[日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 龍龍] 第5回登龍門出場権をかけた戦い!
2025年6月9日(月)~8月8日(金)の間で大会を開催したプロの中から、大会参加動員数上位12名が夏目坂スタジオ対局新番組に出場できます!
2025年06月09日(月)#オンラインイベント#麻雀大会(龍龍(ロンロン))龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 第5回登龍門出場権をかけた戦い! より 2025/07/16現在
第5回登龍門出場権をかけた戦い!
© 龍龍(日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト)
第5回登龍門、開催決定!
龍龍はプロが個人で大会を開くことが可能となっております。
6月9日(月)~8月8日(金)の間で大会を開催したプロの中から、大会参加動員数上位12名が夏目坂スタジオ対局新番組に出場できます!
参加者プロの方々には個人で賞品を用意して貰っています!
☆プロの方へ 大会に関してのルール
①賞品の合計は10,000円以内となります
▶超えてしまった場合、超えた金額分の動員数がマイナスされます。
②大会開催時間は3時間以内となります。
▶超えてしまった場合、超えた分数の動員数がマイナスされます。
③入賞者数は5名以内となります。
▶超えてしまった場合、超えた人数分×10の動員数がマイナスされます。
今回は新人枠もあります!
あなたの参戦が、貴重な1票になります!
さらに大会の成績上位者には、プロ個人からのプレゼントもございます!
推しプロを夏目坂スタジオで見よう!皆様、是非ご参加下さい!
今回は30名が参戦!
※対局番組は10月19日(日)11:00~生放送で開催予定!
・新人枠ルールについて
39期前期以降に入会された方を新人と定義します。
上位12名のうち、1名以上は必ず登龍門に出場経験が無い新人の方が入るようになります。
上位12名が全員新人でなかった場合、新人枠ルールが適応され12位の方が敗退となり新人の中で1位の方が出場となります。
上位12名の中に新人の方が1名でも入っていた場合は新人枠ルールは適応されません。
☆参戦プロ紹介
6/27 庄田祐生 動員数-14,340名
7/5 中島寛基 動員数102名!
7/9 李佳 動員数131名!
7/11 冨田智寛 動員数127名!
7/12 鴨舞 動員数216名! over200!
7/13 来海怜 動員数239名! over200!
7/14 石井良樹 動員数141名!(登龍門応援参戦)
7/16 渡邉浩史郎
7/17 梅中悠介
7/18 中野巧
7/19 松澤悠介
7/20 川上レイ
7/21 木下遥
7/22 麻生知花
7/23 岡田啓佑
7/24 秋場みなみ
7/25 東克明
7/27 大久保隼人
7/28 高橋智也
7/29 曽根彩加
7/30 福良翔
7/31 大月れみ
8/1 児玉佳宏
8/2 松田彩花
8/3 叶璃々
8/4 太田寛子
8/5 樫野凪
8/6 光岡舞織
8/7 葉山唯一
8/8 永田泰志
【詳細情報】
龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 第5回登龍門出場権をかけた戦い!
https://ron2.jp/custom/21860/
龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト
https://ron2.jp/
X(Twitter) 龍龍(ロンロン) 日本プロ麻雀連盟公式麻雀サイト
X(Twitter)より
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 X(Twitter) @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
日本プロ麻雀連盟 速報アカウントX(Twitter) @JPML_sokuhou
https://twitter.com/JPML_sokuhou