MENU

日本プロ麻雀連盟に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀連盟】第5期JPML WRCリーグ 優勝は沢崎誠プロ!!

    2019年02月03日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏ @JPML0306 第5期JPML WRCリーグ優勝は沢崎誠! マスターズに続いての二冠達成! 優勝 沢崎誠 2位 仲田加南 3位 前原雄大 4位 HIRO柴田 (日本プロ麻雀連盟‏  Twitter @JPML0306 より) https://twitter.com/JPML0306/status/1092030694761451523 沢崎誠プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 沢崎誠プロ Twitter @sawazakimakoto  日本プロ麻雀連盟   不眠不休の雀魔王  連続最多打荘時間は24×7=168Hくらいで約2回。 リアル麻雀にて全役満制覇。 麻雀格闘倶楽部・ロン2にて多くの麻雀ファンとの楽しい対戦を心がけています。 目指すは総対戦者数100万人。 座右の銘と言うより好きな言葉は・・楽しく打ち 楽しく勝つ。 Twitterより ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】(配信)第5期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317837523 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/261953 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するにはチケット購入またはチャンネルへの入会が必要です。 実況:優月みか 解説:瀬戸熊直樹・山田浩之 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い上位2名が勝ち上がり JPML WRCリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/champions-league.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ】~タイガー中島杯~第19期皇帝位決定戦 優勝は下山哲也プロ!!

    2019年02月01日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟九州本部‏ @jpmlkyushuhonbu   ~タイガー中島杯~第19期皇帝位は下山哲也プロとなりました。 ご視聴及びたくさんの応援ありがとうございました! (日本プロ麻雀連盟九州本部‏  Twitter @jpmlkyushuhonbu より) https://twitter.com/jpmlkyushuhonbu/status/1091301035640012802 下山哲也プロ、おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】(配信)~タイガー中島杯~第19期皇帝位決定戦【無料放送】 2019/02/01(金) 開演:14:00 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317778768 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/259144 藤井崇勝vs浜上文吾vs下山哲也vs矢野拓郎 実況:小車祥 解説:和久津晶・中村政時(九州本部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦 九州プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/kyushu-league.html ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第1期雪華王決定戦 優勝は山屋洋平プロ!!

    2019年01月30日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    アメブロ 日本プロ麻雀連盟北海道本部のブログ より 第一期雪華王(53期日本プロ麻雀連盟北海道プロリーグ)決定戦 結果報告 1月30日(水)22時から連盟チャンネルで生放送いたしました「雪華王 決定戦」。 遅い時間からのスタートにも関わらず、ご視聴くださった皆様。 本当にありがとうございました。 運営スタッフの皆様・実況の日吉プロ・解説の瀬戸熊プロもお疲れさまでした。 北海道本部の新しいチャレンジに賛同&ご協力いただいたこと、この場を借りて御礼申し上げます。 対局結果は… 優勝は山屋洋平プロ! 前期に続き2度目の戴冠となりました。 圧倒的大差で迎えた最終ゲームのラス前、一度は浦山祐輔プロに逆転を許すというスリリングな展開を制しての連覇。 お見事でした。 尚、第二期雪華王戦の開幕は、3月31日(日)と決定しています。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟北海道本部のブログ 第一期雪華王(53期日本プロ麻雀連盟北海道プロリーグ)決定戦 結果報告 https://ameblo.jp/jpmlhokkaido/entry-12436779526.html 山屋洋平プロ、おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】(配信)第1期雪華王決定戦【無料放送】 2019/01/30(水) 開演:22:00 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317778296 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/259143 加藤晋平vs浦山祐輔vs山屋洋平vs喜多清貴 実況:日吉辰哉 解説:瀬戸熊直樹・西野拓也(北海道副本部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦 北海道プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/hokkaido-league.html ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟 関西本部】第17期太閤位決定戦 優勝は花岡章生プロ!! 3連覇!

    2019年01月28日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 第17期太閤位決定戦 優勝 花岡章生 2位  辻本翔哉 3位  勝間伸生 4位  高谷圭一 オーラス6000オールで逆転した辻本翔哉を次局激熱のハイテイツモで再逆転して3連覇を決めました。 花岡太閤位おめでとうございました。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1089920132732706816 花岡章生プロ、おめでとうございます! ! ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟 関西本部】第17期太閤位決定戦 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317778261 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/259140 花岡章生(現太閤位)vs勝間伸生vs辻本翔哉vs高谷圭一 実況:日吉辰哉 解説:瀬戸熊直樹・山田浩之・横山毅(関西本部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦 関西プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/kansai-league.html ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】日本プロ麻雀連盟九州本部主催 第8期海峡リーグ 優勝は河居さん!!

    2019年02月03日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 山口プロアマリーグ(海峡リーグ)‏ @kaikyoleague 本日2月3日、第8期海峡リーグの決勝戦が行われました。 第8期海峡位に輝いたのは 河居さんでした! 最終戦の見事な大まくりで0.4ポイント差の優勝でした! おめでとうございます! (日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ) Twitter @kaikyoleague より) https://twitter.com/kaikyoleague/status/1091984123827150853 第9期 海峡リーグのご案内です! (日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ) Twitter @kaikyoleague より) https://twitter.com/kaikyoleague/status/1084790489876844544 河合さん、おめでとうございます!!   Twitter @kaikyoleague 日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ)   日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】目指せ未来の四天王!!2019 優勝は内田 みこプロ!!

    2019年01月04日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 内田 みこ‏ @llfuful_u 未来の四天王優勝しました!!! 嬉しい〜☺️   来年のこずえの部屋の MCの権利も頂きました   長時間観てくださった皆さまありがとうございました! (日本プロ麻雀連盟 内田 みこプロ Twitter ‏ @llfuful_u より) https://twitter.com/llfuful_u/status/1081158606966247424 内田みこプロ、おめでとうございます!! ご活躍、期待しております! ------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【日本プロ麻雀連盟】目指せ未来の四天王!!2019 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317397257 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/255263 MC:二階堂亜樹・二階堂瑠美・宮内こずえ・和泉由希子 出演:蒼井ゆりか・小笠原奈央・井上絵美子・鈴木彩夏・優月みか・古川彩乃・大久保朋美・早川林香・白銀紗希・大月れみ・内田みこ 女流四天王と呼ばれ早○○年・・・ そろそろ後継者が出てきてくれないと困ってしまう彼女達・・・ そこで未来の四天王を目指す若手女流プロが集結! ファッションチェックや麻雀審査など、 現役四天王が審査員を務めるガチンコオーディション番組! 次世代の四天王に相応しいのは誰だ!? ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】 『麻雀日本シリーズ2018』  優勝は 佐々木 寿人プロ(連盟)!!

    2018年12月22日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏ @JPML0306 麻雀日本シリーズ2018優勝は佐々木寿人! 第7期麻雀グランプリMAX以来のタイトルとなりました! 優勝 佐々木寿人 2位 平賀聡彦 3位 松ヶ瀬隆弥 4位 瀬戸熊直樹 (日本プロ麻雀連盟‏  Twitter @JPML0306 より) https://twitter.com/JPML0306/status/1076441073730240512 佐々木寿人‏ @sasakihisato 優勝しました!応援ありがとうございました! (日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人‏ プロ Twitter @sasakihisato より) https://twitter.com/sasakihisato/status/1076449090576084997 佐々木 寿人プロ、おめでとうございます!!   日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人プロ Twitter @sasakihisato Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、AbemaTV 麻雀チャンネル、【AmebaFRESH!】より (C)日本プロ麻雀連盟・サイバーエージェント 【会場のご案内】 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/219052 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です   平賀聡彦vs佐々木寿人vs瀬戸熊直樹vs松ヶ瀬隆弥 実況:日吉辰哉 解説:ともたけ雅晴・白鳥翔 【システム】 ■16人で一次予選全24回戦(各自6回戦)を行い下位4名が敗退 ■12人でポイントを持ち越し二次予選全6回戦(各自2回戦)を行い下位4名が敗退 ■8人でポイントを持ち越しプレーオフ全4回戦(各自2回戦)を行い上位4名が決勝進出 ■ポイントをリセットし決勝4回戦 【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRCルールに準ずる 麻雀日本シリーズ成績表などは後日、日本プロ麻雀連盟ホームページに掲載されます。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第13期女流桜花 優勝は仲田加南プロ!!通算4期目、3連覇達成!

    2018年12月21日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏   @JPML0306 第13期女流桜花は仲田加南! 通算4期目、3連覇達成となりました! 優勝 仲田加南 2位 魚谷侑未 3位 中野妙子 4位 石田亜沙己 (日本プロ麻雀連盟‏ Twitter @JPML0306 より ) https://twitter.com/JPML0306/status/1076078508982464513 仲田加南プロ、3連覇おめでとうございます!! 仲田プロは2年前に夕刊フジ杯の雀サクッチームでした。 本当におめでとうございます! さらなるご活躍を期待しております!   日本プロ麻雀連盟 仲田加南プロ Twitter @nakatakanakana --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317129775 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/249127 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 仲田加南(現女流桜花)vs魚谷侑未vs石田亜沙己vs中野妙子 実況:日吉辰哉 解説:山田浩之・藤崎智 牌譜解説:古橋崇志 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦を3日間、計12回戦を行い優勝者を決める 女流桜花に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/joryuouka.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第2回プロテスト特待生オーディション~才能発掘プロジェクト~ 2019年2月17日(日)夏目坂スタジオ ■締切2019年1月31日

    2019年02月17日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 第2回プロテスト特待生オーディション~才能発掘プロジェクト~ より   日本プロ麻雀連盟入会審査部が若き才能を発掘するため、新たな試みをスタートさせます。 プロテスト特待生オーディションに合格すれば、受験料(15,000円)と研修受講料(計30,000円)免除! また、オーディションの模様は生配信されるので、デビュー前に顔と名前をファンに知ってもらうチャンスでもあります。 腕に自信がある人、第二の寿人になれると思っている人、「白鳥ぐらいは超えられるんじゃないか」と考えている人、「すでに古橋レベルには達している」と信じている人。皆さん、プロの世界はそんなに大甘ではありませんが、やる気のある人はオーディション会場へ「GO!」ですよ! ■日時 2019年2月17日(日)午前10時集合 ■会場 夏目坂スタジオ(東京都新宿区) ■審査内容 ●面接試験 ・面接試験を行い、合格した方のみ対局試験へと進みます。 ●対局試験 ・実際に対局していただきます。 ・対局は日本プロ麻雀連盟チャンネル(FRESH!/ニコ生)の番組(プロテスト特待生オーディション/正午放送開始)内で配信します。 ・不合格と判断された時点で対局試験は終了となる場合があります(1局だけで終了の可能性もあります)。 ●合否判定 ・番組内で合否を発表します。ただし、特待生として認められるだけで、プロテストの合格を保証するものではありません。プロ連盟入会を希望する方には、改めてプロテストを受験していただきます。また、プロテスト不合格で再受験の場合は、受験料は通常通り必要となります。 ■受験料 ・無料 ■受験資格 ・プロテストに準じます(満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方)。 ■応募方法 ・住所/氏名/年齢/性別/メールアドレス(PCメール受信可能なもの)/自己PRを、日本プロ麻雀連盟ホームページの「お問い合わせ」フォームの「メッセージ本文」に記載して送信してください。 ■締切 2019年1月31日 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 第2回プロテスト特待生オーディション~才能発掘プロジェクト~ http://www.ma-jan.or.jp/news/special/41137.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!  関西グランプリ2018優勝は横山毅プロ! 関西若獅子戦優勝は根越英人プロ!

    2018年12月13日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu ゲキAツ4final 関西グランプリ2018優勝は横山毅 関西若獅子戦優勝は根越英人でした。 遅くまで御視聴ありがとうございました。 次回ゲキAツ5は2019年2月スタートです。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ Twitter  @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1073230068506185729 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより 【会場のご案内】 2018/12/13(木) 開演:19:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317127647 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/252174 ゲキAツ!! 公式サイト https://jan39.tv/gekiatsu/ ゲキAツ!!4では関西グランプリ2018と銘打った連盟関西本部のポイントランキング上位者による対局をお送りします。 今期は決勝も含め毎回半チャン2回の電撃トーナメント。 決勝シードの2017ランキング1位 花岡章生太閤位を筆頭に上位ランカー達のガチバトル! 一発裏ドラ有り!WRCルールトーナメントの栄冠に輝くのは! そして、今後関西本部およびゲキAツ!!をもりあげてくれるであろう若手、新人中心の トーナメントを同時開催します。 予選、決勝共に半チャン1回勝負の超短期決戦トーナメントを制して千尋の谷を這い上がってくるのは誰だ! (対局は全てWRCルール 時間打ち切り無し) 【関西GP 決勝】 花岡 章生 稲岡 ミカ 横山 毅 仁科 健一郎 【関西若獅子戦 決勝】 辰巳 晴基 南田 明宏 長野 恵美 根越 英人 【実況】 城 裕介 【解説】 【若獅子戦】横山 毅 【関西GP】上村 宜久 貫上 洋志 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv 

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグ 第2節

    2018年12月09日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2018年12月9日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグ』 第3節が開催されました。 当日参加の方が多く、数名は急遽別会場の移動での対局となりました。 リーグ戦でのトップ4名の方は雀サクッスタジオでの公開対局の権利がもらえる事が正式に決まりました! 今マイナスの方もまだまだ巻き返し出来るかも!? 皆さん、かなり熱く打っておられる印象でした。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 12月9日 ~雀サクッ杯~第42期関西プロアマリーグ第3節 本日は第1会場、第2会場合わせて65名での開始です! 第42期~雀サクッ杯~関西プロアマリーグ第3節成績速報!   本日は沢山のご参加誠にありがとうございました。   大四喜、小四喜、大三元など役満が沢山でる波乱の節となりました。   第4節は来年1月13日開催となります。   月間トップ プロ1位 川上直也 アマ1位 中川豊久さん (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitte @jpmlkansaihonbu より) 4節 1月13日(日)もかなりの人数が予想されます。 次回からなるだけ予約して行かれる事をお勧めします。 ~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグ 今期日程 1節 10月14日(日) 2節 11月11日(日) 3節 12月9日(日) 4節 1月13日(日) 5節 2月10日(日) の開催となっております。 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)にマスターズ本戦シードが与えられます。 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。プロは4回以上の参加を条件。 是非4節以降もご参加ください! お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1

  • 【日本プロ麻雀連盟】第44期王位戦 優勝は魚谷侑未プロ!! 今期3冠!

    2018年11月25日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏   @JPML0306 第44期王位は魚谷侑未! 日本オープン、女流プロ麻雀日本シリーズに続き今期3冠となりました! 優勝 魚谷侑未 2位 菊田政俊 3位 浜野太陽 4位 前原雄大 (日本プロ麻雀連盟‏ Twitter @JPML0306 より ) https://twitter.com/JPML0306/status/1066651753070833664 魚谷侑未‏ @yuumi1102 王位戦優勝しました!!! ご視聴応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!! (日本プロ麻雀連盟 魚谷侑未‏プロ Twitter  @yuumi1102 より) https://twitter.com/yuumi1102/status/1066652388910489606 魚谷侑未プロ、おめでとうございます!!   日本プロ麻雀連盟 魚谷侑未プロ Twitter @yuumi1102  日本プロ麻雀連盟A2リーグ/大和証券Mリーグ・セガサミーフェニックス所属/ 女流桜花Aリーグ/第44期王位戦/第6期7期女流桜花/ 第16回日本オープン/ 第10回12回女流モンド杯/第9回11回12回モンド王座/ 女流日本シリーズ2018/ 近代麻雀プレミアリーグ前期/ ロン2/麻雀格闘倶楽部/ s.ameblo.jp/yuumi1102/ Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【会場のご案内】 2018/11/25(日) 開演:13:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv316771139 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/241324 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 前原雄大vs魚谷侑未vs菊田政俊vs浜野太陽 実況:日吉辰哉 解説:瀬戸熊直樹・滝沢和典 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘5回戦 【王位戦とは】 1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦 1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる 1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ 詳しくはこちらから↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグ 第2節

    2018年11月11日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2018年11月11日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグ』 第2節が開催されました。 Mリーガーの瀬戸熊直樹プロがゲストでお越しとの事でこの第2節は予約段階で定員いっぱいとの事。 皆さん心待ちにされていたと思います。 Mリーグ チーム雷電の瀬戸熊直樹プロ!! Mリーガーがプロアマへの来阪は関西初ではないでしょうか!? 横山毅本部長のご挨拶 今年は~雀サクッ杯~の文字がつく事に。 リーグ戦での成績優秀者の方には前期後期ともに雀サクッスタジオでの公開対局が特典でつけられるそうです! 日本プロ麻雀連盟所属の麻雀プロによる実況と解説つき!! リーグ戦後は瀬戸熊プロと東風戦のエキシビジョンが行われました。 同卓が叶った方も多くおられたのではないでしょうか。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu “雀サクッ杯”第42期関西プロアマリーグ第2節速報! 瀬戸熊直樹プロゲストで大盛り上がりの中、上位陣が大幅にポイントアップ! 次回は第3節は12月9日開催となります。 本日は沢山のご参加ありがとうございました。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ Twitter @jpmlkansaihonbu より)  https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1061572978230489088 ~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグは 今期日程 1節 10月14日(日) 2節 11月11日(日) 3節 12月9日(日) 4節 1月13日(日) 5節 2月10日(日) の開催となっております。 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)にマスターズ本戦シードが与えられます。 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。プロは4回以上の参加を条件。 是非3節以降もご参加ください! お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグ 1節 

    2018年10月14日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2018年10月14日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグ』 1節が開催されました。 60名以上の参加となりました。 横山毅本部長のご挨拶 ほぼ満卓の会場 今年から雀サクッ杯と名前がつきました。 雀サクッの工藤さんから挨拶がありました。 第一節 優勝は上村 宜久プロでした! おめでとうございます!! Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu “雀サクッ杯”第42期関西プロアマリーグ第1節成績 本日は沢山のご参加ありがとうございました。 次回第2節は11月11日(日) 瀬戸熊プロゲスト参加となっております。    第2節は定員になりました。 沢山のお申し込みありがとうございました。 これよりのお申し込みはキャンセル待ちとさせていただきます。 よろしくお願いします。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より) ~雀サクッ杯~第42期 関西プロアマリーグは 今期日程 1節 10月14日(日) 2節 11月11日(日) 3節 12月9日(日) 4節 1月13日(日) 5節 2月10日(日) の開催となっております。 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)にマスターズ本戦シードが与えられます。 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。プロは4回以上の参加を条件。 是非3節以降もご参加ください! お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1  

  • 【日本プロ麻雀連盟】第45期 王位戦 出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !!

    2019年09月18日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 第45期 王位戦のご案内 第45期 王位戦のご案内 目指せ日本一 !! 第45期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! 日程 東京B級予選10月27日(日) A級予選 11月9日(土)、11月10日(日) A級本戦 11月16日(土) A級決勝 11月17日(日) 準決勝 11月23日(土) 決勝 11月24日(日)   決勝 日時 11月24日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。   準決勝 日時 11月23日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。   A級決勝 日時 11月17日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場 錦江荘 地図はこちらになります。 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。   A級本戦 日時 11月16日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場 ・第一会場:新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 ・第二会場:日本プロ麻雀連盟本部道場  (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F  TEL 03-5980-9116) JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。 上位60名がA級決勝へ進出。 A級予選 < 半荘5回戦 > 日時 11月9日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘、他 11月10日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場 錦江荘、他 どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) ※他団体のプロの方は各団体でエントリーを行ってください。会場のご案内はエントリー後にお伝え致します。 ※連盟員のプロは11月のプロリーグで会場の案内をします。 ※一般の方もエントリーできますが、王位戦かマスターズの本戦出場、A級予選に出場経験のある方とプロ連盟員の推薦のある方、連盟本部道場の会員の方に限らせて頂きます。 出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の日程 ( 9日 か 10日 ) を明記してご応募ください。 (応募者多数の場合は日にち指定か別会場となることがあります) 一般締め切り: 10月31日(木) 会場費 一般の方:8,000 円 ( 当日会場にて ) プロの方:10,000 円 ( 当日会場にて ) ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。 ※電話での受付は行っておりません。 ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。   B級予選(一般予選) < 半荘4回戦 > 日時 A: 10月27日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) B: 10月27日 (日) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場 日本プロ麻雀連盟本部道場  (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F  TEL 03-5980-9116) JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。 会場費  3,000 円 ( 当日会場にて ) 出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してご応募ください。 締め切り: 10月18日(金) ※定員になり次第受け付け終了 ※当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。 ※電話での受付は行っておりません。 A、Bともに定員64名様。 ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。     地区予選 地方在住の方のために、地方予選を開催します。 申し込み方法の詳細は、各店舗へのお電話、または直接足を運んでいただき、お問い合わせくださいますようお願いします。 < 半荘4回戦 >   ○「札幌」さかえ1号店 < 10月13日(日)開催 11:00 開始 会場費 3,000円 > 札幌市中央区北一条西三丁目 札幌中央ビル8F 申し込みメール:25005000n@gmail.com       ○「石川」麻雀サロン富士 < 10月27日(日)開催 11:00 開始 会場費 3,000円 > 石川県金沢市神田2丁目9-19  TEL 090-2376-0706(浦田)     ○「東京」まあじゃんらんどTMC < 10月6日(日)開催 9:00 開始 会場費 3,000円 > 東京都豊島区東池袋1-13-9 鳥駒第二ビル6F  TEL 03-6279-8989 ○「千葉」カルチャースクエアワンダフルデイズ千葉 < 10月12日(土)開催 12:00 開始 会場費 3,000円 > 千葉県中央区新宿 2-3-15 新宿ミハマビル 4F TEL 043-309-9325(西川) ○「横浜」 シルバー < 10月13日(日)開催 10:30 開始 会場費 3,000円 > 横浜市西区北幸 2-9-40 銀洋ビルB1F TEL 045-314-0704 ○「浜松」 Look up < 10月19日(土)開催 16:00 開始 会場費 3,000円 > 浜松市和田町 447-3 TEL 053-465-0050   ○「名古屋」 まーじゃんHAIHAI < 10月27日(日)開催 11:30 開始 会場費 3,000円 > 名古屋市中区栄 1-7-22 2F TEL 052-265-5881(林) ○「大阪」 大和クラブ < 11月4日(月祝)開催 13:00 開始 会場費 3,000円 > 大阪府大阪市北区梅田 1-3-1 B-100 大阪駅前第一ビル地下1F TEL 090-8651-7461(横山) ○「大阪」 A.rule < 10月14日(月祝)開催 12:00 開始 会場費 3,000円 > 大阪市中央区高麗橋 2-3-2 日宝高麗橋ビル2F TEL 06-6228-1237 ○「三重」 まぁじゃん広場 < 10月20日(日)開催 12:00開始 会場費 3,000円 > 三重県四日市市新正5-3-20 TEL 059-373-7757 ○「福岡」ブルードラゴン福岡天神店 < 10月13日(日)開催 11:00 会場費 3,000円 > 福岡市中央区天神 3-6-12 北天神ビル5F TEL 092-732-5444 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 第45期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第44期 王位戦 決勝 2018年11月25日(日)

    2018年11月25日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 第44期 王位戦のご案内 目指せ日本一 !! 第44期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! 日程 東京B級予選10月28日(日) A級予選 11月10日(土)、11月11日(日) A級本戦 11月17日(土) A級決勝 11月18日(日) 準決勝 11月24日(土) 決勝 11月25日(日) 決勝 日時 11月25日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月24日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。   A級決勝 日時  11月18日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場  錦江荘 地図はこちらになります。 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。   A級本戦 日時  11月17日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場  ・第一会場:新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 ・第二会場:日本プロ麻雀連盟本部道場  (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F  TEL 03-5980-9116) JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。 上位60名がA級決勝へ進出。   A級予選 < 半荘5回戦 > 日時 11月10日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場  錦江荘、他 11月11日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場  錦江荘、他 どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) ※他団体のプロの方は各団体でエントリーを行ってください。会場のご案内はエントリー後にお伝え致します。 ※連盟員のプロは11月のプロリーグで会場の案内をします。 ※一般の方もエントリーできますが、王位戦かマスターズの本戦出場、A級予選に出場経験のある方とプロ連盟員の推薦のある方、連盟本部道場の会員の方に限らせて頂きます。 出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の日にち ( 10日 か 11日 ) を明記してご応募ください。 (応募者多数の場合は日にち指定か別会場となることがあります) 会場費  一般の方:8,000 円 ( 当日会場にて ) プロの方:10,000 円 ( 当日会場にて ) ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。 ※電話での受付は行っておりません。 締め切り(一般の方): 11月1日(木) ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。   B級予選(一般予選) < 半荘4回戦 > 日時 A: 10月28日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) Aの時間帯は定員に達した為受付終了いたしました   B: 10月28日 (日) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場  日本プロ麻雀連盟本部道場  (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F  TEL 03-5980-9116) JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。 会場費  3,000 円 ( 当日会場にて ) 出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してご応募ください。 締め切り: 10月22日(月) ※当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。 ※電話での受付は行っておりません。 A、Bともに定員64名様。 ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 第44期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第44期 王位戦 準決勝 2018年11月24日 (土)

    2018年11月24日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 第44期 王位戦のご案内 目指せ日本一 !! 第44期王位戦出場者大募集 !! プロ&アマ混合で実力日本一を競う ! ツワモノどもよ、いざ集え !! 日程 東京B級予選10月28日(日) A級予選 11月10日(土)、11月11日(日) A級本戦 11月17日(土) A級決勝 11月18日(日) 準決勝 11月24日(土) 決勝 11月25日(日) 決勝 日時 11月25日 (日) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。 準決勝 日時 11月24日 (土) ※夏目坂スタジオにて生放送(日本プロ麻雀連盟チャンネル)致します。   A級決勝 日時  11月18日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) 会場  錦江荘 地図はこちらになります。 半荘4回戦後、下位24名敗退 半荘5回戦後、下位12名敗退 半荘6回戦後、下位8名敗退 半荘7回戦後、下位13名敗退 15名が準決勝へ進出。   A級本戦 日時  11月17日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 00 分受付開始 ) 会場  ・第一会場:新雀荘  (港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F  TEL 03-3503-1501) JR新橋駅 烏森口目の前 地図はこちらになります。 ・第二会場:日本プロ麻雀連盟本部道場  (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F  TEL 03-5980-9116) JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。 上位60名がA級決勝へ進出。   A級予選 < 半荘5回戦 > 日時 11月10日 (土) 12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場  錦江荘、他 11月11日(日)  12 時 00 分開始 (11 時 20 分受付開始 ) 会場  錦江荘、他 どちらか片方のみのエントリーとなります。 (両日参加不可) ※他団体のプロの方は各団体でエントリーを行ってください。会場のご案内はエントリー後にお伝え致します。 ※連盟員のプロは11月のプロリーグで会場の案内をします。 ※一般の方もエントリーできますが、王位戦かマスターズの本戦出場、A級予選に出場経験のある方とプロ連盟員の推薦のある方、連盟本部道場の会員の方に限らせて頂きます。 出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の日にち ( 10日 か 11日 ) を明記してご応募ください。 (応募者多数の場合は日にち指定か別会場となることがあります) 会場費  一般の方:8,000 円 ( 当日会場にて ) プロの方:10,000 円 ( 当日会場にて ) ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。 ※電話での受付は行っておりません。 締め切り(一般の方): 11月1日(木) ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。   B級予選(一般予選) < 半荘4回戦 > 日時 A: 10月28日 (日) 11 時 00 分開始 (10 時 30 分受付開始 ) Aの時間帯は定員に達した為受付終了いたしました   B: 10月28日 (日) 15 時 30 分開始 (15 時 00 分受付開始 ) 会場  日本プロ麻雀連盟本部道場  (豊島区巣鴨3丁目28-9 桃花源ビル7F  TEL 03-5980-9116) JR巣鴨駅 徒歩1分 地図はこちらになります。 会場費  3,000 円 ( 当日会場にて ) 出場希望者は こちらまで住所、氏名、年齢、電話番号、希望の出場時間 ( A か B ) を明記してご応募ください。 締め切り: 10月22日(月) ※当日参加も可能ですが、参加者多数の場合は予約の方が優先となります。 ※法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください。 ※電話での受付は行っておりません。 A、Bともに定員64名様。 ルール: 日本プロ麻雀連盟公式ルール(一発・ウラドラなし)ルール詳細は当日会場で説明致します。 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 第44期 王位戦のご案内 http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen/overview-ouisen.html 本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

381~390件/397件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ