MENU

最高位戦プロ麻雀協会に関するニュース

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第45期新人王戦 優勝は岩澤圭佑プロ!!

    2020年11月15日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【第45期新人王戦 決勝】 3回戦が終了しました。 優勝は岩澤圭佑選手! 真っ向勝負となった最終戦、26局続いた長い戦いを制し見事に45期新人王に輝きました! pic.twitter.com/y8F4gyBQRh — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) November 15, 2020   「最高位戦 第45期新人王戦決勝」ご視聴ありがとうございました。 岩澤プロ新人王獲得おめでとうございます!ニュースターのこれからの活躍が楽しみです。 見逃してしまった方は是非アーカイブ視聴をご利用ください OPENREC⇒https://t.co/BGz0zgz1He ニコ生⇒https://t.co/lke8mrsZoD pic.twitter.com/sgTMo6xCu6 — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) November 15, 2020 岩澤圭佑プロ、おめでとうございます!! Twitter 最高位戦日本プロ麻雀協会 岩澤圭佑プロ @keisuke_iwawa Twitterより ---------------------------------------------  麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC より ©最高位戦日本プロ麻雀協会/©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 【麻雀】最高位戦・第45期新人王戦 決勝 2020/11/15(日) 16:30開始 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328665548 OPENREC https://www.openrec.tv/live/d1rndwmxp8v 最高位戦若手選手だけのタイトル戦、最高位戦新人王戦。 入会5年未満かつ年齢35歳未満の選手のみに参加資格が与えられる。 その決勝戦の模様をスリアロチャンネルにて完全実況生中継!! 未来の最高位戦を背負って立つ者達の熱き戦いをご覧下さい!! 【主なルール】 30000点持ち、30000点返し 順位点は+30、+10、▲10、▲30 一発、裏ドラ、カンドラ、カンウラ有り 親はテンパイ連荘 【対局者】 当日の結果で決定致します。 【解説】 坂本 大志 【実況・MC】 中里 春奈 ※本放送は有料放送となっています。2回戦目の東2局以降は、麻雀スリアロチャンネル会員様、およびチケットご購入者のみ視聴可能となります。 入会をご希望される方は以下より入会手続きをお願いいたします。 ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch5009 OPENREC https://www.openrec.tv/subscription/user/threearrows-ch   (C)株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】松本浩司選手の退会と第10節以降のA1リーグについて

    2020年10月14日(水)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 松本浩司選手の退会と第10節以降のA1リーグについて より 松本浩司選手の退会と第10節以降のA1リーグについて     第33期入会、A1リーグ所属の松本浩司選手(東海支部)ですが、2018年10月に発症した病気の快復状況が芳しくなく、本日2020年10月14日付で当会を退会することになりました。 松本選手は2018年10月以降、治療と並行し、満身創痍で第44期A1リーグ、第45期A1リーグに臨んでおりましたが、脳出血の後遺症が著しく顕在化し、今は何よりも治療に専念することを最優先とし、このような決断とされたことをご理解いただければ幸いです。 松本選手が出場中であった、第45期A1リーグは現在第9節が終了し、第10-12節の計3節を残している状況ですが、当会規定に基づき ・第9節終了時暫定首位の醍醐大選手は第45期最高位決定戦に進出することが決定。 ・醍醐選手、松本選手を除く10名で第10節~第12節の対局を行い、その内の上位2名が決定戦進出、最下位がA2リーグへ降級。 となります。 変更後の卓組は <<第10節:10/25(日)>> a卓 新井 啓文 村上 淳 平賀 聡彦 嶋村 俊幸 太田 安紀 b卓 齋藤 敬輔 近藤 誠一 中嶋 和正 朝倉 康心 園田 賢 ※抽選により園田選手がb卓へ変更 ※b卓はOPENREC, FRESHLIVE, ニコニコ生放送で配信予定 <<第11節:11/18(水)>> a卓 齋藤 敬輔 太田 安紀 園田 賢 村上 淳 朝倉 康心 b卓 嶋村 俊幸 近藤 誠一 新井 啓文 中嶋 和正 平賀 聡彦 ※抽選により朝倉選手がa卓へ変更 ※b卓はOPENREC, FRESHLIVE, ニコニコ生放送で配信予定 <<第12節:11/23(月・祝)>> a卓 園田 賢 中嶋 和正 齋藤 敬輔 近藤 誠一 平賀 聡彦 b卓 嶋村 俊幸 太田 安紀 新井 啓文 村上 淳 朝倉 康心 ※抽選により朝倉選手がb卓へ変更 ※いずれか1卓をOPENREC, FRESHLIVE, ニコニコ生放送で配信予定 (配信卓は第11節終了後に決定) となります。 最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 松本浩司選手の退会と第10節以降のA1リーグについて 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】インタビュー企画【FACES】 【FACES / Vol.02】石田時敬 ~いつか我が子に見つけてもらうため、凡人は打ち続ける~

    2020年10月15日(木)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【FACES / Vol.02】石田時敬 ~いつか我が子に見つけてもらうため、凡人は打ち続ける~ https://t.co/VObkunfFlJ — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) October 15, 2020 【FACES / Vol.02】石田時敬 ~いつか我が子に見つけてもらうため、凡人は打ち続ける~ https://saikouisen.com/11555/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 カテゴリー: FACES https://saikouisen.com/category/faces/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦】第21期女流名人戦 優勝は松山由希プロ!!

    2020年10月06日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 第21期女流名人は松山由希選手! https://t.co/pM20up7bFn — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) October 12, 2020 松山由希プロ、おめでとうございます!! 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第21期女流名人は松山由希選手! -------------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 より 【麻雀】第21期女流名人戦ベスト8~決勝 有料 2020/10/06(火) 15:00開始 ©最高位戦日本プロ麻雀協会 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦「女流名人戦」 第15期より最高位戦日本プロ麻雀協会主催となり、今回で第21期を迎えるこのタイトルの ベスト8から準決勝各卓1戦、決勝2戦を放映いたします。 熾烈なサバイバルレースを制して、頂点に立つのは誰なのか? 女性たちの熱く激しい戦いに、乞うご期待! 【システム】 三次本選のポイントを半分持ち越し 1・2・3・4位と5・6・7・8位で卓組みし、1卓ずつ放送。 各卓1半荘終了後、上位4名が決勝進出。 決勝戦はポイントリセットの上、半荘2回戦で行い、優勝者を決定します。 【出場選手】(所属団体/予選順位/持越ポイント) ■準決勝A卓 冨本 智美(日本プロ麻雀協会/予選5位/43.3) 吉田 葵(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選6位/38.6) 安達瑠理華(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選7位/37.6) 石井 あや(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選8位/34.7) ■準決勝B卓 葉月 たまみ(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選1位/88.6) 松山 由希(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選2位/68.2) 夏月 美勇(日本プロ麻雀協会/予選3位/57.3) 増田 悠理(RMU/予選4位/46.1) 【実況】 浅見 真紀 【解説】 坂本 大志 【詳細情報】 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328150630 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch ©麻雀スリアロチャンネル 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】インタビュー企画【FACES】 【FACES / Vol.01】醍醐大 ~最高位戦入会を断った男とサウナで語る~

    2020年10月01日(木)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより FACES創刊 vol.0 https://t.co/sSoSQmPQZM — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) October 1, 2020   【FACES / Vol.01】醍醐大 ~最高位戦入会を断った男とサウナで語る~ https://t.co/m5PUklMUGt — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) October 1, 2020 FACES創刊 vol.0  https://saikouisen.com/11356/ 【FACES / Vol.01】醍醐大 ~最高位戦入会を断った男とサウナで語る~ https://saikouisen.com/11359/ 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 カテゴリー: FACES https://saikouisen.com/category/faces/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦】第20期女流最高位決定戦 優勝は北海道本部所属の伊藤奏子プロ!!地方所属選手の女流最高位戴冠は初!

    2020年09月26日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【第20期女流最高位決定戦最終日】 全ての戦いが終了しました。 第20期女流最高位に輝いたのは伊藤奏子(北海道本部)選手です。地方所属選手の女流最高位戴冠は初となります。 伊藤選手おめでとうございます!!! pic.twitter.com/8veKxPMKDl — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) September 26, 2020   【祝】新女流最高位誕生! 伊藤奏子選手が最高位戦女流リーグの頂点へ!! 本日行われた、第20期女流最高位決定戦(最終日)において接戦の末、北海道本部所属の伊藤奏子プロが見事優勝! 北海道女流Cリーグ、地方PO1、PO1、PO2、決定戦と長い道のりを全て勝ち抜き、価値ある初戴冠となりました! pic.twitter.com/kmMlhnIPC5 — 最高位戦北海道本部 (@saikouihokkaido) September 26, 2020 伊藤奏子プロ、おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 より 【最高位戦】第20期女流最高位決定戦・最終日 2020/09/26(土) 12:00開始 予定 [麻雀スリアロチャンネル]ニコ生・FRESH! OPENREC ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328037908 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/281078 OPENREC https://www.openrec.tv/live/6oz3q1d47r3 ©最高位戦日本プロ麻雀協会 最高位戦日本プロ麻雀協会の女流タイトル・女流最高位 挑戦者3名が現女流最高位に挑む。 2日間・全8回戦の闘いをスリアロチャンネルで完全生放送! 【対局者】 西嶋 千春<現女流最高位> 松山 由希<Aリーグ1位> 伊藤 奏子<プレーオフ2nd1位通過> 石井 あや<プレーオフ2nd2位通過> 【実況】 日向 藍子 【解説】 村上 淳 河野 直也 ◆1日目放送ページ⇒lv328037870 ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへのご入会またはチケットのご購入が必要です。 ご入会手続きは以下のURLからお願いいたします。 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch5009 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao  FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「發王戦」開催中止のお知らせ

    2020年08月21日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 「發王戦」開催中止のお知らせ https://t.co/avoHCFVfVb — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) August 21, 2020     【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「發王戦」開催中止のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第45期後期プロテストの御案内 東京会場9/26(土)/大阪会場9/19(土)/名古屋会場 9/19(土)/札幌会場9/26(土)/新潟会場9/19(土)/福岡会場7/5(日)(終了)

    2020年08月07日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第45期後期プロテストの御案内  第45期後期プロテストの御案内 当会の第45期後期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。 東京会場  : 2020年9月26日(土) 大阪会場  : 2020年9月19日(土) 名古屋会場 : 2020年9月19日(土) 札幌会場  : 2020年9月26日(土) 新潟会場  : 2020年9月19日(土) 福岡会場  : 2020年7月5日(日) ※終了しました   ☆ 東京会場の御案内 【 日 時 】  2020年9月26日(土) 受付:午前9時30分~9時45分  試験開始:午前9時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 東京都内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、東京受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。  2020年9月17日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 大阪会場の御案内 【 日 時 】 2020年9月19日(土) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 大阪市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、大阪受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年9月10日(木)必着 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 名古屋会場の御案内 【 日 時 】 2020年9月19日(土) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 名古屋市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、名古屋受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。  2020年9月10日(木)必着 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 札幌会場の御案内 【 日 時 】 2020年9月26日(土) 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 札幌市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、札幌受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年9月17日(木)必着 ※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 新潟会場の御案内 【 日 時 】 2020年9月19日(土) 受付:午前9時30分~9時45分  試験開始:午前9時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 新潟市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、新潟受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年9月10日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆福岡会場の御案内 45期後期の受付は終了しました。   ☆ 各会場共通事項 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答を下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。   ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式) 第42期前期プロテスト(東京・大阪会場)     問題はこちら 解答はこちら 第42期前期プロテスト(札幌・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(新潟会場)        問題はこちら 解答はこちら 第43期前期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第43期後期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第44期前期プロテスト(札幌・名古屋・大阪会場) 問題はこちら 解答はこちら 第44期後期プロテスト(東京・新潟会場)     問題はこちら 解答はこちら 第45期前期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第45期後期プロテストの御案内 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始!

    2020年06月12日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始!より 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始! 延期となっておりました 「最高位戦関西プロアマリーグ2020」 「最高位戦北海道プロアマリーグ2020」 「最高位戦東海プロアマリーグ2020」 につきまして、以下の通りに日程を変更し、開催させていただきます。 最高位戦選手も多数出場いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! <関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節 3月7日(土) 終了 第2節 3月28日(土) 終了 第3節 9月12日(土) 第4節 10月3日(土) 第5節 11月1日(日) 第6節 11月21日(土) 第7節 12月12日(土) 第8節 1月10日(日) < ベスト12 > 1月16日(土) 12時00分競技開始 < ベスト8 > 1月16日(土) 15時00分集合 < 決 勝 > 1月30日(土) 11時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 (大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F) (電話:06-7860-0378) ※決勝のみ「雀サクッスタジオ」(ニコ生配信)で開催 ☆ 参 加 費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 ※ベスト12・8は一律1,000円 ☆ 予選システム ☆ 各節 4回戦+1回戦(上位8名) 時間制限あり(50分+1局) 上位8名のみ5回戦目を行い節優勝者を決定 ・最終節は除く ・5回戦のスコアもTotalスコアに加算 ・節優勝者は次節の参加費無料 4節以上参加で上位への進出資格あり Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる ※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり)、最高位戦関西プロアマリーグ2021出場費全節2000円割引 準優勝:最高位戦関西プロアマリーグ2021出場費全節1000円割引 アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(2021年9月頃開催予定)出場権(交通費補助あり) ※2020年度のプロアマリーググランドチャンピオン大会は非開催となります。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います。 最高位戦関西プロアマリーグ2020 エントリーページ その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志)   <北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ < 予選リーグ > 第1節  1月25日(土) 終了 第2節  9月5日(土) 第3節  9月26日(土)   全節 第4節 10月10日(土)   18時00分競技開始 第5節 11月7日(土) 第6節 12月5日(土) 第7節 12月19日(土) <準決勝・決勝> 2021年1月10日(日) 12時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 (札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F) (電話:011-211-0383) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ 予選システム ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝への進出資格あり Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権 *2022年1月頃開催予定 優 勝:北海道プロアマリーグ2021全節1,000円引き(SSC・他団体プロとの割引併用可) アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会出場権 *2021年9月頃開催予定 ※2020年度のプロアマリーググランドチャンピオン大会は非開催となります。 ☆ 定 員 ☆ 36名 ☆ エントリーについて ☆ *2~7節キャンセル待ちとなっております、日程変更前のエントリーをそのまま引継ぎます。 その他お問い合わせやキャンセルのご連絡先:「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一)   <東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節  8月30日(日) 第2節  9月13日(日) 第3節  10月4日(日) 第4節  10月18日(日)  全節 第5節  11月1日(日)  12時00分競技開始 第6節  11月22日(日) 第7節  12月13日(日) 第8節  1月10日(日) < ベスト12 > 2月7日(土) 11時00分競技開始 < ベスト8 > 2月7日(日) 14時00分集合 < 決 勝 > 2月13日(土) 11時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 名古屋市中村区「ひまわり」 (名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F) (電話:052-582-8805) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 ※ベスト12・8は一律1,000円 ☆ 予選システム ☆ 各節 4回戦+1回戦(上位4名) 時間制限あり(50分+1局) 上位4名のみ5回戦目を行い節優勝者を決定 ・最終節は除く ・5回戦のスコアもTotalスコアに加算 ・節優勝者は次節の参加費無料 4節以上参加で上位への進出資格あり Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる ※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり)、最高位戦東海プロアマリーグ2021出場費全節2000円割引 準優勝:最高位戦東海プロアマリーグ2021出場費全節1000円割引 アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(2021年9月頃開催予定)出場権(交通費補助あり) ※2020年度のプロアマリーググランドチャンピオン大会は非開催となります。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います 最高位戦東海プロアマリーグ2020 エントリーページ その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優) 【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   会 場   <関西本部> 店名 エンターテイメントスペース 大三元 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 電話番号 06-7860-0378 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅 地下鉄御堂筋線 新大阪駅   <北海道本部> 店名 麻雀スクール アエル 住所 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル 電話番号 011-211-0383 最寄駅 地下鉄東西線 大通駅   <東海支部> 店名 フリー麻雀ひまわり 住所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F 電話番号 052-582-8805 最寄駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第45期(2021年2月末迄)の中止が決定したイベント・行事について

    2020年05月27日(水)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 第45期(2021年2月末迄)の中止が決定したイベント・行事について https://t.co/f0nq5LmjLz — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) May 27, 2020   第45期(2021年2月末迄)の中止が決定したイベント・行事について   本日(2020年5月27日)時点で中止が決定したイベント・行事についてお知らせします。 各イベント、行事について再開を目指して検討を続けてまいりましたが、今期につきましては中止決定とさせていただかざるを得ないイベント、行事が いくつかございます。ご理解賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。 【中止決定】 ・第44期就位祝賀パーティー ・第18期アマ最高位戦 ・第45期前期/後期 最高位戦アカデミー ・最高位戦プロアマリーグ2020(東京で開催予定だったもの) ・最高位戦新潟プロアマリーグ2020 ※関西、東海、北海道のプロアマリーグの再開スケジュール等詳細につきましては後日改めて当HP、およびTwitterにてお知らせさせていただきます。 ・(全本部・支部)Classicプロアマリーグ2020 【延期決定】 ・(福岡会場を除く)第45期後期プロテスト ※詳細は第45期後期プロテスト募集要項をご確認ください   全ての行事、イベントに関しまして改訂後の年間予定は近日中に更新させていただきます。 第45期A1リーグの放送対局につきましては6/10(水)より その他リーグ戦につきましては7月より順次再開予定でございます。 ※今後の感染拡大防止策次第で、再延期とさせていただく可能性もございます。 ※対局会場での観戦につきましては当面の間不可とさせていただきます。ご了承ください。 よろしくお願いいたします。 最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第45期(2021年2月末迄)の中止が決定したイベント・行事について 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第45期後期プロテストの御案内 東京会場9/26(土)/大阪会場9/19(土)/名古屋会場9/19(土)/札幌会場9/26(土)/新潟会場9/19(土)/福岡会場7/5(日)

    2020年07月05日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第45期後期プロテストの御案内 より 第45期後期プロテストの御案内 当会の第45期後期プロテストは当初の日程より一部変更し、開催させていただく予定でおります。 【変更後のプロテスト開催日程】 東京会場  : 2020年9月26日(土) 大阪会場  : 2020年9月19日(土) 名古屋会場 : 2020年9月19日(土) 札幌会場  : 2020年9月26日(土) 新潟会場  : 2020年9月19日(土) 福岡会場  : 2020年7月5日(日) ※東京、大阪、名古屋、札幌、新潟会場の詳細につきましては7月中旬に当ページの更新を以てご案内させていただく予定です。 ☆福岡会場の御案内 【 日 時 】 2020年7月5日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 福岡市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、福岡受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年6月25日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 各会場共通事項 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答を下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式) 第42期前期プロテスト(東京・大阪会場)     問題はこちら 解答はこちら 第42期前期プロテスト(札幌・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(新潟会場)        問題はこちら 解答はこちら 第43期前期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第43期後期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第44期前期プロテスト(札幌・名古屋・大阪会場) 問題はこちら 解答はこちら 第44期後期プロテスト(東京・新潟会場)     問題はこちら 解答はこちら   ※東京、大阪、名古屋、札幌、新潟会場の詳細につきましては7月中旬に当ページの更新を以てご案内させていただく予定です。   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】主催対局の延期のお知らせ

    2020年05月08日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 5月に予定しておりました当会主催の対局・行事は各プロアマリーグを含め中止または延期とさせていただきます。 再開後の開催日程につきましては、決定次第、当会ホームページやTwitterにてお知らせします。https://t.co/i5f1GMbwE8 — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) May 8, 2020     【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 当会主催対局の延期のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第15期 飯田正人杯・最高位戦Classic」中止のお知らせ

    2020年04月28日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 「第15期 飯田正人杯・最高位戦Classic」中止のお知らせ https://t.co/fx9OqwnCVV — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) April 28, 2020   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第15期 飯田正人杯・最高位戦Classic」中止のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】当会所属選手 坂本大志の新型コロナウイルス感染について

    2020年04月05日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 当会所属選手 坂本大志の新型コロナウイルス感染について より   当会所属選手の坂本大志(現最高位)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 坂本大志は3月31日(火)午後に発熱症状が見られ、大事をとってその後当面の仕事をキャンセルさせていただき、自宅療養をしておりましたが、回復が見られないことから4月3日(金)にPCR検査を受診するに至りました。その結果、本日4月5日(日)午前中に新型コロナウイルスに感染しているとの診断結果を受けました。 現在は命に別状はないものの、都内医療機関に入院し、治療を受けている状況です。 当会は、医療専門家、行政機関の指導のもと、引き続き、関係各位の皆様、所属選手への安全確保を最優先に新型コロナウイルス感染予防、拡大防止を実施してまいります。 また、当初予定しておりました4月7日(火)の第21期女流名人戦ベスト8~決勝の対局(放送:麻雀スリアロチャンネル)につきまして、延期させていただくことになりました。 ご理解いただければ幸いです。 最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 当会所属選手 坂本大志の新型コロナウイルス感染について 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦】一部対局・行事・イベントの中止のお知らせ

    2020年02月25日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 一部対局・行事・イベントの中止のお知らせ https://t.co/EisurAT8PY pic.twitter.com/2Jx6LhC2ki — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) February 25, 2020 --------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会 一部対局・行事・イベントの中止のお知らせ  より 一部対局・行事・イベントの中止のお知らせ  新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として、予定されておりました 3/1(日):第45期前期最高位戦アカデミー 第1回 3/7(土):最高位戦プロアマリーグ2020 第1節 3/8(日):第45期前期最高位戦アカデミー 第2回 3/21(土):Classicプロアマリーグ2020 第1節 4/5(日):第44期最高位戦就位祝賀パーティー 上記の対局・行事・イベントにつきまして、開催中止とすることを決定いたしました。 また2020年度の最高位戦リーグ、女流リーグ、最高位戦Classic、女流名人戦ベスト8~決勝については 予定通り開催させていただきますが、当面の間、当会主催の対局につきましては全て、観戦不可とさせていただきますので、あらかじめ御了承ください。 ※最高位戦プロアマリーグ2020・Classicプロアマリーグ2020 →第2節以降の開催につきましては3月中旬までに最高位戦HPならびにTwitterで改めてお知らせさせていただきます。 ※第45期最高位戦アカデミー →第3回以降の開催につきましては、改めて最高位戦HPならびにTwitterでお知らせさせていただきます。 一般社団法人 最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 一部対局・行事・イベントの中止のお知らせ  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「最高位戦Classicプロアマリーグ2019年度グランドチャンピオン大会」 優勝は軽部 貴之さん!!

    2020年02月15日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【最高位戦Classicプロアマリーグ2019年度グランドチャンピオン大会】 優勝は軽部 貴之さんです! おめでとうございます! 2020年度のClassicプロアマリーグの募集HPより開始しております。皆様のご参加お待ちしております! pic.twitter.com/gJdWK1Lfof — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) February 15, 2020 軽部 貴之さん、おめでとうございます!! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦】第28期發王戦 優勝は白鳥翔プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

    2020年02月11日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 第28期發王位の白鳥翔です!! やりました!! pic.twitter.com/QgxPjInmQ9 — 白鳥 翔 (@s_Shochan0827) February 11, 2020 ----------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会 第28期發王戦 優勝は白鳥翔プロ(日本プロ麻雀連盟) より   2020年2月11日(火祝)に行われた第28期發王戦において、白鳥翔プロ(日本プロ麻雀連盟)が優勝しました! 順位 選手名 所属 Total 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 1 白鳥 翔 連盟 59.4 ▲ 14.0 13.5 39.7 ▲ 22.8 43.0 2 瀬戸熊 直樹 連盟 2.5 40.1 ▲ 15.6 12.5 ▲ 47.3 12.8 3 園田 賢 最 ▲ 22.4 17.2 ▲ 43.0 ▲ 36.3 49.1 ▲ 9.4 4 矢島 学 協会 ▲ 39.5 ▲ 43.3 45.1 ▲ 15.9 21.0 ▲ 46.4 今期も約半年間の開催に渡り、延べ1,200人以上の選手(※天鳳予選は除く)に御出場いただきました。 また第29期發王戦でお会いしましょう! 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第28期發王戦 優勝は白鳥翔プロ(日本プロ麻雀連盟)  白鳥翔プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生  FRESH!より 【最高位戦】最高位戦日本プロ麻雀協会主催・第28期發王戦決勝 2020/02/11(火) 11:00開始 ニコ生・FRESH! ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323969440 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/275873 この番組を全編視聴するにはチャンネル入会 が必要です 最高位戦日本プロ麻雀協会主催の發王戦。 今年で第28期を迎える歴史と伝統のあるタイトル戦である。 決勝以外の対局は全てトーナメント戦で同卓4人から2人勝ち上がりを繰り返していくシステム。 決勝は5半荘のトータル成績で勝負を決する。 ルールは最高位戦ルール。 【基本ルール】 オカ 無し(30000点持ち30000点返し) ウマ 10000点‐30000点 イッパツ 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 有り 【対局者】 白鳥 翔(日本プロ麻雀連盟) 園田 賢(最高位戦日本プロ麻雀協会) 瀬戸熊 直樹(日本プロ麻雀連盟) 矢島 学(日本プロ麻雀協会) 【実況】 中里 春奈 【解説】 中嶋 和正 坂本 太志 日向 藍子 ※本放送は有料放送となっております。 2半荘目の東1局まで無料でご覧いただけます。 以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様のみご視聴になれます。 最高位戦日本プロ麻雀協会 https://saikouisen.com/ 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao  FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦】最高位戦関西2019年度Classicプロアマ決勝 優勝は軽部 貴之さん!!

    2020年01月25日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 最高位戦関西本部 @saikouisenkan 【関西Classicプロアマリーグ2019 決勝】 最終戦終了しました! 優勝は軽部 貴之さんです。 おめでとうございます!   今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました。   最高位戦関西プロアマリーグが 2020年3月7日(土)から開催されます。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 2020年1月25日 (最高位戦関西本部 Twitter @saikouisenkan より) https://twitter.com/saikouisenkan/status/1221042261678362624 軽部 貴之さん、おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、最高位戦 関西、最高位戦東海、雀サクッTVより (配信)【最高位戦】最高位戦関西2019年度Classicプロアマ決勝 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323715712 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/275487 最高位戦関西で主催されているプロアマリーグ。 春から夏は最高位戦ルール 秋から冬は最高位戦Classicルールを開催しております。 今回は冬のClassicプロアマの決勝戦の模様をお送りいたします。 最高位戦関西では、プロアマリーグへの出場者を募集しております。 ご興味のある方は、最高位戦関西Twitter @saikouisenkan のフォローをお願いいたします。 【システム】 5名で6回戦行います。5回戦終了時に最下位の選手が敗退となります。 時間制限はありません。 Classicルールに則ります。 【参加者】 軽部 貴之さん 田中 亭さん 西田 智彦 最高位戦関西 安房 嵩朗 最高位戦関西 杉浦 敬司 最高位戦本部 【実況/最高位戦関西】神崎 愛 【解説/最高位戦関西】牧野 伸彦 新島 雄一郎 【運営/最高位戦関西】稲脇 大地 【主催】最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本文中の敬称は省略しております。  本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者募集開始!

    2020年01月25日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者募集開始!より 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者募集開始! 各地方本部・支部におきましては、2020年も「プロアマリーグ」を開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者は2021年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。 <関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節 3月7日(土) 第2節 3月28日(土) 第3節 4月18日(土) 第4節 5月9日(土)    全節 第5節 5月23日(土)  12時00分競技開始 第6節 6月7日(日) 第7節 6月27日(土) 第8節 7月5日(日) < ベスト12 > 7月26日(日) 12時00分競技開始 < ベスト8 > 7月26日(日) 15時00分集合 < 決 勝 > 8月22日(土) 11時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 (大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F) (電話:06-7860-0378) ※決勝のみ「雀サクッスタジオ」(ニコ生配信)で開催 ☆ 参 加 費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ※ベスト12・8は一律1,000円 ☆ 予選システム ☆ 各節 4回戦+1回戦(上位4名) 時間制限あり(50分+1局) 上位4名のみ5回戦目を行い節優勝者を決定 ・最終節は除く ・5回戦のスコアもTotalスコアに加算 ・節優勝者は次節の参加費無料 4節以上参加で上位への進出資格あり Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる ※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり) or 「ヴェストワンカップ」本戦シード権 準優勝:優勝と同じ(ただし、優勝者の選択しなかったシード権となる) アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権(交通費補助あり) また、優勝者は2021年1月30日(土)に行われるプロアマリーグ2020年度グランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/e677e53c649787 その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志)   <北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ < 予選リーグ > 第1節 1月25日(土) 第2節 2月29日(土) 第3節 3月14日(土)  全節 第4節 4月18日(土)  18時00分競技開始 第5節 5月23日(土) 第6節 6月13日(土) 第7節 7月 4 日(土) <準決勝・決勝> 8月16日(日) 12時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 (札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F) (電話:011-211-0383) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ 予選システム ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝への進出資格あり Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権 アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権 また、優勝者は2021年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる ☆ 定 員 ☆ 36名 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います※メール・電話等での受付はしておりません。 応募フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/07b0362f603548 ※北海道プロアマの募集開始は1月12日(日)正午からとなります その他お問い合わせ先:「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一)   <東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節  3月8日(日) 第2節  3月29日(日) 第3節  4月19日(日) 第4節  5月10日(日)  全節 第5節  5月24日(日)  12時00分競技開始 第6節  6月7日(日) 第7節  7月5日(日) 第8節  7月12日(日) < ベスト12 > 7月25日(土) 11時00分競技開始 < ベスト8 > 7月25日(日) 14時00分集合 < 決 勝 > 8月2日(日) 11時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 名古屋市中村区「ひまわり」 (名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F) (電話:052-582-8805) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ※ベスト12・8は一律1,000円 ☆ 予選システム ☆ 各節4回戦 時間制限あり(50分+1局) (節優勝者は次節の参加費無料) 4節以上参加で上位への進出資格あり Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる ※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり) or 「ヴェストワンカップ」本戦シード権(交通費補助あり) 準優勝:優勝と同じ(ただし、優勝者の選択しなかったシード権となる) アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権(交通費補助あり) また、優勝者は2020年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる ☆ そ の 他 ☆ プロアマリーグ終了後にゲスト選手による勉強会を開催予定 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/314c42ef649803 その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)   <新潟支部> 最高位戦新潟プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ < 予 選 リ ー グ > 第1節  4 月12日(日) 第2節  5 月17日(日) 第3節  6 月 14日(日) 第4節  7 月5日(日)    全節 第5節  8 月23日(日)  12時00分競技開始 第6節  9 月 27 日(日) 第7節  10月11日(日) 第8節 11月1日(日) <準々決勝・準決勝> 11月8日(日) 12時00分競技開始 < 決 勝 > 11月22日(日) 12時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 現在調整中です。 これまでの「健康麻雀 憩いの家サンライズ」や新潟駅近郊での開催予定です。 確定次第更新します。(1月下旬頃) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員・他団体プロ:3,500円 ☆ 予選システム ☆ 各節 4回戦 時間制限あり(60分+1局) (節優勝者は次節の参加費無料) 4節以上参加で上位への進出資格あり Totalスコア1~2位 ⇒ 準決勝進出(2名) Totalスコア3~11位+3名(ワイルドカード)が準々決勝進出(12名) ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり) アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権(交通費補助あり) また、優勝者は2020年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる ☆ 定 員 ☆ 未定 確定次第更新します。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次のアドレスへ、①お名前・②ご連絡先(電話番号)・③出場希望日・④SSC会員か否か を明記した上、申し込み願います niigata@saikouisen.com その他お問い合わせ先:「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 電話:025-243-7770 (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会新潟支部 須田渉) 【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   会 場   <関西本部> 店名 エンターテイメントスペース 大三元 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 電話番号 06-7860-0378 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅 地下鉄御堂筋線 新大阪駅   <北海道本部> 店名 麻雀スクール アエル 住所 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル 電話番号 011-211-0383 最寄駅 地下鉄東西線 大通駅   <東海支部> 店名 フリー麻雀ひまわり 住所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F 電話番号 052-582-8805 最寄駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅 <新潟支部>   店名 健康麻雀 憩いの家サンライズ 住所 〒950-0073 新潟県新潟市中央区日の出1-5-19 電話番号 025-243-7770 最寄駅 JR信越本線(直江津~新潟) 新潟駅

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第45期前期プロテストの御案内 東京会場2/9(日)/大阪会場1/26(日)/名古屋会場 2/09(日)/札幌会場1/26(日)/新潟会場1/26(日)/福岡会場2/16(日)

    2020年01月26日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第45期前期プロテストの御案内   第45期後期プロテストの御案内 当会の第45期前期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。 東京会場  : 2020年2月9日(日) 大阪会場  : 2020年1月26日(日) 名古屋会場 : 2020年2月9日(日) 札幌会場  : 2020年1月26日(日) 新潟会場  : 2020年1月26日(日) 福岡会場  : 2020年2月16日(日) ☆ 東京会場の御案内 【 日 時 】  2020年2月9日(日) 受付:午前9時30分~9時45分  試験開始:午前9時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 東京都内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、東京受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。  2020年1月30日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 大阪会場の御案内 【 日 時 】 2020年1月26日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 大阪市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、大阪受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年1月16日(木)必着 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 名古屋会場の御案内 【 日 時 】 2020年2月9日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 名古屋市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、名古屋受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。  2020年1月30日(木)必着 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 札幌会場の御案内 【 日 時 】 2020年1月26日(日) 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 札幌市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、札幌受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年1月16日(木)必着 ※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 新潟会場の御案内 【 日 時 】 2020年1月26日(日) 受付:午前9時30分~9時45分  試験開始:午前9時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 新潟市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、新潟受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年1月16日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆福岡会場の御案内 【 日 時 】 2020年2月16日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 新潟市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、福岡受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年2月6日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 各会場共通事項 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答を下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式) (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第45期前期プロテストの御案内 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

141~150件/204件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ