MENU

麻雀プロ団体に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀協会】『ClubNPM』来年3月までの新規会員を募集中! 【ClubNPMお友達紹介キャンペーン】《キャンペーン期間》2019年5月6日(月)~5月31日(金)

    2019年05月06日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM 『ClubNPM』では来年3月までの新規会員を募集中! ご入会と特典一覧↓ http://clubnpm.com/join.htm  引き続き会員を継続される方はこちらから↓ http://clubnpm.com/news.htm#2019update … 2019年5月17日 【ClubNPMお友達紹介キャンペーン】 《キャンペーン期間》2019年5月6日(月)~5月31日(金) 期間中にご紹介いただいた方が入会されますと、お好きなプロのサイン色紙をもれなくプレゼント!   キャンペーン詳細はこちらから↓ http://clubnpm.com/news.htm#friend2019 … 2019年5月7日 (日本プロ麻雀協会‏  Twitter @ClubNPM より) 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ 第2節 会場:大阪 大和クラブ

    2019年05月12日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2019年5月12日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ』  第2節が開催されました。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu “雀サクッ杯”関西プロアマリーグ第2節 第2節ゲスト 灘麻太郎名誉会長です! 今節も満員御礼となりました! 今節もどんな熱い戦いになるか、期待です! 日本プロ麻雀連盟 灘麻太郎名誉会長 日本プロ麻雀連盟 関西本部 横山毅本部長 “雀サクッ杯”関西プロアマリーグ第2節が無事終了致しました! 第2節終了時の成績表です。 本日も沢山のご参加ありがとうございました! 次回第3節は6/9となっております! 5月12日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より抜粋) ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ  日程 指定月の第2日曜日に開催 運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 今期日程 1節 4月14日(日) 2節 5月12日(日) 3節 6月9日(日) 4節 7月14日(日) 5節 8月11日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」 連絡先:06-6341-8410 JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分 JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。   王位戦ルール 参加費 各節4,000円 表彰 優勝、他 ※シード 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。 ※入賞及び優勝条件 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通) 優勝については最終節の1卓からのみとなります。 その他 詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。 〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。 ご協力をお願いいたします。 なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。 お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • 【日本プロ麻雀連盟】第28期麻雀マスターズ 優勝は真光祐尚プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

    2019年05月04日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏ @JPML0306 5月4日 第28期麻雀マスターズ優勝は真光祐尚! 優勝 真光祐尚 2位 菊田政俊 3位 HIRO柴田 4位 吾妻さおり (日本プロ麻雀連盟‏  Twitter @JPML0306 より) https://twitter.com/JPML0306/status/1124629073966141441 真光祐尚プロ、おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【会場のご案内】 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319626358 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/267105 この番組を全編視聴するにはチケット購入 またはチャンネル入会 が必要です ????vs????vs????vs???? 実況:未定 解説:未定 ルール:WRCルール システム:半荘5回戦 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • 【日本プロ麻雀協会】第18期 新人王戦決勝 優勝は16期後期入会 ヨンスプロ!!

    2019年05月05日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM 第18期新人王戦 決勝(全5回戦) 第18期新人王の栄冠に輝いたのは、 16期後期入会 ヨンス 選手でした。 おめでとうございます! (日本プロ麻雀協会‏  Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1124999675830915073 ヨンスプロ、おめでとうございます!!   日本プロ麻雀協会 ヨンスプロ Twitter @yonsu1014 Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネルより 【日本プロ麻雀協会】(配信)日本プロ麻雀協会・第18期 新人王戦決勝 2019/05/05(日) 開演:11:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319709883 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/267374 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 日本プロ麻雀協会、新人の登竜門・新人王戦決勝の模様を生放送でお届けいたします。 入会5年以内、Aリーグ未経験の新人たちによるフレッシュな戦いをどうぞお楽しみください。 【対局者】 前日に決定します  【解説】 金太賢・佐治敏哲  【実況】 冨本智美・華村実代子  成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/jannou/jannou-a.html  ※本放送は有料放送です。1回戦は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv318130720 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/261838 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【麻将連合】μカップインスリアロ~春~ 優勝は 草場 とも子プロ!!(5勝目!)

    2019年05月06日(月)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu 決勝卓 起家から 地野彰信(認定プロ)、松井一義(認定プロ)、草場とも子(認定プロ)、大沢健二(ツアー選手) μカップインスリアロ春決勝終了しました。 優勝は草場とも子選手でした。 公式戦5勝目となりました。 おめでとうございます。 改めまして優勝は 草場 とも子 選手でした(5勝目) おめでとうございます 2019年5月6日 (麻将連合‏  Twitter @mahjongMu より) 草場とも子プロ、おめでとうございます!! 麻将連合 草場とも子プロ Twitter @tomoko938 ------------------------------------------------------------------------------------ 麻将連合、麻雀スリアロチャンネルより 【麻将連合】(配信)μカップインスリアロ~春~ 2019/05/06(月) 開演:15:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319728550 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/267431 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です μカップが、スリアロチャンネルにやってくる! 予選を勝ち抜いたプレイヤーと決勝で待ち構えるシード選手、計32名がカップを目指して熱戦を繰り広げる。 決勝大会全6回戦の内、4回戦からの3半荘を放送します。 ・ルール 1)テンパイ料あり 2)テンパイ連荘 3)一発・裏ドラ無し 4)順位点は+12・+4・▲4・▲12 5)ポイント持ち越しで優勝者を決める 詳しいルール等は麻将連合公式HPで確認できます。 http://www.mu-mahjong.jp/ 【主な参加選手】 【解説・実況】 決まり次第アップします。 ※本放送は会員限定放送となっています。麻雀スリアロチャンネル会員様、またはチケット購入者のみ視聴可能となります。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu  

  • レポート)【最高位戦】「第44期前期最高位戦アカデミー」第3回『牌効率①』 会場:最高位戦道場 

    2019年04月28日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「第44期前期最高位戦アカデミー」受講生募集! より 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修であり、全8回行われる研修合格後には、プロテスト免除で第44期後期リーグ戦に出場できるようになります。 毎講座、当会の新津潔代表に加え、土田浩翔プロや新井啓文プロなど、最高位戦のトッププロが講師となり、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるが、いきなりのプロテスト受験は自信の無い方など、ぜひ一度御参加してみてください。 合格のためには、7回中4回以上の出席と第8回目の最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要となります。 ------------------------------------------------------------------------ 2019年4月28日(日)、水道橋 最高位戦道場で 「第44期前期最高位戦アカデミー」第3回 『牌効率①』が開催されました。 第3回 ゲスト講師 第28期前期 石橋 伸洋プロ  Mリーグ U-NEXT Pirates所属選手です! 最高位戦日本プロ麻雀協会 新津 潔代表 スタッフ 第41期前期 前山 浩之プロ スタッフ 第41期前期 神尾 亮プロ 運営 第39期前期 麻生 邦昭プロ               運営 第44期前期 井上 富鷹プロ 大勢のプロが運営をされていました。 受講されている方々は7月6日のアカデミー最終試験に挑まれる方も多いと思われます。 麻雀の勉強の中でも多くの方が避けて通りたくなるであろう?牌効率・・・。 しかし必ず牌効率は試験に出ます。 実践でも役立つ事が多いとの事。 まず石橋プロがテキストの内容をホワイトボードで説明され、 その後、受講者の皆さんが問題を解いていきました。 皆さん熱心に受講されていました。 休憩時間にも個別で説明をされていた石橋プロ 実際の対局も行われました。 プロの指導を要所要所にいただきました。 普段競技麻雀をされている方や雀荘のフリーで打たれている方など様々な方がおられたようです。 最高位戦ルールでの所作や競技ならではのオーラス押し引きなど、色々な事が新鮮にうつったのではないでしょうか。 「皆さんは受験生です」 最後にあるプロがおっしゃられた言葉がズシリと心に沁みました。 プロテスト免除とはいえ、アカデミーの試験はあります。 そして晴れてプロになってからが新たな勉強の始まりではないでしょうか。 アカデミーを通し自分自身の麻雀への姿勢や生き方を見つめ直す方もおられたと思います。 7月まであと数か月。 プロに囲まれたアカデミーという環境で受講されたみなさんの飛躍を期待しております。 次回 アカデミーは 第4回 5月12日(日)  『牌効率②』  講師 : 有賀 一宏 会場 : 港区赤坂「赤まる」 となっています。 ご興味おありの方は足を運ばれてはいかがでしょうか。 ---------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第44期前期最高位戦アカデミー」受講生募集!より   「第44期前期最高位戦アカデミー」開講のお知らせ! 「第44期前期最高位戦アカデミー」受講生募集! 「第44期前期最高位戦アカデミー」が3月3日(日)に開講します。 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修であり、全8回行われる研修合格後には、プロテスト免除で第44期後期リーグ戦に出場できるようになります。 毎講座、当会の新津潔代表に加え、土田浩翔プロや新井啓文プロなど、最高位戦のトッププロが講師となり、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるが、いきなりのプロテスト受験は自信の無い方など、ぜひ一度御参加してみてください。 合格のためには、7回中4回以上の出席と第8回目の最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要となります。 <担当講師> 新津 潔 代表 「最高位戦アカデミー」担当講師は、当会代表の新津潔に加え、毎回、最高位戦の豪華選手が講師を務めます。 ☆ ゲスト講師 ☆    坂本 大志                新井 啓文    有賀一宏                浅見 真紀 <参加資格> 麻雀のルールを理解している18歳以上のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。 <日程・内容等> 第1回 3月 3 日(日)  『最高位戦のルール・マナー』        講師 : 浅見 真紀 会場 : 「最高位戦道場」 第2回 3月31日(日)  『麻雀プロに求められるもの』        講師 : (未 定) 会場 : 港区赤坂「赤まる」 第3回 4月28日(日)  『牌効率①』                講師 : (未 定) 会場 : 「最高位戦道場」 第4回 5月12日(日)  『牌効率②』                講師 : 有賀 一宏 会場 : 港区赤坂「赤まる」 第5回 5月26日(日)  『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)①』 講師 : (未 定) 会場 : 「最高位戦道場」 第6回 6月 9 日(日)  『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)②』 講師 : 新井 啓文 会場 : 港区赤坂「赤まる」 第7回 6月29日(土)  『最終試験直前集中ゼミ』          講師 : 浜田  修 会場 : (未定) 第8回 7月 6 日(土)  『最終試験(筆記・実技・面接)』      講師 : 坂本 大志  会場 : 港区赤坂「赤まる」 ※ 時間は、各回とも正午~16:00の予定 <会場案内> 「最高位戦道場」 (住 所)東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2F (最寄駅) JR    水道橋駅西口   徒歩7分 453m 東京メトロ 神保町駅A2出口 徒歩11分 698m (MAP) こちらから 「赤まる」 (住 所)東京都港区赤坂3-17-10 フローレンス一ツ木ビル4F (最寄駅) 東京メトロ 赤坂見附駅 徒歩3分 東京メトロ 赤坂駅   徒歩3分 (MAP) こちらから <受講料> 1回につき 一般 5,000円、学生 3,000円 <お問い合わせ・申込方法> 下記、事務局に電話またはメールでお問い合わせください。 ※ お申込みの方は、氏名・年齢・連絡先を必ず明記してください。 また、開催日当日の受講も受け付けいたします。   ※ 以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた記事は こちら   皆様の御参加、お待ちしております!   最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局 TEL : 03-6261-6300 E-Mail : info@saikouisen.com 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第44期前期最高位戦アカデミー」受講生募集! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  会場 店名 最高位戦道場 住所 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F 電話番号 03-6261-6300 最寄駅 JR中央・総武線 水道橋駅   店名 赤まる 住所 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目17-10 フローレンス一ツ木ビル4F 電話番号 03-3586-7600 最寄駅 東京メトロ銀座線 赤坂見附駅 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 東京メトロ千代田線 赤坂駅

  • 【日本プロ麻雀連盟】小島武夫杯 帝王戦 新設! 「本大会」7月20日(土)/「ベスト16~決勝」7月21日(日)夏目坂スタジオ

    2019年04月01日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 小島武夫杯 帝王戦 新設! より   小島武夫杯 帝王戦 開催決定! 日本プロ麻雀連盟が全国規模のプロアマ混合の新たなタイトル戦を設立します。 日本中の本部支部で開催されているプロアマリーグなどがその予選を兼ねます。 詳細は各本部支部にお問い合わせください。 本部道場(巣鴨)でも予選開催! もちろん、巣鴨の本部道場でも予選は開催されます。 プロアマオープン競技会などがその予選を兼ねる予定です。 詳細はこちらをご覧ください。 本部道場アマ代表11名 ・第2・3回プロアマオープン優勝者2名 ・3月日本プロ麻雀連盟道場予選会2名 ・4月~6月のプロアマオープン大会優勝者3名 ・その他、日本プロ麻雀連盟道場成績優秀者4名 第1期本大会・決勝大会開催決定! 「本大会」 日程:7月20日(土) PM12:30受付開始 PM1:00スタート ルール:WRCルール(時間打ち切りあり) 会場:日本プロ麻雀連盟本部道場 参加選手: 連盟地方本部支部代表プロ16名と一般参加者16名 ※各地区プロ2名と一般参加者2名の計32名が地方本部支部から参加 連盟東京本部代表プロ16名 本部代表プロは、第一回に限り小島武夫プロと縁の深いプロから選出予定 灘麻太郎 森山茂和 伊藤優孝 荒正義 前原雄大 二階堂亜樹 小島優など ※出場選手は変更になる場合もあります。 本部道場アマ代表11名(道場WRC月間優勝など) 麻雀格闘倶楽部代表3名 ロン2代表2名 合計64名によって半荘4回戦を行い下位24名敗退。 勝ち進んだ40名で半荘1回(得点持ち越し)を行い、上位16名が翌日のベスト16へ勝ち上がる。 「ベスト16~決勝」 日程:7月21日(日) 会場:夏目坂スタジオ ※日本プロ麻雀連盟チャンネルにて生配信予定 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 小島武夫杯 帝王戦 新設! http://www.ma-jan.or.jp/news/information/42689.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【麻将連合】第 17 回関西インビテーションカップ  予選:12/15(日)・1/12(日)・2/1(土)/決勝:2/2(日) 会場:天満橋会館

    2020年02月02日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    麻雀連合 第 17 回関西インビテーションカップ開催要項 より 第 17 回関西インビテーションカップ開催要項 一般社団法人 麻将連合 麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!! 強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。 競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、 御参加お待ちしております。 1 予選大会 12月15 日(日) 会場は全日程「天満橋会館(サンシステム天満橋5F)」 1 月12 日(日) TEL:06-6941-4177 2 月 1 日(土) 予選受付 10時30分~11時 1次予選:半荘3回行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。 2次予選:シード者を加えて半荘3回行います。(1次予選の成績はリセットします) 3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。 そこから上位約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。 ※2次予選シードの方は14時30分までには会場入りしてください。 ※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 2 決勝大会 2月 2 日(日) 会場 「天満橋会館」 06-6941-4177 受付 9時30分~10時 半荘6回戦 ※準決勝(内1卓)・決勝は雀サクッ TV で放送予定です 3 エントリー費 μ会員 5000円 一般 6000円 学生 4000円 予選会には複数回参加出来ます。(2回目以降は 1000 円引き) 4 申込方法 「天満橋会館」06-6941-4177(担当:松井) までご連絡下さい。定員になり次第締め切らせて頂きます。 【詳細情報】 麻雀連合 第 17 回関西インビテーションカップ開催要項 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu  

  • 【麻将連合】 μ道場 長崎いでがみ道場 第2、4日曜日 2020年4月12日(日)予定

    2020年04月12日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    麻将連合 μ道場 より 麻将連合 μ道場   長崎いでがみ道場 マージャンハウス いでがみ 担当:井手上 仁 第2、4日曜日 午後12時から 祝日も開催しております。 入場料金:200円 1日2,000円 初心者の方もお気軽にどうぞ 【詳細情報】 麻将連合 μ道場 http://mu-mahjong.jp/doujou/ 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu

  • 【日本プロ麻雀連盟】女流プロ麻雀日本シリーズ2019決勝戦 優勝は茅森早香プロ(最高位戦)!!

    2019年04月13日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏ @JPML0306 女流プロ麻雀日本シリーズ2019優勝は茅森早香! 優勝 茅森早香 2位 西嶋千春 3位 朝倉ゆかり 4位 西嶋ゆかり (日本プロ麻雀連盟‏  Twitter @JPML0306 より) https://twitter.com/JPML0306/status/1117020577531719680 茅森早香プロ、おめでとうございます!! Mリーグ セガサミーフェニックス・最高位戦日本プロ麻雀協会  茅森早香プロ Twitter @sayakaya0504  Twitterより -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】より (配信)【日本プロ麻雀連盟】女流プロ麻雀日本シリーズ2019決勝戦【FRESH!限定生放送】 4月13日(土) 14:00 - 放送予定 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/261378 1位vs2位vs3位vs4位 実況:日吉辰哉 解説:勝又健志・白鳥翔 【システム】 ■予選全24回戦(各自8回対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出 ■ポイントを持ち越しプレーオフ全4回戦(各自2回対局)を行い上位4名が決勝進出 ■決勝はポイントをリセットし全4回戦 【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRCルールに準ずる ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【麻将連合】第12回関東インビテーションカップ 優勝は 三橋浩太ツアー(麻将連合)!!

    2019年04月14日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu 関東インビテーションカップ決勝大会準決勝終了しました。 上位4名が決勝進出となります。 決勝進出の4名です。 起家より、三橋浩太(ツアー選手)、宮崎尚彦、岡田桂(女流ツアー選手)、嶋崎究(RMU) 南4局その1親嶋崎ドラ⑦   トータルトップ目の嶋崎が岡田から2900点出アガリで親番が続く。   三橋379(62.3) 宮崎284(59.6) 岡田178(86.9) 嶋崎359(76.4)   嶋崎は次局伏せても優勝が決まります。 南4局その2親嶋崎ドラ9 800/1600以上で優勝が決まる三橋が、タンヤオツモイーペーコーの1000/2000で逆転しました。   優勝は三橋浩太選手でした!!! 関東インビテーションカップ最終成績です。 以上、本日の決勝の実況ツイートは保里が担当しました。 三橋選手おめでとうございます! 第8位。小島たかよ(女流ツアー選手) 第7位。酒井俊晴(ツアー選手) 第6位。畑慶行(ツアー選手) 第5位。桑原俊之さん。 第4位。宮崎尚彦さん。 第3位。岡田桂(女流ツアー選手) 第2位。嶋崎究選手(RMU) そして、優勝は三橋浩太(ツアー選手)でした! 2019年4月14日 (麻将連合‏  Twitter @mahjongMu より抜粋) 三橋浩太ツアー、おめでとうございます!! 麻将連合 三橋 浩太ツアー Twitter @Kouchang_M Twitterより 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu  

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ 第1節 会場:大阪 大和クラブ

    2019年04月14日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2019年4月14日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ』  第1節が開催されました。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 第43期“雀サクッ杯”関西プロアマリーグ第1節   ただいま60名でスタートいたしました! 成績優秀者は来年のプロアマEXゲームにノミネートされます! 次回は5月12日となっております! ご予約いただきました皆様ありがとうございます!次回もよろしくお願い致します! (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より抜粋) 次回 2節 5月12日(日)となっております。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ  日程 指定月の第2日曜日に開催 運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 今期日程 1節 4月14日(日) 2節 5月12日(日) 3節 6月9日(日) 4節 7月14日(日) 5節 8月11日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」 連絡先:06-6341-8410 JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分 JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。   王位戦ルール 参加費 各節4,000円 表彰 優勝、他 ※シード 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。 ※入賞及び優勝条件 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通) 優勝については最終節の1卓からのみとなります。 その他 詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。 〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。 ご協力をお願いいたします。 なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。 お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • 声優の伊達朱里紗さんが日本プロ麻雀連盟の麻雀プロに!Twitterでは祝福の声が殺到!

    2019年04月08日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    人気アニメ「咲-saki-」上重漫役や「ヲタ恋」桃瀬成海役でおなじみの声優の伊達朱里紗さん(@_datex_)が、日本プロ麻雀連盟所属の麻雀プロになった事をTwitter上で報告しました。 ▼以下 Twitter から https://twitter.com/_datex_/status/1114869780366807042 Twitter の報告直後から、ファンの方々や麻雀関係者などから数多くの応援や祝福のコメントが寄せられています。 また、リツイート数などからも伊達さんの注目の高さが伺えます。 同団体には声優の大亀あすかさん(@asu_kame)も所属しています。 今後、麻雀プロとしてどのような活躍をされるのか期待したいですね。 ◆伊達 朱里紗(だて ありさ) 所属   :81プロデュース 誕生日  :5月10日 出身地  :兵庫県 趣味・特技:水彩色鉛筆画、ライブ鑑賞、麻雀・Photoshop、Illustrator 引用元  :プロフィール - 伊達 朱里紗(81プロデュース)

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】2019関西プロアマEXゲーム【帝王戦関西代表決定戦】勝ち上がり3名決定! プロ予選 稲岡ミカプロ! アマチュアA卓 五月女義彦さん! B卓 原田安博さん! 

    2019年04月07日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 関西プロアマEXゲーム プロ予選、勝ち上がりは 稲岡ミカプロとなりました!   小島武夫杯 帝王戦関西代表として 試合に出られます!   おめでとうございます! https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1114841102312304640 関西プロアマEXゲームアマチュアA卓勝ち上がりは 五月女義彦さんとなりました!   小島武夫杯 帝王戦関西代表として 試合に出られます!   おめでとうございます! https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1114776678650146818 関西プロアマEXゲームアマチュアB卓勝ち上がりは 原田安博さんとなりました!   小島武夫杯 帝王戦関西代表として 試合に出られます!   おめでとうございます! https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1114806432472264704 2019年4月7日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より) 稲岡ミカプロ 五月女義彦さん 原田安博さん おめでとうございます!! ご活躍、期待しております! ------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】2019関西プロアマEXゲーム【帝王戦関西代表決定戦】 2019/04/07(日) 開演:12:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319233267 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/266205 雀サクッスタジオに関西屈指のプロアマ結集!  関西プロアマ・エクストラゲーム開催 関西アマチュアの精鋭8名登場! 2018年度関西プロアマリーグに参加したアマチュアの成績優秀者による配信対局。 いずれも関西では名の知れたアマチュアプレーヤー達。 WRCルールによるワンマッチを制するのは果たして誰だ! 各卓の優勝者は7月開催の新タイトル戦、小島武夫杯帝王戦の関西本部代表としてシードされます。 また関西本部プロの代表決定戦も開催。 プロ代表枠は現太閤位と後1名。 プロアマリーグ優勝や関西覇皇など、昨年度活躍したプロによる最終決戦。 勝ち抜くのはベテランか新人か? 解説には東京本部より山田浩之プロをお向かえしてお送りします。 【参加選手】 (アマチュア:順位はアマのみの順位)  前期  福井 航(1位)  五月女 義彦(2位) 猪鼻 拓哉(4位) 柴田 秀昭(6位) 後期 山地 義昌(1位) 中川 豊久(4位) 工藤 行雄(5位) 原田 安博(6位) 【プロ決勝】 坂本誠裕 川上直也 関西覇皇(前日決定) [予選1位] 【プロ予選】 上村宜久 北村祐二 横山毅 佐々木亮 (稲岡ミカ:リザーバー) 【対局内容】 WRCルール 時間打ち切り無し  第1試合:プロ予選 第2試合:アマ決勝戦A卓   第3試合:アマ決勝戦B卓 第4試合:プロ決勝戦 【スタッフ】 実況 吉本卓矢 解説 山田 浩之 稲岡ミカ 横山毅 他 解説:審判 米川基紀 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※この番組は雀サクッTVのオリジナルコンテンツです。   他動画サイトへの無断転載、二次加工等は堅くお断りいたします。

  • 【日本プロ麻雀協会】「ClubNPM総選挙決勝戦」優勝は佐月麻理子プロ!!

    2019年04月05日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch 「ClubNPM総選挙決勝戦」優勝は佐月麻理子プロ!  最終戦の着順勝負は超激アツ!!  引き出しの多さと豊富な経験を生かした、さすがの強さを見せてくれました!! 2019年4月5日 (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1114104479446491137 佐月麻理子プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 佐月麻理子プロ Twitter @satsuki_mariko Twitterより -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネルより 【スリアロSPウィーク】【日本プロ麻雀協会】(配信)ClubNPM総選挙決勝戦 2019/04/05(金) 開演:12:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319234429 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/266213 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv318130720 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/261838 総投票数は16,990票!! 投票によって選ばれた日本プロ麻雀協会の女流プロたち。 スペシャルウィークの5日目はClubNPM総選挙のいよいよ決勝戦! 得票数上位16名が2日間にわたる予選の結果、4人にまで絞られた! 日本プロ麻雀協会の人気と実力No.1女流雀士となるのは誰だ!? 【対局者】 佐月麻理子 篠原冴美 水瀬夏海 柚花ゆうり 【解説】 愛内よしえ 会田日和 中月裕子 【実況】 渋川難波 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【最高位戦】最高位戦日本プロ麻雀協会 第43期就位祝賀パーティー

    2019年04月07日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch 「最高位戦日本プロ麻雀協会 第43期就位祝賀パーティー」生中継終了致しました。 Mリーグドリブンズの優勝祝いあり。笑いあり。涙あり。の楽しい楽しい宴でございました。 皆様ご視聴ありがとうございました! (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1114829704769314817 ---------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネルより ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319235422 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/266229 この番組を全編視聴するには チャンネル入会 が必要です スペシャルウィーク7日目、2番組目は最高位戦日本プロ麻雀協会の第43期就位祝賀パーティーに潜入! 第43期は最高位に近藤誠一プロ、最高位戦Classicに長谷川来輝プロ、發王位に中嶋和正プロ、新輝位に村上淳プロ、女流最高位に西嶋千春プロ、女流名人に中月裕子プロ(協会)、新人王に小池諒プロ、アマ最高位に関谷 洋右さんが、それぞれ就位しました。 トッププロや女流プロが参加する華やかなパーティーの模様をとよぴーが会場からお届け致します!! 会場 : 東京ドームホテル 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 最高位戦日本プロ麻雀協会公式HP https://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会公式Twitter https://twitter.com/saikouisen 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【最高位戦】第20期女流名人戦 優勝は木崎ゆうプロ(最高位戦)!!

    2019年04月03日(水)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 最高位戦日本プロ麻雀協会  @saikouisen 【第20期女流名人戦】 全日程終了しました。 優勝は最高位戦関西本部所属の木崎ゆう選手でした。 ご視聴応援頂いた方々ありがとうございました。 2019年4月3日 (最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter  @saikouisen より) https://twitter.com/saikouisen/status/1113419989741068288 木崎ゆうプロ、おめでとうございます!! 最高位戦日本プロ麻雀協会 木崎 ゆうプロ Twitter @yukorint  Twitter より ---------------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネルより 【スリアロSPウィーク】【最高位戦】(配信)第20期女流名人戦 2019/04/03(水) 開演:15:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv319282511 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/266298 この番組を全編視聴するには チャンネル入会 が必要です 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! チケットを入手する チャンネルへ入会 または 生放送チケット購入 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦「女流名人戦」 第15期より最高位戦日本プロ麻雀協会主催となり、今回で第20期を迎えるこのタイトルの ベスト8から準決勝各卓1戦、決勝2戦を放映いたします。 熾烈なサバイバルレースを制して、頂点に立つのは誰なのか? 女性たちの熱く激しい戦いに、乞うご期待! 【システム】 三次本選のポイントを半分持ち越し 1・2・3・4位と5・6・7・8位で卓組みし、1卓ずつ放送。 各卓1半荘終了後、上位4名が決勝進出。 決勝戦はポイントリセットの上、半荘2回戦で行い、優勝者を決定します。  【出場選手】(所属団体/予選順位/持越ポイント) ■準決勝A卓 逢川恵夢(日本プロ麻雀協会/予選5位/51.0) 元島明子(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選6位/48.7) 渡辺洋香(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選7位/34.3) 清川由紀子さん(一般/予選8位/32.1) ■準決勝B卓 小池美穂(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選1位/87.3) 木崎ゆう(最高位戦日本プロ麻雀協会/予選2位/75.6) 多田ひかり(日本プロ麻雀協会/予選3位/71.9) 涼宮麻由(日本プロ麻雀協会/予選4位/54.8) 【実況】 中里春奈(最高位戦日本プロ麻雀協会)  【解説】 石橋伸洋(最高位戦日本プロ麻雀協会) ※本放送は有料放送となっております。 最高位戦日本プロ麻雀協会公式HP https://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会公式Twitter https://twitter.com/saikouisen 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【日本プロ麻雀協会 関西本部】第9回関西女流スプリント決勝 優勝は御崎千結プロ!!

    2020年01月18日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 関西女流スプリント より   最終ポイント成績 順位 名前 TOTAL 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 1 御崎 千結 110.3 -44.4 68.5 13.0 2.7 70.5 2 大島 麻美 48.8 5.1 14.3 -22.3 65.5 -13.8 3 鳥井 ゆう -39.3 60.6 -29.5 -47.9 -46.3 23.8 4 miiko -119.8 -21.3 -53.3 57.2 -21.9 -80.5 ≪観戦記は後日掲載いたします≫ 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  関西女流スプリント http://npm2001.com/kansai/9th-joryu_sprint-r.html 御崎千結プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会 関西本部】第2回関西プロアマシリーズ第3戦 優勝は可畑大祐さん!!

    2019年11月04日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitter より 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ @kansai_npm 関西プロアマシリーズ第3戦 終了しました。 可畑さんが南場の親番でラス目からトップまで抜け、第2戦に続き連続優勝!! 2019年11月4日 (日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter kansai_npm より) https://twitter.com/kansai_npm/status/1191280579305598977 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 第2回関西プロアマシリーズ http://npm2001.com/kansai/2puroama-3setu-r.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 第2回関西チャンピオンシップ Final【日本プロ麻雀協会関西本部】 優勝は後藤哲哉プロ (日本プロ麻雀協会)!!

    2019年03月31日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitter より 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ @kansai_npm 第2回関西CS優勝は後藤哲哉(協会)に決定しました。 2019年3月31日 (日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter kansai_npm より) https://twitter.com/kansai_npm/status/1112297033207971840 後藤哲哉プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 後藤哲哉プロ Twitter @gt0615 Twitter より 優勝 後藤哲哉プロ (日本プロ麻雀協会) 2位 管東優太プロ (日本プロ麻雀連盟) 3位 牧野伸彦プロ (最高位戦日本プロ麻雀協会) 4位 横山毅プロ (日本プロ麻雀連盟) ---------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会関西本部、雀サクッTV(ニコ生 FRESH!) より (配信) 第2回関西チャンピオンシップ Final【日本プロ麻雀協会関西本部】 [雀サクッTV] 2019/03/31(日) 開演:11:00  ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv318718750 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/264866 この番組は2019年3月31日11時~配信予定です。 【関西チャンピオンシップとは?】 前身は関西協会員を対象としたタイトル戦であったWCS(ウェスタンチャンピオンシップ)。 これは関西協会員の登竜門的大会であった。 本年度から出場資格を他団体にも開放し、関西プロの頂点を決める大会に一新された。 記念すべき第1回大会の決勝をお送りいたします。 準決勝までの結果はこちらから。http://npm2001.com/kansai/1wcs.html 【システム】 半荘5回戦のトータルポイントで争います。 【ルール:】 日本プロ麻雀協会公式ルール 【出場選手】出場選手は3/30の準決勝で確定いたします。 A卓1位通過 B卓1位通過 A卓2位通過 B卓2位通過 【実況】結城 ゆらぎ 日本プロ麻雀協会 【解説】角谷ヨウスケ 日本プロ麻雀協会     松浦 裕充  日本プロ麻雀協会 敬称略 【主催】日本プロ麻雀協会関西本部 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツは雀サクッTVのコンテンツです。他動画サイトへの無断転載及び、二次加工等はご遠慮願います。 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 【配信】 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本コンテンツは雀サクッTVのコンテンツとなります。  本動画の無断転載、二次加工等は堅くお断りいたします。 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm  

961~970件/1,078件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ