MENU

日本プロ麻雀協会に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀協会】第10回NPMウェスタン・カップ ・予選大会①:2022年7月3日(日)・予選大会②:2022年7月17日(日)・決勝大会:2022年8月7日(日)

    2022年06月02日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 第10回NPMウェスタン・カップ より 第10回NPMウェスタン・カップ   NPMウェスタン・カップとは、日本プロ麻雀協会関西本部主催のプロ・アマ混合大会です。 下記日程で開催いたしますので、皆様奮ってご参加ください。 【第10回NPMウェスタン・カップ開催要項】 ■日程 ・予選大会①:2022年7月3日(日) ・予選大会②:2022年7月17日(日) 予選大会①で敗退した場合、予選大会②への再エントリーも可能です。   ↓ ・決勝大会:2022年8月7日(日) 10:30~10:50受付、11:00 競技開始 ※全日程共通 ■会場 『天満橋会館』 大阪府大阪市中央天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F 会場HPへ(外部リンク)   ■参加費 予選大会:4,000円 (決勝大会:別途会場費1,000円) 【ルール&システム】 ■ルール 日本プロ麻雀協会公式ルール ■システム 予選大会:半荘5回戦(3回戦、4回戦終了時に下位敗退あり)  通過者は各予選20名程度になります。 決勝大会:半荘7回戦 (下位敗退あり 4回戦:32名⇒5回戦:16名⇒6回戦:8名⇒7回戦:決勝) 【申込方法】 ①天満橋会館での受付 ②下記の申込フォームよりお申し込みください。 申込フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号・参加日程を入力し、送信ボタンを押してください。 なお、申込者数が定員をオーバーした場合は先着順とさせていただきます。 当協会からの返信メールが受信できなかった場合は、同大会に参加できません。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず『npm2001.com』からのメールを受信できるようにお願いいたします。 【申込フォーム】   ■同大会の感染対策および注意事項等について 会場入りの際は、以下感染対策へのご協力をお願いします。 手指等の消毒(会場にある消毒液をご利用ください) マスクの着用(各自でご用意をお願いいたします) 検温(体温が37.5度を超える場合は参加をご遠慮いただきます) その他、感染対策に関するスタッフからの指示には必ず従ってください。 行政より緊急事態宣言等の要請がなされた場合ならびに、当協会の判断にて同大会の開催を中止とさせていただく場合がありますことご了承ください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第10回NPMウェスタン・カップ https://npm2001.com/title/western_cup/   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM (C)日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀協会】 第21期後期プロテスト 関東・関西受験 2022/6/19(日)/香川支部 7/3(日)

    2022年06月23日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 第21期後期プロテスト より 日本プロ麻雀協会 プロテスト概要 第21期後期プロテスト この度、「日本プロ麻雀協会 第21期後期プロテスト」を実施し、共に普及・発展に貢献いただける方を募集いたします。 ※お申し込みおよびお問い合わせ場所は、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験の流れについて】 ①当ページ内の受験申し込みフォームからお申し込み ↓ ②管轄の事務局まで履歴書を送付 ↓ ③お申し込みいただいた方へ事務局より受験資料・受験票を発送 ↓ ④プロテスト受験 ↓ ⑤受験者へ事務局より合否の結果の書かれた資料を発送 【試験日】 ■関東・関西受験 ⇒ 2022年6月19日(日) ※2022年6月9日(木)受付終了 ■香川受験 ⇒ 2022年7月3日(日) ※2022年6月23日(木)受付終了 ※宮崎支部の試験は2023年1月を予定しております 【応募方法】 以下の応募フォームに必要事項を記入の上、送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のフォーマットがダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・ご記入の上、希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届き次第、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 ※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ※ドメイン指定等の設定をしている場合は、【@npm2001.com】からの受信をできるようにお願いいたします。 【応募フォーム】   【関東・宮崎地区受験希望の方】 [送付先] 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606 日本プロ麻雀協会 事務局 市井 宛 【関西地区受験希望の方】 [送付先] 〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9 日本プロ麻雀協会 関西事務局 一北 宛 【香川地区受験希望の方】 [送付先] 〒760-0054 香川県高松市常磐町2-6-17 松原ビル2F 日本プロ麻雀協会 香川事務局 岡本 宛 【テスト内容】 ①筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養) ②面接 ③実技試験 【受験料】 20,000円(当日会場にて徴収いたします)   ■プロテストの過去問題は下記からダウンロードいただけます。 PDFが別ウィンドウで開きますので、お使いのパソコンに保存するかプリントアウトしてご利用ください。 ※無断転載・二次配布禁止 日本プロ麻雀協会 競技規定(PDF:208KB)   【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第21期後期プロテスト https://npm2001.com/protest/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】【第11回チャンピオンロード~新人王シリーズ~】 優勝は田なべもえプロ!!最後は千点をアガリ切って逃げ切り!

    2022年06月11日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【第11回チャンピオンロード~新人王シリーズ~】 6回戦が終了致しました。 決勝進出は以下の4名! 田なべもえ +288.7 田口淳之介 +250.3 宮田亮さん +243.9 東海林義弘さん +277.9 (写真左から) pic.twitter.com/MP68f0NJ7C — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) June 11, 2022 【第11回チャンピオンロード~新人王シリーズ~】 優勝は・・・ 田なべもえプロでした! 最後は千点をアガリ切って逃げ切り! 詳細レポートは後日ホームページに掲載予定です。 pic.twitter.com/BczeigZanj — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) June 11, 2022 田なべもえプロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 田なべもえプロ @s2moepins2 Twitterより 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】*NEW*ゴールド会員 協会の会報をデータにて受け取り/指定の大会の割引▲1000円/ YouTubeメンバーシップのグレードを追加!

    2022年06月01日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより YouTubeメンバーシップのグレードを追加致しました。 *NEW*ゴールド会員(月額2990円) ゴールド会員は今までの特典プラス ①協会の会報をデータにて受け取り ②指定の大会の割引▲1000円 (6月は6/11のチャンピオンロード) となっております。 第一号会報表紙は松本吉弘です!・・・続く pic.twitter.com/BwwaIPHffz — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) June 1, 2022 iPhoneからアップグレードできない方向けのご案内 ①下記URLをクリックhttps://t.co/1WCrNX9kUu ②画像のようにメンバーシップをタップ ③アップグレードをタップ pic.twitter.com/neJpKE9tt4 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) June 1, 2022   YouTube 日本プロ麻雀協会 https://www.youtube.com/channel/UCEPKIiiunLb64uYqDnN4pmA     日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第3回【fuzzカップ】本戦放送 6月1日(水)より 毎週水曜日19時からYoutube【日本プロ麻雀協会チャンネル】にて全編無料!

    2022年06月01日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 6月1日(水)より第3回【fuzzカップ】本戦の放送となります。 システムは2半荘を行い上位2名が勝ち上がりのサバイバルトーナメント! 開幕戦は、田口淳之介・都美・茨城啓太・篠原冴美の4名。 fuzzカップは毎週水曜日19時からYoutube【日本プロ麻雀協会チャンネル】にて全編無料でご視聴いただけます。 pic.twitter.com/QgTbp9WxTM — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 30, 2022 【第3回fuzzカップ】 ベスト64 6月29日(水) A卓:りんのなお×矢島亨×荒木×高口 7月6日(水) B卓:鹿×池間×豊後×江崎 7月13日(水) C卓:御崎×張替雅人×濱田×野口 pic.twitter.com/HqfAiYBEnt — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 30, 2022 【第3回fuzzカップ】 ベスト64 9月14日(水) L卓:張替りさ×須田×吉田航平×本戦D卓2位 9月21日(水) M卓:澄川×二見×石川×本戦C卓2位 ※ベスト32の組み合わせは後日発表となります pic.twitter.com/1qmupfXbWz — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 30, 2022 YouTube 日本プロ麻雀協会 https://www.youtube.com/channel/UCEPKIiiunLb64uYqDnN4pmA/featured 開幕戦は、田口淳之介・都美・茨城啓太・篠原冴美の4名。 【第3回fuzzカップ】 放送本戦 B卓:みあ×阿賀×棚澤×柚月 C卓:ようへい×宮崎×大崎×椿 D卓:大浜×綱川×松嶋×柚花 ベスト64 6月29日(水) A卓:りんのなお×矢島亨×荒木×高口 7月6日(水) B卓:鹿×池間×豊後×江崎 7月13日(水) C卓:御崎×張替雅人×濱田×野口 ベスト64 8月31日(水) J卓:水瀬千尋×矢島学×岩間×本戦B卓2位 9月7日(水) K卓:吉田基成×石山×市井×本戦A卓2位 ベスト64 9月14日(水) L卓:張替りさ×須田×吉田航平×本戦D卓2位 9月21日(水) M卓:澄川×二見×石川×本戦C卓2位 ※ベスト32の組み合わせは後日発表となります 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀協会】第21期 新人王戦 優勝は夏目ひかりプロ!! 初戦4着から3連勝!

    2022年05月05日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 第21期新人王戦優勝は夏目ひかり! 初戦ラススタートも三連勝で最終戦もしっかり逃げ切りました! pic.twitter.com/jUGD1qcPgB — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 5, 2022 日本プロ麻雀協会「第21期新人王戦決勝」 ご視聴ありがとうございました 厳しい予選を勝ち抜き、栄冠を勝ち取ったのは夏目ひかりプロ! 初戦4着から3連勝で巻き返しての優勝!おめでとうございます! 夏目プロの今後の活躍が期待されます 本日のアーカイブはこちらhttps://t.co/3e1SgjsBv2 pic.twitter.com/ELX64ZkFFk — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) May 5, 2022 新人王優勝しました!!! 人生史上最高の勝ちツイです!!! 最後まで 応援ありがとうございました!! ぜひお祝いしてください pic.twitter.com/iriBcX1Ba7 — 夏目ひかり 5/15(日)13-19 R.e(新橋 サンマ) (@hikanyansensei) May 5, 2022 夏目ひかりプロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 夏目ひかりプロ @hikanyansensei Twitterより ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル 【麻雀】日本プロ麻雀協会・第21期 新人王戦決勝 2022/05/05(木) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv336692291 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e5rknw35orv YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=Otkg-JoWYM8【一回戦のみ】       https://youtu.be/DVxqE-17OQo 2回戦以降 メンバーシップ限定配信 ©日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会、新人の登竜門・新人王戦決勝の模様を生放送でお届けいたします。 入会5年以内、Aリーグ未経験の新人たちによるフレッシュな戦いをどうぞお楽しみください。 【対局者】 はじめ 姫川ちより 夏目ひかり 新林淳三 【実況】 冨本智美 松嶋桃 【解説】 佐治敏哲 りんのなお 濱田翔 五十嵐毅 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/ ※本放送は有料放送です。1回戦は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】Vtuber限定プロテスト

    2022年04月22日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【重大告知】 日本プロ麻雀協会では、2023年2月に「Vtuber」の皆様を対象としたプロテストを実施いたします。https://t.co/4sY0AppKKN#Vtuber pic.twitter.com/L1lleSqasZ — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) April 23, 2022   【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 Vtuber限定プロテスト https://npm2001.com/protest/vtuber/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】fuzzカップ本戦トーナメント争奪戦 結果発表

    2022年04月01日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 総合1位:都美(放送本戦シード獲得) 女性1位:柚花ゆうり(放送本戦シード獲得) 女性2位:みあ(放送本戦シード獲得) pic.twitter.com/1BALbhr4Pr — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) April 1, 2022 女性3位:三浦ももこ(本戦シード獲得・配信無し) 女性4位:水瀬夏海(本戦シード獲得・配信無し) 女性5位:皆実絢音(本戦シード獲得・配信無し) pic.twitter.com/lJF3sQCTA2 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) April 1, 2022 女性6位-10位(二次予選シード獲得) 6位:水瀬千尋 7位:鈴木麻美 8位:古小路亜美 9位:張替りさ 10位:麻生ゆり ※水瀬千尋・鈴木麻美・麻生ゆりは元々二次予選シードのため11位以下の選手に繰り下げ pic.twitter.com/V6CsUuZlHw — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) April 1, 2022 女性11-20位 12-14位の田なべもえ・加藤梨奈・稀木深文が二次予選シード獲得。 ※11位の中月裕子は元々二次予選シード pic.twitter.com/LStvVcQLvM — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) April 1, 2022 fuzzカップ一次予選A・二次予選A・本戦A(配信無し)は4月10日 一次予選B・二次予選B・本戦B(配信無し)は4月16日 に行われます。 配信あり本戦は5-6月の水曜日19時から開催予定となります。 改めまして#fuzzカップ本戦トーナメント争奪戦 多数の投票いただきまして誠にありがとうございました! pic.twitter.com/sXtpj43BvZ — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) April 1, 2022 総合1位:都美(放送本戦シード獲得) 女性1位:柚花ゆうり(放送本戦シード獲得) 女性2位:みあ(放送本戦シード獲得) 男性1位:阿賀寿直(放送本戦シード獲得) 男性2位:ようへい(放送本戦シード獲得) 女性3位:三浦ももこ(本戦シード獲得・配信無し) 女性4位:水瀬夏海(本戦シード獲得・配信無し) 女性5位:皆実絢音(本戦シード獲得・配信無し) 男性3位:張替雅人(本戦シード獲得・配信無し) 男性4位:市井裕太(本戦シード獲得・配信無し) 男性5位:岩間琢朗(本戦シード獲得・配信無し) 女性6位-10位(二次予選シード獲得) 6位:水瀬千尋 7位:鈴木麻美 8位:古小路亜美 9位:張替りさ 10位:麻生ゆり ※水瀬千尋・鈴木麻美・麻生ゆりは元々二次予選シードのため11位以下の選手に繰り下げ 男性6位-10位(二次予選シード獲得) 6位:松﨑真也 7位:矢島学 8位:小野遼介 9位:石川和男 10位:鹿健太郎 ※矢島学・小野遼介は元々二次予選シードのため11位以下の選手に繰り下げ 女性11-20位 12-14位の田なべもえ・加藤梨奈・稀木深文が二次予選シード獲得。 ※11位の中月裕子は元々二次予選シード 男性11-20位 12•13位の畠弥峰・石原厳が二次予選シード獲得。 ※11位の菊地俊介は元々二次予選シード fuzzカップ本戦トーナメント争奪戦 の結果発表 YouTube 「リモトーーク」ゲスト愛内よしえ&大浜岳(2022年3月31日) http://youtu.be/qioH2zRVUD0 fuzzカップ一次予選A・二次予選A・本戦A(配信無し)は4月10日 一次予選B・二次予選B・本戦B(配信無し)は4月16日 YouTube 日本プロ麻雀協会 https://www.youtube.com/channel/UCEPKIiiunLb64uYqDnN4pmA/featured 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀協会 関西】 第4回 関西チャンピオンシップ 決勝 優勝は日本プロ麻雀協会 小田進也プロ!!

    2022年03月28日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 小田が前田との着順勝負を制し、第4回関西チャンピオンシップ優勝は小田進也に決定しました。 pic.twitter.com/VUu9apLZEp — 日本プロ麻雀協会 関西本部 (@kansai_npm) March 28, 2022 小田進也プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 関西本部 小田進也プロ @1222oda Twitterより -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会関西本部、雀サクッTV YouTube より 【麻雀】第4回 関西チャンピオンシップ 決勝【日本プロ麻雀協会】 2022/03/28 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=B-3kRzZ_AFU 【関西チャンピオンシップ】 関西協会員の登龍門であったウェスタンチャンピオンシップが 2018年【関西チャンピオンシップ】としてリニューアル。 主催の当協会以外の他団体所属プロからも広く参戦者を求めた形式となってから 今回で4回目の開催となる。 今回の決勝メンバーは現在絶好調のサイコロ太郎プロ WCS第6回大会以来の決勝進出小田進也プロ 連盟から若手の若井翼プロ 最高位戦からは昨年ベスト8で敗退、雪辱を晴らす前田大翔プロ 若手と協会ベテランの対局となりました。 若手の若井、前田が勢いで押し切るか? 百戦錬磨のサイコロ、小田がベテランの妙技を魅せるか? 【出場選手】 サイコロ太郎プロ 準決勝A卓1位通過 日本プロ麻雀協会 小田 進也プロ  準決勝B卓1位通過 日本プロ麻雀協会 若井 翼プロ   準決勝A卓2位通過 日本プロ麻雀連盟 前田 大翔プロ  準決勝B卓2位通過 最高位戦日本プロ麻雀協会 【システム】 5半荘を行い、トータルポイントトップが優勝となる。 ※3回戦と4回戦の間に長めの休憩を取ります。 【ルール】 日本プロ麻雀協会公式ルール 【実況/解説】 夏月 美勇プロ 松浦 裕充プロ 原田 翔平プロ 【主催】 日本プロ麻雀協会関西本部 http://npm2001.com/ 【協賛】 株式会社鳳凰 【配信】 雀サクッTV ※本コンテンツを著作権者の許可なく動画サイトへの転載、 二次加工等で公開する行為は固くお断りいたします。 #麻雀 #mahjong #協会 #スプリント #関西 #雀サクッ #夏月 #原田 #松浦 #若井 #サイコロ #前田 #小田 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm Twitterより 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】4月開始 日本プロ麻雀協会のタイトル戦「第3回 fuzzカップ」 エントリーした協会員全員にチャンスあり!あなたの推しを放送対局に☆☆

    2022年03月16日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 4月から始まる日本プロ麻雀協会のタイトル戦「fuzzカップ」 エントリーした協会員全員にチャンスあり! あなたの推しを放送対局に。#fuzzカップ本戦トーナメント争奪戦 のハッシュタグ付きで3名までの名前を記載してツイートしよう! 詳しくは画像を要チェック! 沢山のご応募お待ちしております! pic.twitter.com/PdzIQMFzPs — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 26, 2022   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀協会】第18回日本オープン 決勝 優勝は皆川直毅プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

    2022年03月21日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 第18回日本オープン決勝戦 5回戦(最終戦)終了致しました。 栄えある日本オープン優勝の栄冠に輝いたのは、 皆川直毅 選手(日本プロ麻雀連盟) でした。おめでとうございます! pic.twitter.com/HW7F69lT28 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 21, 2022 皆川直毅プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 皆川 直毅プロ @naoki19831231 Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より 【麻雀】第18回日本オープン 決勝 2022/03/21(月) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335331486 OPENREC  YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=pgT9SZuAZ9Y【一回戦のみ】       https://youtu.be/HKwPFV2EXnw 2回戦以降 メンバーシップ限定配信 ©日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会が主催するプロ・アマ混合のオープンタイトル戦。 決勝の模様を生放送でお届けいたします! 【対局者】 宍戸涼(日本プロ麻雀協会) 柴田吉和(日本プロ麻雀連盟) 荒木一甫(日本プロ麻雀協会) 皆川直毅(日本プロ麻雀連盟) 【実況】 柚花ゆうり 松嶋桃 【解説】 矢島亨 渋川難波 五十嵐毅 ※本放送は有料放送です。1回戦目は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第3回協会関西プロアマシリーズ 会場:梅田『イーソー』 第1戦:2022年4月2日(土)~第7戦:2023年2月26日(日)/GC大会:2023年3月25日(土) 

    2022年04月02日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 第3回協会関西プロアマシリーズ より 第3回協会関西プロアマシリーズ 第3回協会関西プロアマシリーズを開催致します。 関西では機会の少ない日本プロ麻雀協会公式ルールを打てる場です。 年間を通して関西のプロとアマが同じ土俵で成績を競うワンデーマッチを行います(全7回予定)。 さらに各回で付与されるシリーズポイント上位者で、年間チャンピオンを決めるグランドチャンピオン大会を行います。 グランドチャンピオン大会優勝者には表彰・副賞の他に、関西で開催される「ヴェストワンカップ」の本戦シード権も付与されます。 まさに関西のオープン大会の最高峰を決める場となっております。 しかしながら基本はワンデーのプロアマ交流大会ですので、1回しか参加できないという方でもお気軽にお申し込みください。 【第3回協会関西プロアマシリーズ開催要項】 ■日程 ※追加・変更の可能性あり ・第1戦:2022年4月2日(土) ・第2戦:2022年6月5日(日) ・第3戦:2022年9月19日(月祝) ・第4戦:2022年10月16日(日) ・第5戦:2022年11月12日(土) ・第6戦:2023年1月29日(日) ・第7戦:2023年2月26日(日) ・GC大会:2023年3月25日(土) 10:30~10:50受付、11:00 競技開始 ※全日程共通 ■会場 梅田『イーソー』 大阪府大阪市北区中崎西2-1-4 ヒカリビル3F 地下鉄谷町線中崎町駅 徒歩1分 各線梅田駅 徒歩約7分 会場HPへ(外部リンク)   ■参加費 各回4,000円 ※GC大会は参加費はかかりません。 【ルール&システム】 ■ルール 日本プロ麻雀協会公式ルール ■システム 大会形式による半荘戦を3回行い、成績上位者がベスト16へ進出。 16名で半荘1回を行いベスト8、さらに半荘1回を打って上位4名が決勝へ進出。 最後に決勝1半荘を打って優勝者を決定します。 ※その間点数はすべて持ち越しとなります。 順位    獲得ポイント 優勝    10P 2位    7P 3位    6P 4位    5P 5位~8位    3P 9位~16位    2P 17位以下    1P   ☆精・皆勤ボーナスポイント ・シリーズ7戦出場:3P ・シリーズ6戦出場:1P 【申込方法】 参加の申し込みにつきましては、下記の申込フォームよりお申し込みください。 申込フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号・参加日程を入力し、送信ボタンを押してください。 なお、申込者数が定員をオーバーした場合は先着順とさせていただきます。 当協会からの返信メールが受信できなかった場合は、同大会に参加できません。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず『kansai@npm2001.com』からのメールを受信できるようにお願いいたします。 【申込フォーム】 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第3回協会関西プロアマシリーズ https://jan39.com/news/27125/ Twitter 日本プロ麻雀協会 関西本部 @kansai_npm Twitterより   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】年間スケジュール (2022/03/16現在)

    2022年03月16日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【更新情報】 第21期年間スケジュールをアップしました。https://t.co/NHjjsRYm5S — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 16, 2022   【第20期 関東スケジュール】 2022年3月 5日(土) 日本オープン本戦1 天鳳 6日(日) 日本オープン本戦2 天鳳 12日(土) チャンピオンロード グランドチャンピオン大会 中止 20日(日) 日本オープン準決勝 ノーブル 21日(月) 日本オープン決勝 配信 【第21期 関東スケジュール】 2022年4月 2日(土) 雀王戦A1リーグ 第1節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第1節 エース 9日(土) 雀王戦C3~E3リーグ 第1節 柳本店・ノーブル・東南荘 10日(日) 雀王戦A2リーグ 第1節 エース 特昇リーグ予選 東南荘 16日(土) チャンピオンロード① 柳本店 17日(日) 雀王戦A1リーグ 第2節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第2節 エース 29日(金) 雀王戦C3~E3リーグ 第2節 柳本店・ノーブル・東南荘 30日(土) 雀王戦B1・B2リーグ 第1節 東南荘 2022年5月 1日(日) 雀王戦A1リーグ 第3節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第3節 エース 3日(火) 新人王戦関東予選 柳本店 4日(水) 新人王戦本戦 東南荘 5日(木) 新人王戦決勝 配信(スリアロ) 14日(土) 女流A・B・Cリーグ 第1節 柳本店・配信(スリアロ) 15日(日) 雀王戦B1・B2リーグ 第2節 東南荘 21日(土) 雀王戦A2リーグ 第2節 エース 特昇リーグ 第1節 22日(日) 雀王戦C3~E3リーグ 第3節 柳本店・ノーブル・東南荘 26日(木) 雀王戦A1リーグ 第3節(A卓) 配信(ABEMA) 2022年6月 4日(土) 女流A・B・Cリーグ 第2節 柳本店・配信(スリアロ) 5日(日) 女流A・B・Cリーグ 第3節 柳本店・配信(スリアロ) 9日(木) 雀王戦A1リーグ 第3節(B卓) 配信(ABEMA) 11日(土) チャンピオンロード② 柳本店 12日(日) 雀王戦C3~E3リーグ 第4節 柳本店・ノーブル・東南荘 18日(土) 雀王戦B1・B2リーグ 第3節 東南荘 19日(日) 雀王戦A2リーグ 第3節 エース 特昇リーグ 第2節 21期後期プロテスト   23日(木) 雀王戦A1リーグ 第4節(A卓) 配信(ABEMA) 25日(土) 雀王戦A1リーグ 第4節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第4節 エース 26日(日) 女流A・B・Cリーグ 第4節 柳本店・配信(スリアロ) 2022年7月 2日(土) フェニックスオープン予選 柳本店 3日(日) フェニックスオープン決勝 柳本店 14日(木) 雀王戦A1リーグ 第4節(B卓) 配信(ABEMA) 18日(月) 雀王戦C3~E3リーグ 第5節 柳本店・ノーブル・東南荘 21日(木) 雀王戦A1リーグ 第5節(A卓) 配信(ABEMA) 23日(土) チャンピオンロード③ 柳本店 24日(日) 雀王戦A2リーグ 第4節 エース 特昇リーグ 第3節 28日(木) 雀王戦A1リーグ 第5節(B卓) 配信(ABEMA) 30日(土) 雀王戦A1リーグ 第5節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第5節 エース 31日(日) 雀王戦A1リーグ 第6節 東南荘・配信(スリアロ) 雀王戦B1・B2リーグ 第4節 東南荘 2022年8月 4日(木) 雀王戦A1リーグ 第6節(A卓) 配信(ABEMA) 6日(土) 雀王戦A2リーグ 第5節 特昇リーグ 第4節 エース 7日(日) 雀王戦B1・B2リーグ 第5節 東南荘 11日(木) チャンピオンロード④ 柳本店 13日(土) オータムチャンピオンシップ 関東予選 柳本店・東南荘 14日(日) 雀王戦A1リーグ 第7節 東南荘・配信(スリアロ) 雀王戦B1・B2リーグ 第6節 東南荘 18日(木) 雀王戦A1リーグ 第7節(A卓) 配信(ABEMA) 20日(土) 雀竜位戦F級予選 柳本店 25日(木) 雀王戦A1リーグ 第7節(B卓) 配信(ABEMA) 27日(土) 雀王戦A1リーグ 第8節 東南荘・配信(スリアロ) 雀王戦B1・B2リーグ 第7節 東南荘 28日(日) 女流A・B・Cリーグ 第5節 柳本店・配信(スリアロ) 2022年9月 3日(土) 雀王戦A2リーグ 第6節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第1節 エース 4日(日) 女流A・B・Cリーグ 第6節 柳本店・配信(スリアロ) 8日(木) 雀王戦A1リーグ 第8節(A卓) 配信(ABEMA) 10日(土) 雀王戦A1リーグ 第9節 東南荘・配信(スリアロ) 雀王戦B1・B2リーグ 第8節 東南荘 11日(日) 雀王戦C3~E3リーグ 第1節 柳本店・ノーブル・東南荘 17日(土) オータムチャンピオンシップ 本戦 東南荘 18日(日) オータムチャンピオンシップ 準決勝 東南荘 19日(月) オータムチャンピオンシップ 決勝 配信(スリアロ) 25日(日) チャンピオンロード⑤ 柳本店 2022年10月 1日(土) 雀王戦A1リーグ 第10節 東南荘・配信(スリアロ) 雀王戦B1・B2リーグ 第9節 東南荘 2日(日) 雀王戦C3~E3リーグ 第2節 柳本店・ノーブル・東南荘 8日(土) 雀王決定戦 1日目 配信(ABEMA) 9日(日) 女流A・B・Cリーグ 第7節 柳本店・配信(スリアロ) 10日(月) 雀王戦A2リーグ 第7節 東南荘 雀王戦C1・C2リーグ 第2節 15日(土) 雀王決定戦 2日目 配信(ABEMA) 16日(日) 雀王戦A2リーグ 第8節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第3節 エース 22日(土) 雀王決定戦 3日目 配信(ABEMA) 23日(日) 雀王戦C3~E3リーグ 第3節 柳本店・ノーブル・東南荘 29日(土) 女流A・B・Cリーグ 第8節 柳本店・配信(スリアロ) 30日(日) 雀竜位戦F級 柳本店 2022年11月 3日(木) チャンピオンロード⑥ 柳本店 雀王決定戦 予備日   5日(土) 雀王決定戦 最終日 配信(ABEMA) 6日(日) 雀王戦B1・B2リーグ 第10節 東南荘 12日(土) 女流雀王決定戦 1日目 配信(スリアロ) 23日(水) 雀王戦C3~E3リーグ 第4節 柳本店・ノーブル・東南荘 選手総会   26日(土) 雀竜位戦E級 柳本店 27日(日) 雀竜位戦D級 柳本店 2022年12月 3日(土) 雀王戦A2リーグ 第9節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第4節 エース 4日(日) 女流雀王決定戦 2日目 配信(スリアロ) 11日(日) 雀竜位戦C級 東南荘 17日(土) 雀王戦A2リーグ 第10節 エース・配信(スリアロ) 雀王戦C1・C2リーグ 第5節 エース 18日(日) 女流雀王決定戦 予備日   24日(土) 女流雀王決定戦 最終日 配信(スリアロ) 25日(日) 雀王戦C3~E3リーグ 第5節 柳本店・ノーブル・東南荘 2022年1月 7日(土) 雀竜位戦B級 ぷろす6F 9日(月) 雀竜位戦B級 ぷろす4F 14日(土) 第22期前期プロテスト   21日(土) 雀竜位戦位A級 配信(スリアロ) 22日(日) 雀竜位戦位A級 配信(スリアロ) チャンピオンロード⑦ 柳本店 29日(日) 雀竜位戦位A級 配信(スリアロ) 2022年2月 4日(土) 雀竜位決定戦 1日目 配信(スリアロ) 11日(土) 雀竜位決定戦 2日目 配信(スリアロ) 日本オープン 一般予選 柳本店 12日(日) 選手総会   18日(土) 日本オープン 協会員予選 柳本店・東南荘 雀竜位決定戦 予備日   19日(日) 雀竜位決定戦 最終日 配信(スリアロ) 23日(木) 日本オープンプロ予選   2023年3月 4日(土) 日本オープン本戦1日目   5日(日) 日本オープン本戦2日目 柳本店 11日(土) チャンピオンロードGC 配信(スリアロ) 18日(土) 日本オープン 準決勝 ノーブル 19日(日) 日本オープン 決勝 配信(スリアロ) 関東 スケジュール 関西 スケジュール 【第21期 関西スケジュール】 2022年4月 2日(土) 関西プロアマ① イーソー梅田 3日(日) 関西雀王Aリーグ 1節 天満橋 9日(土) 関西雀王Bリーグ 1節 イーソー難波 10日(日) 関西雀王Cリーグ 1節 イーソー難波 24日(日) 新人王戦 関西予選 イーソー難波 30日(土) 関西雀王Cリーグ 2節 イーソー難波 2022年5月 14日(土) 関西雀王Aリーグ 2節 イーソー難波 15日(日) 関西雀王Cリーグ 3節 イーソー難波 21日(土) 関西雀王Bリーグ 2節 天満橋 22日(日) 関西雀王Aリーグ 3節 天満橋 2022年6月 5日(日) 関西プロアマ② イーソー梅田 11日(土) 前期女流スプリント 1節 イーソー難波 18日(土) 関西雀王Cリーグ 4節 イーソー難波 19日(日) 第21期後期プロテスト 国士 25日(土) 関西雀王Bリーグ 3節 天満橋 26日(日) 関西雀王Aリーグ 4節 イーソー難波 2022年7月 2日(土) 関西雀王Cリーグ 5節   3日(日) ウェスタンカップ 予選① 天満橋 17日(日) ウェスタンカップ 予選② 天満橋 18日(日) 関西雀王Aリーグ 5節   24日(日) 関西雀王Bリーグ 4節   30日(土) 関西雀王Cリーグ 6節   31日(日) 関西雀王Cリーグ 7節   2022年8月 6日(土) 関西雀王Bリーグ 5節   7日(日) ウェスタンカップ 決勝 天満橋 13日(土) オータムチャンピオンシップ 関西予選   20日(土) 雀竜位戦F級予選   27日(土) 前期女流スプリント 2節   2022年9月 3日(土) 関西雀王Bリーグ 6節   4日(日) 関西雀王Aリーグ 6節   10日(土) 関西雀王Cリーグ 8節   11日(日) 関西雀王Bリーグ 7節   19日(月) 関西プロアマ③ イーソー梅田 24日(土) 関西雀王Aリーグ 7節   25日(日) 関西雀王Aリーグ 8節   2022年10月 1日(土) 関西雀王Cリーグ 9節   2日(日) 関西雀王Aリーグ 9節   8日(土) 後期女流スプリント 1節   9日(日) 関西雀王Bリーグ 8節   15日(土) 関西雀王Bリーグ 9節   16日(日) 関西プロアマ④ イーソー梅田 22日(土) 関西雀王Cリーグ 10節   29日(土) 関西雀王Aリーグ 10節   30日(日) 雀竜位戦F級   2022年11月 5日(土) 後期女流スプリント 2節   12日(土) 関西プロアマ⑤ イーソー梅田 20日(日) 関西雀王決定戦 1日目 配信(雀サク) 26日(土) 雀竜位戦E級   27日(日) 雀竜位戦D級   2022年12月 4日(日) 関西雀王Bリーグ 10節   11日(日) 雀竜位戦C級   18日(日) 関西雀王決定戦 2日目 配信(雀サク) 2023年1月 14日(土) 関西雀王決定戦 最終日 配信(雀サク) 15日(日) 第22期前期プロテスト   28日(土) 関西チャンピオンシップ 予選   29日(日) 関西プロアマ⑥ イーソー梅田 2023年2月 12日(日) 関西チャンピオンシップ 本戦   23日(木) 日本オープン プロ予選   26日(日) 関西プロアマ⑦ イーソー梅田 2023年3月 25日(土) 関西プロアマGC イーソー梅田 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 年間スケジュール https://npm2001.com/schedule/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀協会】歌手、俳優の田口淳之介さんが日本プロ麻雀協会のプロテストに合格!!

    2022年03月05日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより #日本プロ麻雀協会 21期前期生として、本日正規合格を頂きました! これからは、プロ雀士としてもお仕事させて頂きます ぜひ一緒に麻雀しましょうね 晴れの日に良い報告が出来て嬉しいです#麻雀 #Mリーグ pic.twitter.com/g7DHGLrLew — 田口 淳之介 (@junnosuke_tag) March 5, 2022 ご本人のご報告の通り、日本プロ麻雀協会第21期前期生として田口淳之介さんが入会いたしました。 今後の活躍に是非ご期待ください! https://t.co/AtZNMFNyiT — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 5, 2022 Yahoo!ニュース 元KAT-TUNの田口淳之介が麻雀プロテストに合格「ぜひ一緒に麻雀しましょうね」 https://news.yahoo.co.jp/articles/4313bf7f8fe3e1a2dd6f8c4ab6597e53fc819bde 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • [麻雀スリアロチャンネル] 四神降臨2022王座決定戦 優勝はRMU 河野高志プロ!!

    2022年02月26日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 「#四神降臨 2022王座決定戦」 ご視聴ありがとうございました! 優勝は河野高志プロでした!! おめでとうございます!! 最終戦に小林剛プロが国士無双をアガりあわや逆転かと思われた中、自由自在な麻雀でしっかりと逃げ切きるお見事な対局でした!!#麻雀 https://t.co/DYW9NMTRqo pic.twitter.com/igrcg5N3KG — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) February 26, 2022 優勝しました。 ご視聴、ご声援ありがとうございました。 この、ツイートにてご挨拶とさせてください! ありがとうございました。 m(_ _)m https://t.co/UUbb3Aqy5p — 河野高志 (@fakepochi0204) February 26, 2022 河野高志プロ、ご優勝おめでとうございます!! RMU 河野高志プロ Twitter 河野高志 @fakepochi0204 Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より 【麻雀】四神降臨2022王座決定戦 2022/02/26(土) 15:00開始 ニコ生  https://live.nicovideo.jp/watch/lv335801321 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=6vSlhZMMU1g ©麻雀スリアロチャンネル 頂きの、その先へーーー 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMU。 麻雀プロ四団体の現タイトルホルダーが一堂に会し激突する、年に一度の究極頂上決戦! 己の力と団体の誇りがぶつかり合う至高の対局、ぜひご堪能ください。 【対局者】 鈴木 優(最高位戦日本プロ麻雀協会・第46期最高位) 小林 剛(麻将連合・第19期将王) 渋川 難波(日本プロ麻雀協会・第20期雀王) 河野 高志(RMU・第13期令昭位) 【ナビゲーター】 小林 未沙(声優) 【解説】 土田浩翔(最高位戦日本プロ麻雀協会) 堀慎吾(日本プロ麻雀協会、Mリーグ・KADOKAWAサクラナイツ) 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A   

  • 【日本プロ麻雀協会】2022年4月始まりカレンダー販売中!!4月始まりで来年3月まで使えます! 日本プロ麻雀協会所属の人気女流プロが勢揃いの中綴じカレンダー

    2022年02月01日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 2022年4月始まりカレンダー販売中!! より (C)日本プロ麻雀協会 2022年4月始まりカレンダー販売中!! 日本プロ麻雀協会所属の人気女流プロが勢揃いの中綴じカレンダーです! 4月始まりで来年3月まで使えます! 通常価格:2,200円(税込) A6サイズ(105×148mm)全28ページ (C)日本プロ麻雀協会 【郵送でのご購入を希望される場合】 郵送での購入を希望される方は下のバナーからご注文フォームにいけます。 こちらから購入された方限定で、特典トレカを1枚プレゼント!! お好きなトレカを選択してご注文ください。(全32種) ※ご注文いただいてから約1週間程度での発送となります。 特典トレカ付カレンダーのご注文はこちらから↓ お申込みはこちら 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 2022年4月始まりカレンダー販売中!! https://npm2001.com/calendar2022/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM (C)日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀協会】第18回日本オープンの再開について、及び開催概要についてのお知らせ

    2022年02月01日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【重要】第18回日本オープンの再開について、及び開催概要についてのお知らせをHPにアップいたしました。https://t.co/qHLNlZoRKf — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 1, 2022 ■本戦出場権利をお持ちの方へ 延期前に実施した一般予選等で本戦出場権利をお持ちの方にはご本人様に大会のご案内をメール等で随時お送りしております。 2月20日(日)までにご案内が届いていない方は、下記フォームより必要事項をご記入の上お問い合わせください。https://t.co/qHLNlZppzN — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 1, 2022 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第18回日本オープンの再開について https://npm2001.com/title/japan-open/release-20220201/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会 関西】(配信) 第2期関西雀王戦 決定戦  優勝は御崎千結プロ!!

    2022年01月15日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 第2期関西雀王は御崎千結に決定しました。 pic.twitter.com/QdRoLNNqy0 — 日本プロ麻雀協会 関西本部 (@kansai_npm) January 15, 2022 御崎千結プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 御崎 千結プロ Twitter @misakichiyu Twitterより ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会関西本部、雀サクッTV YouTube より 【麻雀】第2期関西雀王戦 決定戦 最終日【日本プロ麻雀協会】 2022/01/15(土)11:00 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=CCOyDAEcM2U #麻雀 #mahjong #協会 #雀王 #矢島 #関西 #雀サクッ #雀王 #決定戦 #角谷 #中本 #後藤 #御崎 #松浦 #サイコロ #矢島 #夏月 日本プロ麻雀協会 関西本部主催の公式戦 関西雀王戦 決定戦 初日  https://youtu.be/AYxoiN0OFs0 2日目 https://youtu.be/Uh67seaetNU 最終日 https://youtu.be/CCOyDAEcM2U 従来行っていたリーグ戦をシステム再編し、昨年より関西雀王戦としてリニューアル。 第1期は最後まで追いすがる御崎千結、柴卓司を抑えて後藤哲哉が制した。 A、B、Cの3リーグに選手を振り分け、その最上位リーグである関西Aリーグの上位4名が関西雀王をめざし、3日間15半荘かけて競う。 はたして2代目関西雀王に輝くのは誰か?? 【見どころ 初日の結果】 【システム】 全3節15半荘を行い、トータルポイントトップが初代関西雀王となる。 初日  11月21日  2日目 12月18日  最終日  1月15日 今回放送 全て雀サクッTVにてLive配信予定!! 【ルール】 日本プロ麻雀協会公式ルール 【参加選手】 角谷 ヨウスケ  関西雀王戦Aリーグ1位 第15期雀王 御崎 千結    関西雀王戦Aリーグ2位 第9期関西女流スプリント優勝 後藤 哲哉    関西雀王戦Aリーグ3位 第1期関西雀王 中本 裕也    関西雀王戦Aリーグ4位 ポイントは1日目5半荘までの結果 【実況】 夏月 美勇  全節担当 第8回関西女流スプリント優勝 【解説】 松浦 裕充  全節担当  サイコロ太郎 初日最終日担当  第2・16回オータムチャンピオンシップ優勝 柴 卓司   2日目担当 第2回白虎杯優勝 【主催】 日本プロ麻雀協会関西本部 http://npm2001.com/ 【協賛】 株式会社鳳凰 【配信】 雀サクッTV ※本コンテンツを著作権者の許可なく動画サイトへの転載、 二次加工等で公開する行為は固くお断りいたします。 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※本コンテンツを著作権者の許可なく動画サイトへの転載、 二次加工等で公開する行為は固くお断りいたします。 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • [麻雀スリアロチャンネル] 四神降臨2022女流王座決定戦 優勝は逢川恵夢プロ!!

    2022年01月02日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 「#四神降臨 2022女流王座決定戦」 ご視聴ありがとうございました! 優勝は #逢川恵夢 選手!! 他の皆様も安定感がありましたが、その中で光る強さを魅せてくれました!!#麻雀 #麻雀ライブ ニコ生:https://t.co/6tsdKuFFrU OPENREC:https://t.co/3U5NKameoO YouTube:https://t.co/RQbjkz51E4 pic.twitter.com/CCS47dqfoZ — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) January 2, 2022 本日は四神降臨をご視聴いただき、ありがとうございました わーい、優勝っ 応援してくれたみなさま、ありがとうございましたっ https://t.co/GwnnBvb3Oj — 【アイカワ】逢川 恵夢【ムーコ】 (@13261831) January 2, 2022 逢川恵夢プロ、ご優勝おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 逢川恵夢プロ Twitter 【アイカワ】逢川 恵夢【ムーコ】 @13261831 Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より 【麻雀】四神降臨2022女流王座決定戦 2022/01/02(日) 15:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335077886 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez93v701zl YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=LVvhdIqLQOs ©麻雀スリアロチャンネル 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻雀協会、RMU。 4団体のリーグ戦のトップに立った女流プロが最強を賭けて争う! 団体の垣根を越え、真の女流最強の称号を勝ち取るのは誰だ!? 【出場選手】 最高位戦日本プロ麻雀協会 内間祐海(女流最高位)、いわますみえ、伊藤奏子、浅見真紀 日本プロ麻雀協会 逢川恵夢(女流雀王)、佐月麻理子、奥村知美、中月裕子 麻将連合 藤川まゆ(将妃) RMU 汐宮あまね(RMUティアラ) 【組み合わせ】 予選A卓:汐宮、佐月、伊藤、中月 予選B卓:藤川、いわま、奥村、浅見 決勝:内間、逢川、A卓勝ち上がり、B卓勝ち上がり 【解説】 河野直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) 片山まさゆき 【MC・実況】 綱川隆晃(日本プロ麻雀協会) 【システム】 女流最高位、女流雀王は決勝シード。残り8人を2卓にわけ予選を行う。 予選は半荘1回戦。各卓トップが決勝へと勝ち進む。 決勝は2回戦。2戦のトータルポイントがもっとも多い選手が優勝。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A   

  • 【日本プロ麻雀協会】第20期女流雀王決定戦 優勝は逢川恵夢プロ!!第18期以来通算3度目の戴冠!

    2021年12月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【第20期女流雀王決定戦最終日】 13回戦が終了しました。(全15回戦) 逢川、佐月を3、4着に沈めて奥村が大トップ! 差が大きく縮まり、可能性を残しました。 残り2回です。 ニコ生https://t.co/HyvqxWOGsw OPENREChttps://t.co/SOToT2dJN8 YouTubehttps://t.co/y9Luq4RxGT pic.twitter.com/ulwv4nYOU1 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) December 26, 2021 【第20期女流雀王決定戦最終日】 すべての対局が終了しました。 第20期女流雀王の栄冠に輝いたのは… 逢川恵夢でした!! 逢川は第18期以来通算3度目の戴冠となります。 長らくのご視聴ありがとうございました。 逢川の今後の活躍をどうぞご期待ください! pic.twitter.com/QRt5LSjlRW — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) December 26, 2021 本日は女流雀王決定戦のご視聴、ありがとうございます たくさんの応援コメントやおめでとうコメント、ありがとうございます 逢川、優勝できましたっ! 今は喜びを噛みしめることにします 落ち着いたら返信したいと思います https://t.co/VKsaHMJqQl — 【アイカワ】逢川 恵夢【ムーコ】 (@13261831) December 26, 2021 逢川 恵夢プロ、ご優勝おめでとうございます!!! 日本プロ麻雀協会 逢川 恵夢プロ Twitter 【アイカワ】逢川 恵夢【ムーコ】 @13261831 Twitterより ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル Twitter 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) より -------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より 第20期女流雀王決定戦3日目(11~15回戦) 2021/12/26(日) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv334896824 OPENREC https://www.openrec.tv/live/gkrpdqy64r5 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=2hZT72zz238【一回戦のみ】      https://youtu.be/cHGyKn5eyKM 2回戦以降 メンバーシップ限定配信 ©日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会の女流タイトル『女流雀王』。 Aリーグを勝ち抜いた逢川恵夢、中月裕子、奥村知美が 現女流雀王・佐月麻理子に挑む! 全3日・15半荘の激闘を制し女流雀王の栄冠を勝ち取るのは果たして!? 【対局者】 佐月 麻理子(現女流雀王) 逢川 恵夢 中月 裕子 奥村 知美 【実況】 橘 哲也 ようへい 【解説】 矢島 亨 豊後 葵 大崎 初音 五十嵐 毅 協賛企業様・麻雀アイシャドウ https://mahjong-eyeshadow.com/ 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/ ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、 以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

101~110件/200件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ