MENU

メディアに関するニュース

  • Amazon)改訂版 ゆーみんの現代麻雀が最速で強くなる本 単行本(ソフトカバー) – 2020/10/1(木)発売!

    2020年10月01日(木)#メディア#書籍

    Amazon 改訂版 ゆーみんの現代麻雀が最速で強くなる本 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/10/1  Amazonで購入 Amazonで購入 商品の説明 著者について 魚谷 侑未(うおたに ゆうみ) プロ雀士 1985年11月2日生まれ。新潟県柏崎市出身。 08年に麻雀を覚えた後、地元のフリー雀荘に勤務しながら技術を磨く。 09年、日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士としてデビュー(25期生)。 鳴き仕掛けを多用するスタイルから「最速マーメイド」と呼ばれる。 その後、第44期王位戦、第6期7期女流桜花、第16回日本オープン、第10回・12回女流モンド杯、第9回・11回・12回モンド王座、女流日本シリーズ2018など、数々のタイトルを獲得する。 2018年、大和証券Mリーグが発足すると、ドラフト1位指名でセガサミーフェニックスに所属。 2019年レギュラーシーズン個人成績1位(MVP)となる。 登録情報 単行本(ソフトカバー) : 256ページ 発売日 : 2020/10/1 ISBN-10 : 4865371982 ISBN-13 : 978-4865371987 出版社 : 鉄人社 (2020/10/1) 商品の寸法 : 18.8 x 12.7 x 1.8 cm 言語: : 日本語 【詳細情報】 Amazon 改訂版 ゆーみんの現代麻雀が最速で強くなる本 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/10/1 Mリーグ セガサミーフェニックス・日本プロ麻雀連盟 所属 魚谷 侑未プロ  Twitter @yuumi1102 Twitterより

  • [麻雀スリアロチャンネル] 日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2020 9月度 優勝は麻将連合・忍田幸夫プロ!

    2020年09月22日(火)#メディア#ネット配信

    Twitterより 日刊スポーツ杯スリアロCS9月度、優勝は麻将連合・忍田幸夫プロ!おめでとうございます!忍田プロは過去何度も決勝進出していますが遂に今回初優勝! そして、多井プロに続き今年2人目の団体代表チャンピオン!グラチャンでの代表対決も楽しみですね! 皆様ご視聴ありがとうございました! pic.twitter.com/xi9uPXjscP — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) September 22, 2020 忍田幸夫プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ より [麻雀スリアロチャンネル](配信)日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2020 9月度 2020/09/22(火) 19:00開始 予定 ニコ生、FRESH! ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327740872 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/280748 (C)麻雀スリアロチャンネル スリアロ開催のワンデー大会を生放送! 最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、麻将連合、RMUから総勢32名が集まってのワンデーマッチ! 出場制限がないため、トップリーグにいない有望な若手や、放送で名を上げようという野心的な選手が多数出場し、頂点を競う! もちろん既にトップリーグにいる選手も参戦します! 放送前に4回戦行い、トータル上位8名が準決勝に進出。 準決勝、決勝の模様を生放送でお届けいたします! 各回の優勝者はグランドチャンピオン大会への出場権を獲得。 グランドチャンピオンの栄光を掴むため、多くのプロ達が鎬を削る! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch

  • 【日本プロ麻雀協会】金太賢プロが東洋経済オンラインで掲載されました 37歳「麻雀プロ」最強に上り詰めた男の快活人生 サラリーマンを辞め、好きを究める道を選んだ

    2020年09月22日(火)#メディア#ネット配信

    Twitterより 東洋経済オンラインさんに記事にしていただきました! https://t.co/ibMoLHRCh2 — 金太賢 (@kimu_wakajisi) September 23, 2020   【37歳「麻雀プロ」最強に上り詰めた男の快活人生】 サラリーマンを辞め、好きを究める道を選んだ#東洋経済オンラインhttps://t.co/K23aQ3rdZR — 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) September 22, 2020   東洋経済オンライン 37歳「麻雀プロ」最強に上り詰めた男の快活人生 https://toyokeizai.net/articles/-/375456?utm

  • [ABEMA] 映画 「打姫オバカミーコ️」9月20日からABEMAプレミアムで独占公開決定!!

    2020年09月20日(日)#メディア#ABEMA

    【(C)ABEMA】 Twitterより \#Mリーグ 2020シーズン開幕記念/ 映画 #打姫オバカミーコ️ 9月20日からABEMAプレミアムで 独占公開決定#須田亜香里 映画初主演#萩原聖人 演じる波溜プロの指導で 恋も麻雀も全力 全キャスト発表 あのMリーガー3人が役者デビュー⁉️ 主題歌 #鈴木愛理@airimania — ABEMA麻雀ch (アベマ) (@abema_mahjong) September 10, 2020 ■「ABEMA」URL 「ABEMA」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8

  • [ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン] 2020年09月19日テレビ朝日「博士ちゃん」ニューロン子供麻雀教室の映像 放送日 2020年09月19日18:30-20:00 90分拡大版 放送局 テレビ朝日系列

    2020年09月19日(土)#メディア#テレビ・映画・ラジオ

    ニューロン 2020年09月19日テレビ朝日「博士ちゃん」 ニューロン子供麻雀教室の映像  より 2020年09月19日テレビ朝日「博士ちゃん」 ニューロン子供麻雀教室の映像 テレビ朝日のバラエティー番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」にて、ニューロン麻雀スクール大井町校「子供麻雀教室」の映像がちょびっと放送されます。ぜひチェックしてみてください。 放送日 2020年09月19日18:30-20:00 90分拡大版 放送局 テレビ朝日系列 番組名 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 出演 サンドウィッチマン・芦田愛菜・東山紀之ほか 公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/ 協力 ニューロン子供麻雀教室 内容紹介 様々な分野における知識や主張、または特技を持った「○○博士ちゃん」がスタジオに登場! しかし、その博士たちは、大人の博士やプロの専門家などではなく、例えば…「最年少で野菜ソムリエプロの資格を取得した、野菜に詳しすぎる少年」「美空ひばりさんを好きすぎて200曲以上も歌える、超歌うま演歌少女」「難関、世界遺産検定マイスターの資格を最年少で取得した世界遺産大好き少年」「マイナー魚が大好きで築地に通い、400種類以上食べた魚大好き少年」「レトロな信号が大好きで全国2万基の信号を調べる信号博士兄弟」…など。あらゆるジャンルの“スーパーちびっこ”・狭い分野の“おもしろ”ちびっこ博士ちゃん達が登場! 大人顔負けのプレゼン&スゴ技をお見せします。そんな博士達をスタジオで迎え入れるのは…人いじりトークに定評があり、好きな芸人№1にも輝いたサンドウィッチマン! 博士ちゃん達の研究成果でもある、「知って欲しいこと」・「主張したいこと」・「自慢したいこと」を世の中に発表するにあたり、サンドウィッチマンは博士達の“生徒役”となって、素人博士ちゃんをイジったり、気になることを質問したり、博士ちゃんの研究発表の進行をサポートします!サンドウィッチマンの間に挟まれたちびっこ博士ちゃんとの不思議なスリーショットが見どころの新番組です!(番組企画書より引用) 【詳細情報】 ニューロン 2020年09月19日テレビ朝日「博士ちゃん ニューロン子供麻雀教室の映像 http://npo-neuron.com/bn/t172.html   TV朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」 公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/ ニューロンHP http://npo-neuron.com/  

  • [ABEMA 麻雀チャンネル] 映画「打姫オバカミーコ」公開前日先行試写会特番 9月19日(土) 19:00 〜 20:00

    2020年09月19日(土)#メディア#ABEMA

    【(C)ABEMA】 9月19日(土) 19:00 〜 20:00  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong 詳細情報 9/20にいよいよABEMAプレミアム独占公開される映画「打姫オバカミーコ」その先、10月に待つ Mリーグ新シーズン開幕に向けてスペシャル特番が決定。 【出演者と見る!打姫オバカミーコ特別先行試写会】【出演者が語る打姫オバカミーコ見どころ】【この番組限定!NGシーン】【Mリーグ開幕意気込み】などコーナーたっぷりでお届け! キャスト 須田亜香里(SKE48) 萩原聖人 内山信二 勝又健志(EX風林火山) 丸山奏子(赤坂ドリブンズ) 西澤由夏アナウンサー (C)AbemaTV, Inc. https://abema.tv/channels/mahjong/slots/8nm7RFtkJbUX7u  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「ABEMA」URL 「ABEMA」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8

  • [Princess of the year 2020]  3代目プリンセスに輝いたのは最高位戦の小宮悠プロ!!

    2020年09月13日(日)#メディア#麻雀スリアロチャンネル

    Twitterより 「Princess of the year2020決勝」ご視聴ありがとうございました! 最後までもつれる熾烈な戦いを制し、3代目プリンセスに輝いたのは最高位戦の小宮悠プロ! これからのますますのご活躍を期待しておりますっ!! pic.twitter.com/kzAhPk1pSS — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) September 13, 2020   Princess of the year 2020 優勝することができました!! 最終戦苦しい条件の中、最後まで諦めず前を向いて戦うことができました。まだまだ未熟なところもありますが、これからも応援していただけると嬉しいです(っ´ω`)っ pic.twitter.com/l8HHOpLtdY — 小宮悠 (@komiharururu) September 13, 2020 小宮悠プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀ウォッチ、麻雀スリアロチャンネル AbemaTV 麻雀チャンネル より [ABEMA 麻雀チャンネル] Princess of the year 2020 決勝 9月13日(日) 12:00 〜 22:00 予定   ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong     2020年、麻雀界のナンバー1王女の座をかけて行われる、 女流雀士の誇りをかけた戦いの模様をお届けいたします。 才色兼備の強豪プロ達が集った戦いの場。 麻雀界のプリンセス達が織りなす美しくも熱き闘牌。 真のプリンセスは誰だ!? キャスト 【対局者】 準決勝勝ち上がりの4名 【解説】 多井隆晴 【実況】 麻生ゆり (C)株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 【詳細情報】 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/AypTt5BStspm1y ニコ生 一次予選グループA:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327461772 一次予選グループB:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327461790 FRESH! 一次予選グループA:https://freshlive.tv/threearrows-ch/280455 一次予選グループB:https://freshlive.tv/threearrows-ch/280456 (C)株式会社スリーアローズコミュニケーションズ ABEMA 麻雀チャンネル ■「ABEMA」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch ​​​​ 麻雀ウォッチ https://mj-news.net/

  • 月刊「麻雀界」【月刊「麻雀界」9月号(114号)】9/1発売!! (特集) ・齋藤貴弘弁護士に高橋編集長がインタビュー!

    2020年09月01日(火)#メディア#書籍

    Twitterより   【月刊「麻雀界」9月号(114号)】9/1発売!! (特集) ・齋藤貴弘弁護士に高橋編集長がインタビュー! コロナ禍のナイトタイム産業の未来について―― (おなじみ!好評連載) 福地誠氏、木曽崇氏、五十嵐毅プロ、土田浩翔プロの連載にも注目! (注目の女流雀士) 日本プロ麻雀協会・篠原冴美プロ! pic.twitter.com/h1Du1GPqOl — 月刊『麻雀界』 (@mj_world_) August 29, 2020 月刊「麻雀界」購入はこちらから! オンライン販売 【定期購読】雑誌のFuzjisan (https://t.co/ivBXHY8hxV) 【一部売り】Amazon (https://t.co/ddRRGWWcr3) また、秋葉原の「書泉ブックセンター」さんと、同じく秋葉原のノーレート麻雀サロン「雀友倶楽部」にて店頭販売も行っております! — 月刊『麻雀界』 (@mj_world_) March 22, 2019 月刊「麻雀界」‏ Twitter @mj_world_

  • [近代麻雀]10月号 しぬこさん連載開始【9月1日】発売!

    2020年09月01日(火)#メディア#書籍

    Twitterより 【近代麻雀】しぬこさん連載開始【9月1日】 https://t.co/sj856G6p0T #キンマweb https://t.co/ESA36IaczQ — キンマweb@竹書房公式 - 麻雀情報サイト (@kinmaweb) August 28, 2020 2020.08.28 【近代麻雀】しぬこさん連載開始【9月1日】   Twitterフォロワー92万を超える謎の女性、しぬこさんが近代麻雀でなんと2ページにわたる大型コラムを連載することになった。 タイトルは「麻雀一年生」。 初めまして、しぬこです。 私のことを知らない人のためにざっくり自己紹介をすると、収まらない結婚願望と性欲をTwitterに書きなぐり、日々発散していたところ、ツイッターのフォロワーが人より少しだけ多くなった婚活女(未だ独身)です。最近は、墓に向かって独身街道をダッシュで駆け抜け、コロナの影響により男とデートよりも、夜な夜な自室でスプラトゥーンと麻雀ばかりを行っております。 続きは近代麻雀9月1日発売号で! しぬこさんTwitter しぬこさんの麻雀の先生逢川恵夢プロTwitter 【詳細情報】 【近代麻雀】しぬこさん連載開始【9月1日】 https://kinmaweb.jp/archives/113071 Amazonで近代麻雀10月号を予約

  • Amazon)ネット麻雀天鳳で覚える麻雀入門 (日本語) 単行本 – 2020/9/1 近代麻雀編集部 (著, 編集)

    2020年09月01日(火)#メディア#書籍

    Twitterより ネット麻雀天鳳で覚える麻雀入門 9月1日発売です。ご予約よろしくお願いします!https://t.co/cxqI3pQ7zB #Amazon — 金本晃麻雀最強戦委員長 (@kbJB0DFyGn3avDp) August 17, 2020 Amazonより ネット麻雀天鳳で覚える麻雀入門 (日本語) 単行本 – 2020/9/1 近代麻雀編集部 (著, 編集) 麻雀をゼロから覚えたい方に向けた入門書です。 全ページフルカラーで見やすく、ネット麻雀から麻雀を覚えるのに最適です。 アガり方、役の一覧まで入っており、この一冊で簡単に麻雀が覚えられます。 まずは「リーチ」を覚えることから始めてみてください。 Amazonで購入 【詳細情報】 Amazon ネット麻雀天鳳で覚える麻雀入門 (日本語) 単行本 – 2020/9/1 近代麻雀編集部 (著, 編集) オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 麻雀入門杯 https://tenhou.net/cs/2020/08mn/

  • 高宮 まりプロ DVD 「九蓮宝燈(ちゅうれんぽうとう)」 2020年9月20日(火)発売!

    2020年09月01日(火)#メディア#CD・DVD

    Twitterより グラビアといえば9/20に2年ぶりにDVDが出ます! まだジャケットとか未定なのですが宜しくお願い致します〜(^^)https://t.co/lcK3iBgo0R pic.twitter.com/MMk4QgAyxy — 高宮まり (@takamiyamari) July 30, 2020 【詳細情報】 I-ONE 高宮 まり 「九蓮宝燈(ちゅうれんぽうとう)」  http://www.i-one-net.com/item/1527

  • Mリーグで勝ちまくる大ベテラン、その強さを支えるのは麻雀プロ35年の「経験」だった(表紙より) マイナビブックス「沢崎誠の強すぎる麻雀経験論」発売日:2020年08月27日

    2020年08月27日(木)#メディア#書籍

    Twitterより 初の麻雀本が出ます!! Mリーグの対局で・・どうして?という場面での打牌を質問にお答えする形で出来ました たくさんの麻雀ファンに僕の見方・考え方を伝えられたら嬉しいです。 沢崎誠の強すぎる麻雀経験論【数量限定でサイン本発送】 | マイナビブックス https://t.co/GXkKmHVfY8 — 沢崎誠 (@sawazakimakoto) July 8, 2020   マイナビBOOKS 沢崎誠の強すぎる麻雀経験論【数量限定でサイン本発送】 Amazon 沢崎誠の強すぎる麻雀経験論 (日本プロ麻雀連盟BOOKS) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/8/25 沢崎誠 (著) いまだ進化を続ける麻雀モンスター 本書はMリーグで大活躍の沢崎誠プロによる初の麻雀戦術書です。65歳のベテランである沢崎プロがMリーグでトップを独走した要因は35年間プロとして麻雀を打ってきた経験にあるといいます。本書ではその圧倒的な経験値から紡ぎだされた麻雀戦術を初めて明かすものです。 Amazon より Twitter 沢崎誠プロ 沢崎誠✿ @sawazakimakoto 日本プロ麻雀連盟/KADOKAWAサクラナイツ所属。 不眠不休の雀魔王 連続最多打荘時間は24×7=168Hくらいで約2回。 リアル麻雀にて全役満制覇。 麻雀格闘倶楽部・ロン2にて多くの麻雀ファンとの楽しい対戦を心がけています。 目指すは総対戦者数100万人。 座右の銘と言うより好きな言葉は・・楽しく打ち楽しく勝つ。 Twitterより  

  • [CS日テレプラス]U-50 日テレプラス麻雀リーグ 2020 ヤングマスターズ ペナントレース 8月16日(日)25:00〜26:30 #2 セ・リーグ予選(1)

    2020年08月16日(日)#メディア#テレビ・映画・ラジオ

    Twitterより 今季も「日テレプラス麻雀リーグ」が開催されます! パ・リーグの出場選手は↓ 和泉由希子 井出康平 佐々木寿人 猿川真寿 高宮まり 萩原聖人 本田朋広 和久津晶 (50音順) 開幕戦は8月9日(日)25:00〜日テレプラスで放送。 詳細はこちら↓https://t.co/1H5WeAufcv#日テレプラス麻雀リーグ2020 pic.twitter.com/t4HMuHGUjL — バビィ (@biglipbabby) August 5, 2020   今季も開催が決まった「日テレプラス麻雀リーグ」。 セ・リーグの出場選手は↓ 石川遼 魚谷侑未 内川幸太郎 蛯原朗 岡田紗佳 白鳥翔 滝沢和典 古谷知美 (50音順) 開幕戦は8月16日(日)25:00〜日テレプラスで放送。 詳細はこちら↓https://t.co/1H5WeAufcv#日テレプラス麻雀リーグ2020 pic.twitter.com/d7k1rjn4Y7 — バビィ (@biglipbabby) August 5, 2020 --------------------------------------------------------------------------------- 日テレプラス U-50 日テレプラス麻雀リーグ 2020 ヤングマスターズ ペナントレース より [CS日テレプラス] U-50 日テレプラス麻雀リーグ 2020 ヤングマスターズ ペナントレース キャスト・スタッフ ほか ◆出場 【パイレーツ・リーグ】 和泉由希子、井出康平、佐々木寿人、猿川真寿、高宮まり、萩原聖人、本田朋広、和久津晶 【セイラーズ・リーグ】 石川遼、魚谷侑未、内川幸太郎、蛯原朗、岡田紗佳、白鳥翔、滝沢和典、古谷知美 (50音順) 【解説】 馬場裕一 【実況】 内藤正樹 ◆制作年 2020年 番組内容 麻雀プロ男女16名は全員が“タイトルホルダー”という超豪華な出演陣を今年もブッキング!すでに麻雀番組で輝いているスターから、今後スターになるべく、メキメキ結果を出しているホープ、人気実力ある女流雀士まで網羅。世代交代争いがささやかれる麻雀業界の、新しい、そして見たかった麻雀対局番組。今回は俳優の萩原聖人プロが参戦!  プロ16人は「打ち筋」によって各8名ずつ、2リーグに分けられる。「理路整然とした手順・手筋と、押し引きでセオリーに忠実に戦う【セイラーズ・リーグ】」と、「主導権を取るためには、なりふり構わない攻撃で翻弄する【パイレーツ・リーグ】」。それぞれ「セ・リーグ」「パ・リーグ」として闘います。トーナメント勝負では1発で終わってしまう勝負も、リーグ戦では緻密に考えられた「戦略」が見どころ。その各リーグ上位に勝ち残った「凄腕」達が、決勝戦「麻雀クライマックスシリーズ」に進むことができ、勝者が決まる!はたして栄冠を勝ち取るのは?! (全20話) 放送日時 8月9日(日)25:00〜26:30 #1 パ・リーグ予選(1) 8月16日(日)25:00〜26:30 #2 セ・リーグ予選(1) 8月23日(日)25:00〜26:30 #3 パ・リーグ予選(2) 8月30日(日)25:00〜26:30 #4 セ・リーグ予選(2) 9月6日(日)25:00〜26:30 #5 パ・リーグ予選(3) 9月13日(日)25:00〜26:30 #6 セ・リーグ予選(3) 9月20日(日)25:00〜26:30 #7 パ・リーグ予選(4) 9月27日(日)25:00〜26:30 #8 セ・リーグ予選(4) 放送内容を変更する場合がございます。ご了承ください。   「日テレプラス」ご視聴方法 スカパー!で見る J:COMで見る CATVで見る ひかりTVで見る auひかりで見る   【詳細情報】 日テレプラス U-50 日テレプラス麻雀リーグ 2020 ヤングマスターズ ペナントレース https://www.nitteleplus.com/program/mahjong_ym2020/

  • [麻雀スリアロチャンネル]日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2020 8月度 優勝は日本プロ麻雀協会・都美プロ!!

    2020年08月14日(金)#メディア#ネット配信

    Twitterより 日刊スポーツ杯スリアロCS8月度、ご視聴ありがとうございました。 優勝は日本プロ麻雀協会・都美プロ!首位で迎えた最終戦、一度はリードを許すものの、勝負所をアガリ切っての見事な優勝でした!おめでとうございます! 先月の大浜プロに続き、日本プロ麻雀協会所属プロが連続での優勝となりました。 pic.twitter.com/shTVlhvtR1 — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) August 14, 2020 都美プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ より [麻雀スリアロチャンネル](配信)日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2020 8月度 2020/08/14(金) 19:00開始 予定 ニコ生、FRESH! ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327033378 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/280025 (C)麻雀スリアロチャンネル スリアロ開催のワンデー大会を生放送! 最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、麻将連合、RMUから総勢32名が集まってのワンデーマッチ! 出場制限がないため、トップリーグにいない有望な若手や、放送で名を上げようという野心的な選手が多数出場し、頂点を競う! もちろん既にトップリーグにいる選手も参戦します! 放送前に4回戦行い、トータル上位8名が準決勝に進出。 準決勝、決勝の模様を生放送でお届けいたします! 各回の優勝者はグランドチャンピオン大会への出場権を獲得。 グランドチャンピオンの栄光を掴むため、多くのプロ達が鎬を削る! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch

  • [麻雀ウォッチ] ついに100本場!! 日本プロ麻雀連盟 高橋侑希プロによる漫画「たかはしさんの『りーち、ですっ♪』

    2020年08月13日(木)#メディア#漫画

    Twitterより 高橋侑希プロ(@04Yvk1)による4コマ「たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~」毎週火曜・木曜に公開中 ふんわり癒しの絵柄で麻雀あるあるなどをお届けします♪ 100本場 「100本場!」|麻雀ウォッチhttps://t.co/WjL7WlHtIq — 麻雀ウォッチ (@mjnewsnet) August 13, 2020 日本プロ麻雀連盟 高橋侑希プロ Twitter @04Yvk1 Twitterより 麻雀ウォッチ たかはしさんの『りーち、ですっ♪』~漫画版~

  • [ニコ生MONDO麻雀チャンネル]【麻雀生中継】第5回モンド杯チャレンジマッチ 優勝は A卓 堀慎吾プロ・B卓 森下剛任プロ モンド杯本戦出場権獲得!!

    2020年08月09日(日)#メディア#MONDO TV

    Twitterより ◇第5回モンド杯チャレンジマッチ A卓は堀慎吾プロが、白鳥翔プロとの激闘を制して見事優勝を果たしました! 堀プロ、おめでとうございます 「第21回モンド杯」でのご活躍、期待しております。#モンド杯チャレンジマッチ pic.twitter.com/OQYlTaCcEq — バビィ (@biglipbabby) August 9, 2020   ◇第5回モンド杯チャレンジマッチ B卓は激しい乱打戦を制して森下剛任プロ優勝いたしました! 森下プロ、おめでとうございます A卓の堀慎吾プロと同じくモンド杯初出場。 お二人の大暴れを楽しみにしております。#モンド杯チャレンジマッチ pic.twitter.com/Vk2cAVBgGC — バビィ (@biglipbabby) August 9, 2020 堀慎吾プロ、森下剛任プロ、おめでとうございます!! モンド杯でのご活躍、期待しております! ---------------------------------------------------------------------- [ニコ生MONDO麻雀チャンネル]【麻雀生中継】第5回モンド杯チャレンジマッチ 2020/08/09(日) 12:00開始 モンド麻雀チャンネル ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327034124 ©MONDO麻雀チャンネル ※対局の一部のみどなたでもご視聴頂けます 『麻雀プロリーグ』の大人気タイトル戦「モンド杯」への出場権を得るために、 8名のプロ雀士が己の持てるすべてを、2戦のスプリント勝負にかける!! 前年度の予選落ち4名と、チャレンジ組の4名の計8名を抽選によりA卓とB卓に分かれる。 A、B卓ともに2回戦ずつを戦い、それぞれの卓内での合計ポイントトップの1名が 「第21回モンド杯」の出場権を得る。 ★出場者 【A卓】 ・浅井裕介(RMUクラウン) ・白鳥翔(前回11位) ・真光祐尚(麻雀マスターズ) ・堀慎吾(雀王) 【B卓】 ・本田朋広(グランプリMAX) ・村上淳(前回12位) ・森下剛任(王位) ・山井弘(前回10位) ★実況陣 実況 筒井大輔 解説 金太賢 ★対局ルール → http://www.mondotv.jp/special/about_mpl/rule 毎週放送の「モンド麻雀プロリーグ」最新話と560件を超える対局動画が見放題 ! http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong モンド麻雀チャンネル ニコ生  http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong  

  • 麻雀ウォッチ「プリンセスリーグ」がリニューアル! 「Princess of the year」となり、システムも一新!

    2020年08月09日(日)#メディア#麻雀スリアロチャンネル

    Twitterより 【お知らせ】 「プリンセスリーグ」がリニューアル! 名称が「Princess of the year」となり、システムも一新! 詳細は順次告知していきます。 プリンセス達の熱き戦い、今年もぜひお楽しみください! pic.twitter.com/tBGHZ4HWQf — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) August 9, 2020 (C)株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch   ​​​​  ABEMA 麻雀チャンネル 麻雀ウォッチ https://mj-news.net/

  • Amazon)麻雀強者の流儀 (近代麻雀戦術シリーズ) (日本語) 単行本 – 2020/8/3 鈴木大介 (著), 梶本琢程 (著)

    2020年08月03日(月)#メディア#書籍

    Amazonより 麻雀強者の流儀 (近代麻雀戦術シリーズ) (日本語) 単行本 – 2020/8/3 鈴木大介 (著), 梶本琢程 (著) 麻雀最強戦2020優勝者にして将棋9段の鈴木大介による麻雀指南書。 第一章 押しの流儀 一発目に毎度毎度現物を切ってるようでは並みの打ち手止まりです。 第二章 手順の流儀 正確な手順は手牌に躍動感を与えます。 第三章 最終形の流儀 対人勝負ならではの技があります。 第四章 動きの流儀 上家から1枚目を鳴いてるようでは 平面的な麻雀で終わってしまいます。 第五章 麻雀の流儀 勝負師は勝つごとにオーラをまとう。そして負けるたびに鎧をはがされる。 麻雀プロでは語れない、将棋棋士ならではの読みと感覚。 一度読んだら忘れないインパクト。 これでもう弱者には戻らない。   登録情報 単行本: 176ページ 出版社: 竹書房 (2020/8/3) 言語: 日本語 ISBN-10: 4801923704 ISBN-13: 978-4801923706 発売日: 2020/8/3 梱包サイズ: 18.8 x 13 x 1.4 cm Amazonで購入 【詳細情報】 麻雀強者の流儀 (近代麻雀戦術シリーズ) (日本語) 単行本 – 2020/8/3 鈴木大介 (著), 梶本琢程 (著) キンマWeb 2020.08.03【本日発売!】麻雀強者の流儀 鈴木大介 https://kinmaweb.jp/archives/111755

  • [MONDO TV]モンド麻雀プロリーグ19/20「 第16回モンド王座決定戦」 収録開始!!

    2020年07月30日(木)#メディア#MONDO TV

    Twitterより コロナ禍の影響で延期に延期を重ねてきた「モンド王座決定戦」の収録が、ついに始まりました!#第16回モンド王座決定戦 pic.twitter.com/6WQbNCS1ID — バビィ (@biglipbabby) July 30, 2020 第15回モンド王座決定戦 優勝 金子正輝プロ(最高位戦)が現在入院治療中のため 新津潔プロ(最高位戦) 第17回女流モンド杯 優勝 和久津晶プロ(連盟) 第20回モンド杯 優勝 平賀聡彦プロ(最高位戦) 第14回名人戦  優勝沢崎誠プロ(連盟)   MONDO TV・麻雀  http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m  https://twitter.com/mondotv_m

  • Amazon)3ヵ月で強者と戦えるようになる 麻雀「超コスパ」上達法 2020/7/27(月)発売! 金 太賢 (著)

    2020年07月27日(月)#メディア#書籍

    Twitterより よろしくお願いいたします 3ヵ月で強者と戦えるようになる 麻雀「超コスパ」上達法 https://t.co/6hkk41mnWB #Amazon pic.twitter.com/OKQ3fq1JYT — 金太賢 (@kimu_wakajisi) July 8, 2020 --------------------------------------------------------------------------------- Amazon)3ヵ月で強者と戦えるようになる 麻雀「超コスパ」上達法 (日本語) 単行本 – 2020/7/27 金 太賢 (著) 日本プロ麻雀協会のタイトル「雀王」を16期、17期と連覇した他、「最強位」の座にもついたトッププロ、金太賢(キム・テヒョン)。 彼は厳しい勝負の世界に身を置く一方で、麻雀の普及にも熱心に取り組み、健康麻雀「まーすた」で講師を務めている。 そんな麻雀普及の現場で感じたのが、初学者用の教本の乏しさ。従来の麻雀関係書はルールを学ぶ「入門書」の次は、上級者向けの「戦術書」しか存在していなかった。 しかし、それでは内容が高度すぎるため、初心者が読んでも上達につなげることは難しい。 初心者のための戦術書をつくりたい。本書はそんな金プロの思いから生まれたものである。 「麻雀のルールを覚えた人」「これから麻雀を強くなろうとしている人」のために、最短で麻雀が強くなるテクニックを解説。絶対に押さえておきたい役作りの原則や牌効率の基本、実戦で差が出る鳴きやリーチ判断、オリの極意、さらには平均順位を押し上げるトッププロ直伝の上級テクニックまで、3ヵ月間で強者と肩を並べられるようになるカリキュラムを組んだ。 本書を読めば、最短ルートで雀力がめきめき向上! これまで存在しなかった画期的な「第二の麻雀入門書」です。   著者について 金太賢(キム・テヒョン) 1983年1月27日生まれ、兵庫県神戸市出身。 脱サラ後に日本プロ麻雀協会4期生としてプロデビュー、A2リーグまでストレート昇級、1年後に最高峰のA1リーグへ。2017年に団体最高タイトル「雀王」を獲得すると、その勢いで「麻雀最強位」も獲得、翌2018年も「雀王」を連覇。現A1選手の中で連続在籍記録2位、降級未経験記録1位。 高い雀力と解説の分かりやすさに加え、トレードマークの派手なシャツで人気を集め、Mリーグの解説、ABEMAのRTDトーナメント、MONDOTVのモンド杯、など様々な麻雀番組でも活躍中。今最もMリーグに近いと言われるプロの1人。 普段は健康マージャン「まーすた」で麻雀の普及活動に努めている。 登録情報 単行本: 212ページ 出版社: 彩図社 (2020/7/27) 言語: 日本語 ISBN-10: 4801304575 ISBN-13: 978-4801304574 発売日: 2020/7/27 商品の寸法: 18.8 x 12.8 x 2.5 cm Amazonで購入 【詳細情報】 Amazon 3ヵ月で強者と戦えるようになる 麻雀「超コスパ」上達法 (日本語) 単行本 – 2020/7/27 金 太賢 (著) Twitter  金太賢 @kimu_wakajisi 日本プロ麻雀協会 第16・17期雀王/2017最強位/健康マージャンまーすた下北沢店&王子店&松戸店 管轄/おとな麻雀塾 Twitterより

381~390件/587件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ