MENU

日本プロ麻雀連盟に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀連盟】(配信) 第12期麻雀グランプリMAX 優勝は二階堂瑠美プロ!!女流選手としては初のグランプリ獲得、プロクイーンに続き2冠達成!

    2022年04月16日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより オーラスは全員ノーテンで流局。 第12期グランプリMAX決勝、全対局が終了。 優勝は二階堂瑠美に決定しました。#第12期麻雀グランプリMAX #決勝 #最終日 #連盟 #グランプリ pic.twitter.com/4i8E3OcMX1 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 16, 2022 最終結果は画像をご覧ください。 本日の速報は以上です。 ありがとうございました。 (速報担当:吾妻さおり) pic.twitter.com/NtKkBGBpE6 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 16, 2022 第12期麻雀グランプリMAX優勝は二階堂瑠美! 女流選手としては初のグランプリ獲得、プロクイーンに続き2冠達成となりました! 優勝:二階堂瑠美 2位:紺野真太郎 3位:渡辺史哉 4位:黒沢咲 2022年4月16日 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より 二階堂瑠美プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟・EX風林火山 二階堂瑠美プロ Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第12期麻雀グランプリMAX~決勝戦最終日~ 2022/04/09(土) 14:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv336315938 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez93x071zl ©日本プロ麻雀連盟 紺野真太郎vs黒沢咲vs二階堂瑠美vs渡辺史哉 実況:部谷幸則 解説:勝又健志・本田朋広 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦を2日間、計8回戦で優勝者を決める 【麻雀グランプリMAXとは】 昇段の判定に用いられているポイントをランキング化し、ランキング上位者と現タイトルホルダーなどが闘う今年度を締めくくるタイトル戦 詳しくはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/gp.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:奈良圭純 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第3期桜蕾戦 優勝は廣岡璃奈プロ!!

    2022年03月31日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦南3局 藤居、桜木から中、ホンイツ、ドラ2のアガリ。 オーラスに。 藤居の条件は三倍満ツモ、廣岡から倍満 桜木の条件は倍満ツモ、廣岡から跳満 pic.twitter.com/7fB7t9gNKU — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 31, 2022 【第3期桜蕾戦~決勝戦~(全4回戦)】 本日の最終スコアと写真になります。 インタビューも感動するので、ぜひタイムシフトでご覧ください。 廣岡さん、優勝おめでとうございます。 以上で速報を終了します。 ありがとうございました。(担当:福光) pic.twitter.com/ZpqqGeWrf5 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 31, 2022   第3期桜蕾戦優勝することができました 応援してくださってる皆様のおかげです ありがとうございます 今度更に頑張っていきますので応援よろしくお願い致します! 桜花Aリーグ頑張るぞー! https://t.co/MzF9UxqhHx — 廣岡璃奈(りな) (@hirookarina0311) March 31, 2022 廣岡璃奈プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 廣岡璃奈(りな)プロ @hirookarina0311 Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第3期桜蕾戦~決勝戦~ 2022/03/31(木) 14:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv336122049 OPENREC https://www.openrec.tv/live/12ro02exnrn ©日本プロ麻雀連盟 廣岡璃奈vs藤居冴加vs桜木里咲vs花宮海咲 実況:大和 解説:藤崎智・和久津晶 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【桜蕾戦とは?】 "若手女子最強を決める闘い" それが桜蕾戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の女子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第3期若獅子戦 優勝は早川健太プロ!!親の四暗刻をツモり大逆転!

    2022年03月30日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦東1局。 親番早川がツモリ四暗刻、五六待ち。16,000オールのツモアガリ。#第3期若獅子戦 #若獅子戦 #わかじしせん #若獅子戦決勝 #連盟 pic.twitter.com/xnqjch53HS — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2022   最終戦オーラス。 村上はツモ三倍満 早川から12,000 渡邉・佐藤から三倍満 佐藤はトリプル役満 親番は渡邉。 pic.twitter.com/cYUqIYGSVv — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2022 優勝した早川健太には、荒正義副会長よりトロフィーが授与されました#第3期若獅子戦 #若獅子戦 #わかじしせん #若獅子戦決勝 #連盟 pic.twitter.com/2QP1gdftcx — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2022 本日の速報は以上です ありがとうございました 明日3/31(木)14:00からは 第3期桜蕾戦決勝戦を行います 廣岡璃奈 藤居冴加 桜木里咲 花宮海咲 実況:大和 解説:藤崎智・和久津晶 こちらもお楽しみに! pic.twitter.com/Sb1AAn2G16 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2022 第3期若獅子戦優勝は早川健太! 親の四暗刻をツモり大逆転での初タイトルとなりました! 優勝 早川健太 2位 渡邉浩史郎 3位 村上玲央 4位 佐藤孝行 pic.twitter.com/4CXufvvdrF — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2022   ついにやりましたよー!!!! 見てくださってありがとうございます https://t.co/r0hsC3mIGb — 早川健太 (@MJ_hayaken) March 31, 2022 若獅子戦決勝戦の魂の四暗刻がYouTubeにアップされましたーー!! ぜひぜひ見てくださいっ!!! 自分のあがりがアップされるの嬉しいなぁ…!!!https://t.co/Yz4cF5SYTt — 早川健太 (@MJ_hayaken) March 31, 2022 早川健太プロ、ご優勝おめでとうございます!! YouTube 【役満】若獅子戦決勝戦、大逆転優勝を決めた早川健太の四暗刻!【麻雀】 Twitter 日本プロ麻雀連盟 早川健太プロ @MJ_hayaken Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第3期若獅子戦~決勝戦~ 2022/03/30(水) 14:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv336122023 OPENREC https://www.openrec.tv/live/12ro02exnrn ©日本プロ麻雀連盟 佐藤孝行vs村上玲央vs渡邉浩史郎vs早川健太 実況:仲田浩二 解説:瀬戸熊直樹・滝沢和典 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【若獅子戦とは?】 "若手男子最強を決める闘い" それが若獅子戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の男子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】2022年度 地方プロアマリーグ Twitter&日程情報 2021/03/25現在

    2022年03月25日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    【日本プロ麻雀連盟】2021年度 地方プロアマリーグ 情報 2021/03/25現在 ----------------------------------------------- 北海道本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟北海道本部ブログ 日本プロ麻雀連盟 北海道プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟北海道本部 @jpml_hokkaido Twitter より ----------------------------------------------- 東北本部 Twitterより 【令和4年度日程】 1節 5/4(祝水) 2節 7/17(日) 3節 8/14(日) 4節 9/18(日) 5節 10/9(日) 準決・決勝 11/3(祝木) 5/4は現鳳凰位 佐々木寿人プロが参戦予定‼️ 13:00開始 4回戦 公式ルール 会場 藤ホール 参加費 4000円/1節 ※初回参加時、登録料として別途500円 5/4分のエントリー締切は4/27。 pic.twitter.com/OqpMP9N5Gt — 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ (@teitosen_jpml) March 21, 2022 【帝杜戦 特別参戦プロ発表】 5/4(祝水) 佐々木寿人プロ 7/17(日) 瀬戸熊直樹プロ 8/14(日) 白鳥翔プロ 9/18(日) 二階堂瑠美プロ 10/9(日) 滝沢和典プロ 全日程エントリー受付中 お申込は当アカウントのDMにて #帝杜戦 #佐々木寿人 #瀬戸熊直樹 #白鳥翔 #二階堂瑠美 #滝沢和典 pic.twitter.com/AdwzJcY2KU — 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ (@teitosen_jpml) March 23, 2022 【令和4年度日程】 1節 5/4(祝水) 2節 7/17(日) 3節 8/14(日) 4節 9/18(日) 5節 10/9(日) 準決・決勝 11/3(祝木) 日本プロ麻雀連盟 東北プロリーグ Twitter 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ @teitosen_jpml Twitter より ----------------------------------------------- 北陸支部 Twitterより 第24期北陸プロアマリーグのお知らせ。 今期は第3節目にゲストプロとして、瀬戸熊直樹プロ、黒沢咲プロ、本田朋広プロ、山井弘プロの豪華ゲストをお招きいたします!詳細はこちらのサイトにて! https://t.co/pcjnuPMZGC pic.twitter.com/pxOr0T1OEG — 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 (@jpmlhokuriku) January 15, 2022 第1節 2/20(日)12時開始 第2節 3/13(日)12時開始 第3節 4/10(日)12時開始 第4節 5/29(日)注.10時開始 第5節 6/12(日)注.10時開始 ●申し込み方法 日本プロ麻雀連盟北陸支部のメールアドレスまでお願いいたします。 参加申し込み受付・問い合わせ先 E-mail:jpmlhokuriku@yahoo.co.jp 上記のアドレスにて対応させて頂きます。 皆様のご参加お待ちしております。 今期はゲストプロもスポット参戦しています!皆様ご参加宜しくお願いいたします! 【詳細情報】 https://jpmlhokuriku.localinfo.jp/posts/30146311/ 日本プロ麻雀連盟 北陸支部ブログ https://ameblo.jp/jmplhokuriku/ 日本プロ麻雀連盟 北陸リーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 @jpmlhokuriku Twitter より ----------------------------------------------- 静岡支部 Twitterより 【静岡リーグ名称変更のお知らせ】 第39回の静岡リーグより、名称を静岡リーグ帝静戦とすることになりました。 四国支部設立に伴い、地方本部支部全体で地方プロアマリーグの名称を統一する流れになりました。 地方から麻雀界を盛り上げていく活動に、静岡支部も賛同します! pic.twitter.com/vPtyXRn3cF — 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) March 22, 2022 【会 場】Lookup 住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP) TEL:053-465-0050 Twitter 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 Twitterより ----------------------------------------------- 北関東本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 北関東プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 @TNx0WpLemf7u8rz Twitterより ----------------------------------------------- 中部本部 Twitterより 中部リーグ(プロアマ)開催日のお知らせ 現在レギュレーション等の準備中です。 ┗3月中旬ごろ募集開始予定 ▼全10回の内、5回以上の参加で勝ち上がり権利発生 ▼開催日以外の日程(別日)なし ▼2週間前までの事前予約制 ▼スポット参加可 ▼各回、卓数(参加人数)の上限あり#中部リーグ pic.twitter.com/uUtzZmn4qd — 日本プロ麻雀連盟 中部本部 (@chuubu2) February 27, 2022 Twitter 日本プロ麻雀連盟 中部本部 @chuubu2 Twitter より 日本プロ麻雀連盟 中部プロリーグ ----------------------------------------------- 関西本部 Twitterより 【雀サクッ杯関西プロアマリーグからのお知らせ】 第47期より名称が変わります! 雀サクッ杯 関西プロアマリーグ“帝阪戦” そして第1節のゲストには望月雅継プロが決定! 山中翼太閤位、北村祐二関西覇皇も参加の帝阪戦をよろしくお願いします! ※今期の帝阪戦はすでに定員に達しております。 pic.twitter.com/7VJN9ReV23 — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 23, 2022 会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 B-100 TEL 090-8651-7461 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ Twitter  @jpmlkansaihonbu Twitter より ----------------------------------------------- 九州本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu Twitter より ----------------------------------------------- 九州本部 大分リーグ Twitterより 【お知らせ】 21期目を迎えました、九州プロアマ混合大分リーグですが、今期より 「帝豊戦(ていほうせん)」という名に変更する事が決定しました。 「帝豊戦」開幕は3/27 2日後です‼️ 多くのプロが参戦します。奮ってご参加お待ちしております! — 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」 帝豊戦 (@jpml_team_oita) March 25, 2022 Twitter 日本プロ麻雀連盟九州本部 大分リーグ @jpml_team_oita Twitterより ----------------------------------------------- 四国支部 Twitterより 5月15日に行われる日本プロ麻雀連盟四国支部設立記念大会の詳細です! 今日から第一期 #帝四戦 出場者の方から順番に受付開始となります! 以下のページから受付フォームにてお申し込みお待ちしております。https://t.co/j46M7NbL4S #SAPOM #麻雀 #麻雀大会 #日本プロ麻雀連盟 #JPML四国支部 #JPML — 日本プロ麻雀連盟 四国支部 (@jpmlshikokusibu) March 21, 2022 【申し込み・詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 四国支部 設立記念大会 受付 https://www.sapom.jp/2022/03/21/jpml-shikoku-start-tournament/   帝四戦参加者 2022年4月1日(当日有効) ↓その後↓ 四国在住者 2022年4月15日(当日有効) ↓その後↓ 全国(全体の締切) 2022年4月30日(当日有効) Twitter 日本プロ麻雀連盟 四国支部 @jpmlshikokusibu Twitterより ----------------------------------------------- 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】【プロアマリーグ名称変更のお知らせ】 東北本部【帝杜戦(ていとせん)】/北関東支部【帝緑戦】/静岡支部【帝静戦】/関西本部【帝阪戦】

    2022年03月21日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 【ご報告】 コロナ禍により長らく中断されていた 日本プロ麻雀連盟東北本部主催プロアマリーグを今年度より再開致します。 タイトル名を「帝杜戦(ていとせん)」にリューアル 日本プロ麻雀連盟の選手と連盟公式ルールで麻雀を楽しみましょう! ※感染症対策を徹底して運営に努めます。 — 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ (@teitosen_jpml) March 21, 2022 Twitter 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ @teitosen_jpml Twitterより   【プロアマリーグ名称変更のお知らせ】 この度、四国支部設立に伴い、北関東支部でもプロアマリーグの名称を変更させていただくことになりました 両毛カップ太田プロアマリーグは 帝緑戦 北関東プロアマリーグ(高崎会場)は 帝群戦 となります みなさまどうぞよろしくお願いいたします pic.twitter.com/e4SBYTZxiz — 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 (@jpl_kitakabtou) March 23, 2022 Twitter 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 @jpl_kitakabtou Twitterより   【静岡リーグ名称変更のお知らせ】 第39回の静岡リーグより、名称を静岡リーグ帝静戦とすることになりました。 四国支部設立に伴い、地方本部支部全体で地方プロアマリーグの名称を統一する流れになりました。 地方から麻雀界を盛り上げていく活動に、静岡支部も賛同します! pic.twitter.com/vPtyXRn3cF — 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) March 22, 2022 Twitter 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 Twitterより 【雀サクッ杯関西プロアマリーグからのお知らせ】 第47期より名称が変わります! 雀サクッ杯 関西プロアマリーグ“帝阪戦” そして第1節のゲストには望月雅継プロが決定! 山中翼太閤位、北村祐二関西覇皇も参加の帝阪戦をよろしくお願いします! ※今期の帝阪戦はすでに定員に達しております。 pic.twitter.com/7VJN9ReV23 — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 23, 2022 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitterより 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟チャンネル】第10期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 優勝は渡辺英梧プロ!! プロ2年目初タイトル!

    2022年03月13日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 親番黒木がカン8リーチ。1人テンパイで流局。 原、佐々木の条件に変化なし。 pic.twitter.com/5phRQDs3gz — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 13, 2022 インタビューの様子です pic.twitter.com/4rjs9SbynY — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 13, 2022 第10期JPML WRCリーグ 決勝戦の成績表です pic.twitter.com/j63b40pDey — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 13, 2022 渡辺英梧プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 渡辺英梧プロ Twitterより ---------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第10期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 2022/03/13(日) 14:00開始 ニコ生  https://live.nicovideo.jp/watch/lv335838960 OPENREC https://www.openrec.tv/live/lv81dv6pq89 ©日本プロ麻雀連盟   佐々木寿人vs渡辺英梧vs黒木真生vs原佑典 実況:楠原遊 解説:瀬戸熊直樹・齋藤豪 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い上位2名が勝ち上がり JPML WRCリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/champions-league.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】第9期関西覇皇トーナメント決勝 北村祐二プロが初優勝!

    2022年03月06日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第9期関西覇皇トーナメント 決勝戦速報 最終成績 北村祐二+54.4 佐々木亮+17.7 高橋侑希▲10.9 上村宜久▲61.2 北村祐二が初優勝! pic.twitter.com/7GvxYrY1Z9 — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 6, 2022 本日もご視聴ありがとうございました 第9期関西覇皇トーナメント、優勝することができました。 「二度あることは三度ある」をはねのけ、「三度目の正直」を成就させることができました。 来週から始まるプロリーグ、及び5年目のシーズンも頑張ります。 引き続き何卒よろしくお願いします。 https://t.co/JnwfdFkiIu — 北村祐二 (@YC_KTMR_JP) March 6, 2022 北村祐二プロ、初優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 関西本部 北村祐二プロ @YC_KTMR_JP Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 【麻雀】第9期関西覇皇トーナメント決勝【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2022/03/06 13:00 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-4zuAijkEqg ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ #雀サクッ #Mahjong #麻將 #麻雀 #関西 #大阪 #覇皇 #連盟 #日本プロ麻雀連盟 【関西覇皇トーナメントとは?】  年間リーグ戦のチャンピオン-太閤位と並ぶ、トーナメント方式の関西本部公式タイトル戦。  第8期より参加資格を関西本部所属プロからすべての連盟員に拡大。 選抜予選勝ち上がり者とシード選手とで行われるベスト12からは各卓2名勝ち上がりのトーナメントとなります。 ベスト8はベスト12勝ち上がり6名と現覇皇、選抜予選1位の8名で行われ、各卓上位2名の4名が決勝進出となります。  優勝者にはマスターズか王位戦のシードが与えられ、優勝者はBリーグに特別昇級、新人や下位リーグの者にはビッグチャンスのタイトル戦となります。 【システムルール】 半荘4回戦時間打ち切りなし 日本プロ麻雀連盟公式ルール 超激熱!覇皇戴冠を見逃すな! 【対局者】 佐々木 亮 六段 現覇皇二連覇中 A卓2位 北村 祐二 二段 A卓1位 三好 直幸 三段 B卓1位 高橋 侑希 三段 B卓2位 【実況】  美里麻 【解説】  山田 浩之 【立会い】  【統括】  横山 毅 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。   動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • 【日本プロ麻雀連盟】巣鴨本部道場 2022年3月 道場部 予定ゲスト 

    2022年03月01日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 3月も宜しくお願いします ※予告なくゲストプロ等がお休みになる可能性もございます。 ※同卓優先券のご予約は2/25(金)  18:00~受付開始とさせて頂きます。 R4 2.22更新 pic.twitter.com/LLB80YqdLY — 日本プロ麻雀連盟本部道場 (@jpml20170810) February 22, 2022 Twitter 日本プロ麻雀連盟本部道場 @jpml20170810 日本プロ麻雀連盟 連盟インフォメーション 【日本プロ麻雀連盟巣鴨本部道場】 http://www.ma-jan.or.jp/news/information/47684.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟 (C)日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟本部道場 @jpml20170810  より   

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ABリーグ入れ替え戦 関西プロリーグ Thursday 第20期太閤位戦 1位 丸山直プロ 2位 川上直也プロ

    2022年02月20日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 2月20日(日)13:00~ 第20期太閤位戦A,B入れ替え戦 現在配信が始まっております! [対局者] 佐々木亮 丸山直 米川基紀 川上直也 実況:音羽なお 解説:藤川議次 日本プロ麻雀連盟公式ルール 半荘3回戦、上位2名Aリーグ昇級 ご視聴はこちら(雀サクッTV) Youtubehttps://t.co/FO9ZQ3NHTY  . — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 20, 2022 1回戦終了時 pic.twitter.com/FA6sltSmWn — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 20, 2022 第20期太閤位戦 A,B,入れ替え戦結果 1位 丸山直 2位 川上直也 3位 米川基紀 4位 佐々木亮 丸山、川上は第21よりAリーグとなります。 pic.twitter.com/E1gouChkvb — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 20, 2022 丸山直プロ、川上直也プロ、Aリーグおめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 【麻雀】ABリーグ入れ替え戦 関西プロリーグ Thursday 第20期太閤位戦【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2022/02/20 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=JVmkHCShs5A ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 雀サクッ #日本プロ麻雀連盟 #関西本部 #太閤位 #麻雀 今回は日曜日の配信となります!! 日本プロ麻雀連盟関西本部主催の関西プロリーグは 第 1 期より A リーグは 12 名でしたが、 20 期 14 名を経て 21期より 16 名編成となります。 20 期プロリーグ終了後の正規の昇降(A-最下位降級、B-1 位 2 位昇級)後、  A リーグ下位の成績の選手と B リーグ上位の選手で入れ替え戦を行います。  本日の対局の上位 2 名が来期 A リーグに昇級となります。 【システムルール】  半荘 3 回戦時間打ち切りなし 上位 2 名が来期 A リーグとなる。 日本プロ麻雀連盟公式ルール 【対局者】  佐々木 亮  A リーグ 13 位  丸山 直   B リーグ 3 位  米川 基紀  B リーグ 4 位  川上 直也  B リーグ 5 位 【実況】音羽 なお 【解説】 藤川 議次 【立会】 上村 宜久 【統括】 横山 毅  関西本部長 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※このコンテンツを無断転載、二次加工等は固くお断りいたします

  • (配信)関西プロリーグ 第21期太閤位戦Aリーグ 第5節 C卓【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2022/07/17 に公開予定 雀サクッTV YouTube

    2022年07月17日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟関西本部、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 【麻雀】関西プロリーグ 第21期太閤位戦Aリーグ 第5節 C卓【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2022/07/17 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=B7eeC4ghNHg 日本プロ麻雀連盟関西本部主催の 太閤位戦 を定期的に配信!! ※今後日本プロ麻雀連盟公式チャンネルでの配信も予定しております。  今回は雀サクッTVが配信いたします。 【ルール】日本プロ麻雀連盟公式ルール 【関西プロリーグ】 https://www.ma-jan.or.jp/title-fight/... 【日本プロ麻雀連盟関西本部公式twitter】 https://twitter.com/jpmlkansaihonbu 【対局者】 花岡 章生 +134.3 稲岡 ミカ +87.4 藤川 議次 +60.8 丸山 直  ▲15.6 【現在の成績】 1 花岡 章生 +134.3  2 稲岡 ミカ +87.4  3 高谷 圭一 +72.0  4 藤川 議次 +60.8  5 辻本 翔哉 +28.5  6 濱中 真志 +25.7  7 音羽 なお +10.0  8 大橋慶一郎 +1.9  9 北村 祐二 +1.3 10 城 裕介  ▲11.5  11 丸山  直 ▲15.6  12 長尾 浩平 ▲18.3  13 横山  毅 ▲66.5  14 吉本 卓矢 ▲99.6  15 川上 直也 ▲115.2  16 辻井 和也 ▲119.2 【太閤位戦システム】 Aリーグ16名で1節半荘4回戦×10節を行い上位3名が現太閤位山中翼との決定戦に進出。 14位は入れ替え戦。 15位、16位は降級となります。 【実況】 北村 祐二 【解説】 横山 毅 【立会】 貫上 洋志 【統括】 横山 毅 ※この動画を動画サイトへの転載、二次加工等は固くお断りいたします。 雀サクッ #日本プロ麻雀連盟 #関西本部 #太閤位 #麻雀 【配信】雀サクッTV YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッ  

  • 日本プロ麻雀協会所属 米崎奈棋プロ、 日本プロ麻雀連盟 蒼山秀祐プロとご入籍&ご出産!!

    2021年01月17日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより いつも応援してくださっている皆様へ pic.twitter.com/8iBZ4zbUs8 — 米崎奈棋 (@yonesakinagi) February 17, 2022 いつも応援してくださる皆様へご報告です。 pic.twitter.com/nf2W3syyhP — 蒼山秀佑 (@paperino217) February 17, 2022 米崎奈棋プロ&蒼山秀祐プロ、おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 米崎奈棋プロ @yonesakinagi 日本プロ麻雀連盟 蒼山秀佑プロ @paperino217

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第9期麻雀プロアマオープン競技会 優勝は 山田樹プロ!!

    2022年02月13日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 南3局 3本場 ドラ五 山田が仕掛けて700.1300は1000.1600のアガりでオーラスへ。 pic.twitter.com/Xtug5pQmoT — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 4位 柴田吉和プロ pic.twitter.com/8TKY42OP1w — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 2位 荒正義プロ pic.twitter.com/Anl9UgkzBX — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 以上の結果で、第9期麻雀プロアマオープン競技会を終了いたします。 ご視聴ありがとうございました。 (担当、鈴木誠) — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 第9期プロアマオープン競技会 優勝は山田樹プロでした!おめでとうございます㊗️ 今期も沢山の皆様のご参加、ありがとうございました(*´-`) 第10期プロアマオープンも既に始まっています。皆様のご参加をお待ちしています❗️ pic.twitter.com/dKeRhiMQ3I — 日本プロ麻雀連盟本部道場 (@jpml20170810) February 13, 2022 山田樹プロ、ご優勝おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第9期麻雀プロアマオープン競技会~準々決勝・準決勝・決勝~【無料放送】 2022/02/13(日) 13:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335512047 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e5rkn09y6rv ©日本プロ麻雀連盟 【出場者】 A卓:柴田吉和vs後藤竜司さんvsルギアさんvsシマカタさん B卓:山田樹vs有田将之vsのりさんvs山部正人さん C卓:荒正義vs藤次祐紀さんvsかずや☆雀アカさんvs松村祐輔さん D卓:藤原隆弘vsくまっちさんvs西角健二さんvs立岩知朗さん 実況:楠原遊 解説:山田浩之 ルール:WRCルール プロアマオープン競技会に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/honbu/convention.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured (C)日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第46期関西プロアマリーグ最終節 優勝は川上直也プロ!!マスターズシード権獲得!

    2022年02月13日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2022年2月14日(日)~雀サクッ杯~第46期 関西プロアマリーグ 最終節が麻雀大和クラブさんで開催されました。 Twitterより 本日~雀サクッ杯~ 第46期関西プロアマリーグ最終節が 横山本部長、雀サクの楠田社長のご挨拶の後、無事開催致しました! 本日参加の皆様には、稲岡さんから毎年恒例のバレンタインチョコレートがプレゼントされました さあ誰が優勝するか乞うご期待です! ※なお観戦は不可となっております。 pic.twitter.com/YYSktsjHOY — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022 本日無事 ~雀サクッ杯~ 第46期関西プロアマリーグ最終節が終了致しました! 成績は以下の通りです。 優勝は川上直也プロです! おめでとうございます! このようなご時世の中、今期も沢山の方に来ていただけてとても嬉しいです。 今後もぜひ雀サク杯関西プロアマリーグを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/NRVlO4NVCt — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022 川上プロは、マスターズをかけた戦いで3年連続の3連覇となりました! 勝利のインタビューです!!! pic.twitter.com/xeOcd4De90 — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022 第46期雀サクッ杯関西プロアマリーグ 優勝 川上直也プロ 準優勝 水島勉さん 3位 林俊輔さん 4位 楠田重頼社長 5位 稲岡ミカプロ 以上の結果となりました! マスターズへは、川上直也プロがシードとなります! おめでとうございます! pic.twitter.com/qnEHkYPRnz — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022   川上直也プロプロ、皆様、おめでとうございます!! 川上プロ、マスターズでのご活躍、期待しております! なお次回のプロアマリーグは2月3月お休みの4月からの予定となっております。 ご期待ください! 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv ©雀サクッTV 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】 地方リーグチャンピオンシップ2022 優勝は北陸本部 里木祐介プロ!!

    2022年02月12日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 南4局 連荘条件の西野が三色で聴牌。 あがれば優勝の里木はペン3mで聴牌。 この一騎打ちは次局に持ち越しとなるかと思われたが、 西野が無筋の1mを持ってきて打3mとして勝負あり。 優勝は北陸リーグ優勝の里木祐介となりました! 本日の速報は以上となります。 pic.twitter.com/HjnOQWXLhd — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 12, 2022 本日行われたチャンピオンシップ2022に見事里木プロが優勝致しました! おめでとうございます! 選手の皆様お疲れ様でした! 次回は、2月18日に行われる麻雀グランプリMAX一次予選に出場します。 対戦相手は、古川孝次プロvs内川幸太郎プロvs一井慎也プロです! 皆様、応援宜しくお願いします! pic.twitter.com/6953dHDFsr — 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 (@jpmlhokuriku) February 12, 2022 優勝しました 他の地方の方々と交流できたし楽しかったです! 来週はグランプリMAX 本田ロード2合目くらいまで来られたかな?笑 https://t.co/PmMb6WO8zc — 里木祐介 (@yusukesatoki) February 12, 2022 里木祐介プロ、ご優勝おめでとうございます!! グランプリMAXでのご活躍、期待しております! ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 地方リーグチャンピオンシップ2022 2022/02/12(土) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335511956 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2p8v7ojm98y ©日本プロ麻雀連盟   【出場者】 山中翼(第20期太閤位) 西野拓也(第4期雪華王) 石井良樹(第30期天翔位) 竹田巧(第22期皇帝位準優勝 ※皇帝位・柴田が辞退のため繰り上げ) 増田真人(第20期北関東プロリーグ優勝) 青嶋宏樹(第17期静岡プロリーグ優勝) 里木祐介(第4期北陸プロリーグ優勝) 杉村泰治(第33期中部プロリーグ優勝) 実況:小笠原奈央 解説:紺野真太郎 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:地方リーグ優勝者8名が抽選により2卓に別れ、1回戦を行い上位2名が決勝戦進出、決勝は2回戦で優勝者を決める 優勝者には麻雀グランプリMAX1次予選への出場権が与えられる 地方リーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第20期北関東プロリーグ決勝戦 優勝は増田真人プロ!!

    2022年02月07日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦オーラス、スコアはこちら 新井と増田の差が約18P。 pic.twitter.com/U5zYZvl4t5 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 7, 2022 増田、さすがに2ソーまでは押しきれなかったがテンパイし直して2人テンパイで流局 pic.twitter.com/MytQdkpk4S — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 7, 2022 最終戦南4局2本場 親の新井がテンパイできず。流局。 優勝は増田真人! pic.twitter.com/Bp6Eny0CQ5 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 7, 2022 集合写真になります。 増田プロ、おめでとうございます! pic.twitter.com/VR8nIFQd46 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 7, 2022 増田真人プロ、ご優勝おめでとうございます!! 2月12日地方チャンピオンシップでのご活躍、期待しております! ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第20期北関東プロリーグ決勝戦 2022/02/07(月) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335258582 OPENREC https://www.openrec.tv/live/12ro0wk3jrn ©日本プロ麻雀連盟   重原聡vs小林正和vs増田真人vs新井駿一 実況:楠原遊 解説:西嶋ゆかり・吉田幸雄(北関東支部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 北関東プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/kitakantou-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:新谷翔平 音声・得点・ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟 第38期鳳凰位決定戦 優勝は佐々木寿人プロ!!2連覇!

    2022年02月06日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦オーラス。 古川は役満、前田はダブル役満が必要。 黒沢はトリプル役満直撃でも古川と変わらず。 pic.twitter.com/PQoW2pRhdO — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 6, 2022 インタビューの様子です pic.twitter.com/QYXkQ5qtRC — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 6, 2022 第38期鳳凰位決定戦 優勝 佐々木寿人 2位 古川孝次 3位 前田直哉 4位 黒沢咲 佐々木寿人が鳳凰位2連覇を達成しました pic.twitter.com/B3DyhBHJgu — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 6, 2022 連覇しました!応援ありがとうございました! 第38期鳳凰位佐々木寿人 pic.twitter.com/WbkEFtKZvL — 佐々木寿人 (@sasakihisato) February 6, 2022 佐々木寿人プロ、ご優勝&二連覇おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ 麻雀格闘俱楽部 佐々木寿人プロ @sasakihisato Twitterより ------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC   などより 第38期鳳凰位決定戦~最終日~ 2022/02/06(日) 14:00開始 ©日本プロ麻雀連盟 ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/DdVXakWrh2XyRq ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335258543 OPENREC https://www.openrec.tv/live/1o8qlkyo6rk 佐々木寿人(現鳳凰位)vs古川孝次vs黒沢咲vs前田直哉 実況:古橋崇志 解説:勝又健志・沢崎誠 牌譜解説:阿久津翔太 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:1日4回戦、4日間で16回戦を行い優勝を決める 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。      ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】第17期静岡プロリーグ決勝戦 優勝は青嶋宏樹プロ!!

    2022年01月31日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 南4局。 四暗刻を目指すも平岡はテンパイ出来ず流局。 pic.twitter.com/sQK6Ng13le — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 31, 2022 4位・太田昌樹▲61.2 pic.twitter.com/ER2nBYP54p — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 31, 2022 2位・平岡理恵+18.7 pic.twitter.com/KjOlouz3QD — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 31, 2022 優勝 青嶋宏樹+66.0 2位 平岡理恵+18.7 3位 石津寿人▲23.5 4位 太田昌樹▲61.2 速報は以上になります。 本日もありがとうございました。 (速報担当:越野智紀) pic.twitter.com/QPMk35sVF5 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 31, 2022 青嶋宏樹プロ、ご優勝おめでとうございます!! 2月12日地方チャンピオンシップでのご活躍、期待しております! 日本プロ麻雀連盟静岡支部 青嶋 宏樹プロ Twitter @aochanhatu Twitterより ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第17期静岡プロリーグ決勝戦 2022/01/31(月) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335199579 OPENREC https://www.openrec.tv/live/pnzg3o675ry ©日本プロ麻雀連盟   青嶋宏樹vs太田昌樹vs石津寿人vs平岡理恵 実況:古橋崇志 解説:渡辺史哉・望月雅継(静岡支部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 静岡プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/shizuoka-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:奈良圭純 音声・得点:福田雄大 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第4期北陸プロリーグ決勝戦 優勝は里木祐介プロ!!

    2022年01月28日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦南1局2本場 梅本一人テンパイで流局。 里木が沈み、藤本の一人浮きになったので、トータルでは藤本が逆転。 藤本の親は終わり南2局、梅本の親番。 pic.twitter.com/hPzwYQr6bz — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 28, 2022 最終戦南3局 梅本、四暗刻イーシャンテンまでいくも、 里木がジュンチャン、ドラの3,900のアガリ。 里木がトータルトップ目に立ち、オーラス。 pic.twitter.com/zpw9GzfMKC — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 28, 2022 【第4期北陸プロリーグ決勝戦(全4回戦)】 南4局 藤本、ドラ2の配牌ではあったがテンパイまでたどり着けず。 優勝は里木祐介! pic.twitter.com/etkivRiBHx — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 28, 2022 明日、明後日、明々後日はこちらになります。 ぜひご視聴ください。 1/29(土)13:00~女流日本シリーズ2022第3節 1/30(日)14:00~第38期鳳凰位決定戦三日目 1/31(月)13:00~第17期静岡プロリーグ決勝戦 以上で速報を終了します。 ありがとうございました。(担当:福光) pic.twitter.com/3rqllcEfKf — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 28, 2022 里木祐介プロ、ご優勝おめでとうございます!! 2月12日地方チャンピオンシップでのご活躍、期待しております! Twitter 日本プロ麻雀連盟 里木祐介プロ @yusukesatoki Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第4期北陸プロリーグ決勝戦 2022/01/28(金) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335199335 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mel4wdr6 ©日本プロ麻雀連盟   木原翼vs藤本鉄也vs梅本翔vs里木祐介 実況:楠原遊 解説:山井弘 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 北陸プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/hokuriku-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:奈良圭純 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】第4期雪華王決定戦 優勝は西野拓也プロ!!第2期雪華王に続き二度目、北海道プロリーグ優勝と合わせて五度目の戴冠!

    2022年01月26日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより オーラス開始前。 中村は役満ツモ、三倍満直撃、脇からダブル役満。 野々川はダブル役満ツモか直撃。脇からはトリプル役満。 加藤はトリプル役満ツモ、直撃ダブル条件。 pic.twitter.com/CRAcxNWImj — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 26, 2022 インタビューの様子です#第4期雪華王決定戦 #北海道プロリーグ #連盟 #日本プロ麻雀連盟 pic.twitter.com/hLObbJfyFb — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 26, 2022 第4期雪華王は西野拓也! 優勝 西野拓也 2位 中村瞬 3位 野々川博之 4位 加藤晋平 第2期雪華王に続き二度目、北海道プロリーグ優勝と合わせて五度目の戴冠となりました。 おめでとうございます。#第4期雪華王決定戦 #北海道プロリーグ #連盟 #日本プロ麻雀連盟 pic.twitter.com/xUf9CQ1VyE — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 26, 2022 第4期 雪華王決定戦 優勝できました。 なんと言うか、、、 ただただ攻めきる事だけを考えてました。 本当に嬉しいです。 応援頂いた皆さま、ご視聴頂いた皆さま、ありがとうございました。 https://t.co/1X3TuqvVQq — 西野 拓也 (日本プロ麻雀連盟) (@35007000t) January 26, 2022 西野拓也プロ、ご優勝おめでとうございます!! 2月12日地方チャンピオンシップでのご活躍、期待しております! 日本プロ麻雀連盟 北海道本部所属  西野 拓也プロ  Twitter @35007000t Twitterより -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第4期雪華王決定戦 2022/01/26(水) 10:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335199204 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ovrdojvll8j ©日本プロ麻雀連盟   加藤晋平vs西野拓也vs中村瞬vs野々川博之 実況:日吉辰哉 解説:瀬戸熊直樹・喜多清貴(北海道本部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 北海道プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/hokkaido-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:福田雄大 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第33期中部プロリーグ決勝戦 優勝は杉村泰治プロ!!3度目の中部プロリーグ優勝!

    2022年01月25日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 南3局は小野が西ドラドラの3,900でさらにリードを拡げます。 オーラス、親の杉村は4,000オールで一旦逆転が可能。 大橋・寺戸は3倍満ツモ、倍満直撃条件。 pic.twitter.com/jPPI2k9G2I — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 25, 2022 南4局1本場 最終手番直前にアガリ牌を引いてしまった小野は、ハイテイ狙いで何を切っても条件を満たすフリテンリーチが打てる状況に。長考の末5-8m待ちを選択しますがツモることはできず。 第33期中部プロリーグ優勝は杉村泰治! pic.twitter.com/PpsQVkVycS — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 25, 2022 対局終了後の写真です。 杉村プロの更なる活躍にご期待ください。 pic.twitter.com/oyLgOAEGDE — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 25, 2022 杉村泰治プロ、ご優勝おめでとうございます!! 2月12日地方チャンピオンシップでのご活躍、期待しております! --------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第33期中部プロリーグ決勝戦 2022/01/25(火) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335199154 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez93vm71zl ©日本プロ麻雀連盟   寺戸孝志vs大橋幸正vs杉村泰治vs小野雅峻 実況:小笠原奈央 解説:瀬戸熊直樹・青山大(中部副本部長) ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 中部プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/chubu-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:奈良圭純 音声・得点:越野智紀 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

221~230件/397件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ