MENU

麻雀プロ団体に関するニュース

  • 【RMU】RMU公式タイトル戦in雀魂「闘魂杯」 メインMC 咲乃もこちゃん

    2021年01月15日(金)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより RMU公式タイトル戦in雀魂 「闘魂杯」 メインMCは 咲乃もこちゃんにお願いしました!@SakinoMoco みなさま 一緒に盛り上がりましょう#咲乃もこ https://t.co/lFVIUvF8ZC — 多井隆晴(おおいたかはる) (@takaharu_ooi) February 15, 2021 ▼日程 2月23日(火祝)2次予選 ▼配信日程 3月6日(土)18:00 本戦 3月28日(日)18:00 ベスト8・決勝 ◆MC 咲乃もこ(@SakinoMoco) 【詳細情報】 麻雀ウォッチ 雀魂で開催されるRMUのタイトル戦名称が『第1期闘魂杯』に決定!Vtuber「咲乃もこ」がMCに https://mj-news.net/news/20210215155707 RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ 魂-じゃんたま-  https://mahjongsoul.com/ 【公式】雀魂-じゃんたま- @MahjongSoul_JP

  • 【日本プロ麻雀協会】タイアップ『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』 絶賛配信中!

    2021年02月15日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇】 日本プロ麻雀協会タイアップの本作品は絶賛配信中です! 非常に楽しい作品ですので是非、ご覧ください! ※全編、各配信サイトでのみご視聴できます。https://t.co/G8EM2tVuuU pic.twitter.com/iltrAHEVma — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 15, 2021 -------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会 ゲスト・メディアインフォメーション より 『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』公開! 2020年2月14日に東映“Xstream46” にて配信公開の 『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』と日本プロ麻雀協会が正式にタイアップ! 安倍乙×奥山かずさW主演の完全オリジナルお色気旅情闘牌コメディドラマです。 麻雀監修にはあの漫画家 片山まさゆき先生。 麻雀ファンは勿論、麻雀を知らなくても気軽に楽しめる王道エンタテイメント! 必見です!!! 【ストーリー】 家族を捨て、旅打ちに出て行った父を憎む飛龍の娘の真白(ましろ)だったが、実家の銭湯を守るために、飛龍のお引きだったチー子とともに如月会に戦いを挑む! 二人の前に立ちはだかるのは、“覗き”が得意な石和温泉の出歯亀(でばがめ)や、“脱衣麻雀”を仕掛ける伊東温泉の黒豹(くろひょう)。 敵の卑劣な麻雀に苦戦するふたりだったが、真白には温泉に入ると麻雀が強くなる特殊能力が・・・ 果たして、ふたりは無事に飛龍を助け出すことが出来るのか!! ※全編配信サイトでのみご視聴できます。 詳しくは公式HPをご覧ください。 リンク「麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇」 リンク「Xstream46公式Twitter」 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  ゲスト・メディアインフォメーションhttp://npm2001.com/guestinfo.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【RMU】あまめろ杯OJSカップ 優勝は阿部孝則プロ!! 

    2021年02月13日(土)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより あまめろ杯OJSカップ優勝は阿部孝則! https://t.co/c0T23sYl26 pic.twitter.com/R57MQHd5Ci — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) February 13, 2021 阿部孝則プロ、おめでとうございます!! RMU 阿部孝則プロ Twitter @19thTheKamoku Twitterより ---------------------------------------------------------------------------- RMU、 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC より   【麻雀】あまめろ杯OJSカップ 2021/02/13(土) 11:00開始 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330092502 OPENREC https://www.openrec.tv/live/6oz3l3eygz3 ©スリアロチャンネル・RMU 汐宮あまね(あまめろ)プロデュース‼ 45歳以上の男性アスリート・OJS(おじさん)が選抜されたトーナメント大会 主催・汐宮あまねによるベストドレッサー賞の選定も!? ・システム 12名・3卓で3回戦を行い各卓上位1名が決勝へと進出。 ポイントをリセットし、主催の汐宮あまね選手を加えた4名にて決勝1回戦勝負。 ・ルール RMU公式Cルールを採用。放送卓は自動配牌 ※CルールはAルールに赤ドラ(マンズ・ピンズ・ソウズの5に1枚ずつ)を加え、配給原点を25,000点とし、オカの20000点がトップ者に加算される 【対局者】 A卓:河野高志、中村浩三、藤中慎一郎、宮田信弥 B卓:阿部孝則、内田智、中村和幸、松ヶ瀬隆弥(夕刊フジ杯ACEチーム監督枠) C卓:多井隆晴、太田雅洋、島崎啓一、新谷卓也 【実況】 茶木康志 横田千遥 【解説】 初音舞 里中花奈 【ナビゲーター】 汐宮あまね RMU公式HP http://www.rmu.jp/web/index.php ---- ※本放送は有料放送です。番組開始から一部は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/

  • 【最高位戦関西】 第4期 関西王者決定戦 優勝は中屋敷実太プロ!!連覇!

    2021年02月13日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【第4期 関西王者決定戦 最終日】 最終戦が終了しました。 優勝は中屋敷 実太選手でした。 これで関西王者連覇となりました。 ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました。 pic.twitter.com/AxlmzN6vxE — 最高位戦関西本部 (@saikouisenkan) February 13, 2021 中屋敷実太プロ、おめでとうございます!! --------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、最高位戦 関西、雀サクッTVより 【#雀】第4期 関西王者決定戦 最終日【最高位戦関西】 2021/02/13(土) 12:00開始 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330334190 FRESH! https://www.youtube.com/watch?v=hhzWmJh-WzE 最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部主催 関西リーグ、東海リーグに所属する選手による2日間の対局となります。 初日の今回は1人抜け番1回の5回戦の模様をお送りいたします。 5回戦終了時にスコア最下位者はここで敗退となります。 第1期優勝 松島 浩太 第2期優勝 島田 優 第3期優勝 中屋敷 実太 第4期優勝 ???? 【参加選手 ポイントは初日結果】 米澤 真ノ介 関西B2リーグ優勝 太田 安紀  A1リーグ所属   鈴木 優   A2リーグ3位 来期A1リーグ 松島 浩太  A2リーグ4位 中屋敷 実太 A2リーグ14位 【関西王者とは?】 関西王者決定戦は、関西・東海所属選手による対局となります。 出場資格は、関西B2リーグで今期優秀な成績をおさめた選手、 関西・東海所属の選手から選抜されます。 【実況】牧野 伸彦 【解説】楠橋 思 【主催】最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツを動画サイトやSNSへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。 ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本文中の敬称は省略しております。  本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen ©最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【麻将連合】回μレディースオープン開催要項 予選①4/25(日)予選②5/1(土)決勝5/2(日) 予選会場:銀座「柳」本店

    2021年04月25日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    麻将連合 第12 回μレディースオープン開催要項 2021 年第 12 回μレディースオープン開催要項 女性のマージャン愛好家が増える中、麻将連合においても女性参加者は増加をたどる一方です。 例年延べ 100 名を超えるご参加を頂き、毎年規模が大きくなっております。今年も、女性 No.1を 決める「μレディースオープン」を開催します。プロアマオープンの大会で、女流プロの皆様にもた くさんご参加いただいております。今年の No.1の座はどなたの手に渡るのでしょうか?競技大会デ ビューにもおすすめです。ぜひご参加下さい。 予選大会14 月 25 日(日)会場:銀座「柳」本店 予選大会25 月 1 日(土)会場:銀座「柳」本店 受付:12 時 00分~12時 30分 システム:5回戦でのトータル(4回戦+1回) 決勝大会 5 月 2 日(日) 会場:3回戦まで まーすた王子店 4回戦以降 麻雀スリアロチャンネル (勝ち上がり選手にはお手数ですが当方用意の タクシーにてご移動いただきます) ※会場の都合上、準々決勝(4回戦)出場選手と 運営スタッフ以外、放映スタジオへは来場不可と なります。御了承ください。 受付:9時 00分~9 時 30分 ※3回戦終了後、食事休憩 システム:半荘6回戦(4 回戦以降をニコ生・OPENREC で放映します・いずれも時間は予定です) 4回戦進出 16 名(15:00~) 5回戦:準決勝8名(16:30~) 6回戦:決勝4名(18:00~) ※当日運営責任者が放映卓を決定いたします。 ルール:ミューカップと同じ(一発裏ドラカンドラなし積み場なし、詳細は当日お配りいたします) エントリー費:μ会員5000円 一般6000円 参加資格:女性であること 点数計算ができること 申込方法:1会員番号(お持ちの方) 2氏名(フリガナ) 3Tel 4予選希望日 をご記入の上 麻将連合事務局 E-mail:info@mu-mahjong.jp)までお申し込みください。 定員(60 名)になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。 ※ プロ団体所属の方で、団体取りまとめでなく個別にお申込みいただく際は、お手数ですが 団体名をご明記の上お申し込みください。 ※ 予選はリトライ可能です。(2回目は 3000 円、1日目終了後に受付けます) ※ 会場内は冷房が直接当たる場所があります。ひざ掛けや上着等のご用意をお勧めいたします。 ※ アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください。 【詳細情報】 麻将連合 第12 回μレディースオープン開催要項 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu  

  • 【麻将連合】2021 年μカップイン大阪  予選 4/18(日)・5/16(日)・6/12(土) 決勝 6/13(日)

    2021年04月18日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    麻雀連合 2021 年μカップイン大阪開催要項 より 2021 年μカップイン大阪開催要項 麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!! 強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。 競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、 御参加お待ちしております。 1 予選大会 4月 18 日(日) 会場は全日程「天満橋会館(サンシステム天満橋 5F)」 5月 16 日(日) 06-6941-4177 6月 12 日(土) 予選受付 10 時 30 分~11 時 1 次予選:半荘3回を行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。 2 次予選:半荘3回を行います。(1次予選の成績はリセットします) 3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。 そこから上位約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。 ※二次予選から参加の方は14時30分までに会場にお越しください。 ※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 2 決勝大会 6月 13 日(日) 会場 天満橋会館 (サンシステム天満橋ビル 5F) 受付 9時30分~10時 半荘6回戦 ※4回戦(内1卓)・準決勝(内1卓)・決勝は雀サクッ TV で放送予定です 3 エントリー費 μ会員 5000円 一般 6000円 学生 4000円 ※予選会には複数回参加出来ます。(2回目以降は 1000 円引き) ※各回とも初回参加の方を優先させていただきます。 4 申込方法 「天満橋会館」06-6941-4177(受付時間 11 時~17 時,担当:松井) までご連絡下さい。定員になり次第締め切らせて頂きます。 【詳細情報】 麻雀連合 2021 年μカップイン大阪開催要項 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu  

  • 【日本プロ麻雀協会】タイアップ『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』 予告編公開!

    2021年02月11日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇】 予告編が届きました! 皆さま是非ご覧ください! ※2/14(日)本編公開です。https://t.co/G8EM2tVuuUpic.twitter.com/JCuvPkEjaw — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 10, 2021 -------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会 ゲスト・メディアインフォメーション より 『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』公開! 2020年2月14日に東映“Xstream46” にて配信公開の 『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』と日本プロ麻雀協会が正式にタイアップ! 安倍乙×奥山かずさW主演の完全オリジナルお色気旅情闘牌コメディドラマです。 麻雀監修にはあの漫画家 片山まさゆき先生。 麻雀ファンは勿論、麻雀を知らなくても気軽に楽しめる王道エンタテイメント! 必見です!!! 【ストーリー】 家族を捨て、旅打ちに出て行った父を憎む飛龍の娘の真白(ましろ)だったが、実家の銭湯を守るために、飛龍のお引きだったチー子とともに如月会に戦いを挑む! 二人の前に立ちはだかるのは、“覗き”が得意な石和温泉の出歯亀(でばがめ)や、“脱衣麻雀”を仕掛ける伊東温泉の黒豹(くろひょう)。 敵の卑劣な麻雀に苦戦するふたりだったが、真白には温泉に入ると麻雀が強くなる特殊能力が・・・ 果たして、ふたりは無事に飛龍を助け出すことが出来るのか!! ※全編配信サイトでのみご視聴できます。 詳しくは公式HPをご覧ください。 リンク「麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇」 リンク「Xstream46公式Twitter」 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  ゲスト・メディアインフォメーションhttp://npm2001.com/guestinfo.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第8期JPML WRCリーグ 優勝は伊賀則夫プロ!!

    2021年02月07日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより オーラスは岡崎、宮崎が条件を満たすリーチをかけるも、流局。 第8期JPML WRCリーグ優勝は伊賀則夫! pic.twitter.com/7J3wVgvbu8 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 7, 2021   第8期JPML WRCリーグ優勝は伊賀則夫! 優勝 伊賀則夫 2位 岡崎涼太 3位 宮崎皓之介 4位 櫛田利太 pic.twitter.com/8ZbUOT3iF2 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 7, 2021   「プロ人生18年で初めて優勝しました。とにかくこのタイトルは休んだことがないんです。神様が微笑んでくれたのかなと感謝しています。特に千葉のESリーグの皆さん、熱い応援感謝します。」 pic.twitter.com/ssT4XikUu5 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 7, 2021 伊賀則夫プロ、おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------  日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第8期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 2021/02/07(日) 14:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330089314 OPENREC https://www.openrec.tv/live/o7z4ww34w8l ©日本プロ麻雀連盟 櫛田利太vs岡崎涼太vs伊賀則夫vs宮崎皓之介 実況:優月みか 解説:瀬戸熊直樹・山田浩之 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める JPML WRCリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/champions-league.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】第37期鳳凰位決定戦 優勝は佐々木寿人プロ!! オーラス10本場の激戦! 

    2021年02月06日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 運命のオーラスが始まります。 pic.twitter.com/zs9rneS6qS — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 6, 2021   対局者のインタビューです。 pic.twitter.com/fAzEzFdzdw — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 6, 2021   最終16回戦はトップに沢崎。 浮きの2着に佐々木。 勝又、藤崎の並びで終了。 本日の速報は以上です。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/Hhk4015rdK — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 6, 2021   第37期鳳凰位は佐々木寿人! 歴史に残る激戦を制して初の鳳凰位獲得です! 優勝 佐々木寿人 2位 沢崎誠 3位 藤崎智 4位 勝又健志 pic.twitter.com/fNNtn3o9yz — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 6, 2021   悲願達成しました!本当にありがとうございました! pic.twitter.com/xTrkpUI4Ng — 佐々木寿人 (@sasakihisato) February 6, 2021 佐々木寿人プロ、おめでとうございます!! Twitter Мリーグ麻雀格闘俱楽部 日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人プロ @sasakihisato Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第37期鳳凰位決定戦~最終日~ 2021/02/06(土) 14:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330089260 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2p8v33e44zy ©日本プロ麻雀連盟 藤崎智(現鳳凰位)vs沢崎誠vs佐々木寿人vs勝又健志 実況:古橋崇志 解説:森山茂和・瀬戸熊直樹 牌譜解説:藤島健二郎 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:1日4回戦、4日間で16回戦を行い優勝を決める 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】 地方リーグチャンピオンシップ2021 優勝は北海道本部所属 加藤晋平プロ!!    

    2021年02月04日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 南3局。古橋がピンフツモで400-700でオーラスへ。加藤+37.9古橋+13.8菊田▲17.4浜上▲34.3古橋の条件はハネマンのツモか加藤からの直撃。菊田は役満ツモか加藤からの三倍満直撃、浜上は役満ツモ条件。 pic.twitter.com/VgVnnWyhbT— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2021 優勝は第3期雪華王として出場した加藤晋平に決まりました。 pic.twitter.com/qvnVSvJt0N— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2021 第3位は菊田政俊(▲18.4) pic.twitter.com/BNU5FLndNd— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2021 優勝は加藤晋平(+36.9) 加藤は麻雀グランプリMAX1次予選A卓への出場が決まりました。 放送は2月15日(月)16時からになります。 速報は以上です。 本日もありがとうございました。 (速報担当:越野智紀) pic.twitter.com/PqKVCfPWKa — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2021   なんとか優勝することができました( ;∀;) 皆様応援していただき本当にありがとうございました!! 嬉しいです!( ;∀;) https://t.co/EbyoVptCjN — 加藤 晋平 (@shinpei_0925) February 4, 2021 加藤晋平プロ、おめでとうございます!! グランプリMAXでのご活躍、期待しております! Twitter 日本プロ麻雀連盟 北海道本部所属 加藤 晋平プロ @shinpei_0925 Twitterより ----------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 地方リーグチャンピオンシップ2021 2021/02/04(木) 14:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330089723 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez923g5yrl ©日本プロ麻雀連盟 【出場者】 高谷圭一(第19期太閤位) 加藤晋平(第3期雪華王) 菊田政俊(第29期天翔位) 浜上文吾(第21期皇帝位準優勝 ※皇帝位・山下が辞退のため繰り上げ) 吉田幸雄(第19期北関東プロリーグ優勝) 鈴木秀幸(第16期静岡プロリーグ優勝) 古谷知美(ポイントランキング次点) 古橋崇志(ポイントランキング次々点) 実況:小笠原奈央 解説:瀬戸熊直樹 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:地方リーグ優勝者8名が抽選により2卓に別れ、1回戦を行い上位2名が決勝戦進出、決勝は2回戦で優勝者を決める 優勝者には麻雀グランプリMAX1次予選への出場権が与えられる 地方リーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional.html タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟チャンネル】 第16期静岡プロリーグ~決勝戦~ 優勝は鈴木秀幸プロ!!

    2021年02月03日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第16期静岡プロリーグ 最終結果 優勝 鈴木秀幸 2位 蓮沼友樹 3位 大橋幸正 4位 望月雅継   第16期静岡プロリーグ決勝戦最終結果 優勝 鈴木秀幸 2位 蓮沼友樹 3位 大橋幸正 4位 望月雅継 鈴木秀は明日行われる地方チャンピオンシップに出場することとなりました。 本日はご視聴いただきありがとうございました。 明日の応援もよろしくお願いします! pic.twitter.com/Z3KmNLKv02 — 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) February 3, 2021 鈴木秀幸プロ おめでとうございます。 pic.twitter.com/z0EbAs7aIf   — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 3, 2021 鈴木秀幸プロ、おめでとうございます!! 地方リーグチャンピオンシップ2021でのご活躍、期待しております! 地方リーグチャンピオンシップ2021 2021/02/04(木) 14:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330089723 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez923g5yrl ------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第16期静岡プロリーグ~決勝戦~ 2021/02/03(水) 13:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330089695 OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqz5wxpvozv ©日本プロ麻雀連盟 望月雅継vs鈴木秀幸vs大橋幸正vs蓮沼友樹 実況:日吉辰哉 解説:藤島健二郎・古橋崇志 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦 静岡プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/shizuoka-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ SW:奈良圭純 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!06 昇級者スクランブ 優勝は山中翼プロ!!

    2021年02月03日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより ゲキAツ!!06 昇級者スクランブル 優勝は山中翼! 手の入らない佐藤、楠木を尻目に1回戦から山中、濱中のマッチレースの展開に。濱中も粘るが来期Aリーグの山中が貫禄で押し切っての優勝となりました。 次回配信予告 2/21(日)13:00~ 関西覇皇トーナメント決勝 pic.twitter.com/7T0SaNWChb — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 3, 2021 山中翼プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより 【麻雀】ゲキAツ!!06 昇級者スクランブル【日本プロ麻雀連盟】 2021/02/03(水) 19:00開始 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330192739 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=0elK0Zf8Dso ©日本プロ麻雀連盟 #雀サクッ​ #Mahjong​ #麻將​ #ゲキAツ​ #日本プロ麻雀連盟​  #ゲキAツ​!! #関西​ #昇級者​ ゲキAツ初の試み! 第19期関西プロリーグ各リーグの優勝者によるスクランブルマッチ! 若手からベテランまで出場者は多種多様。 もっとも勢いのあるのは誰か! 今回配信初出場の選手もおります。 未来の太閤位、未来の鳳凰位が!! スクランブルはごちゃまぜの意味もあり、ベテラン若手がごちゃまぜになり、優勝者を決定いたします!! ルールは連盟Aルール。手役重視か?スピード勝負か?? 【ルール】 日本プロ麻雀連盟公式ルール 【システム】 半荘3回戦のトータルポイント勝負 優勝同点の場合は上位リーグ優先 【対局者】 山中 翼    Bリーグ1位 濱中 真志 C1リーグ1位 佐藤 伶太 C2リーグ1位 楠木 一郎 C3リーグ1位 【実況】 音羽 なお 先日の入替戦で見事来期Aリーグ!! 【解説】 上村 宜久 【統括】横山 毅 関西本部長 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第4期新輝戦 優勝は村上淳プロ!!2度目の優勝!

    2021年01月30日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【第4期新輝戦決勝】 全ての戦いが終了しました。 第4期新輝戦優勝は村上淳プロでした!村上プロは新輝戦2度目の優勝となります。村上プロおめでとうございます。 pic.twitter.com/6CFZ7uA7TO — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) January 30, 2021 第4期新輝戦決勝、ご視聴誠にありがとうございました。 優勝は村上淳プロ!おめでとうございます! 見逃した方は是非アーカイブでお楽しみください!https://t.co/Fcet5bF1EI https://t.co/MApMmfsldn pic.twitter.com/BuGVkFPoUa — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) January 30, 2021 村上淳プロ、おめでとうございます!! Twitter 最高位戦日本プロ麻雀協会  Mリーグ赤坂ドリブンズ所属  村上 淳プロ  @zunzuntantan  Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------  麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC より 【麻雀】第4期新輝戦 決勝 2021/01/30(土) 12:00開始 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329817086 OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqz5wgjndzv ©最高位戦日本プロ麻雀協会 第42期から最高位戦選手を対象とし、最高位・Classic・發王位に次ぐ最高位戦内4番目の位置付けとして設立された新タイトル「新輝戦」 予選から決勝まで最高位戦ルールやClassicルールなど混合ルールで行われることが特徴の一つ 【決勝ルール・システム】 ルール:Classicルール システム:半荘6回戦 ※但し4・5回戦終了時に1位と2位のポイント差が60P以上開いていたら、次回戦に入らずに勝敗が決定。 【対局者】 醍醐 大 生沼 紗織 足木 優 村上 淳 【実況・MC】 浅見 真紀 【解説】 坂本 大志 今西 祐司 浅井 裕介 成績・選手情報などは最高位戦HPで確認できます。 http://saikouisen.com/ ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへのご入会またはチケットのご購入が必要です。   ©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • 【RMU】第7回RMU祭り~ドラフト祭り~ 個人優勝はアスリート藤井光選手/チーム優勝は松ヶ瀬隆弥チーム

    2021年01月31日(日)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより 第7回RMU祭り【ドラフト祭り】全ての放送が終了しました。 個人優勝はアスリート藤井光選手、 チーム優勝は松ヶ瀬隆弥チームでした! 長いお時間ご視聴頂きありがとうございました! 次回のRMUの放送は2月13日(土)11:00より、 あまめろ杯OJSカップとなっております。 次回もお楽しみに! pic.twitter.com/NiCBClOyUF — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) January 31, 2021 RMUドラフト祭り、優勝は松ヶ瀬チームでした!プレゼント企画は本日23:59まで応募可能です。皆さんのご応募お待ちしております! pic.twitter.com/93kLMrp5qa — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) January 31, 2021 藤井光プロ、松ヶ瀬チームの皆様、おめでとうございます!! --------------------------------------------------------------------------------- RMU、 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC より   【麻雀】第7回RMU祭り~ドラフト祭り~ 2021/01/31(日) 11:00開始 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329996438 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ov82d3nj2zw ©スリアロチャンネル・RMU 毎回様々なテーマで催されるRMUの対局企画「RMU祭り」 第7回目となる今回はドラフト祭り! 第12期令昭位戦Aリーグの成績上位者4名が監督となりRMUの選手たちを指名してチームを結成。 本日はいよいよドラフト会議で生まれた4チームが激突! 是非最後までご覧ください。 ドラフト会議放送ページ:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329817025 【対局者】 決まり次第更新致します。 【実況】 【解説】 ---- RMU公式HP http://www.rmu.jp/web/index.php 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/

  • 【日本プロ麻雀連盟】「若獅子戦」女性部門の名称は【桜蕾戦(おうらいせん)】に決定! 大会の模様は日本プロ麻雀連盟チャンネルで生放送予定

    2021年01月28日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 20代育成プロジェクトとして3月に行われる若獅子戦に関しまして、女性大会を若獅子戦女性部門としておりましたが桜蕾戦(おうらいせん)という名称になりました。 優勝者は賞金100万円に加え女流桜花Aリーグへ特別昇級となります。 https://t.co/RxsRItN9nB — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) January 28, 2021 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml

  • 【日本プロ麻雀協会】『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』と日本プロ麻雀協会が正式にタイアップ!

    2021年01月29日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【更新情報】 『麻雀宝湯記』と正式タイアップしました!https://t.co/YNtC3FVaD4 pic.twitter.com/7Qsey270n9 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) January 29, 2021 -------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会 ゲスト・メディアインフォメーション より 『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』公開! 2020年2月14日に東映“Xstream46” にて配信公開の 『麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇』と日本プロ麻雀協会が正式にタイアップ! 安倍乙×奥山かずさW主演の完全オリジナルお色気旅情闘牌コメディドラマです。 麻雀監修にはあの漫画家 片山まさゆき先生。 麻雀ファンは勿論、麻雀を知らなくても気軽に楽しめる王道エンタテイメント! 必見です!!! 【ストーリー】 家族を捨て、旅打ちに出て行った父を憎む飛龍の娘の真白(ましろ)だったが、実家の銭湯を守るために、飛龍のお引きだったチー子とともに如月会に戦いを挑む! 二人の前に立ちはだかるのは、“覗き”が得意な石和温泉の出歯亀(でばがめ)や、“脱衣麻雀”を仕掛ける伊東温泉の黒豹(くろひょう)。 敵の卑劣な麻雀に苦戦するふたりだったが、真白には温泉に入ると麻雀が強くなる特殊能力が・・・ 果たして、ふたりは無事に飛龍を助け出すことが出来るのか!! ※全編配信サイトでのみご視聴できます。 詳しくは公式HPをご覧ください。 リンク「麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇」 リンク「Xstream46公式Twitter」 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  ゲスト・メディアインフォメーションhttp://npm2001.com/guestinfo.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 『日本プロ麻雀協会 第2回fuzzカップ』全8チーム32名の出場者決定!![麻雀ウォッチ]

    2021年01月28日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    麻雀ウォッチ 『日本プロ麻雀協会 第2回fuzzカップ』全8チーム32名の出場者決定!![麻雀ウォッチ] 『日本プロ麻雀協会 第2回fuzzカップ』全8チーム32名の出場者決定!!   日本プロ麻雀協会のYouTubeチャンネルにて、第2回fuzzカップリーダー最終予選、そしてドラフト会議の動画が配信された。 YouTube 第2回fuzzカップ チームリーダー最終予選~リーダー対局~ドラフト会議 fuzzカップとは、雀シティなどを手掛ける株式会社fuzzがスポンサーとなり開催される日本プロ麻雀協会が毎週水曜日に配信するチーム対抗のリーグ戦。1チーム4名×8チームで、各チーム18半荘+この日開催されるリーダー戦2戦、計20を戦い、上位4チームで決勝を行う。 7名のリーダーは既に決まっており、この日は8人目のリーダーを決めるリーダー最終予選が開催された。 リーダー最終予選出場メンバー A卓からは黒崎と岸、B卓からは濱田と木原が決勝に進出。B卓では木原の国士無双が炸裂した。 B卓南2局2本場 木原の国士無双 決勝戦では黒崎が次々とアガリを決めてリード。岸も追い上げたが一歩及ばず黒崎が8人目のリーダーとなった。 8人目のリーダーとなった黒崎 ドラフト会議に参加する各チームのリーダーは以下の8名。 矢島亨(現雀王)  大浜岳(現雀竜位) 逢川恵夢(第18期女流雀王) 堀慎吾(雀王決定戦2位/KADOKAWAサクラナイツ) 吉田基成(雀王決定戦3位)  金太賢(雀王決定戦4位)  松本吉弘(A1リーグ所属/渋谷ABEMAS)  黒崎有希(リーダー最終予選優勝) チームリーダー システム紹介・ドラフトルール ドラフトでは、3巡連続で松本が指名かぶり、そして3連続でくじびき抽選に負けて再指名することとなった。 今回は10期前期以降入会者を必ず1名以上指名するルールとなったこともあり、バラエティに富んだメンバーが選出された。 各チーム指名メンバー一覧 今後順次収録が行われ、3月以降から放送される。 ルール ・半荘戦 ・全自動配牌卓を使用 ・場所決めはのつかみ取り。を引いたものはあらかじめ決められた場所に座り、そのまま起家となる ・喰いタン後ヅケあり ・25,000点持ち、30,000点返し ・一発、裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラあり ・は各1枚で全てドラ扱い ・途中流局なし ・オーラスの親のテンパイ止め、アガリ止めなし ・ハコ割れ終了なし ・ダブロン、トリプルロンなし、頭ハネ ・ノーテンは場に3000点で形式テンパイあり ・テンパイ宣言は原則、東家、南家、西家、北家の順で行う ・本場は一本につき300点 ・自分のツモ山が無くてもリーチ可 ・役満のパオはツモアガリ責任払い、放銃者がいた場合は折半払い ・チョンボはチームポイントから▲20ポイント ・純粋な役満の複合あり ・積み場の表示は100点棒を出さない ・半荘終了時の供託はトップ者に加算される 日本プロ麻雀協会YouTubeチャンネル 【詳細情報】 麻雀ウォッチ 『日本プロ麻雀協会 第2回fuzzカップ』全8チーム32名の出場者決定!! https://mj-news.net/news/20210128155036 YouTube 日本プロ麻雀協会チャンネル  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!05 四麻チーム巴戦 優勝は高谷、美里麻ペア!!

    2021年01月27日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより ゲキAツ!!05 ペアバトル巴戦 優勝は高谷圭一、美里麻ペア! 1勝0負同士の決勝戦はオーラス高谷太閤位の親ハネが決定打となり高谷、美里麻ペアの優勝となりました。 藤根ちゃんもメッサガンバリマシタ。 次回配信は ゲキAツ!!06 昇級者スクランブル 2/3(水)19:00スタートです! pic.twitter.com/UDLbDHUsfO — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) January 27, 2021 高谷圭一プロ、美里麻プロ、おめでとうございます!! ----------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより 【#麻雀】ゲキAツ!!05 四麻チーム巴戦【#日本プロ麻雀連盟関西本部】 2021/01/27(水) 19:00開始 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330192481 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=GE8bZqMGYjQ ©日本プロ麻雀連盟 ゲキAツ!!05  ペアバトル巴戦 第19期太閤位 高谷圭一登場! ペアで3チームに別れて巴戦をします。 ペアの持ち点合計で勝敗を決めます。 勝利数の一番多いペアの優勝。 1位ペアが同勝敗の場合は総得点の多いペアの優勝。 【対局者】 高谷 圭一 (現太閤位) 藤根 梨沙 美里麻 佐々木 亮 貫上 洋志 北村 祐二 以上選手が3チームに分かれての巴戦!! 【実況解説】 横山 毅 関西本部長 抜け番チーム選手 【統括】横山毅 関西本部長 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】AリーグBリーグ入れ替え戦 Aリーグ昇級は北村祐二プロと音羽なおプロ!

    2021年01月24日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 速報 第19期関西プロリーグ A,Bリーグ入れ替え戦 最終戦終了 Aリーグ昇級 北村祐二 音羽なお pic.twitter.com/WTGnZ8AY0S — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) January 24, 2021 北村祐二プロ、音羽なおプロ、 おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより 【#麻雀】AリーグBリーグ入れ替え戦【#日本プロ麻雀連盟関西本部】 2021/01/24(日) 13:00開始 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329869979 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-m8BJ_5efy8 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟関西本部は関西プロリーグを開催しております。 Aリーグ下位の成績の選手と、Bリーグ上位の選手がAリーグの席をかけて対局を行います。 本年度は、新型コロナウィルスの影響などで休場者や退会者が出てしまい変則な入れ替え戦となります。 【システムルール】 半荘3回戦時間打ち切りなし 上位2名が来期Aリーグとなる。 【対局者】 貫上 洋志 Bリーグ3位 北村 祐二 Bリーグ4位 音羽 なお Bリーグ5位 丸山 直  Bリーグ6位※規定により▲20pスタート 【実況】 城 裕介 【解説】 稲岡 ミカ 【立会】 上村 宜久 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • 【RMU】公式タイトル戦を全て雀魂で対局! 本戦以降を雀魂公式YouTubeチャンネルにて生配信!

    2021年01月20日(水)#麻雀プロ団体#RMU

    麻雀プロ団体RMUが1月31日の配信【麻雀】第7回RMU祭り ドラフト会議にて RMUの公式YouTubeチャンネルの開設 RMUの公式タイトル戦を「雀魂」で実施 などが、発表されました。 【麻雀】第7回RMU祭り ドラフト会議 2021/01/20(水) 19:00開始 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329817025 OPENREC https://www.openrec.tv/live/em8xovxjk82 Twitterより 競技麻雀プロ団体RMUの公式タイトル戦を 予選から本戦、準決勝、決勝まで 全て雀魂様を使用させていただき 本戦以降を雀魂様の公式YouTubeチャンネルにて生配信いたします! 僕の対局以外は全て僕が解説し ゲスト解説も予定しています 配信予定日は 3/6(土) 3/28(日) Aリーガー全員でます!! — 多井隆晴(おおいたかはる) (@takaharu_ooi) January 20, 2021 RMU代表多井隆晴プロのYouTubeチャンネル数が7万人突破! VTuberの皆さんとも多数コラボされています。 そしてコロナ渦においてのリーグ戦への最速での対応。 これからも目が離せません! ◆キンマWeb 多井隆晴が代表を務める麻雀プロ団体RMUが「雀魂」を使ってのタイトル戦実施を発表! ◆ABEMA 麻雀TIMES 不正なんて「やれるもんならやってみろ」ネット麻雀でプロ団体公式タイトル戦開催決定 RMU代表・多井隆晴が語る新たな未来 Yahoo!ニュースに掲載されました! ◆Yahoo!ニュース 麻雀TIMES 不正なんて「やれるもんならやってみろ」ネット麻雀でプロ団体公式タイトル戦開催決定 RMU代表・多井隆晴が語る新たな未来 Twitter 大和証券Mリーグ 渋谷ABEMAS所属 麻雀プロ団体 RMU代表 多井隆晴プロ @takaharu_ooi YouTube たかちゃんねる RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/

721~730件/1,075件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ