆発力に期待してます! ・フレッシュマツオカズ ▲491.1 社長自らご参加♪ ・マグネット関西 ▲927.3 関西マグネット運営4人がいます♪ 最終節は熱い戦いになりながらも、 決勝の持越しポイントを見据えながら打たれている方もおられたと思います。 運営の皆様もお疲れ様でした。 Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 第5節終了!! 決勝は、3月3日(日)13:00より 雀サクッTVにて配信★   なお、ポイントは4分の1に圧縮されます!! 2019年2月24日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) 4チームの皆様、決勝でのご活躍、期待しております!! 決勝は4人1組の4チームによる総当たり戦を 3/3(日)雀サクッチャンネル にて配信対局を行います。 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv チーム対抗リーグ戦は名称を変え第二回も開催予定です!  

  • 関西在住若手プロによる私設リーグ たこやきリーグ  優勝は 稲川 佳汰プロ(日本プロ麻雀協会)!!

    2019年02月15日(金)#麻雀大会#プロ参加

    Twitterより たこやきリーグ公式アカウント‏ @LeagueTakoyaki たこやきリーグ決勝終了しました。 優勝は、稲川選手でした! おめでとうございます!!   (たこやきリーグ公式アカウント‏  Twitter @LeagueTakoyaki より) https://twitter.com/LeagueTakoyaki/status/1096389895046615040 たこやきリーグ Twitter @LeagueTakoyaki https://twitter.com/LeagueTakoyaki たこやきリーグ  ㏋ https://takoyaki2017.jimdo.com/ 稲川佳汰プロ、おめでとうございます!! 上段 左から 稲脇 大地プロ(解説) 中村 誠志プロ(最高位戦関西)、中出 雄介ツアー(麻将連合)、松本 陵プロ(最高位戦関西)、牧野 伸彦プロ(最高位戦関西)(解説/代表) 下段 左から 小室 勇人(日本プロ麻雀協会)(解説)、稲川 佳汰プロ(日本プロ麻雀協会)、夏月 美勇プロ(日本プロ麻雀協会)(実況)  日本プロ麻雀協会 稲川 佳汰プロ Twitter 稲川佳汰@いなしん @1740_npm 日本プロ麻雀協会15期後関西C1 天鳳8段いなしん。 第2期たこ焼きリーグ優勝 Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------- 2019/02/15(金) 15:00開始 【麻雀】第2期たこやきリーグ 決勝 ニコ生 http://live2.nicovideo.jp/watch/lv318205349 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/262267 たこやきリーグとは!? 関西在住若手プロによる私設リーグ。 Bigタイトルを目指し奮闘する若手プロが実力を競い、雀力向上を目的とするリーグ戦です。 【Takoyaki Leagueルール】 ルールは最高位戦ルールに準ずる。 【Takoyaki Leagueシステム】 各自32半荘を打ち、トータルスコアが、 1位→決勝進出   2位~9位→準決勝進出   準決勝はポイントを1/2にして、3半荘   決勝はポイントをリセットして、4半荘行う 【参加選手】 JumpUp   松本 陵  最高位戦関西 準決勝1位 稲川 佳汰 日本プロ麻雀協会 準決勝2位 中村 誠志 最高位戦関西 準決勝3位 中出 雄介 麻将連合 【実況】 夏月 美勇 日本プロ麻雀協会 【解説】 小室 勇人 日本プロ麻雀協会 【サブ解説/運営】 牧野 伸彦 最高位戦関西 稲脇 大地 最高位戦関西 【主催】たこやきリーグ実行委員会 【協賛】マーチャオグループ     株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第4節

    2019年01月27日(日)#麻雀大会

    2019年1月27日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第4節が開催されました。 参加チームは ・チーム最強戦大阪  +366.9 トップ維持出来ますでしょうか。気合十分です。 ・社雀会チーム +307.5 トップチームに王手!はたして・・・。 ・マーチャオウェルカムズ +306.8 前節トップで波に乗りたいところですが・・・。 ・チーム学雀連ズ +121.5 上位4チームはここまで。下位チームを引き離したいところ。 ・豊中トリロンズ +90.2 4位が目の前です! ・大三元アフローズ&友添道場 ▲57.5 まだまだこれから!! ・フレッシュマツオカズ ▲449.1 マツオカ社長の笑顔のためにも頑張ってください! ・マグネット関西 ▲726.3 「麻雀の上手な人と打ててうれしい♪」未来のダークホース♪ 今節も夜からスタートですが大盛況で開催されました。 対局して足早に帰る方もおられますが、 他の卓を観戦される方もおられ、 また、対局を思い出し検討されてる姿も見られ印象的でした。 Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 近段審@チーム対抗リーグ戦、第4節が終了いたしました。   社雀会幸田選手が4連勝だったものの、ウエルカムズ酒井選手、畔柳選手がそれぞれ+150以上で総合TOPに!!   次の節で決勝卓に残れるチームが決まる第5節は2/24(日)です!よろしくお願いします! 2019年1月27日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) https://twitter.com/dai3gendai3gen/status/1089535435645214721 開催日 第一節:10月28日(日) 第二節:11月25日(日) 第三節:12月9日(日) 第四節:1月27日(日) 第五節:2月24日(日) 決勝日:3月3日(日)放送予定 決勝は4人1組の4チームによる総当たり戦を 雀サクッチャンネル にて配信対局を行います。 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第三節

    2018年11月25日(日)#麻雀大会

    2018年12月9日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第三節が開催されました。 以下 写真提供 近野 理智男選手 参加チームは ・マーチャオウェルカムズ ・大三元アフローズ&友添道場 ・社雀会チーム ・豊中トリロンズ ・マグネット関西 ・フレッシュマツオカズ ・チーム学雀連ズ ・チーム最強戦大阪 今節も夜からスタートですが大盛況で開催されました。 写真提供 近野 理智男選手 Twitter @ChikanoRichioより Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 近段審@チーム対抗リーグ戦、第3節全試合終了いたしました。   今節優勝はウェルカムズでした!これで総合優勝にピッタリマークですね(*'ω'*)   個人ではマツオカズ森選手が堂々の1位!まさに制御不能な男でございました!   次回は年を跨いで1/27となっております!来年も盛り上げていきましょう!! 開催日 第一節:10月28日(日) 第二節:11月25日(日) 第三節:12月9日(日) 第四節:1月27日(日) 第五節:2月24日(日) 決勝日:3月(放送) 決勝は4人1組の4チームによる総当たり戦を 雀サクッチャンネル にて配信対局を行います。 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv

  • 関西在住若手プロによる私設リーグ たこやきリーグ  準決勝は2019/1/22(火)京橋マーチャオω(オメガ) 観戦自由!

    2019年01月22日(火)#麻雀大会#プロ参加

    Twitterより たこやきリーグ公式アカウント‏ @LeagueTakoyaki たこやきリーグ最終節終了しました。 1位松本が決勝へジャンプアップ。 2〜9位の8名がポイントを1/2にして、準決勝を行います。 準決勝は1/22@マーチャオωです。 (たこやきリーグ公式アカウント‏  Twitter @LeagueTakoyaki より) https://twitter.com/LeagueTakoyaki/status/1072481380175618048 たこやきリーグ Twitter @LeagueTakoyaki https://twitter.com/LeagueTakoyaki たこやきリーグ  ㏋ https://takoyaki2017.jimdo.com/

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第二節

    2018年11月25日(日)#麻雀大会

    2018年10月28日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第二節が開催されました。 以下 写真提供 近野 理智男選手 参加チームは ・マーチャオウェルカムズ ・大三元アフローズ&友添道場 ・社雀会チーム ・豊中トリロンズ ・マグネット関西 ・フレッシュマツオカズ ・チーム学雀連ズ ・チーム最強戦大阪 8チーム8卓!大盛況で開催されました。 今節からチーム別に腕章を付けての対局となりました☆☆ フレッシュマツオカズはユニフォーム 卓は離れていても団結力が強そうです。 ラス2回とってしまったチームマーチャオの清水プロ、巻き返しなるか!? 卓外では和やかな雰囲気? 第二節も4回戦全てに力がこもった熱いリーグ戦となりました。 Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen チーム対抗リーグ戦@近段審、第2節終了いたしました! 今節のTOPは社雀会チーム!!! ウェルカムズと共に最強戦チームに噛み付く勢い! そして続くは学雀連ズ、トリロンズ、アフローズ、マツオカズ、MAGNET! こちらもまだまだチャンスはありますよ~!!(*'ω'*) 次回は12/9(日)18:30スタートです! (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) チーム社雀会が快進撃!! 個人賞1位は大三元アフローズの倉内崇亘さん!おめでとうございます! 写真提供 近野 理智男選手 Twitter @ChikanoRichioより 開催日 第一節:10月28日(日) 第二節:11月25日(日) 第三節:12月9日(日) 第四節:1月27日(日) 第五節:2月24日(日) 決勝日:3月(放送) 決勝は4人1組の4チームによる総当たり戦を 雀サクッチャンネル にて配信対局を行います。 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv

  • SMNCUP (初心者麻雀仲間麻雀) 2018/11/11 (日) 佐藤あいりプロ(連盟)、羽川えりかプロ

    2018年11月11日(日)#麻雀大会#SMN(初心者麻雀仲間)

    felt‏ @samll_island 10月9日 今後のSMNイベント 10/21 仲林圭プロ、松本吉弘プロ 10/27 和泉由希子プロ、やまたくプロ 11/3 魚谷侑未プロ勉強会(東京) 11/11 佐藤あいりプロ、羽川えりかプロ 12/2勝又健志プロ勉強会(東京) 12月5日又は16日 内川幸太郎プロ、松田彩花プロ、やまたくプロ 各イベント参加はDMでお願いします   (felt‏ さん Twitter @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1049508402299191296 feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833     ゲスト 日本プロ麻雀連盟 佐藤あいりプロ Twitter @airixxxs  日本プロ麻雀連盟 羽川 えりかプロ Twitter @eringine_san      

  • 東京)SMN (初心者麻雀仲間麻雀)勉強会   2018/11/3(土祝)  講師 魚谷侑未プロ(連盟) 

    2019年11月03日(日)#麻雀大会#SMN(初心者麻雀仲間)

    felt‏ @samll_island 10月9日 今後のSMNイベント 10/21 仲林圭プロ、松本吉弘プロ 10/27 和泉由希子プロ、やまたくプロ 11/3 魚谷侑未プロ勉強会(東京) 11/11 佐藤あいりプロ、羽川えりかプロ 12/2勝又健志プロ勉強会(東京) 12月5日又は16日 内川幸太郎プロ、松田彩花プロ、やまたくプロ 各イベント参加はDMでお願いします   (felt‏ さん Twitter @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1049508402299191296 feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833     講師ゲスト 魚谷侑未プロ(日本プロ麻雀連盟)  Twitter @yuumi1102

  • SMNCUP (初心者麻雀仲間麻雀)10/27(土) 和泉由希子プロ(連盟)、山本拓哉プロ(連盟)

    2019年10月27日(日)#麻雀大会#SMN(初心者麻雀仲間)

    felt‏ @samll_island 10月9日 今後のSMNイベント 10/21 仲林圭プロ、松本吉弘プロ 10/27 和泉由希子プロ、やまたくプロ 11/3 魚谷侑未プロ勉強会(東京) 11/11 佐藤あいりプロ、羽川えりかプロ 12/2勝又健志プロ勉強会(東京) 12月5日又は16日 内川幸太郎プロ、松田彩花プロ、やまたくプロ 各イベント参加はDMでお願いします   (felt‏ さん Twitter @samll_island より) https://twitter.com/samll_island/status/1049508402299191296 feltさん Twitter @samll_island うめ吉さん Twitter @ka28833     ゲスト 日本プロ麻雀連盟 和泉由希子プロ Twitter @yukiko_izumi 日本プロ麻雀連盟 山本拓哉プロ Twitter @yamataku_jpml

241~250件/262件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ