MENU

日本プロ麻雀協会に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀協会】【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表! 予選は3月14日(木)15日(金)に麻雀スリアロチャンネルで放映!

    2019年02月03日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会、Twitter日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM より 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM あなたの1票で女流プロをアシスト! 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表! 最終的な順位と得票数及び予選卓組の発表ページをアップしました。 予選は3月14日(木)15日(金)に麻雀スリアロチャンネルで放映されます。 お楽しみに! http://www.clubnpm.com/senkyo2018_result.html … (日本プロ麻雀協会‏ Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1092086461636038656   日本プロ麻雀協会 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表!! より 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表!! 最終的な順位と得票数及び予選卓組を発表します! 総投票数は16,990票でした。たくさんのご投票、ありがとうございました。 最終結果発表と予選卓組抽選動画 第1回中間発表(11/18まで)と詳しい投票方法の解説動画 第2回中間発表(12/19まで) 予選の組合せについて A卓:米崎奈棋(1位) 柚花ゆうり(7位) 中山百合子(10位) 杉村えみ(15位) B卓:水瀬千尋(2位) 愛内よしえ(8位) 佐月麻理子(12位) 水口美香(14位) C卓:水瀬夏海(3位) 上野あいみ(6位) ふゆつみ千明(10位) 中月裕子(16位) D卓:大島麻美(4位) 篠原冴美(5位) 会田日和(9位) 結城ゆらぎ(13位) 予選は同一メンツで半荘2回行い、BP含めたトータル1位が決勝進出です。 放送対局日程 予選A/予選B:2019年3月14日(木) 予選C/予選D:2019年3月15日(金) 決勝戦:スリアロスペシャルウィークで放送(4月) 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表!! http://www.clubnpm.com/senkyo2018_result.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】『2020東北チャンピオンシップ』 優勝は 大場 哲さん!!

    2020年01月12日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会  2020東北チャンピオンシップ より 順位       氏名       合計       1回戦    2回戦    3回戦    4回戦    決勝 1            大場 哲  228.2     54.2       78.0       16.7       19.2       60.1 2            蔵 美里  216.8     61.7       75.0       58.5       66.1       -44.5 3            東海林 公紀         188.3     56.8       64.1       56.9       6.1         4.4 4            高島 芳郁            178.9     -46.5      72.1       72.8       -1.0        81.5 5            飯田 裕一            113.6     67.2       50.4       76.5       -50.6      -29.9 6            及川 和希            93.1       -13.2      63.2       -24.9      59.4       8.6 7            小舘 洋平            89.2       59.1       6.7         -13.1      60.7       -24.2 8            郷内 武広            25.1       -49.0      7.8         66.9       55.4       -56.0 9            野内 千賀子         69.2       10.9       6.8         70.0       -18.5        10          山本 政樹            66.3       -14.8      49.0       52.3       -20.2        11          高田 浩士            41.0       16.1       17.5       -51.3      58.7         12          佐藤 あつ            35.4       2.6         6.1         9.0         17.7         13          尾川 正也            22.7       -18.5      10.6       59.8       -29.2        14          鈴木 浩人            13.2       56.7       -14.1      -13.4      -16.0        15          山谷 起  10.5       7.1         8.9         -20.8      15.3         16          石山 圭一            8.0         56.4       -64.6      9.7         6.5           17          麩谷 智之            3.7         62.2       -61.1      59.3       -56.7        18          渡辺 啓子            -4.8        -19.1      92.4       -58.3      -19.8        19          櫛田 直希            -5.8        7.5         57.9       -27.0      -44.2        20          白石 亮輔            -10.4      64.0       -28.3      -18.1      -28.0        21          高木 玲  -11.2      59.7       -20.7      -57.1      6.9           22          井上 亨  -12.3      -56.1      -41.6      17.9       67.5         23          小玉 美香            -16.1      -40.3      2.2         -56.6      78.6         24          坂本 隆宏            -22.5      -20.0      -48.9      -35.3      81.7         25          五十嵐 毅            -27.4      -43.9      16.7       -54.5      54.3         26          佐藤 和広            -32.7      -18.6      58.4       -17.4      -55.1        27          岩村 政則            -54.6      -43.8      -44.8      17.1       16.9         28          工藤 歌織            -60.0      7.9         -40.7      -42.3      15.1         29          山田 禎助            -67.1      -68.5      -52.3      73.5       -19.8        30          中谷 直美            -67.7      9.2         -57.6      7.8         -27.1        31          平井 史  -72.9      -23.5      20.9       -44.6      -25.7        32          明村 諭  -74.7      -25.2      -15.8      10.9       -44.6        33          鳥海 収一郎         -80.1      10.5       -14.4      -31.0      -45.2        34          鈴木 芳洋            -91.6      -49.2      -51.8      -45.2      54.6         35          小野 勝利            -98.2      8.6         -26.5      -59.7      -20.6        36          長沼 ひろし         -98.9      -19.2      -20.9      -7.9        -50.9        37          亀井 美恵子         -108.3    15.8       -28.5      -28.0      -67.6        38          丹野 慎太郎         -128.8    -53.0      -24.0      0.1         -51.9        39          藤原 悦子            -137.6    -21.1      -72.5      -53.8      9.8           40          高橋 宏太            -139.5    -49.7      -36.6      4.6         -57.8        【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  2020東北チャンピオンシップ http://npm2001.com/tohoku_cs/11-tohoku_cs.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】『第10回東北チャンピオンシップ』 優勝は 郷内 武広プロ(協会)!!

    2019年01月13日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会  第10回東北チャンピオンシップ より プロアマ交流オープン戦である東北チャンピオンシップも第10回を迎えました。 今回は東北在住のプロ以外にも日本プロ麻雀協会代表の五十嵐毅・人気女流プロの松嶋桃の両名が参加いたします! ≪大会レポートは後日掲載いたします≫   順位 氏名 合計 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 決勝 1 郷内 武広 222.4 70.2 15.7 55.2 6.6 74.7 2 小山 健人 205.6 51.8 -19.2 59.6 60.0 53.4 3 杉山 勝弥 97.5 -49.2 77.7 54.6 57.6 -43.2 4 山本 政樹 87.8 73.2 -28.5 -19.2 49.4 12.9 5 白石 亮輔 76.8 -9.1 56.3 10.5 14.7 4.4 6 佐藤 あつ 59.5 60.2 -14.7 53.4 -16.3 -23.1 7 愛内 よしえ 52.5 53.6 15.2 8.8 -1.5 -23.6 8 佐藤 達也 31.2 -42.8 59.4 12.8 57.3 -55.5 9 島田 耕司 61.5 -17.7 56.1 66.6 -43.5 - 10 渋口 正和 55.1 48.2 -13.7 8.5 12.1 - 11 坂本 隆弘 46.4 56.6 12.3 7.3 -29.8 - 12 及川 和希 44.6 49.0 64.7 -15.4 -53.7 - 13 藤原 悦子 44.3 58.0 -27.0 5.1 8.2 - 14 鳥海 修一郎 42.7 -11.8 68.7 5.4 -19.6 - 15 小野 勝利 37.1 6.6 27.5 -50.1 53.1 - 16 土屋 将範 37.1 -19.1 -14.3 61.4 9.1 - 17 豊原 有太 36.9 51.2 -50.8 61.2 -24.7 - 18 東海林 公紀 28.5 -45.4 61.3 66.0 -53.4 - 19 佐藤 順子 26.1 -20.9 55.4 12.8 -21.2 - 20 中井 章博 22.2 4.3 13.5 56.2 -51.8 - 21 大居 大介 17.2 5.2 71.8 -9.9 -49.9 - 22 大友 恵美子 11.3 -47.9 1.5 -15.0 72.7 - 23 井上 亨 10.8 58.8 -53.4 -48.9 54.3 - 24 齋藤 美佐江 7.7 12.4 -6.9 49.6 -47.4 - 25 渡辺 啓子 -4.0 -19.2 -18.9 -21.5 55.6 - 26 高橋 徹 -4.5 -15.2 11.6 -58.0 57.1 - 27 野内 千賀子 -6.1 3.7 58.0 -48.9 -18.9 - 28 飯田 裕一 -9.4 3.3 9.7 3.8 -26.2 - 29 山田 禎助 -13.5 7.0 -24.9 -8.2 12.6 - 30 加藤 尚也 -15.1 -16.2 -64.3 4.2 61.2 - 31 五十嵐 毅 -22.4 -49.8 70.7 -48.6 5.3 - 32 櫛田 直希 -25.1 5.2 12.4 9.7 -52.4 - 33 高橋 宏太 -29.1 -37.5 -66.8 -17.9 93.1 - 34 藤田 克之 -33.4 -28.3 -12.0 50.5 -43.6 - 35 山谷 起 -54.8 9.8 1.4 -45.7 -20.3 - 36 丹野 慎太郎 -66.7 12.5 6.8 -41.6 -44.4 - 37 亀井 美恵子 -98.9 -23.3 -64.8 -21.6 10.8 - 38 束松 徳久 -108.3 -46.0 -28.3 -49.5 15.5 - 39 麩谷 智行 -110.2 6.9 -56.4 -47.5 -13.2 - 40 鈴木 浩人 -119.2 -43.6 -47.3 -16.8 -11.5 - 41 小玉 美香 -130.5 -15.8 -52.3 -44.6 -17.8 - 42 富樫 尚平 -155.8 -38.2 -46.1 -14.5 -57.0 - 43 小舘 洋平 -156.7 -73.6 -68.0 -20.7 5.6 - 44 佐藤 治 -216.7 -42.0 -53.8 -59.1 -61.8 - 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  第10回東北チャンピオンシップ https://jan39.com/news/10357/ 郷内 武広プロ、おめでとうございます!!   郷内 武広 (ごうない たけひろ) 【入会期・所属】 第3期前期・本部 【主なタイトル歴】 第14回 最強位 第1回 中国麻将チャレンジカップ3位 第3回 東北チャンピオンシップ2位 など 日本プロ麻雀協会 名簿より 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第9回チャンピオンロード~雀王シリーズ~ 優勝は恒川隆さん!!

    2019年01月14日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM 第9回チャンピオンロード~雀王シリーズ~優勝は・・・   恒川隆さんでした!おめでとうございます。   南1局の親番で連荘した中井さんがリードしていましたが、 オーラスマンガンをアガった恒川さんの逆転優勝となりました。   詳細レポートは公式ホームページに後日アップいたします。 (日本プロ麻雀協会‏  Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1084767508450619393 恒川隆さん、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】第17期女流雀王 優勝は 逢川 恵夢プロ!!

    2018年12月23日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM 第17期女流雀王決定戦全15回戦終了致しました。 第17期女流雀王は逢川恵夢! これからの逢川の活躍にご期待ください! 長時間のご視聴、ありがとうございました。 (日本プロ麻雀協会‏  Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1076800916060164101 逢川 恵夢プロ、おめでとうございます!!   日本プロ麻雀協会 逢川 恵夢プロ Twitter @13261831  日本プロ麻雀協会に所属しております! リプライはできるだけお返事します(*^^*) 気軽にフォローして下さい♪ よろしくお願いします☆彡 Twitterより ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネルより 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317296325 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/250846 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 日本プロ麻雀協会の女流タイトル『女流雀王』。 Aリーグを勝ち抜いた中月裕子、水瀬千尋、逢川恵夢が 現女流雀王・朝倉ゆかりに挑む! 全3日・15半荘の激闘を制し女流雀王の栄冠を勝ち取るのは果たして!?  【対局者】(カッコ内は2日目までのトータル) 逢川恵夢(+186.5) 水瀬千尋(+18.9) 朝倉ゆかり(現女流雀王、+4.3) 中月裕子(▲212.7) 【解説】 木原浩一 堀慎吾 佐月麻理子 【実況】 橘哲也 斎藤俊 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、 以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】【NPM選抜総選挙2018】第2回中間発表(12/19まで) 1位米崎奈棋プロ 2位大島麻美プロ 3位水瀬千尋プロ・・・ 投票券付キーホルダーのネット販売は12/25(火)まで!

    2018年12月19日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会、Twitter日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM より 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM あなたの1票で女流プロをアシスト! 【NPM選抜総選挙2018】第2回中間発表! 12月19日までの順位(20位まで)と得票数です。 http://clubnpm.com/senkyo2018.html  投票券付キーホルダーのネット販売は12/25(火)まで! http://clubnpm.com/key2018.html  ご投票と選挙詳細↓ http://clubnpm.com/sousenkyo2018.html … (日本プロ麻雀協会‏ Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1075704590241226752 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】公式ファンクラブ『ClubNPM』来年3月までの半期会員募集中!

    2018年12月13日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM 日本プロ麻雀協会公式ファンクラブ『ClubNPM』では、来年3月までの半期会員募集中! 現在開催中のNPM選抜総選挙2018に毎週投票可能です。 ご入会とその他の特典はこちらから↓ http://clubnpm.com/join.htm  (日本プロ麻雀協会‏ Twitter @ClubNPM より) 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【日本プロ麻雀協会】【第18期前期プロテスト】2019年1月20日(日)関東 関西 同時開催   (締切:平成31年1月14日(月) 必着)

    2019年01月20日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会より 日本プロ麻雀協会【第18期前期プロテスト】 当協会の第18期前期プロテストの受付を開始いたしました。 お申し込みならびにお問い合わせは、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。 [受験の流れについて] 1)HP上での開催告知(プロテスト実施日より2ヶ月前)  ↓ 2)受験者の履歴書(プロテスト実施日より6日前に受付締切)  ↓ 3)申込者へ資料を発送  ↓ 4)プロテスト受験  ↓ 5)受験者へ合否の資料発送 プロテストは、筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)・面接・実技試験となっております。 受験資格は、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方となります。 【試験日】 関東・関西受験→平成31年1月20日(日) 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験料】 2万円(試験当日にお支払いいただきます) 【テスト内容】 筆記試験・面接・実技対局   【応募方法】 以下の申込フォームに氏名・ふりがな・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望する受験地区を記入して送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・記入し希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届きましたら、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 ※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ※ドメイン指定等の設定をしている場合は、info@npm2001.comからの受信をできるようにお願いいたします。 【申込フォーム】 【締切り】 関東・関西受験→平成31年1月14日(月) 必着 ※届き次第順次、こちらから資料を発送致しますので、お早めにお送り下さい。 【関東地区受験希望の方】 本部事務局 住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606 担当:市井 TEL:03-6661-4777 Mail:info@npm2001.com 【関西地区受験希望の方(試験会場は、神戸となります)】 関西事務局 住所:〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9 担当:一北 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com また関東にて12月23日(日) プロテストに向けての対策講座を実施します。 >>プロテスト対策講座 開催のお知らせ     ※プロテストの過去問題は、下記にてダウンロードできます。ご利用ください。 ※テスト資料ダウンロード PDFが別ウィンドウで開きます。お使いのパソコンに保存するか、プリントアウトしてご利用下さい。 また、2次配布はご遠慮下さい。  日本プロ麻雀協会競技規定 第17期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第16期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第16期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第15期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第15期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第14期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 【第18期前期プロテスト】 http://npm2001.com/test.html

  • 【日本プロ麻雀協会】『NPM選抜総選挙2018』投票券付キーホルダー販売中!!  販売期間:2018年11月1日(木)~12月25日(火)

    2018年11月01日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会より 販売期間:2018年11月1日(木)~12月25日(火) 『NPM選抜総選挙2018』投票券付キーホルダー販売中!!  かわいい星型チャームの日本プロ麻雀協会特製オリジナルキーホルダーです! 全73種の中からお好きなものをお選びいただけます! 定価:1,000円(投票券1枚付/税込) 5千円以上のご購入で送料無料! さらに下のバナーからご注文の方に限り、5個購入で投票券1枚サービス(計6枚)! ご注文後、5日以内(土日曜祝日は除く)の発送となります。 期間限定販売となりますので、お早めにご購入ください。 ※キーホルダー販売のみの女流プロは、放送日程の都合等でやむなく選挙不参加となっています。キーホルダーに投票券はついておりますので、投票可能な女流プロから選んでご投票ください。 ※基本5日以内の発送となりますが、在庫状況によっては発送までに最大で2週間程度要する場合がございます。発送が遅れる際にはご登録いただいたメールアドレスに連絡させていただきます。 『NPM選抜総選挙2018』  投票ページはこちら 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 『NPM選抜総選挙2018』投票券付キーホルダー販売中!!  http://www.clubnpm.com/key2018.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 『CasinoNPM』 http://www.clubnpm.com/index.htm 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM   

  • 【日本プロ麻雀協会】あなたの一票で女流プロをアシスト!ClubNPM選抜総選挙2018 ※2018/11/1(木)~投票受付&投票券付キーホルダー販売!※

    2018年11月01日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会より 皆様の投票により選抜された16名の女流プロが、来年3月の放送対局で激突! 人気と実力を兼ね備えた真の女王を決定します!! ClubNPM会員は毎週1回投票できる他、キーホルダーなどグッズについている投票券で1~4名の女流プロを選んで投票できます! 今期は中間発表では20位まで、最終結果は16位まで順位と投票数を発表いたします。 さらに獲得票数に応じてボーナスポイントが加算されます。 獲得票数ボーナスポイントについて 予選開始時に、獲得票数に応じてボーナスポイント(以下BP)が付与されます。 16位のボーナスを0pとし、『16位との得票数の差×0.1p』がBPとなります。 (1票が百点棒1本分に相当) 但し、麻雀のゲーム性が壊れないよう最大でも30pとします。 例) 順位→得票数→16位との差→BP 1位→482票→342→30.0p 2位→453票→313→30.0p 3位→412票→272→27.2p ・ ・ ・ 15位→152票→12→1.2p 16位→140票→0→0.0p ※このBPは予選のみで決勝には適用されません。 応援する女流プロに投票してアシストしましょう! 投票券付キーホルダー販売期間 11月1日(木)~12月25日(火) 投票受付期間 11月1日(木)~2019年1月20日(日) 放送対局日程 予選A/予選B:2019年3月14日(木) 予選C/予選D:2019年3月15日(金) 決勝戦:スリアロスペシャルウィークで放送(4月) 予選の組合せについて A卓:1位、5~8位、9~12位、13~16位 B卓:2位、5~8位、9~12位、13~16位 C卓:3位、5~8位、9~12位、13~16位 D卓:4位、5~8位、9~12位、13~16位 1~4位は固定で5~8位、9~12位、13~16位はそれぞれ抽選で決定。 予選は同一メンツで半荘2回行い、BP含めたトータル1位が決勝進出です。  【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 ClubNPM あなたの一票で女流プロをアシスト!ClubNPM選抜総選挙2018 日本プロ麻雀協会  ClubNPM http://www.clubnpm.com/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

201~210件/210件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ