MENU

メディアに関するニュース

  • Amazon)日向藍子プロ(著) 『推しと楽しむ ゼロからの麻雀入門』 (近代麻雀戦術シリーズ) 好評発売中!!

    2024年09月24日(火)#メディア#書籍

    Amazon 推しと楽しむ ゼロからの麻雀入門 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/9/24 日向藍子 (著)より  推しと楽しむ ゼロからの麻雀入門 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/9/24 日向藍子 (著) ©竹書房 Amazonで購入 経験ゼロの初心者でもこの一冊で麻雀が打てるようになる!Mリーガー・日向藍子がおくる最強の麻雀入門本。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/9/24) 発売日 ‏ : ‎ 2024/9/24 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 176ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801941427 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801941427 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.3 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 推しと楽しむ ゼロからの麻雀入門 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/9/24 日向藍子 (著)   X(旧Twitter) 最高位戦日本プロ麻雀協会/大和証券Mリーグ渋谷ABEMAS 日向藍子プロ @hinaai0924 X(旧Twitter)より

  • 「ピークアウト (2)」塚脇永久 (著) 渋川難波 (闘牌監修) (近代麻雀コミックス) 10月1日(火)発売開始!

    2024年10月01日(火)#メディア#漫画

    X(Twitter)より 【拡散 超喜びます】 「ピークアウト」第二巻! 10月1日に発売ですぅうううーーっ!! おまけ漫画も、6ページございます! 電子でも、書店でも、Mショップでも。 見かけましたら、お買い上げよければ よろしくお願いいたしますーっ! pic.twitter.com/rj0R3OInKs — ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) September 28, 2024 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Amazon ピークアウト (2) (近代麻雀コミックス) コミック – 2024/3/1 塚脇永久 (著), 渋川難波 (著) より  ピークアウト (2) (近代麻雀コミックス)コミック – 2024/10/1 塚脇永久 (著) 渋川難波 (著)  ©竹書房 Amazonで購入 麻雀界で今もっとも熱いMリーグをモデルとしたMピークが舞台の本格闘牌漫画。 トッププロが凌ぎを削る世界に挑んだ一人の少年の物語。 そしてその熱きMピークの舞台で戦い続けるMピーカーたちの情熱と苦悩を描く。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/10/1) 発売日 ‏ : ‎ 2024/10/1 言語 ‏ : ‎ 日本語 コミック ‏ : ‎ 192ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801984592 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801984592 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 1.4 x 18.2 cm 【詳細情報】 Amazon ピークアウト (2) (近代麻雀コミックス) コミック – 2024/3/1 塚脇永久 (著), 渋川難波 (著) Kindle版 ピークアウト (2) (近代麻雀コミックス) Kindle版 塚脇永久 (著), 渋川難波 (その他)  形式: Kindle版  

  • 【Amazon】熱闘!Mリーグ「じゃいの眼」インスタントジョンソンじゃい(著) 好評発売中!!

    2024年09月20日(金)#メディア#書籍

    Amazon 熱闘!Mリーグ「じゃいの眼」 単行本 – 2024/9/20 じゃい (著) より  熱闘!Mリーグ「じゃいの眼」 単行本 – 2024/9/20 じゃい (著) ©ART NEXT Amazonで購入 人気麻雀番組『熱闘!Mリーグ』(テレビ朝日系列)の名物コーナー「じゃいの眼」が1冊に! Mリーグ6年間の全対局から選び抜いた、Mリーガーのスゴ技が詰まった 『熱闘!Mリーグ「じゃいの眼」』(9月20日発売)が予約開始!! 2018年にスタートしたテレビ朝日の麻雀人気番組『熱闘!Mリーグ』。その名物企画が、お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃい氏がMリーガーの「至極の1打」を解説する「じゃいの眼」コーナー。本書は、6年間にわたるこの「じゃいの眼」コーナーを微に入り細に入りわかりやすく解説、集大成した1冊。 競馬などでの高配当的中でたびたび話題になり、麻雀の強さも「芸人ナンバー1」といわれるじゃい氏が、自身の眼で選んださまざまなMリーガーたちの「至極の1打」は、麻雀の奥深さ、Mリーガーたちのすごさがストレートに伝わってくる。また、Mリーガーたちからも、この「じゃいの眼」に選ばれることは光栄、として認知されているのだ。 Mリーグは7シーズン目を迎え、その人気は毎年視聴者数を増やし、小学生やシニアの間でも、麻雀が大ブームという。自分の麻雀の雀力アップを目指したい人、Mリーガーの深い1打から学びたい人など、すべてのMリーグファン、麻雀ファン必読の保存版の1冊! [目次] ●渋谷ABEMAS 松本吉弘の肉を切らせて骨を断つ ●TEAM RAIDEN/雷電 瀬戸熊直樹の必殺高目捨て! ●赤坂ドリブンズ園田賢の園田イリュージョン ●渋谷ABEMAS白鳥翔の三面張より大切なもの ●セガサミーフェニックス茅森早香の赤を切るんです ●渋谷ABEMAS 多井隆晴の計算された単騎待ち ●TEAM RAIDEN/雷電 萩原聖人の激辛テンパイ料 ●U-NEXT Pirates 小林剛の魔法のリーチ! ●KONAMI麻雀格闘倶楽部 佐々木寿人のピンフ斬り! ●赤坂ドリブンズ 渡辺太の「単騎は損気とは限らない」 など、『熱闘!Mリーグ』で放送したすべての「じゃいの眼」と未公開「じゃいの眼」3本を含めた48本を収録!! 商品の説明 著者について お笑いトリオ「インスタントジョンソン」所属。52歳。横浜市出身。趣味は、競馬・麻雀・パチンコなど。「ボキャブラ天国」「爆笑レッドカーペット」などで人気を博し、競馬の高額配当を的中させることも多く、競馬関係の著書多数。2016年からTV朝日『熱闘!Mリーグ』にレギュラー出演し、名物企画「じゃいの眼」コ-ナーで、Mリーガーの打牌解説を担当し、好評を博している。日刊スポーツ杯 スリアロトーナメント2017優勝、オールスターリーグ2020Spring優勝と、芸人一の麻雀の強さを誇る。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ ART NEXT (2024/9/20) 発売日 ‏ : ‎ 2024/9/20 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 208ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4910825231 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4910825236 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.4 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 熱闘!Mリーグ「じゃいの眼」 単行本 – 2024/9/20 じゃい (著)   

  • [YouTube 麻雀ウォッチ] 第4期雀魂学生麻雀リーグ supported by 赤坂ドリブンズ 第1節 2024/10/01(火) 17:00に公開予定

    2024年10月01日(火)#メディア#麻雀ウォッチ

    X(旧Twitter)より 【第4期 #雀魂学生麻雀リーグ supported by 赤坂ドリブンズ】 第1節・Best128は明日10/1(火)17時から麻雀ウォッチchにて配信します 学生たちが腕を競うリーグ戦が今年もいよいよ開幕です!ぜひご視聴ください! <出演者(敬称略)> 実況:#咲乃もこ 解説:#綱川隆晃 ゲスト:#山田独歩… pic.twitter.com/Dn1KEcGgmR — 学生麻雀連盟 (@gakujanren) September 30, 2024 ---------------------------------------------- YouTube 麻雀ウォッチ より ©一般社団法人学生麻雀連盟/©麻雀ウォッチ 第4期雀魂学生麻雀リーグ supported by 赤坂ドリブンズ 第1節 2024/10/01 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/live/58iq9DpGHnI ■概要欄 オンライン麻雀ゲーム「雀魂」を用いた、チーム制のリーグ戦が今年も開催! 第4期ではこれまで行われていた「予選」を廃止し、全128チームが本戦に出場します。 準決勝までの戦いは「ラストチーム・スタンディング方式」を採用。 2節ごとに訪れる「JUDGEMENT STAGE」終了後に半数のチームが脱落する、 まさにサバイバルなレギュレーションとなっています。 優勝チームには雀魂ゲーム内アイテムや雀魂グッズのほか、スポンサー・パートナー企業様から豪華賞品が贈られます! 視聴者プレゼントも実施しますのでお見逃しなく! 【出演者(敬称略)】 実況:咲乃もこ 解説:綱川隆晃(日本プロ麻雀協会) ゲスト:山田独歩(最高位戦日本プロ麻雀協会/学生麻雀連盟理事長) 【成績詳細】 https://docs.google.com/spreadsheets/... 【スポンサー・パートナー(敬称略)】 ・OMEN   https://www.omen.com/jp/ja.html ・AMOS  http://www.taiyo-chemicals.co.jp/busi... ・大洋技研株式会社   http://www.taiyo-chemicals.co.jp/ ・麻雀就活フェスタ   http://mahjong-festa.jp/ ・雀魂  https://mahjongsoul.com/ 【主催】 一般社団法人学生麻雀連盟 ◇大会ページ https://gakusei-majan.com/event/janta... ◇学生麻雀連盟公式サイト https://gakusei-majan.com/ #麻雀 #雀魂 #赤坂ドリブンズ

  • 【Amazon】Mリーグ 渋谷ABEMAS 松本吉弘プロ(著)「僕の嫌いな麻雀常識 」(近代麻雀戦術シリーズ) 2024/9/30(月)発売開始!

    2024年09月30日(月)#メディア#書籍

    X(旧Twitter)より 9月30日に新著書が発売されます。 内容は〇〇した方がいいとかではなく、 〇〇するのがダメだ!みたいな感じ! コラムに書いていたのを詳細に書籍化しました! 長い時間使ってたくさん喋ったのでぜひ読んで頂きたいです 予約はこちらあ!https://t.co/qFpeP4wkYc https://t.co/xzbOrPbs1I pic.twitter.com/DHn3hPzLIX — 松本 吉弘 (@yoshihiro_npm) September 27, 2024 -------------------------------------------------- Amazon 僕の嫌いな麻雀常識 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/9/30 松本吉弘 (著) より  僕の嫌いな麻雀常識 (近代麻雀戦術シリーズ) 松本吉弘 (著)単行本 – 2024/9/30 松本吉弘 (著) ©竹書房 Amazonで購入 〝間違った常識であなたは負けている〟 渋谷ABEMAS・松本吉弘が暴く、麻雀常識の真実!! 卓上のヒットマン・松本吉弘が、勝てない麻雀常識を撃ち抜き、勝つための生きた戦術を教える!! ●松本吉弘が打ち抜く間違った麻雀常識 21掲載 ・放銃は悪 ・相手の親番を蹴る ・オヤだから押す ・安牌がないから押す ・メンゼン派だから役牌をポンしない ・見え見えの仕掛けに危険牌を切らない ・下家に鳴かせない など プライベートでの意外な素顔を描いたコラムも収録。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/9/30) 発売日 ‏ : ‎ 2024/9/30 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 192ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801941540 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801941540 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.2 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 僕の嫌いな麻雀常識 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/9/30 松本吉弘 (著)  

  • 【Amazon】Mリーグ公式解説者 土田 浩翔プロ (監修) 『小学生のための「麻雀」教科書』 サポート動画つき (まなぶっく) 2024/9/27(金)発売開始!

    2024年09月27日(金)#メディア#書籍

    X(旧Twitter)より こんな本ができました! 27日(金)に発売されます 麻雀知らない人が読んで(見て)すぐに麻雀できるようになります 小学生にもお母さまたちにも そしてビギナーの方たちにも笑いながら覚えていただける仕立てになっています pic.twitter.com/JgxRildGcG — 土田浩翔 (@tsuchidakosho) September 25, 2024 こんなサポート動画がたくさん本書には入っています 文字でなんとなく覚えて動画でしっかり理解できる仕立てになっています 麻雀で遊びたーい そんな方たち向けの易しい教科書です pic.twitter.com/Wts94wsRJm — 土田浩翔 (@tsuchidakosho) September 25, 2024 -------------------------------------------------- Amazon 小学生のための「麻雀」教科書 サポート動画つき (まなぶっく) 単行本(ソフトカバー) – 2024/9/27 土田 浩翔 (監修) より 小学生のための「麻雀」教科書 サポート動画つき (まなぶっく) 単行本(ソフトカバー) – 2024/9/27 土田 浩翔 (監修) ©メイツ出版 Amazonで購入 ★ これ1冊あれば、はじめてでも安心 ★「基本」からわかる  ★ 読めばすぐできるようになる ★「わかりやすく」「おぼえやすく」にこだわった本! ★ だいじなポイントがわかる   二次元コード動画つき ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇ 本書は麻雀をまったく知らない小学生や 親御さんのための「とてもわかりやすい」入門書です。 また、麻雀をなんとなく見たり読んだりした 経験のある子どもたちにとっては、 基本を身に付けるための教科書にもなっています。 麻雀はすべてを理解しなければ ゲームができないなんてことはありません。 本書は身につけておくべき「基本」の要点だけを 伝えることに専念した構成になっています。 麻雀はただのゲームではありません。 実はとても奥が深く、自分や相手の心の中を のぞく心理的要素が、 ゲームのカギを握ります。 この心理的要素は大人になっていく過程で とても重要な役割を担っており、 本書を通して麻雀を覚えた子どもたちは必ず、 「麻雀を知っていてよかった」と思うときがくるでしょう。 難しいことはなにもありません! さあ! 麻雀や麻雀牌に触れてみましょうよ! 土田 浩翔 ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆ PART1 麻雀の遊びかた * 牌のそろえ方 * アガリの形 * 親と子・テンパイ * ゲームをやってみよう * ツモアガリ ・・・など ☆ PART2 牌の持ち方・整理の仕方 * 待ち方の種類 * スジ・フリテン * 牌の整理の仕方 * 孤立した字牌を切る * ダブっている牌を整理する ・・・など ☆ PART3 基本的な「役」 * 役牌 * 場風・自風 * ポン * チー * リーチ ・・・など ☆ PART4 麻雀の「役」大辞典 * 一盃口・二盃口 * 混老頭 * 三暗刻 * 三色同時 * 四暗刻 ・・・など 著者について 【監修者】 土田 浩翔 最高位戦日本プロ麻雀協会特別顧問 7歳で麻雀と出会い、 1986年日本プロ麻雀連盟プロテストに合格。 日本プロ麻雀連盟最高峰のタイトル 「鳳凰位」」を2度獲得したほか、 王位戦や最強戦、十段戦でも優勝を飾る。 2011年より最高位戦日本プロ麻雀協会に入会し、 現在は特別顧問をつとめる。 プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の 公式解説者としての顔を持ち、 ウィットに富んだ語り口で 対局を盛り上げている。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ メイツ出版 (2024/9/27) 発売日 ‏ : ‎ 2024/9/27 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 128ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4780429498 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4780429497 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 1 cm 【詳細情報】 Amazon 小学生のための「麻雀」教科書 サポート動画つき (まなぶっく) 単行本(ソフトカバー) – 2024/9/27 土田 浩翔 (監修)  

  • 「むこうぶち」連載25周年記念原画展 開催中! 原画展会場:三省堂書店有楽町店・三省堂書店名古屋本店/POPUPショップ会場:東京(秋葉原)・大阪(難波)・愛知(名古屋)で順次開催!

    2024年09月13日(金)#メディア#漫画

    X(Twitter)より 【本日より】「むこうぶち」連載25周年記念原画展 開催中! 記事はこちら↓https://t.co/AApwO3gzh6#むこうぶち #天獅子悦也 #近代麻雀 #ケネス徳田 pic.twitter.com/XuDZoqKz0D — キンマweb@竹書房公式 - 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) September 13, 2024 記事はこちら↓ https://kinmaweb.jp/archives/231410 ------------------------------------------------ キンマWeb 「むこうぶち」連載25周年記念原画展 開催中! より   2024.09.13 「むこうぶち」連載25周年記念原画展 開催中! 「近代麻雀」にて連載中の「むこうぶち」(著:天獅子悦也)が2024年9月13日で連載開始25周年を迎えた。 これを記念して同日より東京と名古屋にて原画展が開催されている。 原画展では、読者投票1位となったエピソード「バブルの終わり」の一部とカラー生イラストが掲示されている。 来場者特典として、25周年記念イラストのポストカードを配布し、購入者にはカラーイラストのステッカーと御無礼ステッカーが配布される。 また、本日発売の「むこうぶち」62巻を購入すると、抽選で3名様に作品内に登場できる権利が当たる、超豪華特典がついてくる。 ほかにも竹書房POPUPショップでは、傀の25周年記念仕様のアクリルスタンドなどのグッズが販売されている。 詳細は特設サイトをご覧ください。 原画展会場: 三省堂書店有楽町店 三省堂書店名古屋本店 期間: 9月13日(金)~10月14日(月・祝) POPUPショップ会場: 東京(秋葉原)グランエンタスオノデン1F 期間:9月13日(金)~10月14日(月・祝) 大阪(難波)ジーストア大阪 期間:10月5日(土)~~10月14日(月・祝) 愛知(名古屋)ジーストア名古屋 期間:10月26日(土)~11月4日(月・祝) ▲三省堂書店有楽町店 ▲三省堂書店名古屋本店   ▲三省堂書店名古屋本店   ▲三省堂書店名古屋本店 ▲25周年記念アクリルスタンド 【詳細情報】 キンマWeb 「むこうぶち」連載25周年記念原画展 開催中! https://kinmaweb.jp/archives/231410

  • 初心者も上級者も楽しめる豪華参加者によるプロアマ混合戦【じゃんまつり】 2024/09/14(土)13:00 に公開予定 各参加者の個人配信あり!

    2024年09月14日(土)#メディア#YouTube

    X(旧Twitter)より ━━━━━━━━   #じゃんまつり  9/14(土)13時開祭 ━━━━━━━━ ゲームじゃなくリアル麻雀! 初心者も上級者も楽しめる 豪華参加者によるプロアマ混合戦 本配信URLhttps://t.co/9ElxCcqq2D イベント概要・個人配信先https://t.co/o85eC47604#麻雀 pic.twitter.com/MyCCJhBVlw — 超滅 (@CMZGG) September 8, 2024 本配信URL https://youtu.be/wBcT6gus6Lk イベント概要・個人配信先 https://note.com/cmzgg/n/n4b135bd2260f… 超滅公式X @CMZGG https://x.com/CMZGG

  • 【Amazon】anan(アンアン) 2024年 9月11日号 No.2412[自分を高める、心理テスト] Mリーガ―高宮まりプロと伊達朱里紗プロが登場! 

    2024年09月11日(水)#メディア#書籍

    X(旧Twitter)より #anan さんにだてちゃんと取材していただきました! 麻雀×心理というテーマを深掘りしてお話しさせていただいて面白かったです https://t.co/7axGPq8BIT pic.twitter.com/PMUBLZIgoP — 高宮まり (@takamiyamari) September 4, 2024 まりさんと共に、ananさんに取材して頂きました! ぜひチェックしてみてください https://t.co/WsOn2JMP02 pic.twitter.com/BNEumliIy7 — 伊達朱里紗(だてありさ) (@_datex_) September 4, 2024 -------------------------------------------------- Amazon anan(アンアン)2024/09/11号 No.2412[自分を高める、心理テスト/ジェシー&森本慎太郎] 雑誌 – 2024/9/4 より  anan(アンアン)2024/09/11号 No.2412[自分を高める、心理テスト/ジェシー&森本慎太郎] 雑誌 – 2024/9/4 anan編集部 (編集) ©マガジンハウス  Amazonで購入 登録情報 ASIN ‏ : ‎ B0DCC3Q9XD 出版社 ‏ : ‎ マガジンハウス (2024/9/4) 発売日 ‏ : ‎ 2024/9/4 言語 ‏ : ‎ 日本語 雑誌 ‏ : ‎ 136ページ 寸法 ‏ : ‎ 29.7 x 23.2 x 0.5 cm 【詳細情報】 Amazon anan(アンアン)2024/09/11号 No.2412[自分を高める、心理テスト/ジェシー&森本慎太郎] 雑誌 – 2024/9/4  

  • コーヒーの「BOSS」Mリーグとコラボ “ツモれるボス雀缶” 2024年9月3日(火) 發売! ボス雀缶にデザインされる牌の一覧公開!

    2024年09月03日(火)#メディア

    X(旧Twitter)より 麻雀好きの皆様へ 【朗報】“ツモれるボス雀缶” 発売決定!#BOSS ♡ #Mリーグ — クラフトボス+ボス←NEW! (@_craftboss) August 8, 2024 #ボスで麻雀できるかな ボス雀缶にデザインされる牌の一覧です。 ご査収ください。#BOSS ♡ #Mリーグ — クラフトボス+ボス←NEW! (@_craftboss) August 8, 2024 【詳細情報】 https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/boss/20240808/  

  • 「近代麻雀2024年10月号」2024/8/30(金)発売開始! 巻頭カラーグラビア PPE えなこ 篠崎こころ 東雲うみ 追悼 馬場裕一 麻雀IQ220の読みの教科書ほか

    2024年08月30日(金)#メディア#漫画

    近代麻雀10月号は内容が盛りだくさん! X(Twitter)より 【本日発売!!】巻頭カラーグラビア PPE えなこ 篠崎こころ 東雲うみ 追悼 馬場裕一 麻雀IQ220の読みの教科書ほか「#近代麻雀」2024年10月号#PPE #SOGA #えなこ #勝又健志 #千羽黒乃 #東雲うみ #竹内元太 #篠崎こころ #馬場裕一 #むこうぶち #ピークアウト pic.twitter.com/dXfc3vRKAC — キンマweb@竹書房公式 - 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) August 29, 2024   記事はこちら↓ https://kinmaweb.jp/archives/230963 Amazonで購入  

  • 【Amazon】Mリーグ U-NEXTPirates・最高位戦 鈴木優プロ (著) 最高位戦 沖中 祐也プロ (著)「麻雀 攻撃特化の書」(近代麻雀戦術シリーズ) 2024/8/30(金)発売開始!

    2024年08月30日(金)#メディア#書籍

    X(旧Twitter)より 本日30(金)は新刊「麻雀 攻撃特化の書」の発売日になります! 沖中さん(ZEROさん)と一緒に愛情たっぷりの本に仕上がりました 本の為に撮った写真などもちょこちょこ入ってます ぜひぜひぜひよろしくお願いしますhttps://t.co/t9KG2r1IjO https://t.co/tgcqIGHqGw pic.twitter.com/1SCux8Yj0V — 鈴木優 (@yu_suzuki_ABC) August 30, 2024 本日発売! 感想聞かせてくれると嬉しいです!! https://t.co/aAY7WGNSRI — 沖中祐也@ZERO (@zero_0801) August 30, 2024 近代麻雀note 無料記事「攻撃特化の書」誕生秘話 鈴木優との邂逅(文・沖中祐也/ZERO) https://t.co/Kt4CH6ooup -------------------------------------------------- Amazon 麻雀 攻撃特化の書 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/30 鈴木 優 (著), 沖中 祐也 (著) より  麻雀 攻撃特化の書 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/30 鈴木 優 (著), 沖中 祐也 (著) ©竹書房 Amazonで購入 Mリーグで前人未到の五連勝・個人MVPを獲得したプロ雀士・鈴木優。いま“最も勝っている男”が教える「攻めて勝つ麻雀」の戦術とその勝利の軌跡。 プライベートでの意外な素顔を描いたオリジナルコラム、撮りおろし写真も収録。 はじめに 1 未来の多面張より刹那の辺張/ 2 ドラ切りを恐れるな/ 3 弱気のサインを見抜け/ 4 通しやすい裏スジ/ 5 切り巡から通せる牌を見抜く/ 6 残り筋をカウントし、感情を排除する/ 7 三色よりも形を強くせよ/ 8 強者必携・開拓プッシュ/ 9 強い形で決める/ 10 チートイツに振り切る/ 11 アガリトップ時の強引なドリブル/ 12 リーチ手順に振り切る 13 少し足りなくらいから発進すべし/ 14 ライバルのリーチこそ攻め潰せ/ 15 もろ引っ掛け確率激高の状況を見抜く/ 16 カンという前に一呼吸おけ/ 17 スライド読みを活かせ/ 18 役満の匂いを嗅ぎ分ける/ 19 中庸な選択を吟味する/ 20 敢えて形のいいところから鳴いて幻影を作り出す/ おわりに 著者について 鈴木優 すずきゆう U-NEXT Pirates・最高位戦日本プロ麻雀協会所属 1981年9月13日豊橋市生まれ。アマチュア時代から最強戦で好成績をおさめ「最強戦の申し子」と呼ばれるようになる。プロ入り後、2021年に自団体最高タイトル「最高位」戴冠。 翌年にはU-NEXT Piratesに指名されMリーガーに。2023シーズンには悲願のチーム優勝・個人MVPを獲得。 沖中祐也(ZERO) おきなかゆうや 最高位戦日本プロ麻雀協会所属 1977年8月1日名古屋市生まれ。フリー雀荘メンバー、麻雀プロ入退会を経て、ネット麻雀天鳳の人気プレーヤーに。2022年、鈴木優の推薦にて最高位戦のプロへと復帰する。主に近代麻雀紙面上にて戦術コラムや観戦記を多数掲載。著書に「ゼロ秒思考の麻雀」漫画原作に「追憶のM」など。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/8/30) 発売日 ‏ : ‎ 2024/8/30 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 176ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801941133 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801941137 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.2 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 麻雀 攻撃特化の書 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/30 鈴木 優 (著), 沖中 祐也 (著) X(旧Twitter) 最高位戦日本プロ麻雀協会・Mリーグ ・U-NEXTPirates 鈴木優プロ 鈴木優 @yu_suzuki_ABC X(旧Twitter)より X(旧Twitter) 最高位戦日本プロ麻雀協会 沖中祐也プロ 沖中祐也@ZERO @zero_0801 X(旧Twitter)より  

  • 【Amazon】Mリーガートップ対談集 (近代麻雀戦術シリーズ) 近代麻雀編集部 (編集) 2024/8/30(金)発売開始!

    2024年08月30日(金)#メディア#書籍

    X(旧Twitter)より 麻雀論最前線!!「Mリーガートップ対談集」本日8月30日発売!! 記事はこちら↓https://t.co/wn6hmhRCFS#新刊情報 #瀬戸熊直樹 #佐々木寿人 #勝又健志 #園田賢 #渋川難波 #鈴木優 #茅森早香 #二階堂亜樹 #鈴木たろう #小林剛 #仲林圭 #松本吉弘 #内川幸太郎 #松ヶ瀬隆弥 #新刊情報 #麻雀 #竹書房 pic.twitter.com/0LI7qauRcG — キンマweb@竹書房公式 - 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) August 30, 2024 記事はこちら↓ https://kinmaweb.jp/archives/230824 -------------------------------------------------- Amazon Mリーガートップ対談集 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/30 近代麻雀編集部 (編集) より  Mリーガートップ対談集 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/30 近代麻雀編集部 (編集) ©竹書房 Amazonで購入 選ばれたトップの麻雀プロたちによるリーグ戦として麻雀ファンに絶大な人気を誇っているMリーグ。 その舞台で多くのファンを魅了し、その打牌で麻雀の可能性を切り開き続けているトップ麻雀プロのMリーガーに麻雀、戦術、生き方など様々な内容で対談をしていただいた。 同じ意見を持つ者、共感しあう思考、そしてバチバチに意識し合う両者、 白熱する対談の先に麻雀で生きる者たちの真の姿が見える――。 〇収録対談 ・瀬戸熊直樹(TEAM雷電)&佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部) ・勝又健志(EX風林火山)&園田賢(赤坂ドリブンズ) ・渋川難波(KADOKAWAサクラナイツ)&鈴木優(U-NEXT Pirates) ・二階堂亜樹(EX風林火山)&茅森早香(セガサミーフェニックス) ・鈴木たろう(赤坂ドリブンズ)&小林剛(U-NEXT Pirates) ・仲林圭(U-NEXT Pirates)&松本吉弘(渋谷ABEMAS) ・内川幸太郎(KADOKAWAサクラナイツ)&松ヶ瀬隆弥(EX風林火山) 著者について 近代麻雀編集部 竹書房が発行する麻雀漫画専門誌「近代麻雀」の編集部。 麻雀日本一を決する大会「麻雀最強戦」を主催し、WEB媒体「近代麻雀web」「近代麻雀note」なども運営もおこなう。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/8/30) 発売日 ‏ : ‎ 2024/8/30 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 192ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801941141 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801941144 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.2 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon Mリーガートップ対談集 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/30 近代麻雀編集部 (編集)  

  • 【Amazon】Mリーガー勝又 健志プロ (著)越野 智紀 (著)「麻雀IQ220の読みの教科書」(近代麻雀戦術シリーズ) 2024/8/26(月)発売開始!

    2024年08月26日(月)#メディア#書籍

    Amazon 麻雀IQ220の読みの教科書 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/26 勝又 健志 (著), 越野 智紀 (著)  より 麻雀IQ220の読みの教科書 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/26 勝又 健志 (著), 越野 智紀 (著) ©竹書房 Amazonで購入 相手の手を看破することにより勝率を上げろ! EX風林火山・勝又健志による、手牌読みの教科書。 著者について 勝又健志(かつまたけんじ) 早稲田大学在学中に19歳で日本プロ麻雀連盟17期入会。A1リーグ所属。 2011年麻雀グランプリMAX優勝、2016年、団体内最高タイトル「鳳凰位」獲得。 2018年、国内最高峰企業リーグMリーグ発足と同時にEX風林火山に指名を受ける。劣勢に立ったときも高度な読みで他家の手牌を看破し、勝ち筋を見出す麻雀でチームを優勝に導く。 キャッチフレーズ「麻雀IQ220」は麻雀に関する知能指数が他のプロ雀士を寄せ付けない圧倒的な量であることからつけられた。 著作に「麻雀IQ220の選択」(竹書房)がある。 越野智紀(こしのとものり) 日本プロ麻雀連盟23期生。 王道の戦術からマニアックな麻雀情報まで麻雀記事の執筆は多岐にわたる。キンマwebではMリーグ観戦記を連載中。 主な著書に「麻雀打ちの心を滾らす 片山まさゆき名言集」(竹書房)、闘牌監修に「雀児」(集英社ジャンプコミックス)等がある。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/8/26) 発売日 ‏ : ‎ 2024/8/26 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 176ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801940641 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801940642 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.2 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 麻雀IQ220の読みの教科書 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/26 勝又 健志 (著), 越野 智紀 (著)  X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ EX風林火山 勝又健志プロ @katumatakenji X(旧Twitter)より 日本プロ麻雀連盟 越野智紀プロ @koshishi0610 X(旧Twitter)より  

  • NHK 連続テレビ小説「虎に翼」第22週(2024/08/26~) 麻雀シーンが多数登場!?

    2024年08月26日(月)#メディア#テレビ・映画・ラジオ

    NHK朝ドラ「虎に翼」 第22週の予告を見て麻雀ファンはビックリ!? ・・・・麻雀ドラマのように麻雀を打つシーンが豊富にうつっています。 そして最後には・・・これは役満の九蓮宝燈!?!? X(旧Twitter)でも大変もりあがっていました。 #虎に翼 #麻雀 是非楽しみにご覧ください!   朝ドラ「虎に翼」公式 (@asadora_nhk)  あらすじ https://nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/blog/bl/pkdpRwGP2k/bp/plqaz5jMrl/… NHK 連続テレビ小説 「虎に翼」概要 https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/

  • 「シンデレラファイトシーズン3 Final」 優勝は鴨舞プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

    2024年08月23日(金)#メディア#麻雀ウォッチ

    X(旧Twitter)より ꧁若手女流雀士の登竜門꧂ 『 #シンデレラファイトシーズン3 Final result』 優勝 鴨舞 @kamomaimahjong  準優勝 川上レイ@rayserbeamer  3位 みあ@akaam3s2 4位 酒寄美咲@mi3131sa_run 鴨舞がシンデレラファイトシーズン3優勝! 土曜日から順次観戦記公開予定 ▼結果レポート… pic.twitter.com/d5FqyLe65S — 麻雀ウォッチ (@mjnewsnet) August 23, 2024 未熟な部分は沢山ありましたが、最後まで応援してくださり、ありがとうございました。 箱下までいったけど、最後まで諦めなくてよかった。 麻雀プロとして麻雀を打てること、携わってくれた全ての方に感謝です。 本当にありがとうございました。 0時回っても魔法解けてなかったよ pic.twitter.com/VKvdmmRTT0 — 鴨舞日本プロ麻雀連盟 (@kamomaimahjong) August 23, 2024 鴨舞プロ、ご優勝おめでとうございます!! ©シンデレラファイトシーズン3/X(旧Twitter) 鴨舞日本プロ麻雀連盟 (@kamomaimahjong) より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 鴨舞プロ 鴨舞日本プロ麻雀連盟 @kamomaimahjong X(旧Twitter)より ------------------------------------------------------ ABEMA 麻雀チャンネル より シンデレラファイトシーズン3 Final 8月23日(金) 19:00 〜 8月24日(土) 00:00 詳細情報   "ラスが即脱落"の過酷なルールに新進気鋭の女流雀士が挑む シンデレラファイトシーズン3を生き残るのは!? "ラスが即脱落"のサバイバルマッチ形式で行われるシンデレラファイトシーズン3。全ての試合で誰か一人以上が脱落していく過酷な戦いを勝ち抜いた4名の選手で行われる最後の戦い。 2半荘のスコアで、160名の出場者の頂点となる3代目シンデレラファイト優勝者が決まる。 キャスト 【対局者】 Coming soon 【ゲスト】 松本吉弘 【解説】 綱川隆晃 【実況】 日向藍子 【サポーター】 松田麻矢 (C)シンデレラファイト実行委員会 詳細情報 ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/F8XmkEXJah1wv7

  • 【Amazon】Mリーガー佐々木寿人プロ (著)「攻める ヒサト流麻雀必勝法」(近代麻雀戦術シリーズ) 好評発売中!

    2024年08月05日(月)#メディア#書籍

    Amazon 攻める ヒサト流麻雀必勝法 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/5 佐々木 寿人 (著) より 攻める ヒサト流麻雀必勝法 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/5 佐々木 寿人 (著) ©竹書房 Amazonで購入 一定のリズムで打て リーチに屈するな 今まで負けたら次も負けるのか 落ち込んでる暇があったら練習しろ Mリーガー佐々木寿人の、技術&メンタル強化に役立つ珠玉のエッセー集。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/8/5) 発売日 ‏ : ‎ 2024/8/5 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 192ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801940951 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801940956 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.3 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 攻める ヒサト流麻雀必勝法 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/5 佐々木 寿人 (著) X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ 麻雀格闘俱楽部 佐々木寿人プロ @sasakihisato X(旧Twitter)より

  • 故・馬場裕一プロ【バビィのお別れ会】開催決定 日時:月命日 2024年10月28日(月)19時から約90分間 会場:日本青年館(神宮外苑)

    2024年10月28日(月)#メディア#舞台・トークショー

    X(旧Twitter)より 【バビィのお別れ会】開催決定 一般麻雀ファン向けのお知らせです… — 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) (@kurokimasao) August 15, 2024 【バビィのお別れ会】開催決定 一般麻雀ファン向けのお知らせです 故・馬場裕一プロの月命日にお別れ会を開催することになりました。馬場さんの会なのでTシャツ着用推奨です。オリジナルチロルチョコを使用した「メンチン大会」も行う予定です。麻雀企画集団バビロンのメンバー(梶本琢程、黒木真生、長村大、ケネス徳田、豊玉シーチキン)が、馬場さんとの思い出を語ります。 立食形式のイベントなので途中入退場可能です。 参加をご希望の方は黒木宛にDMをください。 関係者の皆さまについては、引き続き黒木宛に仮のご予定で結構ですので直接LINEをくださいますようお願いいたします。 日時:10月28日(月)19時から約90分間 会場:日本青年館(神宮外苑) 会費:1万円 定員:100名 締切:8月22日 主催:一般社団法人麻雀麻雀女王決定戦実行委員会 X(旧Twitter) 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) @kurokimasao August 15, 2024 より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) @kurokimasao X(旧Twitter)より    

  • 著者 黒木真生プロ【麻雀界炎上事件簿】発売記念トークイベント 2024年8月24日(土)18時開演 会場:ワイム貸会議室高田馬場 ゲスト:【はじめの一歩】森川ジョージ先生・日本プロ麻雀連盟 森山茂和会長  

    2024年08月24日(土)#メディア#舞台・トークショー

    X(旧Twitter)より なんと こちらのイベントに森山茂和日本プロ麻雀連盟会長が参戦することになりました! 「森川先生こられるの? 俺もお金払えば会場入れるの?」 という話の流れから、トークイベントに参戦する流れとなりました 私はもっぱら聞き役に回れそうです まだお席はありますので、お早めにどうぞ! https://t.co/ryF2ydjpU8 — 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) (@kurokimasao) August 8, 2024 【麻雀界炎上事件簿】発売記念トークイベント ●ゲスト:森川ジョージ先生・森山茂和日本プロ麻雀連盟会長 ●日時:2024年8月24日(土)18時開演 ●会場:ワイム貸会議室高田馬場  東京都 新宿区 高田馬場 1-29-9 TDビル 4F ●参加費:5,000円(税込) ※「麻雀界炎上事件簿」ご持参の場合は2,000円割引します(600円ぐらいお得です)。その場で黒木と森川先生がサインします。 ●特典:「麻雀界炎上事件簿」著者&森川先生サイン本 ※サイン本は予め用意したものに宛名のみその場で書きます。 ※ご持参の方には特典はございません。 ●写真撮影:非常に多数になることが予想されますので、撮影の時間は取りませんが、トークイベント中に壇上に割り込んできての撮影をOKとします。スタッフが対応いたします。1枚500円といたします。 ※添付の画像のような状況になります(写真提供:KJさん。@kazuphoenixlove) ●タイムスケジュール 17時半 受付開始 18時 トークイベント開始 19時 トークイベント終了 19時半 撤収 ※森川先生のサインにつきましては、イラスト入りではありませんのでご了承ください。また、非常に多数になることが予想されますので、現場でイラスト入りサインをお願いするような行為もご遠慮ください。 ★当イベントへの参加を希望される方は、黒木のDMまで「ジョージ」と書いてお送りください。キャンセル料などはいただきません。 ★当日、途中入退場は自由です。乳幼児を含むお子様連れのご来場もOKです。小学生以下は入場無料です。 ★写真撮影の際には、ツイキャス(生放送)の放送画面にうつりこんでしまう可能性がありますので、あらかじめご了承ください。ツイキャスでの放送はオンラインサロンメンバー限定です。8月中だけでも入会していれば見られます。 https://ja.twitcasting.tv/c:kurokimasao/star X(旧Twitter) 黒木真生(日本プロ麻雀連盟)@kurokimasao より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) @kurokimasao X(旧Twitter)より 麻雀界炎上事件簿 Amazonで購入

  • [フジテレビONE]【THEわれめDEポン】24時間SP 優勝は宮川一朗太さん!! 次回の「われポン は2024/10/25(金)24時より放送予定

    2024年08月03日(土)#メディア#テレビ・映画・ラジオ

    X(旧Twitter)より 今回のわれポン24時間SPは、宮川一朗太さんの優勝で幕を閉じました! 最終結果です。 1位 宮川一朗太+132.1 2位 萩原聖人+1.8 3位 波岡一喜-39.2 4位 水崎綾女-95.7 次回の #われポン は2024/10/25(金)24時より放送です ※予定は変更になる可能性があります。 — THEわれめDEポン【公式】 (@wareponofficial) August 4, 2024 ----------------------------------------------------------------------------------------------- フジテレビONE TWO NEXT・芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン  より   (C)フジテレビ THEわれめDEポン 芸能界の雀豪たちが一堂に会して、 NO.1を決定する麻雀バラエティ番組。 毎回腕自慢の芸能人雀士4名が参加して 熾烈な戦いを繰り広げる! 「割れ目」、「ぶっとび」、「アリアリ」の超過激なルールを採用! 「THEわれめDEポン」をどうぞお楽しみください! つぶやき 優勝予想、馬場プロ(バビィ)への質問、出場者への応援メッセージはTwitterからの 応募となります。 コメントの最後にハッシュタグ「#われポン」を付けてつぶやいてください。 公式アカウントのフォローも忘れずに! Twitterでつぶやく  twitter「#われポン」でつぶやく みんなのつぶやきを見る  twitter #われポン ※優勝予想に応募される方は公式アカウントのフォローが応募条件となります。 ※番組内でご紹介させて頂いたツイートは、再放送・オンデマンド配信などで 二次利用させて頂きます。   HP フジテレビONE TWO NEXT・芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン  THEわれめDEポン【公式】Twitter  @wareponofficial (C)フジテレビ THEわれめDEポン   

81~90件/583件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ