MENU

麻雀団体に関するニュース

  • (配信) 麻雀共同体WW イーソー杯 プロアマPtバトル【イーソー】 優勝はmaeさん!!

    2024年03月17日(日)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    X(Twitter)より 長時間のご視聴ありがとうございました。 プロアマptバトル優勝したのはmaeさんでした。おめでとうございます♪ maeさんには3月24日(日)に開催されますウィナーズカップの進出権も授与されました♪ pic.twitter.com/f7o14EPxPu — 麻雀共同体WW(ダブル) (@mcww1502) March 17, 2024 maeさん、ご優勝おめでとうございます!! ©麻雀共同体WW/©イーソー --------------------------------------------------- 麻雀共同体WW、雀サクッTVより 【麻雀】麻雀共同体WW イーソー杯 プロアマPtバトル【イーソー】 2024/03/17 にライブ配信 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=cJaVhY3mHBA #e #WW #麻雀 大阪梅田と大阪難波にあるe'sグループがお送りする配信企画。 e'sグループは「麻雀共同体WW」の協賛企業様でもあります。 今回はe'sグループがWWの公式戦を配信を提供します。 【参加選手】 1位通過 坂井準司プロ 2位通過 maeさん 3位通過 Wizさん 4位通過 すーたんさん 【実況】  高橋末治プロ 【解説】  山本聡プロ          【ルール】 プレミアムルール https://mcww2015.com/about/rule/rule-4p 【システム】 半荘4回戦の50分打ち切り、最終戦だけ無制限となります。 決勝はリーグの成績を引き継がず、4回戦の総合成績を競います。 優勝者には年度末に開催される 「マツオカ杯ウィナーズカップ」への参加権が与えられます。その出場権をかけて4名が激突致します!!今期の覇者は誰だ?? 【主催】麻雀共同体WW https://mcww2015.com/ 【協賛】e'sグループ https://e-sou.net/     株式会社J-NEXT http://fukuoka-j-next.com/     マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/ 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツを動画サイトへの投稿、二次加工をしての公開は固くお断りいたします #麻雀 #WW #雀サクッ #関西 #e'sグループ #共同体 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw/featured  

  • [麻雀共同体WW] 第18期 WW King 決定戦【イーソー】 優勝は板川和俊代表!!

    2024年02月12日(月)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    X(Twitter)より 第18期WW KING決定戦、久しぶりに勝ちました! ご視聴ありがとうございました pic.twitter.com/iVZ7sz6PSi — 板川 和俊@麻雀共同体WW&101競技連盟所属 (@k_itagawa) February 12, 2024 板川 和俊代表、ご優勝おめでとうございます!! X(Twitter) 板川 和俊@麻雀共同体WW&101競技連盟所属 @k_itagawa X(Twitter)より ©麻雀共同体WW/©イーソー ---------------------------------------------------- 麻雀共同体WW、雀サクッTVより 【麻雀】麻雀共同体WW 第18期 WW King 決定戦【イーソー】 2024/02/12 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=qSLCsBHqukA #麻雀 #WW #雀サクッ 大阪梅田と大阪難波にあるイーソーがお送りする配信企画。 イーソーは「麻雀共同体WW」の協賛企業様でもあります。 今回は「イーソー」がWWの公式戦を配信を提供します。 【参加選手】 下野 雄次プロ 第17期WW King ディフェンディング 坂井 準司プロ リーグ1位通過  山本  聡プロ リーグ2位通過 板川 和俊プロ リーグ3位通過 【実況】高橋 末治プロ 【解説】中田 一幸プロ     酒井 佑介プロ      坂本 健二プロ    【ルール】 MCWWプロリーグルールに則る https://mcww2015.com/about/rule/rule-... 【システム】 5回戦トータルスコア勝負 MCWWプロリーグルールに準拠 【主催】麻雀共同体WW https://mcww2015.com/ 【協賛】イーソー  https://e-sou.net/     株式会社J-NEXT http://fukuoka-j-next.com/     マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/ 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツを動画サイトへの投稿、二次加工をしての公開は固くお断りいたします #麻雀 #WW #雀サクッ #関西 #イーソー #共同体 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw/featured  

  • 【中国麻将】第21期 中国麻将研究リーグ決勝【日本麻将体育協会】 優勝は櫻井一幸選手!!

    2024年01月26日(金)#麻雀団体#日本麻将体育協会

    X(Twitter)より 中国麻将研究リーグ決勝 長らくのご視聴ありがとうございました!今期の優勝は 櫻井一幸選手でした おめでとうございます! 次回の雀サクッTVの配信は1/28(日)11:00~ 関西雀王決定戦2日目の模様をお送り致します!詳細は追って告知致します。 pic.twitter.com/ZHFHLSCvl3 — 雀サクッTV【公式】 (@jan39TV) January 26, 2024 櫻井一幸さん、ご優勝おめでとうございます!! ©日本麻将体育協会/©雀サクッTV ------------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV YouTube より ©日本麻将体育協会 【中国麻将】第21期 中国麻将研究リーグ決勝【日本麻将体育協会】 2024/01/26 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=VgT0AeywYb8 #中国麻雀 #井出洋介 #渡部亜実 第21期 中国麻将研究リーグ決勝 日本における中国麻将リーグ戦最高峰の研究リーグ。 第21期最終節、決勝対局。 優勝は誰か!? 【主催】日本麻将体育協会 中国ルールマージャン(国際公式ルール)の普及を目的とする団体。 http://jmsa.jp/ 国際公式ルール http://www.jmsa.jp/www/rule1.html 【対局者】 櫻井一幸(39P) 日本麻将体育協会東北本部長 日本選手権優勝1回 田中実(37P) 日本麻雀101競技連盟 張建民(36P) 日本麻将体育協会会長 研究リーグ優勝3回 春節杯優勝1回 井出洋介(33.5P) 麻将連合功労選手 研究リーグ優勝5回 【実況】 渡部亜実 麻将連合ツアー選手 【解説】 小田宏一 日本麻将体育協会関西本部長 麻将連合ツアー選手 研究リーグ優勝1回 【対局システム】 一荘(東南西北の四圏)3戦。 1戦ごとの順位(1位〜4位)に従い3・2・1・0のポイントを付与。 選手名の右()内の数字は年間リーグ(8名21戦)のトータルポイント。 これに決勝3戦のポイントを加算し優勝〜4位を決定する。 トータルポイントが同点の場合は前期の順位上位者を優先。 前期順位は上位から 井出・田中・張・櫻井 一荘2戦終了時に優勝者が確定した場合はコールドゲームとし対局を打ち切る。 【協賛】マツオカ株式会社 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツを動画サイトへの無断転載、二次加工などをする行為は固くお断りいたします。 #中国麻雀 #井出洋介 #渡部亜実 #麻雀プロ #麻將 #雀サクッ #Mahjong #まーじゃん #マージャン #麻雀 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw  

  • [一般社団法人日本健康麻将協会] 第36回家族ふれあい健康麻将大会 Mリーガー参戦!!開催日 2024年3月17日(土) 会 場 東京 大井町「品川区立総合区民会館 きゅりあん」

    2023年03月17日(金)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    X(旧Twitter)より 昨日発表しましたこちらの大会の定員は定員60ペア。 現在でお申込みが20ペアを超えました。 お申込みフォームは定員次第、閉鎖いたします。 また、定員と締め切り発表の間にご入金された方には返金させていただきます。 20未満のかたをお1人を含むペアで是非、お早めにお申し込みください。 https://t.co/VWJYw0mT2F — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) January 20, 2024 【申込・詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 Mリーガー3名がゲスト参加!第36回家族ふれあい健康麻将大会ご案内&申込フォーム https://kenko-mahjong.com/wp/?p=4926 日本健康麻将協会 本部事務局 03-6261-3955                         (一社)日本健康麻将協会    〒101-0051東京都千代田区神田神保町3-2-1 3階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 http://www.kenko-mahjong.com ©(一社)日本健康麻将協会  

  • [101競技連盟] 第40期八翔位決定戦 優勝は平井 淳選手!!八翔位初戴冠!八翔位、名翔位、翔龍の三冠達成!

    2024年01月13日(土)#麻雀団体#101競技連盟

    X(旧Twitter)より オーラスその3 寺西がハイテイを残して条件を満たしたテンパイを入れるも流局。 平井選手 八翔位初戴冠です。 おめでとうございます! — 101競技連盟 (@league_of_101) January 14, 2024 本日の実況は亀井でした。 お付き合い、ありがとうございました! — 101競技連盟 (@league_of_101) January 14, 2024 平井選手は 八翔位 名翔位 翔龍の三冠達成となります。 — 101競技連盟 (@league_of_101) January 14, 2024 平井 淳選手、ご優勝おめでとうございます!! ------------------------------------------------------- 101競技連盟、麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ より ©101競技連盟・麻雀スリアロチャンネル 【麻雀】101競技連盟・第40期八翔位決定戦 2024/1/13(土) 12:00開始 ニコ生  https://live.nicovideo.jp/watch/lv343835515 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Q_GPwAHa-W0 ©101競技連盟・麻雀スリアロチャンネル 「八翔位戦」――今期で40期目を迎えた長い歴史を誇るタイトル戦である。 そして、現在競技マージャン界において唯一延長戦が存在する「究極の条件戦」でもある。 四者が自身の優勝のみを目指して、持てる技術・叡智・体力の総てをかけて戦う。 偶発的要素をギリギリまで削って策定されたルールとシステムのもと行われる、至高のタイトル戦。 今期もそれぞれ個性溢れ、かつ、タイプの異なる顔ぶれが揃った。 そしてまた、新たな伝説が生み出されようとしている――八翔位決定戦を観ずしてマージャン競技を語ることなかれ。 対局者: 古川 大樹(現八翔位/順位戦A級) 寺西 謙多郎(順位戦A級) 平井 淳(順位戦B級) 菊池 智江(順位戦B級) 解説: 五十嵐 毅(日本プロ麻雀協会代表/第35期八翔位) 小宮山 勤(順位戦A級) 実況: 松井 秀成(順位戦B級) 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html 101競技連盟 X(旧Twitter) @league_of_101 https://twitter.com/league_of_101 ©101競技連盟

  • [日本健康麻将協会] 第50期WMレッスンプロ養成講座 2024年2月10日(土)・11日(日)の2日間)

    2024年02月10日(土)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    X(旧Twitter)より 第50期WMレッスンプロ養成講座、受講募集を開始しました。 講座は2月10日11日に東京・五反田にて開講。 35年に亘り、進化を重ねてきた内容を2日間に詰め込んだこの講座。 初心者教室の講師の方、これから講師を目指す方は是非ご受講下さい。https://t.co/Em55OaGXyk pic.twitter.com/K70mcezXJo — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) November 28, 2023 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本健康麻将協会  第50期WMレッスンプロ養成講座のご案内 より (一社)日本健康麻将協会の資格検定講座 第49期WMレッスンプロ養成講座のご案内 東京五反田で開講 日時 2024 年2月 10 日(土)・11 日(日)の2日間(両日とも 10:00-18:00 予定) 会場 目黒さつきビル2階 貸会議室 (当日開場時間9:40) ※一部の講義は会場を対局施設に移動することがあります 対象者 1.日本健康麻将協会入会を前提として健康麻将運営・講師活動を目指す方 2.日本健康麻将協会の開催会場・サークルの責任者・スタッフ 3.健康麻将・初心者麻将教室に興味があり、勉強する意欲のある学生 受講資格 点数計算ができる方 定員 直接受講 32名(申し込み先着順) ※間隔をあけて受講していただくために、席を指定させていただきます。 ※定員による募集締め切りについては日本健康麻将協会HP上で発表します。 受講料 1.新規受講・一般(認定試験あり) 30,000円 2.新規受講・学生(認定試験あり・学生証の提示必要) 15,000円 3.聴講(試験なし・資格の発行はありません) 20,000円 4.再受講(再受験・正会員あるいは有資格個人会員のみ) 10,000円 発行する資格 WMレッスンプロ 講義の受講、試験に合格すると申請権利を得る WMアシスタント 講義の受講、試験に不合格後に補習テーマを提出し、申請権利を得る (聴講の場合は資格の発行はありません) 【申し込み・詳細情報】 日本健康麻将協会  第50期WMレッスンプロ養成講座のご案内 https://kenko-mahjong.com/wp/?p=4839 ©一般社団法人 日本健康麻将協会 http://www.kenko-mahjong.com 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 Twitter 日本健康麻将協会 本部事務局 @kenko_mahjong  

  • [日本麻将体育協会] ヨーロッパ選手権「OEMC2023」団体優勝

    2023年10月17日(火)#麻雀団体#日本麻将体育協会

    日本麻将体育協会  より   ヨーロッパ選手権「OEMC2023」団体優勝 2023年10月17日 2023年10月12日から15日にかけてスペインのヴァレンシアにて開催されたヨーロッパ選手権「OEMC2023」で、当会の会員で構成されたチーム「JMSA」が団体優勝を果たしました。 釘宮公人 7位 三宅浩一 9位 釘宮百香里 48位 鈴木芳洋 62位 詳細は、下記のサイトなどをご覧ください。 http://mahjong-europe.org/portal/ https://www.facebook.com/MahjongVlc     【詳細情報】 日本麻将体育協会 http://jmsa.jp/ Twitter 日本麻将体育協会情報 @jmsa_taikai Twitterより  

  • [麻雀共同体WW] 夏杯:J-NEXTサマーカップ 2023年08月27日(日) 会場:麻雀ZOO心斎橋店

    2023年08月27日(日)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    麻雀共同体WW 夏杯:J-NEXTサマーカップ より 麻雀共同体WW  夏杯:J-NEXTサマーカップ 日時 2023年08月27日(日) 受付 11:30 開始 12:00 終了予定時刻は17:30~18:00頃です。 開催場所 麻雀ZOO心斎橋店(公式サイト) (Googleマップを開く) 【地下鉄 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋橋】の7番出口から徒歩3分 ※駅名をクリックすると、詳しい案内を表示します。 参加費 一般 4,000円 会員 3,500円 学生 3,000円 MCWW会員の詳細はこちらから システム 公式四人打ちルール 半荘4回戦の50分打ち切り(10分前・5分前コールあり) 最終戦は順位により卓組みを行います。 優勝をした方には【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】への出場権あり。 その他 見学自由!お気軽にお越し下さい! 対局中は禁煙です。別の場所に、喫煙ブースを設けております。 成績記入用の筆記用具と、飲み物をご持参ください。 申込方法 以下のフォームに必要事項を記載の上、「送信」ボタンをクリックしてください。 ※3日経っても返信がない場合は、電話場号・メールアドレスをご確認の上、再度メールフォームよりご連絡ください。   【夏杯】のエントリーフォーム   【詳細情報】 麻雀共同体WW 夏杯:J-NEXTサマーカップ https://mcww2015.com/info/summer 麻雀共同体WW http://mcww2015.com/ (C)麻雀共同体WW 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502 (C)麻雀共同体WW

  • [日本健康麻将協会] 第49期WMレッスンプロ養成講座 レポート

    2023年06月17日(土)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    2023年6月17日(土)・6月18日(日)に日本健康麻将協会主催の 「第49期WMレッスンプロ養成講座」がTA Conferenceで行われました。 同時にZOOMでオンライン受講も行われました。 青木理事長 池原先生 受講対象者は 1.日本健康麻将協会入会を前提として健康麻将運営・講師活動を目指す方 2.日本健康麻将協会の開催会場・サークルの責任者・スタッフ 3.健康麻将・初心者麻将教室に興味があり、勉強する意欲のある学生 第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 より 左 池原先生 右 土屋先生 二日間にわたりWMレッスンプロ養成講座と実技、試験等がありました。 今回のWMレッスンプロの合否は7月に発表になるそうです。 日本健康麻将協会では定期的にWMレッスンプロ養成講座が開催されています。 ©一般社団法人 日本健康麻将協会 ©一般社団法人 日本健康麻将協会 http://www.kenko-mahjong.com 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 Twitter 日本健康麻将協会 本部事務局 @kenko_mahjong  

  • 千代田区社会福祉協議会主催「井出式ウエルネス(健康)マージャン初心者教室」受講生募集中 6月~8月に毎週1回(全11回) 【井出先生のミニ講座とオリエンテーション】 2023年6月6日(火)かがやきプラザ

    2023年06月06日(火)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    Twitterより 千代田区社会福祉協議会主催「井出式ウエルネス(健康)マージャン初心者教室」は受講生募集中。 千代田区内在住の60歳以上のマージャン初心者の方を対象としております。お申込みは6月1日まで。https://t.co/YQirg7doeh#千代田区社会福祉協議会#井出洋介#健康マージャン教室 pic.twitter.com/UskIn4WflT — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) May 17, 2023   【詳細情報】 千代田区社会福祉協議会 井出式ウエルネス(健康)マージャン初心者教室のご案内 https://www.chiyoda-cosw.jp/topics/2023/05/15/13536/  

  • [日本健康麻将協会] 第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 2023年6月17日(土)・18日(日)の2日間)1.直接受講32名(申し込み先着順)2.オンライン受講(zoom でリアルタイム受講)

    2023年06月17日(土)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    Twitterより 49期にわたり好評をいただいている当協会のマージャン講師を育成する講座を6月に開講いたします。 受講申込はフォームからが便利。 今期も多くの皆様のご受講をお待ちしております。https://t.co/G60b9yVMnp pic.twitter.com/f8oBhMc40E — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) April 4, 2023 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本健康麻将協会  第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 より (一社)日本健康麻将協会の資格検定講座 ZOOMでオンライン受講も 第49期WMレッスンプロ養成講座のご案内 東京五反田で開講 日時 2023 年6月 17 日(土)・18 日(日)の2日間(両日とも 10:00-18:00 予定) 会場 TA Conference 1 階 (当日開場時間9:40) ※一部の講義は会場を対局施設に移動することがあります 対象者 1.日本健康麻将協会入会を前提として健康麻将運営・講師活動を目指す方 2.日本健康麻将協会の開催会場・サークルの責任者・スタッフ 3.健康麻将・初心者麻将教室に興味があり、勉強する意欲のある学生 受講資格 点数計算ができる方 定員 1.直接受講 32名(申し込み先着順) ※間隔をあけて受講していただくために、席を指定させていただきます。 ※定員による募集締め切りについては日本健康麻将協会HP上で発表します。 2.オンライン受講(zoom でリアルタイム受講) 定員なし 最低開講人数 5 月 31 日(水)までに 12 人集まらない場合、開催を見送る場合があります。  ※開催見送りとなった場合、お振込みいただいた受講料は返金いたします。 受講料 1.新規受講・一般(認定試験あり) 30,000円 2.新規受講・学生(認定試験あり・学生証の提示必要) 15,000円 3.聴講(試験なし・資格の発行はありません) 20,000円 4.再受講(再受験・正会員あるいは有資格個人会員のみ) 10,000円 ※ 直接受講・オンライン受講いずれの場合でも受講料は変わりません 発行する資格 WMレッスンプロ 講義の受講、試験に合格すると申請権利を得る WMアシスタント 講義の受講、試験に不合格後に補習テーマを提出し、申請権利を得る (聴講の場合は資格の発行はありません) 【申し込み・詳細情報】 日本健康麻将協会  第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 http://mahjong-ya.com/kenko/wp-content/uploads/2023/04/f3d950aaba8499def4597151f2c49a61.pdf ©一般社団法人 日本健康麻将協会 http://www.kenko-mahjong.com 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 Twitter 日本健康麻将協会 本部事務局 @kenko_mahjong  

  • [一般社団法人日本健康麻将協会] 第35回家族ふれあい健康麻将大会 レポート ゲストMリーガー瀬戸熊直樹プロ・日向藍子プロ・村上淳プロ

    2023年03月18日(土)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    2023年3月18日(土)東京 大井町「品川区立総合区民会館 きゅりあん」さんで、第35回家族ふれあい健康麻将大会が開催されました。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 一般社団法人日本健康麻将協会 第35回家族ふれあい健康麻将大会開催レポート&写真 より抜粋 第35回家族ふれあい健康麻将大会開催レポート&写真 コロナ禍を超え、4年ぶりに開催  2019年3月以来、今回で35回目の開催となった家族ふれあい健康麻将大会は、36ペア72名の大会ご参加いただき、無料初心者教室体験会を併催、ご後援いただいた(一社)(一社)Mリーグ機構様のご厚意でMリーガーゲスト3名にご参加いただくなど、大盛況のイベントとなりました。 ゲストMリーガー瀬戸熊直樹プロ・日向藍子プロ・村上淳プロ  当日は皆さんに写真撮影などをご遠慮いただいておりましたので、ここでできるだけ多くの写真を公開いたしますので、皆さんのご参加の記念にしていただければ幸いです。 大会の成績はこちらから 開会式  最年少選手の選手宣誓は例年この大会のハイライトの一つ。今回は6歳の男の子が立派に選手宣誓の役目を果たしてくださいました。  また、当協会は1988年より健康マージャンの普及を通じた社会福祉への貢献を目的として活動してまいりましたが、近年協力団体の皆さんと一緒にマージャンを取り巻く環境を改善していく活動を行っております。その際に多大なるご協力をいただいております「自民党 頭脳スポーツとしての健全で安全な麻雀を推進する議員連盟」事務局長・和田政宗参議院議員に、本大会の様子をご視察いただき、参加者の皆さんに激励のお言葉をいただきました。 青木理事長挨拶 最年少選手・選手宣誓 和田政宗参議院議員ご挨拶 大会の様子                              瀬戸熊直樹プロ(TEAM RAIDEN/雷電)と一緒に                            村上淳プロ(赤坂ドリブンズ)と一緒に                           日向藍子プロ(渋谷ABEMAS)と一緒に                                 ご協賛ありがとうございました  株式会社すごろくや様は、楽しいボードゲームで多世代間交流というキーワードで本大会にご協賛いただきました。当日は「すずめ雀」というマージャンをベースにした大人気ゲームが試遊できるブースも設置、皆さんで休憩時間に楽しまれていました。また、その他の楽しいゲームも賞品にご協賛いただきました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。      表彰式 上位3ペアで記念撮影  最後となりましたが、ご後援、ご協賛、ご協力賜りました皆様、当日運営にご協力くださった皆様、そして楽しくご参加いただいた皆様大変ありがとうございました。  またひとつマージャンを知らない皆さんにも、ぜひ知っていただきたいイベントを開催できたこと、関係者一同大変嬉しく思っております。  来年も多くの皆様のご参加をお待ちしております。 第35回家族ふれあい健康麻将大会  主催 一般社団法人日本健康麻将協会  後援 一般社団法人Mリーグ機構  協賛 株式会社すごろくや  協力 大洋技研株式会社 一般社団法人ニューロン 【詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 第35回家族ふれあい健康麻将大会開催レポート&写真 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4212 日本健康麻将協会 本部事務局 03-6261-3955                         (一社)日本健康麻将協会    〒101-0051東京都千代田区神田神保町3-2-1 3階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 http://www.kenko-mahjong.com ©(一社)日本健康麻将協会  

  • [一般社団法人日本健康麻将協会] 第35回家族ふれあい健康麻将大会 Mリーガー4名参戦!!開催日 2023年3月18日(土) 会 場 東京 大井町「品川区立総合区民会館 きゅりあん」

    2023年03月18日(土)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    Twitterより 1988年から続く家族ふれあい健康麻将大会は3月18日開催。 先着順ですので、お早目にお申込み下さい。 Mリーガーのゲストは決定次第お知らせします。https://t.co/QcH3b0IUbr また、次回2月12日開催の子ども健康麻将教室も大会の練習にどうぞ。高校生まで無料です。https://t.co/wEXK3pK1rj pic.twitter.com/ZpXAqURGLP — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) January 11, 2023 【申込・詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 家族ふれあい健康麻将大会・無料初心者教室体験会ご案内&申込フォーム http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4068 ※クリックで詳細 日本健康麻将協会 本部事務局 03-6261-3955                         (一社)日本健康麻将協会    〒101-0051東京都千代田区神田神保町3-2-1 3階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 http://www.kenko-mahjong.com ©(一社)日本健康麻将協会  

  • [一般社団法人日本健康麻将協会] 厚生労働省後援・第30回健康麻将全国大会参加者募集開始 開催日 2023年3月19日(日) 会 場 品川区総合区民会館「きゅりあん」

    2023年03月19日(日)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    一般社団法人日本健康麻将協会 厚生労働省後援・第30回健康麻将全国大会参加者募集開始 より   厚生労働省後援 第30回健康麻将全国大会 健康麻将全国大会って? 健康づくり・仲間づくり・生きがいづくり、健康寿命の延伸、地域の活性化と様々な角度から注 目を集めている健康 けんこう 麻 将 まーじゃん 。自治体が関わる福祉事業に採用され、厚生労働省が主催するね んりんピック(全国健康福祉祭)の正式種目ともなっています。 この大会には全国で「飲まない賭けない吸わない健康麻将」を楽しまれている皆さんに加え、これ をきっかけに健康麻将に参加するニューフェイスの方々120名で行います。 また、選手のうち、60歳以上で最も成績が優秀だった方には厚生労働大臣賞が贈られます! 開催日 2023 年 3 月 19 日(日) 11:30~12:00受付 時間厳守でお願い致します 12:00開会 ~ 17:30終了予定 会 場 品川区総合区民会館「きゅりあん」 参加費 お一人 5,000円 [当日大会会場でお支払い下さい] 主 催 (一社)日本健康麻将協会 後 援 厚生労働省 協 賛  株式会社きちみ製麺・株式会社すごろくや ルール ウエルネスマージャン・スマートルール(詳細別紙) ご参加希望の場合、上記本部かお近くの健康麻将開催会場までお問合せ下さい 写真・動画の撮影についてご了承ください 当協会はこの大会のようなイベントを開催し、健康マージャンの素晴らしさを皆様にお伝えしていく活動を行っています。 大会に楽しく参加されている皆様を撮影、お名前が入った成績結果とともに当協会の会報、公式サイトなどで使用させていただく事 を予めご了承ください。 新型コロナウイルス感染拡大対策にご協力ください 当協会はこの大会の開催に際して、できうる限りの対策を行ってまいります。参加者の皆様には、検温、消毒などご面倒をおかけ することもございますが、参加者の皆様、スタッフの健康と安全のため、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 ・当日検温を実施し、37.5 度以上の熱のある方のご参加はお断りしております。 ・当日体調が悪い方のご参加はご遠慮ください。 開催予定日の状況により政府・都などの依頼、要請を受け、日程・内容を変更することがございます  【詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 厚生労働省後援・第30回健康麻将全国大会参加者募集開始 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4024 一般社団法人日本健康麻将協会  http://mahjong-ya.com/kenko 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 ©一般社団法人日本健康麻将協会 http://www.kenko-mahjong.com Twitter 日本健康麻将協会 本部事務局 @kenko_mahjong  

  • [一般社団法人日本健康麻将協会] [品川区]子ども健康麻将教室 来年1月8日より再開! 毎月第2日曜 12:00-16:00 会 場 日本健康麻将協会五反田ふれあい研修サロン

    2023年01月08日(日)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    一般社団法人日本健康麻将協会 子ども健康麻将教室来年1月8日より再開 より  [品川区]子ども健康麻将教室   所在地 【MAP】 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビル2F 日本健康麻将協会五反田ふれあい研修サロン 電話番号 03-5496-5840 FAX番号 03-5496-5841 担当者 高松 徹 交通手段 JR・東急池上線五反田3分 健康麻将開催情報 【曜 日】毎月第2日曜 【時 間】12:00-16:00 【料 金】無料 【その他】高校生までが無料参加できます。  小学生以下の保護者の方の見学は可能です。  8歳以下の方は保護者同伴でご参加ください。  参加者人数によって保護者の方に卓に入っていただくことも可能なことがあります。 麻将教室開催情報 *健康麻将と併設* レベルに合わせた教室を開催します。 PRコメント ●12時から1時間刻みに半荘スタート。 ●12時に間に合わない途中参加も歓迎です。 <講師紹介>    高松 徹 日本健康麻将協会レッスンプロ。 元お笑い芸人。パソコン教室講師。 常に笑顔を心がけ、皆さんを楽しませます。    田嶋 翔 元Jリーガー。スペイン、クロアチアなど海外でプレーを重ね、現在は江の島FC所属。マージャンでは、2022年7月よりプロ団体RMUに所属。優しく丁寧に教えます。 【詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 厚生労働省後援・第30回健康麻将全国大会参加者募集開始 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4024 一般社団法人日本健康麻将協会  http://mahjong-ya.com/kenko 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 ©一般社団法人日本健康麻将協会 http://www.kenko-mahjong.com Twitter 日本健康麻将協会 本部事務局 @kenko_mahjong    

  • [麻雀共同体WW] 秋杯:J-NEXTオータムカップ 2022年11月20日(日) 会場:新潟のけんこう麻雀新発田店

    2022年11月20日(日)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    麻雀共同体WW 秋杯:J-NEXTオータムカップ より 麻雀共同体WW  秋杯:J-NEXTサマーカップ 日時 2022年11月20日(日) 受付 11:30 開始 12:00 終了予定時刻は17:30~18:00頃です。 開催場所 新潟けんこう麻雀教室新発田店(公式サイト) 電話番号:0254-28-9302 住所: 新潟県新発田市舟入町3番地6番20号 PIO21 参加費 一般 4,000円 会員 3,500円 学生 3,000円 MCWW会員の詳細はこちらから システム 公式四人打ちルール 半荘4回戦の50分打ち切り(10分前・5分前コールあり) 最終戦は順位により卓組みを行います。 優勝をした方には【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】への出場権あり。 その他 見学自由!お気軽にお越し下さい! 対局中は禁煙です。別の場所に、喫煙ブースを設けております。 成績記入用の筆記用具と、飲み物をご持参ください。 申込方法 以下のフォームに必要事項を記載の上、「送信」ボタンをクリックしてください。 ※3日経っても返信がない場合は、電話場号・メールアドレスをご確認の上、再度メールフォームよりご連絡ください。 【秋杯】のエントリーフォーム 【詳細情報】 麻雀共同体WW 秋杯:J-NEXTオータムカップ https://mcww2015.com/info/autumn 麻雀共同体WW http://mcww2015.com/ (C)麻雀共同体WW 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502 (C)麻雀共同体WW

  • [麻雀共同体WW] 夏杯:J-NEXTサマーカップ 2022年08月28日(日) 会場:麻雀ZOO心斎橋店

    2022年08月28日(日)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    麻雀共同体WW 夏杯:J-NEXTサマーカップ より 麻雀共同体WW  夏杯:J-NEXTサマーカップ 日時 2022年08月28日(日) 受付 11:30 開始 12:00 終了予定時刻は17:30~18:00頃です。 開催場所 麻雀ZOO心斎橋店(公式サイト) (Googleマップを開く) 【地下鉄 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋橋】の7番出口から徒歩3分 ※駅名をクリックすると、詳しい案内を表示します。 参加費 一般 4,000円 会員 3,500円 学生 3,000円 MCWW会員の詳細はこちらから システム 公式四人打ちルール 半荘4回戦の50分打ち切り(10分前・5分前コールあり) 最終戦は順位により卓組みを行います。 優勝をした方には【Winner’s Cup(ウィナーズカップ)】への出場権あり。 その他 見学自由!お気軽にお越し下さい! 対局中は禁煙です。別の場所に、喫煙ブースを設けております。 成績記入用の筆記用具と、飲み物をご持参ください。 過去の開催履歴はこちら 申込方法 以下のフォームに必要事項を記載の上、「送信」ボタンをクリックしてください。 ※3日経っても返信がない場合は、電話場号・メールアドレスをご確認の上、再度メールフォームよりご連絡ください。   【夏杯】のエントリーフォーム   【詳細情報】 麻雀共同体WW 夏杯:J-NEXTサマーカップ https://mcww2015.com/info/summer 麻雀共同体WW http://mcww2015.com/ (C)麻雀共同体WW 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502 (C)麻雀共同体WW

  • [ぷよ先生杯 第3回 東天紅大会] 2022年2月23日(水・祝) 会場:イーソー梅田禁煙店

    2022年02月23日(水)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    Twitterより いよいよ明後日2/23㈬、13:00から東天紅の大会ですよー! 現在6卓まで確定!もう1卓くらい伸びないかなあ…(´º∀º`)ファーw 今回もイーソー梅田店様から協賛として、優勝賞品に高級黒毛和牛が当たるんだぜ!!今からでも参加登録できるので、軽率にリプorDMだ!! pic.twitter.com/ZHCLptl3zM — ぷよ先生@麻雀共同体WW@歌う人 (@puyo_singer) February 21, 2022    

  • [101競技連盟]第38期八翔位決定戦 優勝は 涌田 悟選手!!

    2022年01月15日(土)#麻雀団体#101競技連盟

    Twitterより 11回戦南4局その4、ドラ八 オヤ堀井のテンパイは最終ツモ。しかし役無しのためアガリには結びつかず流局。 ◎涌田2昇(山内±0、堀井±0)▲奥田△2 涌田選手の優勝です。 — 101競技連盟 (@league_of_101) January 15, 2022 ------------------------------------------------- 101競技連盟、麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ OPENREC より 【麻雀】101競技連盟・第38期八翔位決定戦 2022/01/15(土) 12:00開始 ニコ生  https://live.nicovideo.jp/watch/lv335189368 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Le4nT5Df8N0   【1回戦のみ】      https://youtu.be/pA-dt744xcw  メンバーシップ限定配信 ©101競技連盟・麻雀スリアロチャンネル 「八翔位戦」――今期で38期目を迎えた長い歴史を誇るタイトル戦である。 そして、現在競技マージャン界において唯一延長戦が存在する「究極の条件戦」でもある。 四者が自身の優勝のみを目指して、持てる技術・叡智・体力の総てをかけて戦う。 偶発的要素をギリギリまで削って策定されたルールとシステムのもと行われる、至高のタイトル戦。 今期もそれぞれ個性溢れ、かつ、タイプの異なる顔ぶれが揃った。 そしてまた、新たな伝説が生み出されようとしている――八翔位決定戦を観ずしてマージャン競技を語ることなかれ。 対局者: 山内 啓介(現八翔位/順位戦B級・第9期翔龍) 堀井 統之(マージャン101東京支部/第36期八翔位) 奥田 直裕(マージャン101東京支部) 涌田  悟(マージャン101大阪支部/元順位戦A級・第16期名翔位) 解説: 五十嵐 毅(日本プロ麻雀協会代表/第35期八翔位/第21期最高位) 小川  隆(順位戦A級/第30・31・32期八翔位/第21・32期名翔位) 実況: 松井 秀成(順位戦B級) 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html 101競技連盟 Twitter @league_of_101 https://twitter.com/league_of_101 ©101競技連盟

  • [101競技連盟]競技会「マージャン101」定例会 2022年1月 横浜1/18(火)/東京1/8(土)~1/29(土)/大阪 1/10(月祝)・1/23(日)

    2022年01月01日(土)#麻雀団体#101競技連盟

    101競技連盟 より   競技会「マージャン101」定例会 (各支部の詳細はこちら) 2022年01月 横浜 18(火) 東京 08(土) 15(土)    22(土) 29(土)     大阪 10(祝) 23(日) 仙台 ※不定期 新潟 ※不定期 名古屋 ※不定期 競技会「マージャン101」 より 競技会「マージャン101」 各支部紹介 ※定例会の具体的な日程はトップページの「スケジュール」をご覧ください。 ※全支部とも18歳以上の方が対象です。また、名古屋支部は30歳以下の方が対象です。 東京支部 定例会    マージャン101イン東京 開催日    毎週土曜日 12:30~19:30 参加費    1ゲーム400円 会場    麻雀クラブ柳 八重洲店 東京都中央区八重洲2-6-4 松岡ビル3F (地図) アクセス: JR東京駅 八重洲南口から徒歩3分 東京メトロ銀座線 京橋駅 8番出口から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口から徒歩5分 横浜支部 定例会    マージャン101イン横浜 開催日    第1/3火曜日 17:30~22:00 参加費    1ゲーム400円(マージャン101初参加の方は無料) 会場    健康まあじゃんサロン シャングリラ 横浜市港北区綱島西2-7-18 ニックハイム綱島第2タウンアイ2F (地図) アクセス: 東急東横線 綱島駅 西口から徒歩4分 大阪支部 定例会    マージャン101イン大阪 開催日    月2回日祭日 12:00~19:00 参加費    1ゲーム400円 (4ゲーム目以降は200円) 会場    天満橋会館 大阪市中央天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F (地図) アクセス: 地下鉄谷町線・京阪本線 天満橋駅 徒歩2分 仙台支部 定例会    マージャン101イン仙台 開催日    不定期 12:00~ ※開催日は会場にお問い合わせください 参加費    1ゲーム400円 会場    まぁじゃん学校 仙台市青葉区中央2-6-34 ニコービル4F (地図) アクセス: JR・地下鉄 仙台駅から徒歩5分 新潟支部 定例会    マージャン101イン新潟 開催日    不定期 19:00~ ※開催日は会場にお問い合わせください 参加費    1ゲーム400円 会場    禁煙麻雀ロンロンわくわく広場 新潟県新潟市東区上木戸1-3-14 (地図) アクセス: にいがた新バスシステム 上木戸新町 下車 名古屋支部 定例会    マージャン101イン名古屋 開催日    ※ 休会中 参加費    1ゲーム トップ無料/バー100円/ラス300円 会場    ステージセブン 名古屋桜山店 名古屋市昭和区桜山町5-95-1 フォレスト桜山2F (地図) アクセス: 地下鉄桜通線 桜山駅 徒歩3分 【詳細情報】 101競技連盟 競技会「マージャン101」 http://www.101fed.com/m101/branch.html 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html 101競技連盟 Twitter @league_of_101 https://twitter.com/league_of_101  

21~30件/74件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ