MENU

メディアに関するニュース

  • (麻雀ウォッチより)スポーツ麻雀議連 時代に合わせて風営法改正も視野

    2019年06月28日(金)#メディア

    麻雀ウォッチ スポーツ麻雀議連 時代に合わせて風営法改正も視野 より   2019年6月25日(火)、「自民党 頭脳スポーツとしての健全で安全な麻雀を推進する議員連盟(スポーツ麻雀議連)」の会議が東京都千代田区の自由民主党本部にて行われた。スポーツ麻雀議連は、ネット麻雀や健康麻雀の普及、Mリーグ発足のような環境変化に呼応し、健全な環境のもとで頭脳スポーツとしての麻雀が普及・振興し、国民の健康と幸福の向上に寄与するという目的のもと、多くの国会議員が発起人となって設立された。 ▼自民党「頭脳スポーツとしての健全で安全な麻雀を推進する議員連盟」設立総会開催 議連の会長を務める平井卓也・ 内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策)は、「健康麻雀の普及やMリーグの発足をみるに、明らかに昭和の時代と令和の時代の麻雀は全く別物だという思いがあり、皆様(麻雀関連団体)の思いを受けて具体的な作業に入りたいと思っています」と挨拶した。 秋本司事務局長と平井卓也会長   今回の議連は2回目の開催で、まずは3月に終了したMリーグの藤田晋チェアマンに2018シーズンを総括してもらい、業界の具体的な問題を関連事業者団体からヒアリングという形式になった。 藤田チェアマンは「サラリーマンが麻雀を打っているという昭和のイメージはすでに無く、ネット麻雀や健康麻雀で若者やお年寄りが麻雀に興味を持っています」と現状について説明。パブリックビューイングの盛況やAbemaTVでキラーコンテンツになっていることに触れ、打つだけで無く観るファンが増えており、頭脳スポーツ競技として認知されつつあると報告した。 藤田晋Mリーグ機構チェアマン   続いて、麻雀営業を目的とした業者の団体である、全国麻雀業組合総連合会(全雀連)の高橋常幸副理事長は、麻雀店の課題として (1)ライフスタイルが多様化されている中、営業時間が規制されている (2)遊技料金の上限(600円)が定められていることで、ビジネスの自由競争が阻害されている (3)健康麻雀で風営法の許可を取らない店舗が増加しており、所轄によって判断があいまいで混乱が生じている (4)許可を取らない店舗では子供教室が開催されているが、そうでない店舗ではプロを目指す18歳未満の子供が入場できない と4点を挙げて、 ・麻雀営業の時間規制の撤廃、もしくは緩和 ・遊技料金の見直し ・一定レベルでの賞品提供の許可 ・健康麻雀専門店の風営法上の扱いの明確化(除外も視野) ・18歳未満が遊べる麻雀店の認可 を議連へ要望した。 健康麻雀の普及活動を展開している日本健康麻将協会の田嶋智徳理事長は、全国の自治体と連携して教室を開設し地域社会に普及していきたいと述べ、18歳未満も入場できる「健康麻雀専門店」を整備して風営法からの除外を要望した。 風営法に関わる麻雀店の団体は、大人の娯楽としての麻雀店と多世代交流や健康増進としての麻雀店の線引きをしたい考えだ。 こうした業界の実態を受けて議連としては、他の団体からもヒアリングし、時代に合わせて風営法を変えていくことも視野に議論していくと回答した。 【出席者】 Mリーグ機構チェアマン 藤田晋 株式会社サイバーエージェント 松尾勉 全国麻雀業組合総連合会 斎藤正 全国麻雀業組合総連合会 高橋常幸 日本健康麻将協会 田嶋智徳 全国麻雀段位審査会 山岸次雄 日本プロ麻雀連盟 森山茂和 日本プロ麻雀連盟 黒木真生 最高位戦日本プロ麻雀協会 新津潔 最高位戦日本プロ麻雀協会 高倉武士 日本プロ麻雀協会 五十嵐毅 日本プロ麻雀協会 鍛冶田良一 株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 山田昌和 ニューポート法律事務所 斎藤貴弘 【詳細情報】 麻雀ウォッチ スポーツ麻雀議連 時代に合わせて風営法改正も視野 https://mj-news.net/news/20190628127342

  • Amazon)『超メンゼン主義麻雀』 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2019/6/21発売 リツミサン (著) 「メンゼン派、それはあなたの知らない世界」

    2019年06月21日(金)#メディア#書籍

    Amazon 超メンゼン主義麻雀 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2019/6/21 リツミサン (著) より Amazonで購入 商品の説明 内容紹介   メンゼン派、それはあなたの知らない世界 小さい上がりをリスクを回避しながら積み重ねていくのが良しとされる天鳳。平均フーロ率3~4割が当たり前という中にあって、フーロ率2割2分という驚異的な少なさでハイアベレージを続けている異色のプレーヤーがいます。  それがリツミサンです。  鳴かなければ手牌が複雑になり、より正確な状況判断能力や読みの力が要求されるのが麻雀。リツミサンの麻雀の特長はまさにその正確な状況判断と読みの確かさにあります。  本書でリツミサンが何を、どう考えて麻雀を打っているか、その全貌を見ることができます。  まず、第1章でメンゼン派の思考とはどのようなものかを知ることができます。鳴き判断や手組みと押し引きの場面で差が現れます。  これまでの天鳳系の本は鳴き派の視点から書かれているものがほとんどなので、非常に新鮮な内容になっています。  そして第2章に書かれている読みが本書最大のテーマ。これこそがメンゼン派リツミサンの真骨頂で、上級者でも大いに満足できる内容となっています。ハイレベルな理論が学べるだけでなく、手牌、打点、山読み、迷彩など、実戦的な読みが学べるので速効性もあります。  また、「ミスからどのように学べるか」「読みは相手より自分の手を見返すほうが効率よく学べる」など、上達のアドバイスが随所に書かれているのも本書の大きな特長。  一冊を通して読めば、これまで自分が考えたことがなかったような麻雀の捉え方や新しい選択肢が必ず見つかるはずです。  あなたの知らないメンゼン派の世界。  本書がその異世界への最良のガイドブックになるでしょう。 著者について リツミサン 1985年3月26日生まれ。  北海道旭川市出身。  日本最大のネット麻雀対局サイト天鳳のトッププレイヤー。天鳳では珍しいフーロ率2割強のメンゼン型。ニコニコ生放送ではコミュ参加2000人を超える生主で、放送では精度の高い読みを披露している。  梶本琢程プロとの対談動画や自身の鳳凰卓実況動画もアップしている。  中小企業診断士やCFPといった資格を取得しており、資格マニアとして知られている。 登録情報 単行本(ソフトカバー): 224ページ 出版社: マイナビ出版 (2019/6/21) 言語: 日本語 ISBN-10: 4839969973 ISBN-13: 978-4839969974 発売日: 2019/6/21 Amazonで購入 【詳細情報】 Amazon 超メンゼン主義麻雀 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2019/6/21 リツミサン (著)  

  • [MONDO TV]モンド麻雀プロリーグ18/19 第13回名人戦 優勝は新津潔プロ(最高位戦)!! 第15回モンド王座決定戦放映中!

    2019年06月04日(火)#メディア#MONDO TV

    (C)MONDO TV Twitterより バビィ‏ @biglipbabby 6月11日 モンド名人戦を制したのは新津潔プロ! 優勝おめでとうございます! (馬場裕一氏 Twitter バビィ‏ @biglipbabby より) https://twitter.com/biglipbabby/status/1138491936635908096 新津潔プロ、おめでとうございます!! 第15回モンド王座決定戦でのご活躍、期待しております! MONDO TV モンド麻雀プロリーグ18/19 第15回モンド王座決定戦 http://www.mondotv.jp/mah-jong/ouza_15 MONDO TV・麻雀  http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m  https://twitter.com/mondotv_m

  • 高校女子オープン大会 2017 夏優勝 廣岡璃奈(りな)さん 新人声優で青二プロダクションジュニア所属!! 小学生の頃からの夢を実現☆彡

    2019年06月03日(月)#メディア

    Twitterより 廣岡璃奈(りな)‏ @hirookarina0311 HPにも載ったのでご報告します!   4月から青二プロダクションジュニア所属になりました新人声優の廣岡璃奈です。小学生の頃からの夢である声優のやっとスタート地点にこれました。いつか声優としても麻雀に関われれたらなと思います。 まだまだ未熟者ですが頑張りますのでよろしくお願いします。 (廣岡璃奈(りな)‏ さん Twitter @hirookarina0311 より) https://twitter.com/hirookarina0311/status/1135203109519495168 ★青二プロダクション 廣岡璃奈 https://www.aoni.co.jp/search/hirooka-rina.html

  • 第11期麻雀最強戦 優勝者 長村大氏 連載小説! キンマweb[長村大 連載小説]『中央線アンダードッグ』1話~ 一気読みOK!

    2019年05月23日(木)#メディア#ネット配信

    Twitterより 長村大‏ @sand_pudding 中央線アンダードッグ 第1話【長村大 連載小説】 https://kinmaweb.jp/archives/57593  こんなんやってます 良かったら読んだげてください (長村大‏氏 Twitter  @sand_pudding より) https://twitter.com/sand_pudding/status/1115037357294514177 麻雀最強戦〈公式〉‏ @mjsaikyosen https://kinmaweb.jp/page/1?s=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%B7%9A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0 … ここから全話読めます。 (麻雀最強戦〈公式〉‏ Twitter @mjsaikyosen より) https://twitter.com/mjsaikyosen/status/1131400195034345473  

  • 『麻雀 逆境の凌ぎ方』 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2019/6/1 萩原聖人 (著) 「俳優にして、麻雀Mリーグ戦士の萩原聖人が著す、麻雀で逆境におちいったときの凌ぎ方。麻雀愛好者必見の書」

    2019年06月01日(土)#メディア#書籍

    Twitter より 麻雀最強戦〈公式〉‏ @mjsaikyosen 6月1日に新しい本が出ることになりました。 デジタル・ご都合主義・全ツッパ、そんな楽な思考を捨て全てを集大成し押し返せ! 人間観察+理論追求、これぞ新しい令和の麻雀!  『麻雀 逆境の凌ぎ方』 (近代麻雀戦術シリーズ) 萩原聖人初書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/4801918859/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_DK84Cb79YK83Y … @amazonJPさんから (麻雀最強戦〈公式〉‏ Twitter @mjsaikyosen より) https://twitter.com/mjsaikyosen/status/1130773803678588928 Amazon より 麻雀 逆境の凌ぎ方 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2019/6/1 萩原聖人 (著)   商品の説明 内容紹介 俳優にして、麻雀Mリーグ戦士の萩原聖人が著す、麻雀で逆境におちいったときの凌ぎ方。麻雀愛好者必見の書。 登録情報 単行本: 192ページ 出版社: 竹書房 (2019/6/1) 言語: 日本語 ISBN-10: 4801918859 ISBN-13: 978-4801918856 発売日: 2019/6/1 商品パッケージの寸法: 12.7 x 1.5 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 麻雀 逆境の凌ぎ方 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2019/6/1 萩原聖人 (著)

  • 2001年3月連載開始「天牌外伝」 5月15日発売「漫画ゴラクスペシャル6/25 号」でついに最終回!

    2019年05月15日(水)#メディア#漫画

    Twitterより 来賀友志‏ @kuga195611 2001年3月連載開始の「天牌外伝」が遂に本日5月15日発売「漫画ゴラクスペシャル6/25 号」で幕を閉じました。 長きに渡り応援していただいた皆さん、そして嶺岸さん、日本文芸社の方々、本当にありがとうございました。 最後は麻雀に対するオイラの気持ちを黒沢に語って貰いました。 またいつの日にか! (漫画原作者 来賀友志氏 Twitter‏  @kuga195611 より) https://twitter.com/kuga195611/status/1128514859102900224 Webゴラクスペシャル https://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/special/ Amazon 天牌外伝

  • [産経新聞]2019/05/09版に掲載 マージャンはスポーツだ!不健康イメージ一掃

    2019年05月09日(木)#メディア#新聞

    2019年5月9日産経新聞夕刊に マージャンはスポーツだ! ギャンブル・たばこ・徹夜 不健康イメージ一掃 が、掲載されました。 Twitterより 角谷 ヨウスケ‏ @kakkun_npm 産経新聞さんありがとうございます(๑º△º๑) (C)産経新聞 (日本プロ麻雀協会 角谷 ヨウスケ‏プロ Twitter  @kakkun_npm より) https://twitter.com/kakkun_npm/status/1126437879796813827 産経新聞 THE SANKEI NEWS マージャンは「頭脳スポーツ」 プロリーグ開幕で人気に  

  • 《第6回女流モンド杯チャレンジマッチ》 勝ち上がり2名決定! A卓 平岡理恵プロ(連盟)!/B卓 池沢麻奈美プロ(連盟)!

    2019年05月05日(日)#メディア#ネット配信

    Twitterより バビィ‏ @biglipbabby ◆第6回女流モンド杯チャレンジマッチ A卓から勝ち上がりを決めたのは平岡理恵プロでした! 第1回以来、実に16年ぶりの女流モンド杯出場 ★★ 平岡プロ、おめでとうございます ! B卓から勝ち上がりを決めたのは池沢麻奈美プロでした! 見事な返り咲き★★  池沢プロ、おめでとうございます! 2019年5月5日 (馬場裕一プロ Twitter バビィ‏ @biglipbabby より抜粋) 平岡理恵プロ、池沢麻奈美プロ、 おめでとうございます!! 女流モンド杯でのご活躍、期待しております! ---------------------------------------------------------------------------------------------- Twitterより MONDO TV(モンド)麻雀【公式】‏ @mondotv_m 女流ファン必見 5/5(日)12:00~LIVE配信‼️   <第6回女流モンド杯チャレンジマッチ>   「女流モンド杯」出場権を得るため8名の女流雀士が真剣対局‼️   dTVチャンネルは初回31日間無料!→mondotv.jp/c/6iyw  ニコニコチャンネルでも配信!→mondotv.jp/c/8khV  (MONDO TV(モンド)麻雀【公式】‏Twitter  @mondotv_m‏ より)   MONDO TV・麻雀  http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m  https://twitter.com/mondotv_m

  • [Abema麻雀TIMES]既存ファンも「Mリーグ」で麻雀視聴熱がさらにアップ 中高生・大学生58%が番組視聴増

    2019年05月18日(土)#メディア#ABEMA

    【(C)AbemaTV】 Abema麻雀TIMES 既存ファンも「Mリーグ」で麻雀視聴熱がさらにアップ 中高生・大学生58%が番組視聴増 より 2019.05.18 10:15  学生麻雀連盟が、同連盟に加盟する150団体(現役の中高生・大学生ら約1000人)に対してアンケートを行ったところ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」が開幕した昨年10月以降、麻雀番組を観る機会が「増えた」「とても増えた」と答えた学生は58%となった。  「Mリーグを観たことがある」と回答した学生は98%で、「ほぼ毎回観る」が29%、「よく観る」が31%、「たまに観る」が27%という結果が出ている。  「麻雀に関する情報を見聞きするものは?」という質問に対しては、90%が「Twitter」、83%が「Youtube」と回答。「麻雀」という言葉をSNSやニュースで見聞きする機会が「とても増えた」「増えた」と答えた学生は76%だった。  Mリーグ公式Twitterは試合の経過を逐一発信し、選手全員がSNSでファンと積極的に交流している。俳優の萩原聖人(雷電)も初めてInstagramのアカウントを開設するなど、リーグ全体で「麻雀」と「麻雀プロ」の魅力を発信するためにSNSを積極的に活用した結果が出ているようだ。  これまで麻雀を打つことが楽しみの中心だった学生も、Mリーグ開幕によって、自身が麻雀を打つだけで無く、対局を観る習慣がついた人が増加。ハイレベルな対局を観ることで麻雀熱が高まり、麻雀を打ちたくなるという好循環が生まれている。 (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema麻雀TIMES 既存ファンも「Mリーグ」で麻雀視聴熱がさらにアップ 中高生・大学生58%が番組視聴増 https://abematimes.com/posts/7003637 Abema麻雀TIMES https://abematimes.com/mahjong/ Yahoo!ニュース 既存ファンも「Mリーグ」で麻雀視聴熱がさらにアップ 中高生・大学生58%が番組視聴増

  • [Abema麻雀TIMES]令和の初物づくし! Mリーガー多井隆晴、令和初リーチ・初一発ツモ・初トップ/令昭位戦Aリーグ

    2019年05月02日(木)#メディア#ABEMA

    【(C)AbemaTV】 Abema麻雀TIMES 令和の初物づくし! Mリーガー多井隆晴、令和初リーチ・初一発ツモ・初トップ/令昭位戦Aリーグ より 2019.05.02 11:55  麻雀プロ団体「RMU」のトップリーグ戦「RMUリーグ」から名称変更された「令昭位戦」Aリーグ第2節が5月1日に行われ、Mリーグ・渋谷ABEMASでも活躍する多井隆晴が、令和初戦で快勝を収めた。  第1節が抜け番で、第2節から新リーグ「令昭位戦」初登場となった多井は、記念すべき自身初戦でトップ。その後も3着、トップ、2着とラスなしにまとめた。特に1回戦では起親で令和初の先制リーチで、これまた令和初の一発ツモ。初物づくしの一日となった。対局後には「1回戦でAbemaTV麻雀チャンネルでの令和最初のリーチとアガリ、トップが取れたので今日の目標は達成できました。有難いことにこうしてRMUの対局を多くの方に見てもらえているので、見てる方が面白いと思ってもらえるような内容になるように頑張っていきます」と、団体代表としてのうれしさもにじませていた。 【第2節終了時点での成績】 1位 多井隆晴 +47.5 2位 谷井茂文 +34.9 3位 河野高志 +20.0 4位 藤中慎一郎 +16.7 5位 阿部孝則 +10.4 6位 松ヶ瀬隆弥 ▲34.1 7位 岡澤和洋 ▲59.9  ◆令昭位戦Aリーグ RMU所属のトッププロ7人によるリーグ戦。年間16節、1人最大50半荘を戦い、最もポイントの高かった選手がその年の令昭位となる。成績をもとに1人ずつ脱落していくシステムで、13節までに上位4人に絞られる。14~16節は1節4回戦の計12回戦。13節までのポイントを半分持ち越し、前節終了時のポイント1位が令昭位となる。 (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema麻雀TIMES 令和の初物づくし! Mリーガー多井隆晴、令和初リーチ・初一発ツモ・初トップ/令昭位戦Aリーグ https://abematimes.com/posts/7001869 Abema麻雀TIMES https://abematimes.com/mahjong/ Yahoo!ニュース 令和の初物づくし! Mリーガー多井隆晴、令和初リーチ・初一発ツモ・初トップ/令昭位戦Aリーグ  

  • [麻雀スリアロチャンネル]「四神降臨2019王者決定戦」平成最後の王者は中嶋和正プロ(最高位戦)!!

    2019年04月30日(火)#メディア

    Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch 「四神降臨2019王者決定戦」終了いたしました! 最終戦の熱すぎる一局を制し、平成最後の王者は中嶋和正プロに!! 新時代も、ますますの活躍を見せていただけることでしょう!   令和も、もっと麻雀盛り上がれ!  2019年4月30日 (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1123239060577734658 中嶋和正プロ、おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル、AbemaTV、 AbemaTV FRESH! より 四神降臨2019王者決定戦 4月30日(火) 11:58 - 23:36 2018年度のタイトルを制覇し、麻雀界を盛り上げた豪華メンバーが集結! 総勢14名によるトーナメントマッチで至高の対局をお届けします! 【システム】 ・前回王者の村上淳、および四神降臨2019王座決定戦を制した武則輝海は準決勝シード ・上記2名を除く12名を3卓に分け予選を行う。予選は各卓1回戦行い、各卓上位2名が準決勝へ勝ち進む。 ・予選勝ち上がりの6名とシードの2名、計8名を2卓に分け準決勝を行う。準決勝は各卓1回戦行い、各卓上位2名が決勝へ勝ち進む。 ・決勝は1回戦。トップを取った選手が優勝となる。 【ルール】 四神降臨ルールに準ずる 【出場選手と卓組】 ◇準決勝シード 村上淳(最高位戦):四神降臨2018王者 武則輝海(μ):第16期将王、四神降臨2019王座 ◆予選A卓 金太賢(協会):第17期雀王 中嶋和正(最高位戦):第27期發王 下出和洋(μ):第17回日本オープン優勝 コウ(協会):スリアロCS2018グランドチャンピオン ◆予選B卓 谷井茂文(RMU):第10期RMUリーグチャンピオン 逢川恵夢(協会):四神降臨2019女流王座 朝倉康心(最高位戦):四神降臨2019王者決定戦特別予選勝者 矢島亨(協会):第17期雀竜位 ◆予選C卓 近藤誠一(最高位戦):第43期最高位 朝倉ゆかり(協会):第13回オータムチャンピオンシップ優勝、第12期RMUクラウン優勝 長谷川来輝(最高位戦):第13期飯田正人杯・最高位戦Classic優勝 小林剛(μ):RTDリーグ2018優勝 【解説】 土田浩翔(最高位戦) 片山まさゆき 多井隆晴(RMU) 【実況・MC】 小林未沙 浅見真紀(最高位戦) ※本放送は生放送中は全編無料でご視聴いただけます。アーカイブは会員限定です。 出演者 村上淳 武則輝海 金太賢 谷井茂文 近藤誠一 逢川恵夢 長谷川来輝 朝倉ゆかり 中嶋和正 コウ 下出和洋 矢島亨 小林剛 朝倉康心 土田浩翔 片山まさゆき 多井隆晴 小林未沙 浅見真紀 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ AbemaTV 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong  

  • 月刊「麻雀界」2019年7月号 おかげさまで100号!! 特集:麻雀界のレジェンド・灘麻太郎インタビュー

    2019年07月01日(月)#メディア#書籍

    Amazonで月刊「麻雀界」100号を購入 Amazon より 詳細情報 目次:麻雀界の最新情報を完全網羅! カラー: ■【祝100号】創刊号から読み解く麻雀業界の流れと未来 ■【特集】 【灘麻太郎プロ特別インタビュー】        麻雀とは戦いと読み旅と読む       ―これがわたしの麻雀哲学である ■【特集】 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】        英雄の記憶は永久に受け継がれる ■【イベント】【宮城県松島で全雀連・全段審の総会が開催】 ■【イベント】【第1回国際ウエルネスマージャン交流大会へ向けて】 ■【連載】スリアロチャンネル ■【連載】麻雀ウォッチ ★グラビア 御崎 千結(Tiyu Misaki) 連載3回目! ■麻雀界の片隅で(四方山哲) 連載2回目! ■麻雀徒然草(五十嵐毅) 麻雀競技をさまざまな角度から問う―― 大会情報! Mahjong News Report 好評連載 ■麻雀論考(福地誠) ■燕雀の志(須田良規) ■カジノ法制と風営法を巡る論争(木曽崇) ■卓上から宇宙を見る(土田浩翔) ■マージャンの文化史(西野孝夫) 読めば麻雀が楽しくなる! ■編集長紀行紀 ■初めての健康まあじゃん教室!  ■プロ団体インフォメーション ■ワンポイント講座&何切る 登録情報 雑誌 出版社: 株式会社ジャパンエンターテイメントサービス (2019) ASIN: B07TKTGQL6 発売日: 2019 Amazon 月刊麻雀界100号(7月号) より 月刊「麻雀界」‏ Twitter @mj_world_ Amazonで月刊「麻雀界」を購入 で定期購読  

  • 月刊「麻雀界」5月号(98号)発売中! マンガ新連載!四方山哲さん『麻雀界の片隅で』

    2019年05月04日(土)#メディア#書籍

    Twitterより 四方山哲‏ @akirayomoyama 月刊「麻雀界」でマンガの連載を持たせてもらいました。 いつものマンガレポなのですが、今回は九段大会(という麻雀の大会)に参加した時の様子を描いています。 初代Mリーグ王者と激突!その結果は? 箸休め的に読んでやってもらえれば、これ幸いです(^^ 8:35 - 2019年5月4日 (四方山哲‏さん Twitter  @akirayomoyama より) https://twitter.com/akirayomoyama/status/1124457541587443712 月刊「麻雀界」‏ Twitter @mj_world_ ☆Amazonで月刊「麻雀界」5月号(98号)購入 で定期購読  

  • CD「夢の風来坊」 日本プロ麻雀連盟名誉会長 灘 麻太郎氏 熱唱!!  2019/04/13(土) 発売開始! C/Wには純子&麻太郎歌唱による「あゝわっかない」を収録。

    2019年04月13日(土)#メディア#CD・DVD

    Amazonより   夢の風来坊/あゝわっかない シングル, マキシ   曲目リスト ディスク:1  1. 夢の風来坊  2. あゝわっかない  3. 夢の風来坊 (オリジナル・カラオケ)  4. あゝわっかない (オリジナル・カラオケ)   商品の説明   内容紹介   日本プロ麻雀連盟名誉会長 灘 麻太郎名熱唱!! 札幌市に生まれ、大学卒業後、全国をめぐり麻雀修行に励む。 その鋭い打ち筋から「カミソリ灘」の異名を持つ。 第一期プロ名人位、第十期から第十三期まで四期連続王位など数多くのタイトルを持つ。 一方、1979年徳間ジャパンより「粉雪の街」で歌手デビュー。 その確かな歌唱力は特筆に値するものである。 【収録予定曲】 1. 夢の風来坊[作詩:田久保真見/作曲:田尾将実/編曲:蔦将包/歌唱:灘 麻太郎] 2. あゝわっかない[作詩:しいの乙吉/作曲:しいの乙吉/編曲:川端マモル/歌唱:純子&麻太郎] 3. 夢の風来坊(オリジナルカラオケ) 4. あゝわっかない(オリジナルカラオケ) メディア掲載レビューほか 日本プロ麻雀連盟名誉会長・灘麻太郎の名熱唱!C/Wには純子&麻太郎歌唱による「あゝわっかない」を収録。 (C)RS 【詳細情報】 Amazon夢の風来坊/あゝわっかない シングル, マキシ  

  • 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 優勝は RMU所属 女優 山本ひかるプロ!!

    2019年04月09日(火)#メディア#ネット配信

    Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch 「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ決勝」終演! 優勝はRMUの「演技派女優雀士」山本ひかるプロ!   プロ歴1年での戴冠は、まさしくリアルシンデレラストーリー! ガラスの靴を手に、喜びの声をいただきました! (麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1115549269941993473 ☆公式☆山本ひかる‏ @yhikaru1991 スリアロスペシャルウィーク★☆麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 優勝しました♥ 絶対絶対勝ちたいという気持ちを抑えながら絶対勝ちたかったので嬉しいです。 皆様と神様のおかげです。 優勝の名にはじぬよう、これから成長してゆきたいです! 来週から毎週木曜日20:00~科捜研みてね\( ˙▿˙ )/♡ (RMU所属・女優 ☆公式☆山本ひかるプロ Twitter‏  @yhikaru1991) https://twitter.com/yhikaru1991/status/1115557574198173696 山本ひかるプロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------ スリアロチャンネル AbemaTV、麻雀ウォッチ  より 【スリアロSPウィーク】麻雀ウォッチ シンデレラリーグ 決勝 AbemaTV 麻雀チャンネル Ameba FRESH! 麻雀スリアロチャンネル https://freshlive.tv/threearrows-ch/266825   新進気鋭・才色兼備の女流プロ24名による本格リーグ戦「シンデレラリーグ」。 「舞踏会」のチケットを手にした24名が、頂点を目指し卓上で舞う! いよいよ舞台は準決勝へ。決勝へ勝ち進むのは誰だ!? ※本放送は生放送無料、アーカイブのご視聴は会員限定となります。 【対局者】 柚花ゆうり(日本プロ麻雀協会/準決勝A卓1位) 涼宮麻由(日本プロ麻雀協会/準決勝A卓2位) 与那城葵(最高位戦日本プロ麻雀協会/準決勝B卓1位) 山本ひかる(RMU/準決勝B卓2位) 【解説】 多井隆晴(RMU) 金太賢(日本プロ麻雀協会) 【実況】 安達瑠理華(最高位戦日本プロ麻雀協会) 出演者 柚花ゆうり 与那城葵 山本ひかる 涼宮麻由 多井隆晴 金太賢 安達瑠理華 スリアロチャンネル AbemaTV、麻雀ウォッチ  より 概要 ルール 出場選手 成績 新進気鋭・才色兼備の女流雀士による祭典が開幕! 最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、RMUの 麻雀プロ3団体から総勢24名が集結!! 麻雀の華やかさと熱さ、両面を表現する麗しき打ち手たちが ガラスの靴をかけて大舞台に挑む!! Aブロック1卓第1節 11月13日(火)12:00~ AbemaTV FRESH LIVE Aブロック2卓第1節 11月20日(火) AbemaTV FRESH LIVE Bブロック1卓第1節 11月27日(火) AbemaTV FRESH LIVE Bブロック2卓第1節 12月4日(火) AbemaTV FRESH LIVE Cブロック1卓第1節 12月11日(火) AbemaTV FRESH LIVE Cブロック2卓第1節 12月18日(火) AbemaTV FRESH LIVE Aブロック1卓第2節 12月25日(火) AbemaTV FRESH LIVE Aブロック2卓第2節 1月8日(火) AbemaTV FRESH LIVE Bブロック1卓第2節 1月15日(火) AbemaTV FRESH LIVE Bブロック2卓第2節 1月22日(火) AbemaTV FRESH LIVE Cブロック1卓第2節 1月29日(火) AbemaTV FRESH LIVE Cブロック2卓第2節 2月5日(火) AbemaTV FRESH LIVE Aブロック1卓第3節 2月12日(火) AbemaTV FRESH LIVE Aブロック2卓第3節 2月19日(火) AbemaTV FRESH LIVE Bブロック1卓第3節 2月26日(火) AbemaTV FRESH LIVE Bブロック2卓第3節 3月5日(火) AbemaTV FRESH LIVE Cブロック1卓第3節 3月12日(火) AbemaTV FRESH LIVE Cブロック2卓第3節 3月19日(火) AbemaTV FRESH LIVE プレーオフ 3月26日(火) AbemaTV FRESH LIVE 準決勝 4月2日(火) AbemaTV FRESH LIVE 決勝 4月9日(火) AbemaTV FRESH LIVE     出場選手 Aブロック 里中花奈 (RMU) 初出場。メンゼン重視の本格派の雀風で、悲願の初タイトルを狙う。 篠原冴美 (日本プロ麻雀協会) 初出場。グラビアアイドルとしても活躍する一方で、麻雀の実力も急上昇中の注目株。 涼宮麻由 (日本プロ麻雀協会) 初出場。破天荒なキャラクターで人気を博す、関西圏屈指の実力者。 高橋樹里 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 前年度4位。爆発力は出場選手随一。昨年は決勝で四暗刻を成就させた。 鶴海ひかる (最高位戦日本プロ麻雀協会) 2018年よりRMUから最高位戦所属に。新天地で、さらなる飛躍を目指す。  山田佳帆 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 昨年は苦しい展開が続き途中敗退。東海の雄がリベンジを誓う。 柚花ゆうり (日本プロ麻雀協会) 初出場。オールスターリーグ2018第4位。苦境でも諦めない胆力の強さが持ち味。 吉田葵 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 前年度5位。勝負所での判断力と、場況読みに優れたアガリでインパクトを残した。 Bブロック 木村明佳吏 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 静岡在住ながら、都内の勉強会に頻繁に参加する熱量の持ち主。イラストも一級品。 塚田美紀 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 初出場。獲得タイトルこそないものの、大舞台の経験は出場選手の中でも随一。 都美 (日本プロ麻雀協会) 第4回麻雀リオ ダイヤモンドカップ優勝。ポーカーもたしなむ才能あふれる打ち手。 中山百合子 (日本プロ麻雀協会) 前年度優勝。手を休めない圧倒的な攻め麻雀を武器として、V2を狙う。 夏目智依 (RMU) RMU出場選手の中で、最も長いキャリアを誇る。代表の威信を背負い、優勝を狙う! 樋口栄佳 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 前年度6位。「跳ね満ラビット」の愛称にふさわしく、高打点のアガリを目指す雀風。 松田麻矢 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 初出場。麻雀以外にも多方面で活躍するユーティリティ・プレイヤー。 水谷葵 (日本プロ麻雀協会) 前年度準優勝。東大出身というハイスペックな頭脳を駆使して、鋭いアガリを見せる。     Cブロック 川又静香 (日本プロ麻雀協会) 初出場。健康マージャンの普及活動にも精を出すなど、麻雀愛にあふれた雀士。 田渕百恵 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 初出場。独創的なブログが好評を博す人気者だが、その実、麻雀は本格志向。 月城和香菜 (日本プロ麻雀協会) 初出場。プロ歴わずか4年ながら、女流Aリーグで活躍する実力者。 中月裕子 (日本プロ麻雀協会) 第7回μレディースオープン、第16期新人王、第19期女流名人位。 日當ひな (日本プロ麻雀協会) 初出場。特殊ルールながら、放送対局でダブル役満をアガった勝負強さを持つ。 丸山奏子 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 初出場。キャリアは1年に満たないが、すでに頭角を現しつつある成長株。 山本ひかる (RMU) 初出場。人気ドラマや特撮などに出演する女優として活躍。2018年にプロの世界へ。 与那城葵 (最高位戦日本プロ麻雀協会) 最強戦2018美女の乱 優勝。東海を代表する打ち手として、昨年のリベンジを誓う。 【詳細情報】 スリアロチャンネル 麻雀ウォッチ シンデレラリーグ2018 http://threearrows-ch.com/2018/10/28/cinderella2018_main/ ※女流画像は日本プロ麻雀協会、最高位戦日本プロ麻雀協会、RMU などから引用させていただきました。 ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ https://mj-news.net/ 「AbemaTV」  https://abema.tv/

  • 日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2019 優勝は麻将連合・石原真人プロ!!一昨年のグランドチャンピオンがまたしても勝利!

    1970年01月01日(木)#メディア#ネット配信

    Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch スリアロSPウィーク8日目、スリアロCSご視聴ありがとうございました! 優勝は麻将連合・石原真人プロ! 一昨年のグランドチャンピオンがまたしても勝利! 最高位戦・近藤誠一プロに並ぶ2度目のグラチャン制覇の権利を得ました! おめでとうございます! 最終成績はこちらです。 ご参加くださったプロの皆様、ありがとうございました!  2019年4月8日 (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1115258076615938049 石原真人プロ、おめでとうございます!! 麻将連合 石原 真人プロ Twitter @Go55Issy  Twitter より ------------------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネルより [麻雀スリアロチャンネル](配信)【スリアロSPウィーク】日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2019 4月度 2019/04/08(月) 開演:19:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319283112 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/266299 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です スリアロ開催のワンデー大会を生放送! 最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、麻将連合、RMUから総勢32名が集まってのワンデーマッチ! 出場制限がないため、トップリーグにいない有望な若手や、放送で名を上げようという野心的な選手が多数出場し、頂点を競う! もちろん既にトップリーグにいる選手も参戦します! 放送前に4回戦行い、トータル上位8名が準決勝に進出。 準決勝、決勝の模様を生放送でお届けいたします! 2月から9月までの8回開催し、優勝者は10月に行われるグランドチャンピオン大会への出場権を得る。 グランドチャンピオンの栄光を掴むため、多くのプロ達が鎬を削る! ※この番組を全編視聴するには麻雀スリアロチャンネルへのご入会、またはチケットご購入が必要となります。 入会をご希望される方は以下より入会手続きをお願い致します。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ

  • 四神降臨2019王座決定戦 優勝は麻将連合第16期将王・武則輝海プロ!!

    2019年04月06日(土)#メディア#ネット配信

    Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch 四神降臨2019王座決定戦、長時間のご視聴誠にありがとうございました! 平成最後の王座の栄冠に輝いたのは、麻将連合第16期将王・武則輝海プロでした!おめでとうございます! 麻将連合としては初の王座!大役を見事に果たした武則プロ。 合掌ポーズで徳もマシマシです! 2019年4月6日 (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1114538454912618498 武則輝海プロ、おめでとうございます!! 麻将連合 武則輝海プロ Twitter @takenoriterumi  Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネルより [麻雀スリアロチャンネル](配信)四神降臨2019王座決定戦【スリアロSPウィーク】 2019/04/06(土) 開演:15:00 2019/01/03(木) 開演:11:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319282666 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/266301 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 頂点の、その先へーーー 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMU。 麻雀プロ四団体の現タイトルホルダーが一堂に会し激突する、年に一度の究極頂上決戦!  己の力と団体の誇りがぶつかり合う至高の対局、ぜひご堪能ください。  【対局者】 近藤 誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会・第43期最高位) 武則 輝海(麻将連合・第16期将王) 金 太賢(日本プロ麻雀協会・第17期雀王) 谷井 茂文(RMU・第10期RMUリーグチャンピオン)  【ナビゲーター】 小林 未沙(声優) 【解説】 多井隆晴(RMU) 片山まさゆき(漫画家) ※この番組を全編視聴するには麻雀スリアロチャンネルへのご入会、またはチケットご購入が必要となります。 入会をご希望される方は以下より入会手続きをお願い致します。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ

  • 『麻雀放浪記2020』4月6日(金)公開!!「フンドシ」に注目!馬場プロ&東城りおプロ出演! 映画オリジナルクリアファイルを先着200名様にプレゼント!! まさかの!斎藤工のサイン入りふんどしプレゼント!!!

    2019年04月06日(土)#メディア#テレビ・映画・ラジオ

    Twitterより バビィ‏ @biglipbabby 明日ついに公開の映画「麻雀放浪記2020」。 キーワードは九蓮宝燈、シマウマ、そして「フンドシ」。 このフンドシに注目する役で、恥ずかしながら僕と東城りおプロが出ております   また今年の最強戦のアシスタントを務める鈴木ふみ奈さんも麻雀アイドル役で出演!   ぜひ劇場へ! #麻雀放浪記2020 (馬場裕一氏 Twitter バビィ‏ @biglipbabby より) https://twitter.com/biglipbabby/status/1113611190477787136 麻雀放浪記2020 NEWS より 2019.04.04 まさかの!斎藤工のサイン入りふんどしプレゼント!!! 応募はこちら→ 2019.04.03 映画オリジナルクリアファイルを先着200名様にプレゼント!! 本年度最大の【百聞は一見に如かず】映画『#麻雀放浪記2020』! 4/5(金)丸の内TOEIの初日・初回10時10分の回、物議を醸す問題作の真偽をみんなで確かめよう! この初回に駆けつけてくれた貴方に“特別プレゼント”、映画オリジナルクリアファイルを先着200名様に大進呈致します! 2019.04.03 4/6(土)公開記念舞台挨拶@渋谷TOEI 緊急参加! 何かと問題満載の脚本を手がけた狂人鬼才・佐藤佐吉の登壇も決定! もも、ベッキー、竹中直人と共に一体何が起きるのか⁉️ チケット購入はこちら!   【詳細情報】 麻雀放浪記2020 NEWS http://www.mahjongg2020.jp/news/index.html 映画 麻雀放浪記2020 HP http://www.mahjongg2020.jp/ Twitter 映画『麻雀放浪記2020』‏ Twitter @mahjongg2020  

  • 四神降臨2019王者決定戦特別予選 優勝は、U-NEXT Pirates、最高位戦日本プロ麻雀協会の朝倉康心プロ!!

    2019年04月04日(木)#メディア#ネット配信

    Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch スリアロSPウィーク4日目「四神降臨2019王者決定戦特別予選」優勝は、U-NEXT Pirates、最高位戦日本プロ麻雀協会の朝倉康心プロでした!   超ハイレベルな対局者たちを相手に3連勝を飾って圧巻の勝利!! 4月30日に控える平成最後の王者決定戦へ向けて、期待爆アガリです!!。  2019年4月4日 (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1113784457645834243 朝倉康心プロ、おめでとうございます!! 王者決定戦でのご活躍、期待しております! --------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネルより 2019/01/03(木) 開演:11:00 ニコ生  FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/266300 Mリーガー vs チェアマン 究極の1戦がここに勃発! 2018年10月から麻雀界の話題を席巻したMリーグ。 その立役者であるサイバーエージェント代表取締役であり、Mリーグチェアマンの藤田晋がMリーガーに宣戦布告。 この戦いを制した者はスリアロ最高峰タイトル、王者決定戦への出場権を得る。 仁義なき戦い、勝つのは誰だ!? 【対局者】 藤田晋(サイバーエージェント代表取締役/Mリーグチェアマン) 多井隆晴(RMU/Mリーグ渋谷ABEMAS) 鈴木たろう(日本プロ麻雀協会/Mリーグ赤坂ドリブンズ) 朝倉康心(最高位戦日本プロ麻雀協会/MリーグU-NEXT Pirates) 【解説】 小林剛(麻将連合/MリーグU-NEXT Pirates) 金太賢(日本プロ麻雀協会/第16期・17期雀王) 【実況】 安達瑠理華(最高位戦日本プロ麻雀協会) 出演者 藤田晋 多井隆晴 鈴木たろう 朝倉康心 小林剛 金太賢 安達瑠理華   麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ

501~510件/589件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ