MENU

雀サクッに関するニュース

  • レポート[麻雀ウイング 交流大会in名古屋] 会場:名古屋 麻雀ウィング ゲスト:佐々木寿人プロ、石田亜沙己プロ

    2024年02月25日(日)#雀サクッ#大会

    2024年2月25日(日) 名古屋 個室雀荘 麻雀ウイングさん3Fで [麻雀ウイング 交流大会in名古屋]が開催されました。 ©麻雀ウイング こちらの大会は2023年9月の予定でしたが延期となり本日となりました。 待ちに待った大会です! ゲストは 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ KONAMI麻雀格闘俱楽部 佐々木寿人プロ 日本プロ麻雀連盟 石田亜沙己プロ あいにくの雨模様でしたが、待ちに待ったゲストの大会で会場は大きな拍手に包まれました。 上位入賞者へのグッズの数々☆ おしゃべりOKの楽しい大会ですが、出来るなら成績上位でグッズも欲しい! 合計11卓。楽しくも熱い対局が始まりました。 1回戦早くも役満の声が・・・! さとるさん大三元!! おめでとうございます!! 2回戦目以降にも役満続出! こちらは白鳥さん四暗刻!! ほしとさん国士無双!! 皆様、おめでとうございます!! 当日石田プロの旦那様の 日本プロ麻雀連盟•MリーグBEASTJapanext所属の猿川プロもお越しになっていました。 大会ゲストではありませんでしたが、ファンの気持ちに応えていただきサイン、写真撮影などを快くしていただきました。 さて大会結果です! 優勝はPAUさん!! ほぼ毎回トップの大連対! ご優勝おめでとうございます!! 3位 石田亜沙己プロ! 16位 佐々木寿人プロ! お強かったです! 入賞の皆様おめでとうございます!! 個室雀荘 麻雀ウイングさんは名古屋駅から徒歩で4分。 とても明るく素敵なお店でした。 美味しいメニュー表もあり食事も堪能できます。 個室フロア 個室雀荘 麻雀ウイング4F別邸  是非お立ち寄りください!!   店名 個室雀荘 麻雀ウイング 住所 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町3-19 ウイングビル3F 電話番号 052-459-1533 最寄駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅  

  • 「第1回広島サクラカップ」 優勝はまりかさん!!

    2024年02月25日(日)#雀サクッ#配信

    X(Twitter)より 第1回広島サクラカップ 長らくのご視聴ありがとうございました!優勝はまりかさん でした!おめでとうございます!広島からお越しの皆様もお疲れ様でした。ありがとうございました。次回の配信も宜しくお願い致します。… pic.twitter.com/RO4BNWV7v4 — 雀サクッTV【公式】 (@jan39TV) February 25, 2024 第1回広島サクラカップ優勝しました本当に素敵な大会で見てるのも打ってるのも楽しかったですご縁があってさんかさせていただけたことに感謝ですわいわい楽しい実況解説なのでぜひアーカイブも見てください長時間のご視聴ありがとうございました https://t.co/lzPkivdt86 pic.twitter.com/EA0WwXsJb7 — まりか天鳳女子 (@mrk8144869) February 25, 2024 まりかさん、ご優勝おめでとうございます!! まりかさん X(Twitter) まりか 天鳳女子 @mrk8144869 X(Twitter)より ©広島サクラカップ/©雀サクッTV ----------------------------------------------------- 雀サクッTV YouTube より ©広島サクラカップ/©雀サクッTV 【麻雀】第1回広島サクラカップ 2024/02/25 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=FS4l5VMI5do 広島県の麻雀好きが定期的に集まってワイワイ楽しむ麻雀サークルです。 初心者からプロの方まで幅広く参加しています。 今回は広島雀士とゆかりのある最高位戦日本プロ麻雀協会の元島明子プロをプレイヤー・解説にお招きして 【第1回広島サクラカップ】を開催致します。 【見どころ】 20代VSレジェンド→新鋭20代3人(あまね・まじけん・サダ)に対してレジェンドはどのように戦うのか? ・最下位決定戦→AB各卓の3・4着が対戦して最下位の人は「逆優賞」としてとっても嬉しいアレを進呈します。 ・優勝決定戦→AB各卓の1・2着が対戦して初代サクラカップチャンピオンが決定致します。 ・勝ち負けだけではなく 所作の美しいビューティフル賞は誰の手に!! 【参加選手】 「予選A卓」 中元宏史 サダ あっきーこ あまね 「予選B卓」 ナカマヤまこと ゆき姉 ダニー まりか 【システム】 各卓3・4着が最下位決定戦進出 各卓1・2着が優勝決定戦進出。 【ルール】 赤あり・アリアリルール 時間制限あり(60分+1局) 【実況・解説】 全員 【主催】 広島サクラカップ 【協賛】 マツオカ株式会社マツオカスタジオ 【配信】 雀サクッTV

  • [YouTube 雀サクッTV] 新番組!【魁!!矢島塾】 日本プロ麻雀協会所属 矢島亨プロによる麻雀の熱血指導を行う番組!

    2023年10月21日(土)#雀サクッ#配信

    X(旧Twitter)より 雀サクッTVの新番組です。魁!!矢島塾 元雀王であり、オータムCSを連覇、そして現在雀王決定戦の真っ只中! (2023年10月現在) 日本プロ麻雀協会所属 矢島亨プロによる麻雀の熱血指導を行う番組である! — 雀サクッTV【公式】 (@jan39TV) October 21, 2023 雀サクッさんで新番組がスタートしました 普段の勉強会で教えてる様子が放送されています!! ぜひご覧頂き、高評価、チャンネル登録をよろしくお願い致します https://t.co/pkLHNrpsUY — 矢島亨 (@yajikyun) October 22, 2023 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ↓第一回目配信↓ 雀サクッTV YouTube  より ©マツオカ株式会社/©雀サクッTV 【麻雀】矢島亨プロによる熱血指導!魁!!矢島塾【1時間目】 2023/10/21 に公開予定 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hmwWPxzuSIE #関西 #大阪 #麻雀 この番組は元雀王であり、オータムCSを連覇、そして現在雀王決定戦の真っ只中! (2023年10月現在) 日本プロ麻雀協会所属 矢島亨プロによる麻雀の熱血指導を行う番組である! 麻雀強者の思考をたくさんの方に感じ取って頂きたい! 【実況・解説】 ★矢島亨 日本プロ麻雀協会 6期後期 第19期 雀王 / 第17期 雀竜位 / 第13回 日本オープン 優勝 / 第17回 オータムチャンピオンシップ 優勝 / 第1回 fuzzカップ チーム優勝 / 第18回 オータムチャンピオンシップ 優勝 協会プロで唯一の四冠(雀王/雀竜位/日本OP/オータムCS)達成 ★桃瀬古都プロ 20期後期 今回の参加選手 【日本プロ麻雀協会】 ・中本裕也プロ 18期前期 ・中村翔太プロ 21期前期 ・瀬川知己プロ 22期後期 ・橋本るみプロ 22期後期 ・坂下一馬プロ 22期前期 ・来栖瑠璃香プロ 22期前期 ・サイコロ太郎プロ 5期前期 ・山本司プロ 19期後期 【麻将連合】 ・中出雄介ツアー選手 #矢島亨 #雀王 #オータムCS #日本プロ麻雀協会 #雀サクッ #Mahjong #麻將 #麻雀 #関西 #大阪

  • 第3期Nリーグ【Nagoya私設リーグ】 優勝は沖中祐也プロ!!

    2023年03月03日(金)#雀サクッ#配信

    Twitterより Nリーグ、優勝できました! すぐに東京へ向かって明日は日本オープン本戦、また勝つでしょう! pic.twitter.com/T7WX812vu5 — 沖中祐也@ZERO (@zero_0801) March 3, 2023 沖中祐也プロ、ご優勝おめでとうございます!! 最高位戦日本プロ麻雀協会 沖中祐也プロ Twitter 沖中祐也@ZERO @zero_0801 Twitterより ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV YouTube より ©Nリーグ実行委員会 【麻雀】第3期Nリーグ 決勝【Nagoya私設リーグ】 2023/03/03 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=287rRD7Wac4 #東海 #名古屋 #zeRo 【Nリーグとは?】 第46期最高位 鈴木優プロが中心となり最高位戦東海で開催された私設リーグ。 16名がリーグ戦を行い、準決勝を勝ち上がった4名により決勝を行う。 【Nリーグ参加選手 所属は前期】 沖中 祐也プロ JumpUp 伊藤 高志プロ  菅野 真由プロ 平根 瑞大プロ   以上決勝進出者 鈴木 優プロ 河内 盛将プロ 中谷 一巧プロ 大石 康平プロ 松山 由希プロ 諌山 隆平プロ 大園 綾乃プロ 内藤 岳プロ 石井 航プロ 中野 ありさプロ 南 亮吉プロ 野村 勇介プロ 【ルール】 最高位戦日本プロ麻雀協会 公式ルール 【システム】 予選ポイントをリセットし半荘4回戦のトータルポイント勝負 【実況/解説】 河内 盛将プロ 諌山 隆平プロ 内藤 岳プロ 石井 航プロ 【主催】Nリーグ実行委員会 【協賛】マツオカ株式会社 【配信】雀サクッTV ※この動画を無断で転載、二次加工しての公開は固くお断りいたします #雀サクッ #麻雀 #マージャン #名古屋 #鈴木 #zeRo #最高位戦 #東海 #菅野 #伊藤 #平根 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw  

  • ゼロワンリーグ 2022総合優勝決定戦! 優勝はえぞはむさん!!4回戦目南2局親番での四暗刻和了が決まる!

    2023年01月15日(日)#雀サクッ#配信

    Twitterより ゼロワンリーグ2022 総合優勝決定戦 優勝はえぞはむさん! 4回戦南2局親番での四暗刻和了で勝負を決めました! ヴェストワンカップ2023本戦も勝ち上がり応援しております! 優勝:えぞはむさん 2位:まゆげさん 3位:かとせーさん 4位:かっくんさんhttps://t.co/v5J55LXTvs https://t.co/m9WgW6GWH0 pic.twitter.com/hYonFwjFWM — ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) (@zerooneleague) January 16, 2023 えぞはむさん、ご優勝おめでとうございます!! ©ゼロワンリーグ ----------------------------------------------------------------------------------------------------  雀サクッTV YouTube より 【麻雀】ゼロワンリーグ 2022総合優勝決定戦! 1月15日 11:00 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=1x60TyrHQBQ ZERO-ONE Leagueとは?  公式サイト https://jan39.com/zero-one/ 天鳳プレイヤー zeRoさん(沖中祐也プロ)が企画立案したネット麻雀プレイヤーのためのプロアマ混合のオープンリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いからリーグを創設、現在5期目の2022シーズンを開催中です。天鳳有名プレイヤーや、各地の人気プロもゲスト参戦します。 大阪梅田、イーソーにて2022シーズンも5月から開催中です。是非お気軽にご参加いただければ幸いです! 【参加選手】 かとせーさん(通期1位) かっくんさん(通期2位) えぞはむさん(通期3位) まゆげさん(通期4位) *ゲストを除く規定4節以上を満たした成績上位者 【ルール】 基本的な部分はMリーグルールに準ずる(一部配牌取り出し、進行等異なる部分がございます) 【レギュレーション】 レギュレーション:半荘4回戦を対局し、トータルポイントにて順位を競います。 アドバンテージポイントとしてリーグ成績順に+45,+30,+15,±0を付与した状態から開始します。 対局時間は全て60分+1局。 【実況】ふぢこさん (関西マグネット) 【解説】沖中祐也プロ (zeRoさん) 最高位戦日本プロ麻雀協会   *發王戦の対局結果で選手・解説が変更の可能性有 【主催】大阪麻雀段位審査会 【協力】麻雀普及委員会 天鳳 イーソー梅田店 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ※この動画を無断で転載、二次加工のうえの公開は固くお断りいたします。 【配信】雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw  

  • 雀サクッTV YouTube [シニア最強決定戦]  優勝は甲斐 正盛さん!!最終局大逆転!

    2022年10月24日(月)#雀サクッ#配信

    2022/10/24(月)雀サクッスタジオでシニア最強決定戦が開催され 見事甲斐 正盛さんが優勝されました!! 甲斐 正盛さん、ご優勝おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV YouTube より 雀サクッTV 【麻雀】シニア最強決定戦 2022/10/24 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=wllib-TMmO8 【シニア最強決定戦システム】 予選1回戦 3卓でトップ1名勝ち上がり  ※50分打ち切り 敗者復活戦1回戦 各卓の2位及び3位で点数の一番多い方 ※50分 決勝1回戦  ※80分+1局 予選1位3名と敗者復活1名を加えた4名にて対局 ※シニア最強位を決定する対局であり例年優勝者が出場しておりました アマチュア最強位決定戦の出場権はありません。 【参加予定選手】 東京代表  紺野 正人さん  堀越 英夫さん 神奈川代表  夏苅 和彦さん  伊藤 隆文さん 大阪代表  稲塚 千晃さん  沢田 善治さん  甲斐 正盛 さん 中国代表  吉野 真佐夫さん  四国代表  坂東 美代子さん  三木 和子さん 九州代表  鷹尾 哲治さん 【主催】全国麻雀業組合総連合会 【実況】夏月 美勇プロ 日本プロ麻雀協会 【解説】加藤 哲郎さん 元近鉄バファローズ投手 【配信】雀サクッTV ※この動画を無断でアップロード、二次加工して公開することは固くお断りいたします 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッ事務局https://jan39.com/ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • レポート)Mリーガーと対局!【マツオカ&アモス】 特別麻雀交流大会 2022/10/09(日) 会場:梅田 まぁじゃんくら部 PAO(パオ)

    2022年10月09日(日)#雀サクッ#大会

    2022年10月9日(日) まぁじゃんくら部 PAO(パオ)さんで、 Mリーガーと対局!【マツオカ&アモス】 特別麻雀交流大会  が、開催されました。 ©マツオカ株式会社 豪華ゲストが4人も! コロナ渦で一度は中止になった大会が無事に開催されました。 参加者の喜びもひとしおです。 KADOKAWAサクラナイツ 内川幸太郎プロ セガサミーフェニックス 近藤誠一プロ 渋谷ABEMAS 日向藍子プロ U-NEXT Pirates 小林剛プロ 前日のイベント ニューロン子供麻雀教室大阪校特別教室 ワクワク!こども麻雀教室スペシャル~Mリーガーがやってくる! のお話も混ぜつつゲストプロが挨拶されました。 参加者の方には関東九州などからお越しの方がおられました。 そしてなんとニュージーランドから参加されていらっしゃる方も!! Mリーグは世界に知られているんですね。 大会はMリーグルールの4半荘。 ゲストプロ1人と必ず同卓できます。 大洋技研様、日本ハム様、Mリーグ様から賞品をいただきました。 優勝は ほっかーさん!! なんと+209.0ポイント! おめでとうございます!! 準優勝 じんべいさん +200.5 3位 玉置優也さん +137.0 4位 ソウさん +136.5 5位 西端秀紀さん +115.5 入賞された皆様、おめでとうございます!! ゲストプロの成績は 10位 小林剛プロ +75.9 11位 内川幸太郎プロ +70.8 33位 日向藍子プロ ▲39.6 34位 近藤誠一プロ ▲41.9 となりました。 今期Mリーグでのご活躍を期待しております! ©マツオカ株式会社 会場 店名 まぁじゃんくら部 PAO(パオ) 住所 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-5-2 フェザービル B1F 電話番号 06-6345-8081 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR東西線 北新地駅 地下鉄四つ橋線 西梅田駅  

  • [ゼロワンリーグ] 2022前期 トップグレード 優勝はとらさん!!

    2022年10月01日(土)#雀サクッ#配信

    Twitterより 本日の配信対局、優勝はとらさん! ベテラン男性陣を相手にアガリラッシュ!おめでとうございます♪ 多面待ちもゼロワンリーグでどんどん慣れていきましょう! 2345667888sは慣れていてもうっかりしがちな形ですよね。 10/22(土)、第6節もお楽しみに! https://t.co/KyU22KkLVD pic.twitter.com/EOKuSEFut3 — ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) (@zerooneleague) October 1, 2022 とらさん、ご優勝おめでとうございます!! ----------------------------------------------------------------------------------------------------  雀サクッTV YouTube より 【麻雀】ゼロワンリーグ 2022前期 トップグレード配信 2022/10/01 に公開予定 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=GVh2yggsgDM ZERO-ONE Leagueとは?  公式サイト https://jan39.com/zero-one/ 天鳳プレイヤー zeRoさん(沖中祐也プロ)が企画立案したネット麻雀プレイヤーのためのプロアマ混合のオープンリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いからリーグを創設、現在5期目の2022シーズンを開催中です。天鳳有名プレイヤーや、各地の人気プロもゲスト参戦します。 大阪梅田、イーソーにて2022シーズンも5月から開催中です。是非お気軽にご参加いただければ幸いです! 【参加選手】 かっくんさん(前期1位) かとせーさん(前期2位) はげみつさん(前期4位) なかやまさん(前期8位) とらさん(前期13位) 【ルール】 基本的な部分はMリーグルールに準ずる(一部配牌取り出し、進行等異なる部分がございます) 【レギュレーション】 予選を東風5回戦行う。東風戦5回戦終了時、5位者は足切り敗退。 予選のポイントは2分の1に圧縮し引継ぎ、最終戦は上位4名で1半荘を行い順位を決定する。 予選は時間打ち切り無し、決勝は80分打ち切り対局。 【実況】まりかさん 関西マグネット 【解説】沖中祐也プロ (zeRoさん) 最高位戦日本プロ麻雀協会 【主催】大阪麻雀段位審査会 【協力】麻雀普及委員会 天鳳 イーソー梅田店 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 【配信】雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw  

  • [雀サクッTV](配信)【三麻】第8回鳳凰杯 麻雀KID×麻雀パンダ×健康麻雀にまめ【株式会社鳳凰】 2022/09/12(月)14:00 に公開予定

    2022年09月12日(月)#雀サクッ#配信

    雀サクッTV YouTube より 【三麻】第8回鳳凰杯 麻雀KID×麻雀パンダ×健康麻雀にまめ【株式会社鳳凰】 9月12日 14:00 第8回鳳凰杯 公式サイト https://jan39.com/phoenixcup/ 9月予選A 麻雀KID https://jan39.com/shop/14070/ 麻雀パンダ西脇店 https://jan39.com/shop/11851/ 健康麻雀にまめ https://jan39.com/shop/13584/ 【実況】はるさん    ThANM 【解説】加藤 哲郎さん 元近鉄バファローズ投手 【ルール】鳳凰杯公式ルール https://jan39.com/phoenixcup/rule/ 鳳凰杯9月配信URL 予選A https://youtu.be/6TQqO1NnsDY 予選B https://youtu.be/_jAiRBxiYuw 予選C https://youtu.be/gaFUvo3Fp5o 決勝  https://youtu.be/4eXe4sW2r_o 鳳凰杯8月配信URL 予選A https://youtu.be/Se33bgzFj5I 予選B https://youtu.be/0YyOZOqjQFg 予選C https://youtu.be/0YyOZOqjQFg 決勝  https://youtu.be/kjTPu-PN20g 鳳凰杯7月配信URL 予選A https://youtu.be/3ZplK0aVbNc 予選B https://youtu.be/Pl7GwHRMX6o 予選C https://youtu.be/gpszUYkiKnM 決勝 https://youtu.be/1269pJD4IXM サンマ(三麻)最強店舗はどの店なのか―? 「鳳凰杯」は、【株式会社鳳凰】主催の事業者参加型麻雀大会です。 全国的には麻雀は四人で打つ形式が主流で、麻雀プロ団体の公式対局は全て四人打であることから、平成25年1月開催の第1回大会は四人打を競技種目として施行されました。 世の中に麻雀大会は数多あれど、事業者参加型の大会は大変珍しく、また「雀サクッ」事務局協力のもと全局生配信(ニコニコ生放送)という新たな試みも好評でした。 第1回直後から次回大会を待ち望む声が多く、定期的な大会開催が決定しました。 関西地方に於いてはフリー麻雀店営業者様の大半が三人打の店舗を運営されていることから、独自色を出しつつ継続的な大会開催を目指すために、第2回から三人打の大会としてリニューアル。 現在では全国的にも珍しい三人打の大会として定着し、生放送も好評を博しています。 [参加参加資格】 雀荘経営者、雀荘で勤務する者、鳳凰杯実行委員会が承認する者。 ※麻雀団体に所属する者の参加は、所属団体の許可を得た者に限ります。 【主催】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ※この動画を転載しての公開、二次加工等は固くお断りいたします。 #鳳凰 #雀サクッ #麻雀 #三麻 #関西 #加藤 #夏月 #癒庵 #サイコロ #リキ #大阪 --------------------------------------------------- 3人打ち店舗代表対抗戦 鳳凰杯 より ©鳳凰杯 2022年7月4日(月)~雀サクッTVで配信!! YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw サンマ(三麻)最強店舗はどの店なのか―? 「鳳凰杯」は、【株式会社鳳凰】主催の事業者参加型麻雀大会です。 全国的には麻雀は四人で打つ形式が主流で、麻雀プロ団体の公式対局は全て四人打であることから、平成25年1月開催の第1回大会は四人打を競技種目として施行されました。 世の中に麻雀大会は数多あれど、事業者参加型の大会は大変珍しく、また「雀サクッ」事務局協力のもと全局生配信(ニコニコ生放送)という新たな試みも好評でした。 第1回直後から次回大会を待ち望む声が多く、定期的な大会開催が決定しました。 関西地方に於いてはフリー麻雀店営業者様の大半が三人打の店舗を運営されていることから、独自色を出しつつ継続的な大会開催を目指すために、第2回から三人打の大会としてリニューアル。 現在では全国的にも珍しい三人打の大会として定着し、生放送も好評を博しています。 開催日程 7月優勝「麻雀ヒットポイント」 8月優勝「麻雀ダイニングFENIX」 2022年9月12日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年9月13日(火)    14時~(予選C)、18時~(9月決勝) 2022年10月17日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年10月18日(火)    14時~(予選C)、18時~(10月決勝) 2022年11月14日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年11月15日(火)    14時~(予選C)、18時~(11月決勝) 2022年12月12日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年12月13日(火)    14時~(予選C)、18時~(12月決勝) 2023年1月16日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2023年1月17日(火)    14時~(予選C)、18時~(1月決勝) 2023年2月13日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2023年2月14日(火)    14時~(予選C)、18時~(2月決勝) 2023年3月6日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2023年3月7日(火)    14時~(予選C)、18時~(3月決勝) 2023年4月    グランドファイナル 開催予定 ©鳳凰杯 【詳細情報】 3人打ち店舗代表対抗戦 鳳凰杯 https://jan39.com/phoenixcup/ YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw  

  • [麻雀YouTuber交流大会 in名古屋] By 雀サクッ事務局 2022/10/16(日)会場:名古屋 個室雀荘 麻雀ウイング ゲスト:梶梨沙子プロ、堀内正人さん、高田まさひろさん

    2022年10月16日(日)#雀サクッ#大会

    Twitterより ◾️大会システム ・4人打東風戦 6回戦(3名のゲストの内、最低1名以上との同卓有、卓組はランダム) ・35分打ち切り対局 ・3回戦終了時に15分程度のプチトークショー開催 ・6回戦終了時、成績上位9名はゲストとのエキシビジョン対局権利を獲得。成績上位者から同卓希望者を選び、東風1回戦を開催。 — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) September 2, 2022 チケット申し込み https://peatix.com/event/3339892 会場 店名 個室雀荘 麻雀ウイング 住所 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町3-19 ウイングビル3F 電話番号 052-459-1533 最寄駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅 麻雀YouTuber交流大会 in名古屋

  • Gリーグ 2022season 【コールグリーン法律事務所】 優勝はサイコロ太郎プロ!!

    2022年07月20日(水)#雀サクッ#配信

    Twitterより Gリーグ 2022 優勝はサイコロ太郎プロ 終始首位で押し切った麻雀は圧巻でした pic.twitter.com/vtTTsvTr0G — Gリーグ【公式】 (@gleague2022) July 20, 2022 サイコロ太郎プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 サイコロ太郎プロ @koro_sai Twitterより ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV YouTube より ©コールグリーン法律事務所/©雀サクッTV 【麻雀】Gリーグ 2022season 決勝【コールグリーン法律事務所】 2022年7月20日 13:00に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=HU25C62hWrw 結果はこちらから https://jan39.tv/g_league/ Gリーグ公式twitterが出来ました @ gleague2022 質問箱も設置してありますので選手への質問はこちらからお願いします 著書「賭けマージャンはいくらから捕まるのか」で業界に一石を投じ、 麻雀を取り巻く環境の改善に日々取り組む【麻雀大好き弁護士】 京都グリーン法律事務所(現コールグリーン法律事務所) 津田岳宏代表弁護士 津田弁護士が関西の麻雀プロに新たな真剣勝負の場を提供することとなった。 それが、「京都グリーンリーグ」であり当時出演していたメンバーからは ASAPINこと朝倉康心プロがMリーグに参戦。 角谷ヨウスケプロは第15期雀王 鈴木優プロは第46期最高位 他参加者もAリーグに昇級やタイトルを獲得された。 その京都グリーンリーグが 【Gリーグ】となり2022年によみがえる!! 【決勝】 準決勝A 1位 準決勝B 1位 準決勝A 2位 準決勝B 2位 【準決勝A】 サイコロ太郎プロ 金閣1位 +299.1 おかもとさん   銀閣2位 +95.2 西村 雄一郎プロ 銀閣3位 +17.7 楠橋 思プロ   金閣4位 +39.9 【準決勝B】 友添 敏之プロ  銀閣1位 +188.7 津田 岳宏プロ  金閣2位 +126.5 佐藤 崇プロ   金閣3位 +48.6 角谷ヨウスケプロ 銀閣4位 +7.6 【システム】 予選を勝ち上がった8名の選手がABに別れて4半荘対局 各組上位2名が決勝進出 【ルール】 Mリーグルール 準決勝 4半荘 【予選リーグ参加者】 【金閣】 津田 岳宏プロ コールグリーン法律事務所代表弁護士 最高位戦日本プロ麻雀協会 鈴木 優プロ   第46期最高位 最高位戦日本プロ麻雀協会 松井 一義プロ  第12回μM-1CUP優勝他 麻将連合 楠橋 思プロ   第13・18期BIG1優勝 最高位戦日本プロ麻雀協会 加藤 哲郎さん  麻雀最強戦2019著名人代表決定戦優勝 元近鉄バファローズ投手 佐藤 崇プロ   第31期最高位戦新人王他 最高位戦日本プロ麻雀協会 サイコロ太郎プロ 第2・16回オータムチャンピオンシップ優勝他 日本プロ麻雀協会 水谷 葵プロ   2012年ウェスタンチャンピオンシップ優勝 日本プロ麻雀協会 【銀閣】 友添 敏之プロ  MリーグEX風林火山オーディションファイナリスト 最高位戦日本プロ麻雀協会 飯沼 雅由プロ  第11期最高位戦Classic優勝 最高位戦日本プロ麻雀協会 清水 英二プロ  第12期将王他 麻将連合 西村雄一郎プロ  日本プロ麻雀協会 角谷ヨウスケプロ 第15期雀王 日本プロ麻雀協会 地野 彰信プロ  第15回μM-1カップ優勝他 麻将連合 おかもとさん   第12・15代天鳳位 相川 まりえプロ 第19期女流最高位決定戦ファイナリスト 最高位戦日本プロ麻雀協会 【配信日程】 準決勝A 7月12日 【実況】夏月美勇プロ 【解説】津田岳宏プロ 佐藤崇プロ 準決勝B 7月13日 【実況】夏月美勇プロ 【解説】おかもとさん 楠橋思プロ 決勝     7月20日 【実況】夏月美勇プロ 【解説】鈴木優プロ 【主催】コールグリーン法律事務所 https://www.greenlaw.jp/ 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/     マーチャオウェルカムグループ https://marchao.co.jp/ 【配信】雀サクッTV https://www.youtube.com/channel/UCzJ0... ※本コンテンツを無断で転載、二次加工等は固くお断りいたします #雀サクッ #Mahjong #麻將 #麻雀 #関西 #大阪 #G #コールグリーン #津田 #鈴木 #松井 #楠橋 #加藤 #佐藤 #サイコロ #水谷 #友添 #飯沼 #清水 #西村 #角谷 #地野 #おかもと #相川 #最高位戦 #協会 #プロ #麻将 #天鳳 #Mリーグ #法律 【詳細情報】 YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw  

  • 3人打ち店舗代表対抗戦[第8回鳳凰杯] サンマ(三麻)最強店舗はどの店なのか―? 【株式会社鳳凰】主催の事業者参加型麻雀大会! 2022年7月4日(月)~雀サクッTVで配信!!

    2022年07月04日(月)#雀サクッ#配信

    3人打ち店舗代表対抗戦 鳳凰杯 より ©鳳凰杯 2022年7月4日(月)~雀サクッTVで配信!! YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw サンマ(三麻)最強店舗はどの店なのか―? 「鳳凰杯」は、【株式会社鳳凰】主催の事業者参加型麻雀大会です。 全国的には麻雀は四人で打つ形式が主流で、麻雀プロ団体の公式対局は全て四人打であることから、平成25年1月開催の第1回大会は四人打を競技種目として施行されました。 世の中に麻雀大会は数多あれど、事業者参加型の大会は大変珍しく、また「雀サクッ」事務局協力のもと全局生配信(ニコニコ生放送)という新たな試みも好評でした。 第1回直後から次回大会を待ち望む声が多く、定期的な大会開催が決定しました。 関西地方に於いてはフリー麻雀店営業者様の大半が三人打の店舗を運営されていることから、独自色を出しつつ継続的な大会開催を目指すために、第2回から三人打の大会としてリニューアル。 現在では全国的にも珍しい三人打の大会として定着し、生放送も好評を博しています。 開催日程 2022年7月4日(月)    14時~(予選A): 麻雀処 癒庵 vs ??? vs ??? 18時~(予選B): 麻雀ヒットポイント vs 麻雀STARTS vs ??? 2022年7月11日(月)    14時~(予選C): せるじゃん VS 三人麻雀競技団体ThANM VS 麻雀ぱーぷる 18時~(7月決勝) 2022年8月1日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年8月2日(火)    14時~(予選C)、18時~(8月決勝) 2022年9月12日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年9月13日(火)    14時~(予選C)、18時~(9月決勝) 2022年10月17日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年10月18日(火)    14時~(予選C)、18時~(10月決勝) 2022年11月14日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年11月15日(火)    14時~(予選C)、18時~(11月決勝) 2022年12月12日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2022年12月13日(火)    14時~(予選C)、18時~(12月決勝) 2023年1月16日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2023年1月17日(火)    14時~(予選C)、18時~(1月決勝) 2023年2月13日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2023年2月14日(火)    14時~(予選C)、18時~(2月決勝) 2023年3月6日(月)    14時~(予選A)、18時~(予選B) 2023年3月7日(火)    14時~(予選C)、18時~(3月決勝) 2023年4月    グランドファイナル 開催予定 ©鳳凰杯 【詳細情報】 3人打ち店舗代表対抗戦 鳳凰杯 https://jan39.com/phoenixcup/ YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw  

  • Youtuber 高田まさひろさん 動画取材店舗 大募集♪(関西エリア限定)

    2022年03月17日(木)#雀サクッ

    Youtuber 高田まさひろさん 動画取材店舗 大募集♪(関西エリア限定) 1日店舗取材+店舗紹介動画作成 44,000円(税込) *交通費別途 新規顧客獲得、認知度向上に貢献いたします! お申込はTwitterDMもしくは雀サクッ事務局までTELお問い合わせ下さい♪TEL受付平日10時~19時 http://shorturl.at/dCNO2 ©雀サクッ事務局

  • [雀サクッ事務局] 2021年ポスターカレンダーを紹介

    2020年12月28日(月)#雀サクッ

    Twitterより 【2021年ポスターカレンダー紹介・年末ご挨拶】 本年も弊社サービスご利用頂き、誠にありがとうございます。 2021年ポスターカレンダーを順番に紹介します! 日本プロ麻雀連盟 藤根梨沙プロ@tounechan1022 高田みるプロ@mirurunrun18 音羽なおプロ@ototo_nao 関西本部の人気女流と言えばこの3名♪ pic.twitter.com/Dls8pFIy7m — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) December 28, 2020 日本プロ麻雀協会 涼宮麻由プロ@suzumiya_mayuh めいプロ@1326__12 音無愛音プロ@anonnpmbotan 関西エリア各地で活躍されている3名をピックアップ! 普段見ることのできないオフショット風な1枚です! 年明け目途で希望される方には発送も行う予定です、今しばらくお待ち下さいませ。 pic.twitter.com/4tVM5zXcNa — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) December 28, 2020 本年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッ事務局https://jan39.com/ 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw

  • [雀サクッTV] 打倒zeRo!! タイトルホルダー大集結!!  優勝はzeRoさん!! バッサリ返り討ち…!!!

    2020年12月27日(日)#雀サクッ#配信

    Twitterより 特別対局配信、ご視聴・コメントありがとうございました! 優勝はzeRoさん 打倒zeRoさん企画でしたがバッサリ返り討ち…!!! 生見逃した方もYouTubeでゆっくり視聴可能です♪ 是非こちらもよろしくお願いします!https://t.co/qTq16fM0sEhttps://t.co/9aL7h1s18R https://t.co/YFXecZ6Y4H pic.twitter.com/BO1K74YBsC — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) December 27, 2020 雀サクッTV ニコニコ生放送、YouTube より 【麻雀】打倒zeRo!! タイトルホルダー大集結!! 2日目 2020/12/27(日) 12:00開始 雀サクッTV(ニコニコ)  1日目 https://live.nicovideo.jp/watch/lv329297215 2日目 https://live.nicovideo.jp/watch/lv329297235 雀サクッTV(YouTube)  1日目 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=kw78uY96yek 2日目 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=PLYMUEif-4k 天鳳芸人 zeRo 麻雀に全てを賭けている男 天鳳をベースにし、動画配信 note 麻雀家庭教師 コラム 原作と多才な才能を見せる。 そんなzeRoをリスペクトするアマチュアが今年の締めにやっつけようという企画。 集まったアマチュアはタイトルを獲得した兵揃い。 zeRoが返り討ちにするのか? アマチュアがzeRo超えを達成するのか?? 【システム】 全8半荘の総当たり戦を行い、上位4名による決勝1半荘を行い、トータルポイントトップ者が優勝。 【ルール】 最高位戦日本プロ麻雀協会ルール 【参加選手】名前後ろの数字は対局数 1日目成績 ZERO 0 0.0  天鳳芸人 天鳳十段経験5回 山越貴広 0 0.0  第4回WESTONECUP優勝 川村靖広 0 0.0  第5回WESTONECUP優勝 加藤博士 0 0.0  第22期BIG1カップ優勝、2018年μカップin大阪 優勝 田嶋翔太 0 0.0  最高位戦関西プロアマリーグ2018優勝 軽部貴之 0 0.0  最高位戦関西Classicプロアマリーグ2019  最高位戦Classicプロアマリーグ2019GC大会、優勝 石沢勇人 0 0.0  最高位戦関西プロアマリーグ、2016、2019優勝 本長浩斗 0 0.0  最高位戦日本プロ麻雀協会  最高位戦関西Classicプロアマリーグ2018優勝 【実況】ふぢこ まりか MAGNET関西 【解説】抜け番選手                         ※敬称略 【主催】田嶋翔太と愉快な仲間たち 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツを著作権者の許可無く転載、二次加工等は固くお断りいたします。 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッ事務局https://jan39.com/ 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw

  • ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) 2020前期  優勝は本長浩斗プロ!!

    2020年10月17日(土)#雀サクッ#配信

    Twitterより 先ほど対局終了しました!ご視聴、応援コメントありがとうございました! 優勝は本長浩斗プロ! ゼロワンリーグの申し子、の二つ名通りの試合運びでした♪ そんな本長プロも参加するゼロワンリーグ、11/14土曜日に5節開催です! ぜひぜひご参加検討くださいね♪https://t.co/xWvwVHy2VS https://t.co/y6SJDSRZUu pic.twitter.com/ZFY5zXxxQ7 — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) October 17, 2020 本長浩斗プロ、おめでとうございます!! ----------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 雀サクッTV ニコニコ生放送 より [雀サクッTV](配信) ZERO-ONE League 2020前期 準決勝/決勝 2020/10/17(土) 12:00開始 予定   【麻雀】ZERO-ONE League 2020前期 準決勝/決勝 2020/10/17(土) 12:00開始 ZERO-ONE Leagueとは? 公式サイト https://jan39.com/zero-one/ 天鳳プレイヤー zeRoさんが企画立案したネット麻雀のためのリアル対局。 ネット麻雀を嗜んでいるプレイヤー達によるリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いが根底にあります。 天鳳有名プレイヤーや、各地の有名プロをゲストも参戦します。 【ルール】 Mリーグルールを採用 【システム】 選手を予選A、Bに振り分けて、それぞれ半荘1回戦で2名勝ち上がり。60分打ち切り。 決勝はポイントリセットで時間打ち切り無しの半荘2回戦を行います。 【参加選手】 ・吉元恭平プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 ・本長浩斗プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 ・西田佳正さん ・yutaさん ・バウアーYさん ・おおさきさん ・セノーテさん ・中村一プロ 日本プロ麻雀協会 【実況/解説】 ふぢこさん(関西マグネット) zeRoさん(天鳳芸人) 抜け番選手 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッ事務局https://jan39.com/ 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※本コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの転載、二次加工等はご遠慮ねがいます。

  • e'sグループ提供 第11期WW King決定戦【イーソー】 優勝は 中田一幸選手!!

    2020年10月04日(日)#雀サクッ#配信

    Twitterより 【麻雀】e'sグループ提供 第11期WW King決定戦【イーソー】 https://t.co/pPzJ7gcG5t @YouTubeより 本日WWkingの座についたのは、中田一幸プロでした!おめでとうございます!! pic.twitter.com/asJtOo76WF — 麻雀共同体WW(ダブル) (@mcww1502) October 4, 2020 中田一幸選手、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------------ e'sグループ 雀サクッTV ニコ生  より 【麻雀】e'sグループ提供 第11期WW King決定戦【イーソー】 2020/10/04(日) 12:00開始 e'sグループ 雀サクッTV(ニコニコ) https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328255827 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=e3abGuQ_REA 大阪梅田と大阪難波にあるイーソーの「e'sグループ」がお送りする配信企画。 現在「e'sグループ」は競技麻雀「イーズチャレンジカップ」を開催しておりますが、 この「イーズチャレンジカップ」に協力している「麻雀共同体WW」の協賛企業様でもあります。 今回は「e'sグループ」がWWの公式戦を配信を提供します。 【2019年度 WW King決定戦】 リーグ戦上位3名+ディフェンディング1名によるKing決定戦となります。 半荘5回戦でトータル ポイント1名が優勝となります。 【ルール】 麻雀共同体WW 公式ルールに則る。 【出場選手】 山本 聡プロ[ディフェンディング] 板川 和俊プロ[1位通過] 中田 一幸プロ[2位通過] 齊藤 陽介プロ[3位通過] 【実況・解説】 実況 高根 昭裕プロ 解説 坂井 準司プロ 解説 酒井 佑介プロ 【主催】麻雀共同体WW https://mcww2015.com/ 【協賛】 e'sグループ https://e-sou.net/ 株式会社J-NEXT http://fukuoka-j-next.com/ ※本コンテンツの無断転載及び二次加工はご遠慮ください。 【詳細情報】 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328255827 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv   

  • [ZERO-ONE League] 2019後期 決勝 優勝はかとせーさん!!

    2020年03月01日(日)#雀サクッ#配信

    大波乱の結果、優勝はかとせーさんでした!! おめでとうございます! --------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV ニコ生 FRESH! より [雀サクッTV](配信)ZERO-ONE League 2019後期 準決勝/決勝 2020/03/01(日) 13:00開始 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324396508 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/276658 YouTube 雀サクッYoutubeチャンネル:https://goo.gl/YJa3f5 ZERO-ONE Leagueとは? 公式サイト https://jan39.com/zero-one/ 天鳳プレイヤー zeRoさんが企画立案したネット麻雀のためのリアル対局。 ネット麻雀を嗜んでいるプレイヤー達によるリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いが根底にあります。 天鳳有名プレイヤーや、西日本の有名プロをゲストも参戦します。 参加資格は オンライン麻雀ゲームのアカウントを保有している方 となっておりますので皆様のご参加をお待ちしております!! 【ルール】 Mリーグルールを採用 【システム】 選手を予選A、Bに振り分けて、それぞれ半荘1回戦で2名勝ち上がり。時間制限あり 決勝はポイントリセットで時間打ち切り無しの半荘2回戦を行います。 【参加選手】 ・zeRo 天鳳芸人 大会主催 ・比嘉 秀仁プロ 日本プロ麻雀協会 ・べっしー ・本長 浩斗プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 ・かとせー ・おおさき ・むーさん ・よしげ999 【実況/解説】 抜け番選手 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv 雀サクッTV Youtube https://goo.gl/YJa3f5 本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。 ---------------------------------------------------------------------------------------------

  • 近畿段位審査会主催 KBR 関西バトルロイヤル Final【チーム戦】 優勝は 社雀会チーム!!連覇!

    2019年12月08日(日)#雀サクッ#配信

    Twitterより 近野 理智男 @ChikanoRichio 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム対抗リーグ「関西バトルロイヤル」決勝戦が現在雀サクッチャンネルにて配信中!   実況:神崎愛プロ 解説:あんぼー審判長 +チームメイト4名の賑やか応援!   関西バトルロイヤルめっちゃ楽しいやん!本日はぜひ雀サクッチャンネルご視聴ください! (近野 理智男選手 Twitter @ChikanoRichio より抜粋) https://twitter.com/ChikanoRichio/status/1203531783167340545   関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 本日はKBR決勝卓です★   ニコ生、FRESH配信いたしますので是非熱い戦いを見届けてください!! ニコ生→sp.live.nicovideo.jp/watch/lv322904569… FRESH→freshlive.tv/jan39tv/274405   #KBR #関西バトルロイヤル 配信中はこんな感じでチームがわかりやすくなってます★ ★1回戦終了★   イーソーオクトパス+67.6 社雀会チーム+42.0 友添道場チーム+27.4 Kリーグ打牌ソフツ▲17.0 ★2回戦終了★   社雀会チーム+63.4 Kリーグ打牌ソフツ+35.2 イーソーオクトパス+19.2 友添道場チーム+2.2   社雀会チームが連覇に向けて猛ダッシュ! ★3回戦終了★   社雀会チーム+75.4 友添道場チーム+46.3 Kリーグ打牌ソフツ+25.0 イーソーオクトパス-26.7   社雀会チームが優勝に王手をかけた!! 泣いても笑ってもこれがラスト半荘!   優勝の瞬間を見逃すな!! ★配信終了★   復活ブロックから這い上がってきた社雀会の2連覇で第2回は幕を閉じました!!   参加者の皆様、視聴者の皆様、本当に長い時間お疲れ様でした!!   また来期については随時ツイートやホームページでお知らせします (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より) 最終スコア 準優勝 友添道場チーム 3位 イーソーオクトパスチーム 4位 Kリーグ打牌ソフツチーム 社雀会チームの皆様、おめでとうございます!! 関西バトルロイヤルの皆様お疲れ様でした! 来年春に「関西バトルロイヤル」第3回が予定されております。 皆様のご活躍を期待しております! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照:「関西バトルロイヤル」復活ブロック最終節レポート① 等より ----------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV ニコ生 FRESH! より [雀サクッTV](配信)近畿段位審査会主催 KBR 関西バトルロイヤル Final【チーム戦】 2019/12/08(日) 開演:12:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv322904569 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/274405 KBR公式サイト https://kansaibr.xyz/ ご存知の方も多いとは思いますが。2018年、麻雀に大きな変化が起こりました。 「Mリーグ」の発足。これまで麻雀は個人競技として発展してきましたが、企業が数名のプロと契約を行う事によってチーム対チームという、新たな麻雀の対戦形式が生まれ、これからは広く浸透していくことでしょう。 しかし、麻雀愛好家はチーム戦としての麻雀を楽しむ機会はありませんでした。 そこで、普段はサークル活動やプロアマ混合の私設リーグ、同じ店で戦っている方々が、チーム戦を組んで戦える場として、「関西バトルロイヤル」を開催いたしました。 【ルール】https://kansaibr.xyz/?page_id=1064 【Final 進出チーム】 イーソーオクトバス ①はるにゃむ選手 ②vep選手 ③ばん選手 ④じぇるp選手 Kリーグ打牌ソフツ ①玉利一選手 ②湯村創選手 ③桐山範之選手 ④堀良三選手 友添道場チーム ①香花選手 ②西田佳正選手 ③西田智彦選手 ④加藤博士選手 社雀会チーム ①坪井選手 ②幸田選手 ③あだち選手 ④たじま選手 【KBR参加チーム 決勝ブロック】 雀カツッ チーム最強戦大阪 マーチャオ・ウェルカムズ 豊中トリロンズ TEAM地上絵 【復活ブロック】 MAGNET関西 チームむこうべし 社雀会 雀サクッ M&J withB 学雀連ズ 大三元BD's フレッシュマツオカズ 【実況解説】 安房 崇朗プロ 神崎 愛プロ (最高位戦関西) 【主催】近畿段位審査会 【配信】雀サクッTV 【協賛】株式会社鳳凰 ※当動画は雀サクッTVオリジナルコンテンツとなります。  無断で、動画サイトへの転載、二次加工等固くお断りいたします。 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • [ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)] 2019前期  優勝はアメンポてふさん!!準優勝はおおさきさん!! 国民文化祭2019にいがたの権利を獲得!

    2019年07月06日(土)#雀サクッ#配信

    Twitterより 雀荘検索サイト『雀サクッ!』‏ @jan39com ゼロワン配信、ご視聴ありがとうございました!!   国民文化祭2019にいがたの権利を獲得されたのは アメンポてふさん おおさきさん   の2名となりました!おめでとうございます!!   また9月からの後期もたくさんのご参加お待ちしております! 2019年7月6日 (雀荘検索サイト『雀サクッ!』‏ Twitter @jan39com より) https://twitter.com/jan39com/status/1147457591619883008 アメンポてふさん、おおさきさん おめでとうございます!! ご活躍期待しております! -------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV ニコ生 FRESH! より [雀サクッTV](配信)ZERO-ONE League 2019前期準決勝/決勝 2019/07/06(土) 開演:13:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320741594 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/269538 ZERO-ONE Leagueとは? 公式サイト https://jan39.com/zero-one/ 天鳳プレイヤー zeRoさんが企画立案したネット麻雀のためのリアル対局。 ネット麻雀を嗜んでいるプレイヤー達によるリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いが根底にあります。 天鳳有名プレイヤーや、西日本の有名プロをゲストも参戦します。 参加資格は オンライン麻雀ゲームのアカウントを保有している方 となっておりますので皆様のご参加をお待ちしております!! 【ルール】 Mリーグルールを採用 https://jan39.com/zero-one/rule/ 【システム】 選手を予選A、Bに振り分けて、それぞれ半荘1回戦で2名勝ち上がり。 時間制限あり 決勝はポイントリセットで時間打ち切り無しの半荘2回戦を行います。 上位2名に国民文化祭2019にいがたの大阪代表選手枠を進呈。 【参加選手】 アメンポてふ おおさき zeRo れい ゆう むーさん かとせー べっしー 敬称略 選手は変更になる可能性があります 【実況/解説】 比嘉 秀仁プロ 日本プロ麻雀協会 zeRoさん 天鳳芸人 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv 本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。

21~30件/51件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ