MENU

【最高位戦日本プロ麻雀協会】各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者募集開始!

(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
 
最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者募集開始!より

各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者募集開始!

各地方本部・支部におきましては、2020年も「プロアマリーグ」を開催いたします。
最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう!
また、各優勝者は2021年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。

<関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2020

☆ 日 程 ☆
<予選リーグ>
第1節 3月7日(土)
第2節 3月28日(土)
第3節 4月18日(土)
第4節 5月9日(土)    全節
第5節 5月23日(土)  12時00分競技開始
第6節 6月7日(日)
第7節 6月27日(土)
第8節 7月5日(日)
< ベスト12 >
7月26日(日) 12時00分競技開始
< ベスト8 >
7月26日(日) 15時00分集合
< 決 勝 >
8月22日(土) 11時00分競技開始

☆ 会 場 ☆
大阪市西中島「大三元」
(大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F)
(電話:06-7860-0378)
※決勝のみ「雀サクッスタジオ」(ニコ生配信)で開催

☆ 参 加 費 ☆
一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円
※ベスト12・8は一律1,000円

☆ 予選システム ☆
各節 4回戦+1回戦(上位4名)
時間制限あり(50分+1局)
上位4名のみ5回戦目を行い節優勝者を決定
・最終節は除く
・5回戦のスコアもTotalスコアに加算
・節優勝者は次節の参加費無料
4節以上参加で上位への進出資格あり
Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名)
Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名)
※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない
Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名)
※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる
※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名)

☆ 表 彰 ☆
優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり) or 「ヴェストワンカップ」本戦シード権
準優勝:優勝と同じ(ただし、優勝者の選択しなかったシード権となる)
アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権(交通費補助あり)
また、優勝者は2021年1月30日(土)に行われるプロアマリーグ2020年度グランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる

☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e677e53c649787
その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志)

 

<北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2020

☆ 日 程 ☆
< 予選リーグ >
第1節 1月25日(土)
第2節 2月29日(土)
第3節 3月14日(土)  全節
第4節 4月18日(土)  18時00分競技開始
第5節 5月23日(土)
第6節 6月13日(土)
第7節 7月 4 日(土)
<準決勝・決勝>
8月16日(日) 12時00分競技開始

☆ 会 場 ☆
札幌市中央区「麻雀スクールアエル」
(札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F)
(電話:011-211-0383)

☆ 参 加 費 ☆
一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円

☆ 予選システム ☆
各節4回戦
時間制限あり(60分+1局)
4節以上参加で準決勝への進出資格あり
Totalスコア1~8位が準決勝進出

☆ 表 彰 ☆

優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権
アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権
また、優勝者は2021年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる

☆ 定 員 ☆
36名

☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います※メール・電話等での受付はしておりません。
応募フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/07b0362f603548
※北海道プロアマの募集開始は1月12日(日)正午からとなります
その他お問い合わせ先:「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時)
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一)

 

<東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2020

☆ 日 程 ☆
<予選リーグ>
第1節  3月8日(日)
第2節  3月29日(日)
第3節  4月19日(日)
第4節  5月10日(日)  全節
第5節  5月24日(日)  12時00分競技開始
第6節  6月7日(日)
第7節  7月5日(日)
第8節  7月12日(日)
< ベスト12 >
7月25日(土) 11時00分競技開始
< ベスト8 >
7月25日(日) 14時00分集合
< 決 勝 >
8月2日(日) 11時00分競技開始

☆ 会 場 ☆
名古屋市中村区「ひまわり」
(名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F)
(電話:052-582-8805)

☆ 参 加 費 ☆
一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円
※ベスト12・8は一律1,000円

☆ 予選システム ☆
各節4回戦
時間制限あり(50分+1局)
(節優勝者は次節の参加費無料)
4節以上参加で上位への進出資格あり
Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名)
Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名)
※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない
Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名)
※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる
※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名)

☆ 表 彰 ☆
優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり) or 「ヴェストワンカップ」本戦シード権(交通費補助あり)
準優勝:優勝と同じ(ただし、優勝者の選択しなかったシード権となる)
アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権(交通費補助あり)
また、優勝者は2020年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる

☆ そ の 他 ☆
プロアマリーグ終了後にゲスト選手による勉強会を開催予定

☆ 参加申込方法等 ☆
次の応募フォームより申し込み願います
https://ssl.form-mailer.jp/fms/314c42ef649803
その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)

 

<新潟支部> 最高位戦新潟プロアマリーグ2020

☆ 日 程 ☆
< 予 選 リ ー グ >
第1節  4 月12日(日)
第2節  5 月17日(日)
第3節  6 月 14日(日)
第4節  7 月5日(日)    全節
第5節  8 月23日(日)  12時00分競技開始
第6節  9 月 27 日(日)
第7節  10月11日(日)
第8節 11月1日(日)
<準々決勝・準決勝>
11月8日(日) 12時00分競技開始
< 決 勝 >
11月22日(日) 12時00分競技開始

☆ 会 場 ☆
現在調整中です。
これまでの「健康麻雀 憩いの家サンライズ」や新潟駅近郊での開催予定です。
確定次第更新します。(1月下旬頃)

☆ 参 加 費 ☆
一般:4,000円 SSC会員・他団体プロ:3,500円

☆ 予選システム ☆
各節 4回戦
時間制限あり(60分+1局)
(節優勝者は次節の参加費無料)
4節以上参加で上位への進出資格あり
Totalスコア1~2位 ⇒ 準決勝進出(2名)
Totalスコア3~11位+3名(ワイルドカード)が準々決勝進出(12名)

☆ 表 彰 ☆
優 勝:「第29期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり)
アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(9月13日(日))出場権(交通費補助あり)
また、優勝者は2020年1月30日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる

☆ 定 員 ☆
未定 確定次第更新します。

☆ 参加申込方法等 ☆
次のアドレスへ、①お名前・②ご連絡先(電話番号)・③出場希望日・④SSC会員か否か
を明記した上、申し込み願います
niigata@saikouisen.com
その他お問い合わせ先:「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 電話:025-243-7770
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会新潟支部 須田渉)

最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen 
https://twitter.com/saikouisen

 



会 場
 

<関西本部>

店名 エンターテイメントスペース 大三元
住所 〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F
電話番号 06-7860-0378
最寄駅

地下鉄御堂筋線 西中島南方駅

阪急京都本線 南方駅

地下鉄御堂筋線 新大阪駅

 

<北海道本部>

店名 麻雀スクール アエル
住所 〒060-0063
北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル
電話番号 011-211-0383
最寄駅

地下鉄東西線 大通駅

 

<東海支部>

店名 フリー麻雀ひまわり
住所 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F
電話番号 052-582-8805
最寄駅

JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅

近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅

名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅

地下鉄東山線 名古屋駅

地下鉄桜通線 名古屋駅



<新潟支部>
 
店名 健康麻雀 憩いの家サンライズ
住所 〒950-0073
新潟県新潟市中央区日の出1-5-19
電話番号 025-243-7770
最寄駅

JR信越本線(直江津~新潟) 新潟駅

 

関連する店舗

登録店舗1店目ロゴ
エンターテイメントスペース 大三元
大三元は西中島にある貸卓雀荘です。店内はとっても広々としており、ゆったりとした空間で麻雀が打てます。 貸卓はなんと24卓、加熱式タバコOKの個室も4部屋ご用意しております。 Mリーグルールのノーレートフリー、健康麻雀・麻雀教室も開催しています。
登録店舗2店目ロゴ
麻雀スクール アエル
麻雀スクール アエル
登録店舗3店目ロゴ
麻雀ひまわり
2025年4月3日リニューアルオープン!名駅にあるノーレートフリー&セット雀荘、麻雀ひまわりです! ひまわりは『女性のお客様にやさしい麻雀店』です( ˘ω˘ )禁煙フロア・女性用トイレも完備しております♪
登録店舗4店目ロゴ
健康麻雀 憩いの家サンライズ
店内完全禁煙!健康麻雀するなら当店に決まり♪アットホームなお店です☆「最高位戦日本プロ麻雀協会 須田渉プロ常駐のお店です」

関連する記事

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ