MENU

日本プロ麻雀連盟に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀連盟】(配信) 第30期天翔位決定戦 優勝は石井良樹プロ!!

    2022年01月21日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦オーラス。 皆川がツモリ四暗刻のリーチを打ち、1人テンパイで流局。 以上で天翔位決定戦、全対局が終了。 優勝は石井良樹に決定しました。 pic.twitter.com/AY87YV16xg — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 21, 2022 インタビューの様子です。 画像では対局者が全員藤崎智となってしまっています。申し訳ございません。 エンディングでは、東北本部長、武藤武が登場。 pic.twitter.com/8l4rr9apg4 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 21, 2022 地方リーグ日程 太閤位 山中翼 天翔位 石井良樹 皇帝位 1/24(月)13:00〜 中部決勝 1/25(火)13:00〜 雪華王 1/26(水)10:00〜 北陸決勝 1/28(金)13:00〜 静岡決勝 1/31(月)13:00〜 北関東決勝 2/7(月)13:00〜 地方チャンピオンシップ 2/12(土)13:00〜 本日の速報は以上です ありがとうございました pic.twitter.com/wcjRpWMayJ — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 21, 2022 石井良樹プロ、ご優勝おめでとうございます!! 2月12日地方チャンピオンシップでのご活躍、期待しております! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第30期天翔位決定戦 2022/01/21(金) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335366546 OPENREC https://www.openrec.tv/live/mlrl91opprg ©日本プロ麻雀連盟   櫻井勇馬vs皆川直毅vs石井良樹vs菊田政俊 実況:山下敬介 解説:藤崎智 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 東北プロリーグに関してはこちら↓ https://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/touhoku-league.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第20期太閤位決定戦 優勝は山中翼プロ!!

    2022年01月20日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第20期太閤位決定戦、優勝は山中翼に決まりました。 pic.twitter.com/cVvJ8XRHAN — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 20, 2022 3位吉本卓矢 pic.twitter.com/7ThMDEyO6v — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 20, 2022 第20期太閤位・山中翼 pic.twitter.com/HY1FpYGtTx — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 20, 2022 速報は以上になります。 本日もありがとうございました。 (速報担当:越野智紀) pic.twitter.com/seGZTlUDIK — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 20, 2022 山中翼プロ、ご優勝おめでとうございます!! 2月12日地方チャンピオンシップでのご活躍、期待しております! 日本プロ麻雀連盟 山中翼プロ Twitter 山中翼 A.rule @RUI283 Twitterより ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第20期太閤位決定戦 2022/01/20(木) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335028433  OPENREC https://www.openrec.tv/live/e5rkn0vw6rv ©日本プロ麻雀連盟   髙谷圭一vs山中翼vs横山毅vs吉本卓矢 実況:古橋崇志 解説:瀬戸熊直樹・上村宜久(関西副本部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 関西プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/kansai-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:奈良圭純 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 2021年度プロテスト(第38期後期)受験生募集 応募開始 2021年12月18日(土)/応募締切 2022年1月16日(日)/試験日 2022年2月5日(土)/2月6日(日)

    2021年12月18日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2021年度プロテスト(第38期後期)受験生募集要項 より 日本プロ麻雀連盟 2021年度プロテスト(第38期後期)受験生募集要項    創立以来40年を迎えて、着実にその地位を築き上げ日本の麻雀界をリードしている日本プロ麻雀連盟では、このたびプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 プロテスト 応募開始    2021年12月18日(土) 応募締切    2022年1月16日(日) 試験日    2022年2月5日(土)/2月6日(日) 創立以来40年を迎えて、着実にその地位を築き上げ日本の麻雀界をリードしている日本プロ麻雀連盟では、このたびプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 受験資格 満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。 ※理事会の承認を得たものはその限りではない。 今期の募集開始致します。 応募先 関東地区  関東地区 プロ試験申し込みはこちら 関東地区のプロテストに関しての質問は以下のアドレスまでお願い致します。 protest@ma-jan.or.jp   北海道本部  北海道本部 プロ試験申し込みはこちら 関西本部  関西本部 プロ試験申し込みはこちら 過去問題 (C)日本プロ麻雀連盟 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2021年度プロテスト(第38期前期)受験生募集要項 https://www.ma-jan.or.jp/guide/protest.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】第20期太閤位戦Aリーグ 最終戦 決定戦出場4名 高谷圭一プロ(現太閤位)・山中翼プロ・横山毅プロ・吉本卓矢プロ

    2021年12月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 太閤位最終節が終了いたしました。 第20期太閤位決定戦は 現太閤位 高谷圭一 1位通過 山中翼 2位通過 横山毅 3位通過 吉本卓矢 以上4名で行います。 応援宜しくお願い致します! pic.twitter.com/DHDJV7cOnf — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) December 26, 2021 ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッTV ---------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 【麻雀】関西プロリーグ Thursday 第20期太閤位戦Aリーグ 最終節【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2021/12/26 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=JuYn4BV-CeU ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 雀サクッ #日本プロ麻雀連盟 #関西本部 #太閤位 #麻雀 今回は日曜日の配信となります!! 今期より、日本プロ麻雀連盟 関西本部主催のリーグ戦 太閤位戦 Aリーグの対局を配信いたします!! しかも最終戦!! 決定戦出場をかけての闘牌を見逃すな!! 【ルール】日本プロ麻雀連盟公式ルール 【関西プロリーグ】 https://www.ma-jan.or.jp/title-fight/... 【対局者】 1位 横山  毅  +204.7 3位 吉本 卓矢  +145.8 5位 城  裕介  +56.4 7位 稲岡 ミカ  ▲ 34.4 【別卓のスコアB卓】 2位 山中  翼  +176.7 4位 藤川 議次  +92.2 6位 北村 祐二  +29.3 8位 花岡 章生  ▲ 51.1 【別卓のスコアC卓】 9位 辻本 翔哉  ▲ 58.5 10位 辻井 和也  ▲ 79.0 11位 音羽 なお  ▲ 111.0 12位 佐々木 亮  ▲ 142.8 13位 長尾 浩平  ▲ 177.6 上位3名が現太閤位高谷圭一との決定戦進出。 下位1名がBリーグ3名と入れ替え戦を行う。 【実況】美里麻 【解説】貫上 洋志  ※対局選手、実況解説は全員PCR検査を実施して対局をおこなっております。 【統括】横山 毅 関西本部長 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • 【日本プロ麻雀連盟】(配信) 第1期鸞和戦 優勝は魚谷侑未プロ!!女流桜花に続き2冠の快挙達成!!

    2021年12月19日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 親番紺野に選択。ここから3切りとすると、魚谷がペン3でチー。猿川が7をチーしてタンヤオに向かうが、すでに⑨が魚谷のロン牌に。ダブ南チャンタ3,900で決着。 第1期鸞和戦、優勝は魚谷侑未となりました。 pic.twitter.com/klEl9IgSP6 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 19, 2021 本日の速報は以上です ありがとうございました pic.twitter.com/8axFChGaAR — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 19, 2021 第1期鸞和戦優勝は魚谷侑未!! 女流桜花に続き3日間で2冠の快挙達成!! 優勝 魚谷侑未 2位 猿川真寿 3位 紺野真太郎 4位 柴田吉和 pic.twitter.com/VH73ZRFknE — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 19, 2021 第1期鸞和戦優勝しました!! 初代鸞和位嬉しいです! 2回戦下手くそでしたが、ツキが味方してくれました 応援ご視聴ありがとうございました! https://t.co/j9LwC5CxEs — 魚谷侑未 (@yuumi1102) December 19, 2021 魚谷侑未プロ、女流桜花に続きご優勝おめでとうございます!!! Twitter 日本プロ麻雀連盟・大和証券Mリーグ・セガサミーフェニックス 魚谷侑未プロ Twitter 魚谷侑未 @yuumi1102 Twitterより ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第1期鸞和戦~決勝戦~   2021/12/19(日) 14:00開始 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv334746148 OPENREC https://www.openrec.tv/live/mlrl923gmrg ©日本プロ麻雀連盟 紺野真太郎vs柴田吉和vs魚谷侑未vs猿川真寿 実況:小笠原奈央 解説:佐々木寿人・山田浩之 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第16期女流桜花決定戦 優勝は魚谷侑未プロ!!9年振り3度目!

    2021年12月17日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦オーラス。仲田はドラドラ七対子を目指すが、条件を満たすテンパイは組めず。 第16期女流桜花は魚谷侑未に決定。 pic.twitter.com/sPj8DAyTII — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 17, 2021 インタビューの様子です 本日の速報は以上です ありがとうございました#第16期女流桜花決定戦 #女流桜花 #連盟 #日本プロ麻雀連盟 pic.twitter.com/mb5E43ZgxJ — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 17, 2021 第16期女流桜花は魚谷侑未!! 9年振り3度目の頂点に立ちました! 優勝 魚谷侑未 2位 仲田加南 3位 川原舞子 4位 内田美乃里 pic.twitter.com/swkAlZkOQX — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 17, 2021 女流桜花優勝する事が出来ました!! 9年ぶりの桜花のトロフィー嬉しいです これからも精一杯頑張っていきます 応援ご視聴ありがとうございました! https://t.co/trH0fvsDqE — 魚谷侑未 (@yuumi1102) December 17, 2021 魚谷侑未プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟・大和証券Mリーグ・セガサミーフェニックス 魚谷侑未プロ Twitter 魚谷侑未 @yuumi1102 Twitterより ------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC より 第16期女流桜花決定戦~最終日~ 2021/12/17(金) 14:00開始 (C)日本プロ麻雀連盟 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv334746119 OPENREC https://www.openrec.tv/live/gkrpd771wr5   川原舞子(現女流桜花)vs仲田加南vs魚谷侑未vs内田美乃里 実況:部谷幸則 解説:藤崎智・山田浩之 牌譜解説:阿久津翔太 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦を3日間、計12回戦を行い優勝者を決める 女流桜花に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/joryuouka.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!  https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第2期桜蕾戦 優勝は菅原千瑛プロ!!誕生日に4連勝での圧倒的勝利!

    2021年12月02日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより オーラスは全員ノーテンで終了。 第2期桜蕾戦優勝は菅原千瑛! pic.twitter.com/QLs8OljCtC — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 2, 2021 「沢山応援をいただいて本当に頑張ろう、勝ちたいなと思って日々頑張って過ごしていたのでありがとうとお伝えしたいです。 これからだと思っているので、10年目になって連盟のタイトル戦を勝てて本当に嬉しく思います。これからも応援していただけたら嬉しいです。」 pic.twitter.com/CC0uhJFlui — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 2, 2021 第2期桜蕾戦優勝は菅原千瑛! 4連勝での圧倒的勝利、RTD Girls Tournament 2021に続き今期2度目の戴冠となりました! 優勝 菅原千瑛 2位 美里麻 3位 藤田愛 4位 一瀬由梨 pic.twitter.com/HXGGcXmSGa — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 2, 2021 第2期桜蕾戦、優勝しました 終わった後のインタビューで優孝さんとゆーみんからお言葉いただいてそんなの嬉しすぎて泣いちゃうよずるいよってなりました。嬉しいご報告出来てとても嬉しいです。ご視聴下さった皆様、選手運営の皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/soaBoZqKhq — 菅原千瑛 (@hiroesugawara) December 2, 2021 菅原千瑛プロ、ご優勝&お誕生日おめでとうございます!!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 菅原千瑛プロ Twitter 菅原千瑛 @hiroesugawara Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第2期桜蕾戦~決勝戦~   2021/12/02(木) 14:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv334365722  OPENREC https://www.openrec.tv/live/kdr7x7nvg8j ©日本プロ麻雀連盟 一瀬由梨vs藤田愛vs美里麻vs菅原千瑛 実況:大和 解説:藤崎智・魚谷侑未 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【桜蕾戦とは?】 "若手女子最強を決める闘い" それが桜蕾戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の女子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第46期王位戦 優勝は渡辺史哉プロ!!24歳新人選手が見事G1タイトル獲得!

    2021年11月28日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟会長・森山茂和よりトロフィが授与されます。 pic.twitter.com/C1c87qwfjI — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) November 28, 2021 現在鳳凰戦D3リーグで+57.1Pの渡辺プロ。残り2節でプラスをキープできれば、C1リーグへ特別昇級となります。 今後の活躍に是非ご注目ください! 本日の速報は以上です。 (担当:浜野太陽) — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) November 28, 2021 第46期王位戦優勝は渡辺史哉! プロ1年目、24歳の新人選手が見事G1タイトル獲得となりました! 優勝 渡辺史哉 2位 蒼山秀佑 3位 森下剛任 4位 佐々木寿人 pic.twitter.com/banCttA07f — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) November 28, 2021 王位戦優勝しました! 未熟な部分も多々あったと思いますが、これが今の実力です。 これからもっと強くなります! 新しい伝説を乞うご期待!! ほんとに応援ありがとうございました!! — 渡辺史哉 (@AMX6JSuhzMqfiC7) November 28, 2021 渡辺史哉プロ、ご優勝おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 渡辺史哉プロ Twitter @AMX6JSuhzMqfiC7 Twitterより ---------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第46期王位戦~決勝戦~   2021/11/28(日) 13:00開始 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv334365366 OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqz5x33nm8v ©日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人vs森下剛任vs蒼山秀佑vs渡辺史哉 実況:小笠原奈央 解説:瀬戸熊直樹・滝沢和典 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:5回戦を行い優勝者を決める 【王位戦とは】 1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦 1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる 1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ 詳しくはこちらから↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。   第46期王位戦~準決勝~ ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv334279569  OPENREC https://www.openrec.tv/live/pnzg3kk1gry 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第2期若獅子戦 優勝は松本峻プロ!!逆転で初タイトル獲得!

    2021年11月25日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 【第2期若獅子戦~決勝戦~(全4回戦)】 優勝トロフィーが荒正義より授与されました。 最終成績を掲載します。 以上で速報を終了します。 ありがとうございました。 松本プロ、優勝おめでとうございます! (担当:福光) pic.twitter.com/kR2yAsPOc1 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) November 25, 2021 第2期若獅子戦優勝は松本峻! 逆転で初タイトル獲得となりました! 優勝 松本峻 2位 上田稜 3位 福田雄大 4位 野村駿 pic.twitter.com/PnY1dIOnHg — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) November 25, 2021 皆様お疲れ様でした! 感無量です、応援していただいた方々ありがとうございました!!! https://t.co/IsJ3meErHG — 松本峻 (@SHUN31132589) November 25, 2021 松本峻プロ、ご優勝おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 松本峻プロ Twitter @SHUN31132589  Twitterより ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第2期若獅子戦~決勝戦~ 2021/11/25(木) 14:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv334279547 OPENREC https://www.openrec.tv/live/em8xqnv1wz2 (C)日本プロ麻雀連盟   松本峻vs上田稜vs野村駿vs福田雄大 実況:蒼井ゆりか 解説:紺野真太郎・山田浩之 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【若獅子戦とは?】 "若手男子最強を決める闘い" それが若獅子戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の男子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!  https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • 【日本プロ麻雀連盟】第19期プロクイーン決定戦 優勝は二階堂瑠美プロ!!

    2021年10月24日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第19期プロクイーン決定戦優勝は二階堂瑠美! 11期以来2度目のプロクイーン制覇となりました! 優勝 二階堂瑠美 2位 東城りお 3位 りんのなお 4位 岡田桂 5位 山脇千文美 pic.twitter.com/TMIszZcCSg — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 24, 2021 なんとか逃げ切り、優勝出来ました。みなさま応援ありがとうございました! https://t.co/4aFibnvQ8L — 二階堂 瑠美 (@rumi_0927) October 24, 2021 二階堂 瑠美プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟・EX風林火山 二階堂瑠美プロ Twitter 二階堂 瑠美 @rumi_0927 Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第19期プロクイーン決定戦~最終日~ 2021/10/24(日) 14:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv334055608 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ykz00xp3yzw (C)日本プロ麻雀連盟   りんのなお(前年度優勝シード・協会)vs二階堂瑠美vs岡田桂(麻将連合)vs東城りおvs山脇千文美 実況:部谷幸則 解説:佐々木寿人・白鳥翔 ルール:WRCルール システム:3日間で半荘12回戦を行い優勝者を決める 【プロクイーン決定戦とは】 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦 準々決勝からはトーナメント戦となり、準決勝の各卓上位2名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う 詳しくはこちらから↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第34期新人王戦 優勝は石川遼プロ!!

    2021年10月16日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第34期新人王は石川遼! 優勝 石川遼 2位 荒井伶太 3位 原田潤次 4位 小高佑貴 5度の役満テンパイなど史上稀に見る激戦を制したのは "4代目天鳳位すずめクレイジー"こと石川遼! 念願のタイトル獲得となりました! pic.twitter.com/iiRbXzzwgc — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 16, 2021 皆様の応援のおかげで、なんとか勝つことができました! ありがとうございました!(*´ω`*) https://t.co/ETDN5JjvEM — すずめ (@crazysparrow56) October 16, 2021 石川遼プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 石川遼プロ Twitter すずめ @crazysparrow56 Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第34期新人王戦~決勝戦~ 2021/10/16(土) 14:00開始 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv333791758 OPENREC https://www.openrec.tv/live/mlrl97211rg (C)日本プロ麻雀連盟   小高佑貴vs石川遼vs原田潤次vs荒井伶太 実況:襟川麻衣子 解説:瀬戸熊直樹・柴田吉和 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【新人王戦とは】 入会5年目までの連盟員のみが参加できるタイトル戦。 第27期までは1日で優勝者を決める闘いであったが、28期から決勝が生放送される。 新人王戦についてはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/shinjinou.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!  https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第38期十段位決定戦 優勝は荒正義プロ!! 史上初の連盟五大タイトル制覇、グランドスラム達成!!

    2021年10月09日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦オーラス3本場。荒が8ポン、西ポンでカン六テンパイ。親番三浦はテンパイ出来ず。 第38期十段位は荒正義! 連盟タイトル戦、グランドスラム達成となりました。 pic.twitter.com/TSqdsCxkZA — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 9, 2021   最終日成績表はこちら 本日も長時間ありがとうございました。 pic.twitter.com/ctDMxEb5pY — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 9, 2021 第38期十段位決定戦優勝は荒正義! 史上初の連盟五大タイトル制覇、グランドスラム達成となりました! 優勝 荒正義 2位 三浦智博 3位 藤原隆弘 4位 柴田吉和 5位 瀬戸熊直樹#鳳凰位#十段位#麻雀マスターズ#王位#グランプリ pic.twitter.com/UJIvqp6L7u — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 9, 2021 荒正義プロ、ご優勝とグランドスラム達成おめでとうございます!! ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より 第38期十段位決定戦~最終日~ 2021/10/09(土) 14:00開始 (C)日本プロ麻雀連盟 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv333772596 OPENREC https://www.openrec.tv/live/o7z4xo4pwrl   柴田吉和vs荒正義vs藤原隆弘vs瀬戸熊直樹vs三浦智博 実況:日吉辰哉 解説:勝又健志・HIRO柴田(9・10回戦)・森山茂和(11・12回戦) 牌譜解説:齋藤豪 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:1日4回戦、3日間で12回戦を行い優勝者を決める 十段戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/10dansen.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第45期 関西プロアマリーグ 優勝は五月女義彦さん!準優勝 内田雄司さん、3位 高谷 圭一プロ(太閤位)(プロ1位)

    2021年10月10日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2021年10月10日(日)~雀サクッ杯~第45期 関西プロアマリーグ 最終節が麻雀大和クラブさんで開催されました。 Twitterより ~雀サクッ杯~第45期 関西プロアマリーグ 最終節が終了致しました。 トータル成績表は以下の通りとなっております。 優勝は五月女義彦さんでした! 準優勝は内田雄司さんでした! 3位は、プロ一位でもあります高谷太閤位でした! 今期も沢山の皆様ご参加いただき本当にありがとうございました! pic.twitter.com/ts14rVZlBz — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) October 10, 2021   今期の王位戦シードですが上位陣が既にシード権を獲得されている為、繰り下がりで アマチュア3位の林俊輔さん プロ2位の稲岡ミカプロ 2名が王位戦シードとなりました。 おめでとうございます! pic.twitter.com/nbN3fEcZ5P — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) October 10, 2021 優勝 五月女義彦さん 準優勝 内田雄司さん 3位 高谷 圭一プロ(太閤位)(プロ1位) 王位戦シード獲得者 上位陣が既にシード権を獲得されている為、繰り下がり アマチュア3位 林俊輔さん プロ2位 稲岡ミカプロ 五月女義彦さん、皆様、おめでとうございます!! 王位戦でのご活躍、期待しております! なお上位陣での雀サクッTV配信を予定しております。 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv ©雀サクッTV 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】2022版日本プロ麻雀連盟卓上カレンダー コナミスタイルより予約開始!

    2021年10月01日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2022版日本プロ麻雀連盟卓上カレンダーがコナミスタイルさんより予約開始となりました。 Twitterより ★日本プロ麻雀女流プロカレンダー 2022制作レポートhttps://t.co/nks3uAq2Df pic.twitter.com/9ndSzE96YF — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 1, 2021 YouTube 【麻雀】日本プロ麻雀女流プロカレンダー2022制作レポート https://youtu.be/N3on92aahDc ------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、KONAMI STYLE 2022版日本プロ麻雀連盟卓上カレンダー より 2022版日本プロ麻雀連盟卓上カレンダー 発売日 2021/10/29 決済方法 PASELIポイント全額支払  代引き(会員のみ)  クレジットカード  PASELI決済  シリーズ 麻雀格闘倶楽部  発売元 日本プロ麻雀連盟 希望小売価格 2,200円 (税込) 商品番号 MJ-GS-1013_S 日本プロ麻雀連盟卓上カレンダー2022版! カレンダー 1月 東城りお・岡田紗佳  2月 松岡千晶・山脇千文美・大久保朋美 3月 手塚紗掬・黒沢咲  4月 古川彩乃・夏目翠・日髙志穂 5月 和久津晶 6月 伊達朱里紗・魚谷侑未 7月 小笠原奈央・石田亜沙己 8月 高宮まり 9月 宮内こずえ・和泉由希子 10月 二階堂亜樹・二階堂瑠美 11月 菅原千瑛・古谷知美・早川林香 12月 中山奈々美・桜川姫子・蒼井ゆりか 特典 恒例の特典はクリアファイル2種セット! 1枚目表= 宮内こずえ 二階堂亜樹 1枚目裏= 石田亜沙己 魚谷侑未   2枚目表= 高宮まり 2枚目裏= 東城りお 岡田紗佳 【詳細情報】 KONAMI STYLE 2022版日本プロ麻雀連盟卓上カレンダー https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110079 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】巣鴨本部道場 2021年10月 道場部ゲスト情報

    2021年10月01日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 営業時間変更のお知らせ 緊急事態宣言解除に伴い、10/1(金)から通常営業とさせて頂きます。 健康麻雀 朝10時から16時半 麻雀教室 朝10時から12時 道場部 16時半から23時半(17時から1回戦目スタート、全6回戦) となります コロナ対策万全の道場で、皆様のご来場をお待ちしております pic.twitter.com/eEe7R3wTV9 — 日本プロ麻雀連盟本部道場 (@jpml20170810) September 28, 2021 Twitter 日本プロ麻雀連盟本部道場 @jpml20170810 日本プロ麻雀連盟 連盟インフォメーション 【日本プロ麻雀連盟巣鴨本部道場】 http://www.ma-jan.or.jp/news/information/47684.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟 (C)日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟本部道場 @jpml20170810  より   

  • 【日本プロ麻雀連盟】第19期プロクイーン~ベスト8~勝ち上がり者決定! A卓 二階堂瑠美プロ(連盟)・岡田佳ツアー(μ)/B卓 山脇千文美プロ(連盟)・東城りおプロ(連盟)

    2021年09月24日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 瑠美「今日は情けない麻雀を見せてしまったんですけど次も頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします」 pic.twitter.com/6oPhEPZNXv — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) September 17, 2021   「1次予選からここまで勝ち上がることができて本当に嬉しく思っています、皆さんの応援のおかげです。また決勝も頑張りますので応援よろしくお願いします。」 pic.twitter.com/nnLiXbYQVb — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) September 24, 2021   第19期プロクイーン決勝1日目は、10月10日(日)14時〜放送いたします。 是非お楽しみに! 本日の速報は以上です。(担当:浜野太陽) pic.twitter.com/U3WfuLdock — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) September 24, 2021   ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より 【プロクイーン決定戦とは】 2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦 準々決勝からはトーナメント戦となり、準決勝の各卓上位2名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う 詳しくはこちらから↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html ©日本プロ麻雀連盟 第19期プロクイーン決勝1日目は、10月10日(日)14時〜放送! 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲ キ A ツ!!SP  ペ ア 巴 戦Final3 和久津晶プロ 高宮まりプロ参戦!! 優勝ペアは 髙谷圭一プロ、貫上洋志プロ!!

    2021年09月22日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 決着!! ゲキAツ!!SP ペア巴戦 和久津晶プロ高宮まりプロ登場! 優勝は 髙谷圭一、貫上洋志ペアでした! 長時間ご視聴ありがとうごさいました! pic.twitter.com/IGnWFUlSKQ — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) September 22, 2021 髙谷圭一プロ、貫上洋志プロ、ご優勝おめでとうございます!! 視聴はこちらから YouTube https://www.youtube.com/watch?v=iOOm_xIJKE4 ------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより 【麻雀】ゲ キ A ツ!!SP  ペ ア 巴 戦Final3 和久津晶プロ 高宮まりプロ参戦!!【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2021/09/22 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=iOOm_xIJKE4 ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ #雀サクッ #ゲキAツ #麻雀 #連盟 #関西 #ペア #巴戦 #プロ #高宮 #和久津 #高谷 #貫上 #佐々木 #決勝 #横山 #Mリーグ 和久津 晶プロ 高宮 まりプロ 参加!! 今回のゲキAツは 予選を勝ち抜いたペア2組とシードペアの合計3組のペアによる、 ゲキAツ!!SPです。  予選を勝ち上がった 高谷圭一プロ 貫上洋志プロ シード選手 横山毅プロ 佐々木亮プロ 特別ゲスト 和久津晶プロ 高宮まりプロの3チームによる巴戦決勝戦。 ※巴戦 3者(3チーム)による勝ち抜き戦による優勝決定システム 順に対戦していき2勝した者(チーム)が優勝となる。 【ルール、システム】 WRCルール (1発、裏ドラ、カンドラ、カン裏あり) ペアの合計ポイントの多い方が勝ち 第1試合敗退チームが先に2試合目を行う 2勝で優勝確定 同勝敗で終了の場合はペアの2試合の合計ポイントで決める 【対局者】 特別ゲスト 和久津 晶プロ 高宮 まりプロ シード選手 横山 毅プロ 関西本部長 佐々木 亮プロ 予選勝ち上がり選手 高谷 圭一 第19期太閤位 貫上 洋志 ゲキAツ‼2020チャンピオンズ優勝 【実況】美里麻 【解説】抜け番選手 ※対局選手、実況解説は全員PCR検査を実施して対局をおこなっております。 【統括】横山 毅 関⻄本部⻑ 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • 【日本プロ麻雀連盟】第8期麻雀プロアマオープン競技会 優勝は柴田吉和プロ!!

    2021年08月15日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 対局者の皆さん、お疲れ様でした。この後、表彰式です。 pic.twitter.com/XyzvPj1hnE — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) August 15, 2021 第8期麻雀プロアマオープン競技会 最終結果 優勝 柴田吉和 2位 佐々木寿人 3位 後藤竜司さん 4位 かずや☆雀アカさん 本日の速報は以上です ありがとうございました pic.twitter.com/jfN1yPjrTy — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) August 15, 2021 ひっそりと出場していたプロアマ競技会、今日もごちゃごちゃと麻雀打ったら優勝できました! アマチュアの方は、道場でよく稽古する所をお見かけする方々で、皆さん強かったです。 お疲れ様でした!ありがとうございました! https://t.co/knwz2YkWjP — 柴田吉和 (@batabata0113) August 15, 2021 柴田吉和プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 柴田吉和プロ  @batabata0113 Twitterより --------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第8期麻雀プロアマオープン競技会~準々決勝・準決勝・決勝~【無料放送】 2021/08/15(日) 13:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv332994479 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e2zw63j968o ©日本プロ麻雀連盟 【出場者】 ???? 実況:???? 解説:???? ルール:WRCルール プロアマオープン競技会に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/honbu/convention.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!  https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】 日本プロ麻雀連盟 2021年度プロテスト(第38期前期)受験生募集 応募開始 2021年6月7日(月)15:00~/応募締切 2021年7月11日(日)/試験日 2021年7月31日(土)/8月1日(日)

    2021年07月31日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 【第38期プロテスト募集開始!!】 日本プロ麻雀連盟ではプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 募集地域:北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・九州 応募締切:7月11日(日) 試験日:7月31日(土)・8月1日(日) ※地区によって異なります 詳細はこちら↓https://t.co/8YM7bYHX73 pic.twitter.com/BxB3fyGK4z — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) June 7, 2021 ------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2021年度プロテスト(第38期前期)受験生募集要項 より   日本プロ麻雀連盟 2020年度プロテスト(第38期前期)受験生募集要項   応募開始 2021年6月7日(月)15:00~ 応募締切 2021年7月11日(日) 試験日 2021年7月31日(土)/8月1日(日)   創立以来40年を迎えて、着実にその地位を築き上げ日本の麻雀界をリードしている日本プロ麻雀連盟では、このたびプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 受験資格 満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。 ※理事会の承認を得たものはその限りではない。 応募先 関東地区 試験の方式が変わりましたのでご注意ください 関東地区 プロ試験申し込みはこちら   関東地区のプロテストに関しての質問は以下のアドレスまでお願い致します。 protest@ma-jan.or.jp 北海道本部 試験の方式が変わりましたのでご注意ください 北海道本部 プロ試験申し込みはこちら   東北本部  東北本部 プロ試験申し込みはこちら   北陸支部  北陸支部 プロ試験申し込みはこちら   中部本部  中部本部 プロ試験申し込みはこちら   関西本部 試験の方式が変わりましたのでご注意ください 関西本部 プロ試験申し込みはこちら   九州本部  九州本部 プロ試験申し込みはこちら   過去問題 2020年度 プロテスト問題(第37期プロテスト) 2019年度 プロテスト問題(第36期プロテスト) 2018年度 プロテスト問題(第35期プロテスト) 2017年度 プロテスト問題(第34期プロテスト) 2016年度 プロテスト問題(第33期プロテスト) 2015年度 プロテスト問題(第32期プロテスト) 2014年度 プロテスト問題(第31期プロテスト) 2013年度 プロテスト問題(第30期プロテスト) 2012年度 プロテスト問題(第29期プロテスト) 2011年度 プロテスト問題(第28期プロテスト) 2010年度 プロテスト問題(第27期プロテスト) その他のテスト内容も加味している為、基本問題を中心に作成されています (C)日本プロ麻雀連盟 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2021年度プロテスト(第38期前期)受験生募集要項 https://www.ma-jan.or.jp/guide/protest.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】インターネット麻雀日本選手権2021 優勝はroyal365さん!!

    2021年06月27日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦オーラス。 先にテンパイを入れたのはroyalさんで36待ち。 黒沢がカン⑦で追いつきリーチ。 結果はroyalさんが3ツモ。 インターネット麻雀日本選手権2021 優勝はroyalさんに決定! pic.twitter.com/xdHAxUUzLO — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) June 27, 2021   royal365さんはzoomで参戦されていたため、優勝トロフィーは後日ご本人のお手元に届くと思います。 本日の速報は以上です。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/hrhlKBtPO4 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) June 27, 2021 royal365さん、ご優勝おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより インターネット麻雀日本選手権2021~決勝戦~【無料放送】 2021/06/27(日) 14:00開始 ©日本プロ麻雀連盟 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv332291516 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ovrdo0v2l8j 黒沢咲vsroyal365さんvs○まる○さんvsラ・サールさん 実況:桜川姫子 解説:石川遼・齋藤豪 牌譜解説:大和 ルール:ロン2競技ルールC(詳しくはこちら↓) http://www.ron2.jp/play_guide_floor.html#4 システム:半荘5回戦 日本プロ麻雀連盟が主催する”インターネット麻雀の日本一”を決めるタイトル戦! インターネット麻雀の強者が一堂に集結! 日本一の称号を懸けた闘いが遂に決着!! インターネット麻雀日本選手権2020大会概要はこちら↓ http://www.ron2.jp/convention.html?cid=4414&disp=1 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

241~250件/397件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ