MENU

日本プロ麻雀協会に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀協会】雀王戦A1リーグ・A2リーグ 最終節終了 結果

    2020年09月13日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 雀王戦A1リーグ最終節終了しました。 金太賢・矢島亨・吉田基成の3名が決定戦進出となります。 武中進・阿賀寿直・鈴木たろうの3名がA2リーグへ降級となります。 pic.twitter.com/gjFOauCDf8 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) September 13, 2020   雀王戦A2リーグ最終節終了しました。 岸赳生・下石戟・菊地俊介の3名がA1リーグへ昇級。 9位以下の3名がB1リーグへ降級となります。 pic.twitter.com/bLIpHjmgud — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) September 13, 2020 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第1回fuzzカップ 優勝はチーム矢島!!

    2020年08月28日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 「第1回fuzzカップ」決勝戦全6半荘を日本プロ麻雀協会チャンネルにて生配信でお届け致しました。 優勝は、チーム矢島 でした! おめでとうございます!! チーム力が遺憾なく発揮された大逆転勝利でした。 皆様も長らくのご視聴ありがとうございました! pic.twitter.com/DgvbfgvazN — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) August 28, 2020   第一回fuzzカップ優勝しました( ^ω^) 素晴らしいチームメイト勝てて嬉しいです! 勝ったど( ^ω^) pic.twitter.com/YHWnhV7rIt — 矢島亨8/30渋谷かめきた13~21 (@yajikyun) August 28, 2020 矢島亨プロ、水口美香プロ、浅井堂岐プロ、 おめでとうございます!!  日本プロ麻雀協会  第1回fuzzカップ ・fuzzカップとは? 協会トッププロが選ぶ、赤ありルールの最強チーム決定戦! 約半年に及ぶ予選を勝ち抜いたのは下記4チーム ・決勝進出チーム チームたろう:鈴木たろう・愛内よしえ・木原浩一 チーム堀:堀慎吾・安斎瞬・都美 チーム逢川:逢川恵夢・田内翼・宮崎和樹 チーム矢島:矢島亨・水口美香・浅井堂岐 ・システム 予選のポイントを半分持越し、決勝6半荘を行い、トータルポイントが一番上のチームが優勝となる。 YouTube 日本プロ麻雀協会チャンネル   日本プロ麻雀協会  第1回fuzzカップ https://npm2001.com/npm_channel/fuzzcup_01/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】【緊急事態宣言解除後の当協会公式戦開催に関するお知らせ】更新

    2020年05月28日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【更新情報】 緊急事態宣言に伴う当協会公式戦延期等のお知らせを更新しました。https://t.co/lWTzHnvYiN — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 27, 2020 【緊急事態宣言解除後の当協会公式戦開催に関するお知らせ】 5月25日に緊急事態宣言が解除されたことに伴い、当協会の運営を再開いたします。 ただし、今期につきましては通常と異なり、制限や開催中止を交えながらとなります。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 《今期の公式戦および観戦について》 放送対局を含め延期していた公式対局は随時開催いたします。 観戦につきましては、”当面の間不可”とさせていただきます。 ファンの皆さまには誠に申し訳ございませんが、 現状の情勢を鑑みての判断ですのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 《プロテストについて》 第19期後期プロテストは、関東・関西ともに 令和2年7月26日(日)に実施いたします。 詳細につきましてはプロテストのページにて確認ください。 →第19期後期プロテストはこちら 《一般参加の大会等について》 一般の方に参加いただける大会およびイベントにつきましては、 以下の対応を取らせていただきます。 ・第10回フェニックスオープン:開催中止 ・チャンピオンロードおよびFCイベント:令和2年内の開催はすべて中止 ・関西プロアマ:第19期内の開催はすべて中止 ・第18回日本オープン:令和3年2月~3月ごろに開催予定(本戦出場権のある方には年内中にお知らせいたします) 《当協会へのお問い合わせ等について》 緊急事態宣言が解除されたものの、当協会事務局の通常業務再開までには至っておりません。 そのため、当面の間はお問い合わせ等の対応が遅れる場合がございます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 日本プロ麻雀協会 運営部 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  【緊急事態宣言に伴う当協会公式戦延期等のお知らせ】 http://npm2001.com/info_19enki.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第19期後期プロテスト 2020年7月26日(日)関東関西同時開催

    2020年07月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会【第19期後期プロテスト】 より 日本プロ麻雀協会【第19期後期プロテスト】 当協会の第18期前期プロテストの受付を開始いたしました。 お申し込みならびにお問い合わせは、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。 [受験の流れについて] 1)HP上での開催告知(プロテスト実施日より2ヶ月前)  ↓ 2)受験者の履歴書(プロテスト実施日より10日前に受付締切)  ↓ 3)申込者へ資料を発送  ↓ 4)プロテスト受験  ↓ 5)受験者へ合否の資料発送 プロテストは、筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)・面接・実技試験となっております。 受験資格は、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方となります。 【試験日】 関東・関西受験→令和2年7月26日(日) 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験料】 2万円(試験当日にお支払いいただきます) 【テスト内容】 筆記試験・面接・実技対局   【応募方法】 以下の申込フォームに氏名・ふりがな・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望する受験地区を記入して送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・記入し希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届きましたら、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 ※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ※ドメイン指定等の設定をしている場合は、info@npm2001.comからの受信をできるようにお願いいたします。 【申込フォーム】 【締切り】 関東・関西受験→令和2年7月16日(木) 必着 ※届き次第順次、こちらから資料を発送致しますので、お早めにお送り下さい。 【関東地区受験希望の方】 本部事務局 住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606 担当:市井 TEL:03-6661-4777 Mail:info@npm2001.com 【関西地区受験希望の方】 関西事務局 住所:〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9 担当:一北 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com ※プロテストの過去問題は、下記にてダウンロードできます。ご利用ください。 ※テスト資料ダウンロード PDFが別ウィンドウで開きます。お使いのパソコンに保存するか、プリントアウトしてご利用下さい。 また、2次配布はご遠慮下さい。  日本プロ麻雀協会競技規定 第19期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第18期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第18期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第17期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第16期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第16期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第15期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第15期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会【第19期後期プロテスト】概要 http://npm2001.com/test.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】【緊急事態宣言に伴う当協会公式戦延期等のお知らせ】

    2020年05月05日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【更新情報】 緊急事態宣言に伴う当協会公式戦延期等のお知らせを更新しました。 ・プロテストについて ・一般参加の大会等について ・今期の観戦について ・当協会へのお問い合わせ等についてhttps://t.co/lWTzHnvYiN — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 5, 2020 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  【緊急事態宣言に伴う当協会公式戦延期等のお知らせ】 http://npm2001.com/info_19enki.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会 関西本部】第2回協会関西プロアマシリーズグランドチャンピオン大会 2019 優勝は中村章太さん!!

    2020年03月29日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitter より 協会関西プロアマシリーズGC大会2019終了しました。 優勝は、一度は逆転されたものの再逆転した中村章太さんでした! おめでとうございます! pic.twitter.com/iCuqPp0CF8 — 日本プロ麻雀協会 関西本部 (@kansai_npm) March 29, 2020 中村章太さん、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 第2回協会関西プロアマシリーズグランドチャンピオン大会 http://npm2001.com/kansai/2puroama-gc-r.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】『ClubNPM』来年3月までの新規会員を募集中! 【ClubNPMお友達紹介キャンペーン】《キャンペーン期間》2019年5月6日(月)~5月31日(金)

    2020年03月08日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより ClubNPMでは来年3月までの新規会員を募集中! 詳細とご入会はこちらから↓https://t.co/g3EFulSOkv 継続更新される方はこちらから↓https://t.co/YuQMih9aAzpic.twitter.com/91SW9dQL3X — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 7, 2020 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】第8期しゃるうぃ~てんほう!決勝戦 優勝はタマネギさん・澤崎彰太郎プロ!!同着3人!追いつき有利!

    2020年02月25日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより しゃるうぃ天鳳第7期に続いて第8期も…なんと同着3人ですが(追いつき有利ルールなので)優勝しましたー 次回は7月らしいです。 そろそろ待ちに待ったリーグ戦も始まりますし、オフの内はオフの内しか沢山出来ないセットしてもっともっと勝利報告できるよう頑張ります!! pic.twitter.com/huA2CnPRuY — タマネギ (@tamanegi1475) February 25, 2020 タマネギさん=澤崎彰太郎プロ、おめでとうございます!! ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会チャンネル ニコ生 FRESH!  より 日本プロ麻雀協会チャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/npm2001 FRESH! https://freshlive.tv/npm2001 ベテランプロ・中堅プロ・新人プロ・女流プロ・天鳳プレーヤー招待選手総勢16人が、入り乱れてその頂点を争うサバイバルリーグ! オンライン対戦麻雀『天鳳』を使っての対局配信、その名も『しゃるうぃ~てんほう!』 大好評につき、またまた新たにメンバーを入れ替えて行われた第8期はいよいよ決勝戦! 柔らか~い感じの番組名ですが、その内容は真剣そのもの! 毎週火曜日20時より配信中。(全23週) 麻雀は楽しく!そして真剣に! 毎回、多彩なゲスト解説・MCを招いてお送りします。どうぞお楽しみに! 【決勝戦・対局者】 高津圭佑・東海林公紀・澤崎彰太郎・稲川佳汰 【解説・MC】 ルールやその他詳しいシステムなどは、こちら。 http://npm2001.com/channel/index.html 【参加選手・16名】()内は天鳳ネーム 澤崎彰太郎(タマネギ) 末岡尚(でんつう) 東海林公紀(キミタマゴ) 菅原駿一(藤田ニコル) 岡見健利(名前未定) 安藤弘樹(lamb) 五十嵐毅(鈴本たろう) 長谷川栞(ごるはむ30) 崎村あやか(ayaka.s) 岡本将弘(麻雀商人くん) 佐治敏哲(じーさー) 高津圭祐(たかってぃー) お知らせ ※招待選手 原口幸洋(コープランド) 稲川佳汰(いなしん。) 九丈ヤス(九丈花音) 日本プロ麻雀協会チャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/npm2001 FRESH! https://freshlive.tv/npm2001 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】第10回チャンピオンロード グランドチャンピオン大会 優勝は日本プロ麻雀協会 黒崎 有希プロ!!

    2020年02月24日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 第10回チャンピオンロードグランドチャンピオン大会終了いたしました。 優勝は、黒崎有希プロでした。 おめでとうございます! 詳細レポートは後日公式ホームページにアップいたします。 pic.twitter.com/ucABTfg5Jm — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 24, 2020   多くの方々からおめでとうと言って頂けてとても嬉しいです! 全てのリプライを読ませて頂きました☺️☺️ 全てリプ返するとТL荒らしになってしまうでお礼はこちらのツイートに代えさせて下さい 本当にありがとうございます(*´ω`*) https://t.co/I8rQDIXBPQ — 黒崎 有希 (@yk_npm) February 26, 2020 黒崎 有希プロ、おめでとうございます! 日本プロ麻雀協会 黒崎 有希プロ Twitter @yk_npm Twitterより --------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル FRESH! より 【日本プロ麻雀協会】(配信)第10回チャンピオンロード グランドチャンピオン大会 2020/02/24(月) 16:00開始  ニコ生・FRESH! ニコ生  https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324130019 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/276133 年間全7回の大会それぞれにテーマを設け、そのテーマに沿った日本プロ麻雀協会のチャンピオンが登場するワンデー大会「チャンピオンロード」 本放送では各大会での成績上位者を集めたグランドチャンピオン大会のベスト8以降、準決勝から決勝の模様をお届けいたします。 ◆ルール チャンピオンロード公式ルール (一発・ウラドラ・赤ドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) システム・対局者等の詳細決まりましたら更新致します。 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/ ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、 以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】 第18回日本オープン開催延期のお知らせ

    2020年02月22日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【更新情報】 第18回日本オープン開催延期のお知らせ。https://t.co/nJepfmC4jh — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 22, 2020 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  第18回日本オープン開催延期のお知らせ http://npm2001.com/info_enki.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】2020年4月始まりカレンダー販売中!!

    2020年02月13日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 2020年4月始まりカレンダー販売中!! より 2020年4月始まりカレンダー販売中!! 日本プロ麻雀協会中綴じカレンダー 【2020年4月~2021年3月】 日本プロ麻雀協会所属の人気女流プロが勢揃いの中綴じカレンダーです! 4月始まりで来年3月まで使えます! 通常価格(税込):2,200円 A6サイズ(105×148mm) 全28ページ ▼郵送でのご購入を希望される場合 郵送での購入を希望される方は下のバナーからご注文フォームにいけます。 こちらから購入された方限定で、特典トレカ(全36種)をプレゼント!! お好きなトレカを選択してご注文ください。 ※ご注文いただいてから5日以内の発送となります。 ◇販売期間:2/13[木]~4/30[木] 特典トレカ(全36種)付カレンダーご注文はこちらから↓ ▼カレンダー即売会のある大会・イベント 2/11[火祝]チャンピオンロード~女流雀王シリーズ~ ※サイン付 終了 2/23[日]日本オープン東京予選② ※サイン付 3/7[土]日本オープン本戦1日目 ※サイン付 3/22[日]ファンクラブイベント ※サイン付 『※サイン付』の会場では当日の運営やゲストのサイン付で販売します! 各大会の成績上位者にはプレゼントする場合もあります。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 2020年4月始まりカレンダー販売中!! http://www.clubnpm.com/calendar2020.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第18期雀竜位決定戦 優勝は大浜岳プロ!!

    2020年02月16日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 第18期雀竜位決定戦全対局が終了しました。 第18期雀竜位の栄冠に輝いたのは… 大浜岳でした! 長らくのご視聴ありがとうございました! pic.twitter.com/nXoE3jz7MG — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 16, 2020 第18期雀竜位獲得しました! 15年の競技麻雀人生で、いや、36年の人生で一番幸せです! ご視聴ありがとうございました!! pic.twitter.com/yBzKom5Bn3 — 大浜 岳 (@Mt_Bigbeach) February 16, 2020 大浜岳プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------ 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル FRESH! より 【日本プロ麻雀協会】(配信)日本プロ麻雀協会 第18期雀竜位決定戦・3日目 2020/02/16(日) 11:00開始  ニコ生・FRESH! ニコ生  https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323969459 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/275874 日本プロ麻雀協会のタイトル戦・雀竜位戦。 E級予選から始まり、E級、D級、C級、B級、A級と進んでいく。 (前年度雀竜位戦の成績によりスタートする級が決まる) A級上位4名が決定戦に進出。前年度雀竜位を交え決定戦が行われる。 雀王戦リーグとは異なり、入会初年度から決勝まで進めるシステムのため、 多くの若手スターが生まれたタイトル戦でもある。 全3日間の激闘の模様を麻雀スリアロチャンネルで完全生放送! 2日目までの上位4名による5回戦で18期雀竜位が決定します。 【対局者】 矢島 亨(現雀竜位) 坂本 太一 千貫 陽祐 吉田 航平 大浜 岳 【解説】 堀 慎吾 五十嵐 毅 【実況】 決まり次第更新致します。 ※本放送は有料放送です。1回戦は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv318130720 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/261838 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】第1回fuzzカップドラフト会議結果 予選18半荘を2月5日(水)から毎週水曜日19時に2半荘ずつ公開! 2/5堀×矢島×逢川×金チーム

    2020年01月30日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 第1回fuzzカップドラフト会議ご視聴ありがとうございました。 ドラフトの模様はこちら→https://t.co/7viiVAAB5W チャンネル登録もよろしくお願いします。 予選18半荘を2月5日(水)から毎週水曜日19時に2半荘ずつ公開します。 2月5日は堀×矢島×逢川×金チームとなります。 pic.twitter.com/TizFScZdf1 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) January 30, 2020 YouTube 日本プロ麻雀協会チャンネル 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第19期前期プロテスト  2019年1月26日(日)関東関西同時開催

    2020年01月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 第19期前期プロテスト 1月26日(日)関東関西同時開催 より [受験の流れについて] 1)HP上での開催告知(プロテスト実施日より2ヶ月前)  ↓ 2)受験者の履歴書(プロテスト実施日より10日前に受付締切)  ↓ 3)申込者へ資料を発送  ↓ 4)プロテスト受験  ↓ 5)受験者へ合否の資料発送 プロテストは、筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)・面接・実技試験となっております。 受験資格は、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方となります。 【試験日】 関東・関西受験→令和2年1月26日(日) 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験料】 2万円(試験当日にお支払いいただきます) 【テスト内容】 筆記試験・面接・実技対局   【応募方法】 以下の申込フォームに氏名・ふりがな・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望する受験地区を記入して送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・記入し希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届きましたら、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 ※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ※ドメイン指定等の設定をしている場合は、info@npm2001.comからの受信をできるようにお願いいたします。 【申込フォーム】   【締切り】 関東・関西受験→令和2年1月16日(木) 必着 ※届き次第順次、こちらから資料を発送致しますので、お早めにお送り下さい。 【関東地区受験希望の方】 本部事務局 住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606 担当:市井 TEL:03-6661-4777 Mail:info@npm2001.com 【関西地区受験希望の方(試験会場は、神戸となります)】 関西事務局 住所:〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9 担当:一北 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com ※プロテストの過去問題は、下記にてダウンロードできます。ご利用ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第19期前期プロテスト 1月26日(日)関東関西同時開催 http://npm2001.com/test.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】(配信)第18期女流雀王決定戦 優勝は逢川 恵夢プロ 連覇!!

    2019年12月22日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会 @ClubNPM 第18期女流雀王の栄冠に輝いたのは…   逢川恵夢でした! 朝倉の15〜6期に続く連覇での戴冠となりました。   長時間のご視聴、ありがとうございました。 (日本プロ麻雀協会 Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1208736016942555136 【アイカワ】逢川 恵夢【メグム】 @13261831 2019年12月22日 (日本プロ麻雀協会 逢川 恵夢プロ Twitter 【アイカワ】逢川 恵夢【メグム】@13261831 より) https://twitter.com/13261831/status/1208740078266109954 逢川 恵夢プロ、ご優勝と連覇、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 逢川 恵夢プロ Twitter 【アイカワ】逢川 恵夢【メグム】@13261831 Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル FRESH! より 【日本プロ麻雀協会】(配信)第18期女流雀王決定戦3日目(11~15回戦) 2019/12/22(日) 開演:11:00  ニコ生・FRESH! ニコ生  https://live.nicovideo.jp/gate/lv323044650 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/274300 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 日本プロ麻雀協会の女流タイトル『女流雀王』。 Aリーグを勝ち抜いた大島麻美、水口美香、朝倉ゆかりが 現女流雀王・逢川恵夢に挑む! 全3日・15半荘の激闘を制し女流雀王の栄冠を勝ち取るのは果たして!? 【対局者】 逢川恵夢(現女流雀王) 大島麻美 水口美香 朝倉ゆかり 【解説】 堀慎吾 崎見百合 冨本智美 五十嵐毅 【実況】 橘哲也 麻生ゆり 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/ ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv318130720 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/261838 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】主催 プロアマ混合タイトル 第18回日本オープン 開催!!​​​​​​​

    2019年12月11日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 第18回日本オープン より 日本プロ麻雀協会主催 プロアマ混合タイトル 第18回日本オープン 開催!! 応募フォーム 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、 日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 ≪一般予選会場・日程≫ 募集を締切った会場のキャンセル待ちは店舗様へ直接ご連絡ください。 ★横浜予選① 開催日:1月12日(日) 会場:シルバー 開始時間:12時 ★横浜予選② 開催日:1月19日(日) 会場:まぁじゃん もんちぃ 開始時刻:11時 ★厚木予選 開催日:1月26日(日) 会場:まぁじゃん よつば 開始時刻:12時 ★茨城予選 開催日:2月2日(日) 会場:カフェパンダ 開始時刻:11時 ★千葉予選 開催日:2月2日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 ★福島予選 開催日:2月2日(日) 会場:ジャンパレス 開始時刻:11時 ★福岡予選 開催日:2月2日(日) 会場:雀ケンポン 開始時刻:12時 ★北海道予選 開催日:2月9日(日) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 募集締切 ★大阪予選 開催日:2月9日(日) 会場:天満橋会館 開始時間:12時 ★新潟予選 開催日:2月9日(日) 会場:わくわく広場 開始時刻:13時 ★仙台予選 開催日:2月9日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時刻:12時 ★宮崎予選 開催日:2月9日(日) 会場:マージャん SITEN 開始時刻:11時 ★東京予選① 開催日: 月 日( ) 会場:ベルバード 開始時刻: 時 調整中    ★青森予選 開催日:2月16日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 ★東京予選② 開催日:2月23日(日) 会場:柳本店 開始時刻:12時 ・日本オープン天鳳鳳凰卓予選 ・日本オープン天鳳一般予選     ≪予選参加申込み方法≫ 参加の申込みは、応募フォームもしくはEメールにて受付いたします。 なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 下記、応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。 ※募集を締切った会場のキャンセル待ちは店舗様へ直接ご連絡ください。 ◆Eメールでの申し込み 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。 [宛先メールアドレス] info@npm2001.com ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 ≪大会参加費≫ ◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります) ◆本戦参加費:5,000円 ※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。  なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ≪日本オープンシステム・ルール≫ 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ルール詳細はコチラ 詳しくは、当日会場にてご説明いたします。 ≪本戦日程≫ 本戦1日目:3月7日(土) 本戦2日目:3月8日(日) 準決勝:3月21日(土) 決勝:3月28日(土) ※放送対局となります ※本戦以降はすべて東京での開催となります。当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 ≪各プロ団体所属の方へお願い≫ こちらで紹介させていただいている一般予選には、 原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、令和2年2月29日(土)に開催予定の 「第18回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第18回日本オープン http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】チャンピオンロード~日本オープンシリーズ 優勝は 畠弥峰プロ(協会)!!倍マンツモ条件をクリアしての劇的な優勝!

    2019年11月04日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会 @ClubNPM チャンピオンロード~日本オープンシリーズ~優勝は・・・   畠弥峰プロでした!   最後は倍マンツモ条件をクリアしての劇的な優勝となりました。 畠プロは18期後期入会の新人です。   おめでとうございます! 2019年11月4日 (日本プロ麻雀協会 Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1191308068484567040 畠弥峰プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】第18期雀王決定戦 優勝は 堀 慎吾プロ!!

    2019年11月09日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会 @ClubNPM 第18期雀王決定戦18回戦終了しました。 堀が大きな大きなトップラスを矢島と決める! 矢島はほぼトップラス2回が優勝条件か!? ニコ生→https://live.nicovideo.jp/gate/lv322430636… FRESH LIVE→https://freshlive.tv/threearrows-ch/273043 第18期雀王決定戦19回戦目 南2局で矢島が堀とトップラスの形を作る! このまま終わった場合、 堀+191.5p 矢島+96.6p 100p差を切っています! なんと矢島が南3局に見逃しからの四暗刻ツモ!! 親は堀! 8万点差のトップラスになっています!! 第18期雀王決定戦19回戦終了しました! 四暗刻をツモって堀とトップラスを決めた矢島! 最終戦を迎えてその差は今までで一番縮まって57.2p差!! 次が最終戦になります! 矢島の優勝条件は、 ・矢島トップ・堀3着以下 ・矢島トップ・堀2着の場合は17200点差以上 ・矢島2着・堀4着の場合は17200点差以上   基本的にそれ以外は堀の優勝となります。 第18期雀王決定戦最終局。 伏せれば優勝の堀、下家の渋川にアシスト&テンパイ即差し込み。 流局を待たずに自らの手で優勝を決めました!   第18期雀王は堀慎吾! 堀選手、改めておめでとうございます! 2019年11月9日 (日本プロ麻雀協会 Twitter @ClubNPM より抜粋) 堀 慎吾 @elis0323 雀王取りました!! いやぁ苦しかったぁ‥本当に苦しかったです   苦しかった分余計に嬉しいです^_^   応援してくださった方、ご視聴いただいた方、ありがとうございました!! たくさんのお祝いコメントありがとうございます^_^ ちょっと多すぎて(僕の中では)返信しきれないので、これを返事とさせていただきます   雀王として恥ずかしい麻雀を打たないよう、これまで以上に集中して1つ1つの対局に望みたいと思っています。   これからも応援よろしくお願いします (日本プロ麻雀協会 堀 慎吾 Twitter @elis0323 より抜粋) 堀 慎吾プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 堀 慎吾 Twitter @elis0323 Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル FRESH! より 【日本プロ麻雀協会】(配信)第18期雀王決定戦4日目(16~20回戦) 2019/11/09(土) 開演:11:00  (スリアロチャンネル)ニコ生・FRESH! ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv322430636 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/273043 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 日本プロ麻雀協会の最高峰タイトル『雀王』。 10節・40半荘のリーグ戦を勝ち上がり、決定戦にコマを進めたのは 矢島亨、渋川難波、堀慎吾。 迎え撃つ現雀王・金太賢。 ついに最終日! 【対局者】 金 太賢(現雀王) 矢島 亨(A1リーグ1位) 渋川 難波(A1リーグ2位) 堀 慎吾(A1リーグ3位) 【解説】 松本 吉弘 仲林 圭 鈴木 たろう 五十嵐 毅 【実況】 柚花 ゆうり 松嶋 桃 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao  FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】第14回オータムチャンピオンシップ オータムCS史上初の入会期優勝 岩崎啓悟プロ!!

    2019年09月16日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会 @ClubNPM 第14回オータムチャンピオンシップ決勝 全5回戦終了しました。 栄えあるチャンピオンは、オータムCS史上初の入会期優勝という快挙を成し遂げた…   岩崎啓悟となりました! (日本プロ麻雀協会 Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1173562640720809984 岩崎啓悟プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 岩崎啓悟プロ Twitter Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル FRESH! より 【日本プロ麻雀協会】(配信)第14回オータムチャンピオンシップ決勝 2019/09/16(月) 開演:11:00  (スリアロチャンネル)ニコ生・FRESH! ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321686003 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/271566 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 日本プロ麻雀協会の通常の公式戦とは異なる、一発裏無しルールで行われるタイトル戦。 より競技性の高い麻雀の技術を研鑽する場として第5期より作られた。 オカあり、一発裏ドラありが主戦場の協会プロたちが、一発裏ドラなしではどのような戦略を見せるのか。ご期待ください! 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • レポート)【日本プロ麻雀協会 関西本部】第9回NPM ウェスタンカップ  優勝は 逢川恵夢プロ (日本プロ麻雀協会)!!

    2019年08月03日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    2019年8月3日(日) 大阪 天満橋会館さんで第9回NPMウェスタン・カップ本戦が開催されました。 写真提供:中出雄介 準決勝 決勝 優勝 逢川恵夢プロ (日本プロ麻雀協会) 準優勝 高橋真さん 3位 湯村創さん 4位 夏月美勇プロ(日本プロ麻雀協会) Twitter より 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ @kansai_npm 第9回NPMウェスタン・カップ本戦 終了しました。 最終局、役満ツモ条件の夏月に国士テンパイが入るも流局。 優勝は逢川恵夢に決定しました。 (日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter kansai_npm より抜粋) 逢川恵夢プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 逢川恵夢プロ Twitter 【アイカワ】逢川 恵夢【メグム】@13261831 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

161~170件/210件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ