MENU

麻雀プロ団体に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀協会】 第20期 後期プロテスト 関東・関西受験 2021.6/20(日)/宮崎支部 6/27(日)/香川支部 6/5(日)

    2021年06月20日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会20期後期プロテストの受付を開始いたしました。 本部・関西・香川・宮崎にて開催いたします。 受付締切などはリンク先よりご確認をお願いいたします。https://t.co/KzOcUJHCB5pic.twitter.com/8Erg8lx18h — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) April 28, 2021 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会【第20期前期プロテスト】 より 日本プロ麻雀協会【第20期後期プロテスト】 当協会の第20期後期プロテストの受付を開始いたしました。 お申し込みならびにお問い合わせは、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。 [受験の流れについて] 1)HP上での開催告知(プロテスト実施日より2ヶ月前)  ↓ 2)受験者の履歴書(プロテスト実施日より10日前に受付締切)  ↓ 3)申込者へ資料を発送  ↓ 4)プロテスト受験  ↓ 5)受験者へ合否の資料発送 プロテストは、筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)・面接・実技試験となっております。 受験資格は、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方となります。 【試験日】 関東・関西受験→令和3年6月20日(日) 宮崎受験    →令和3年6月27日(日) 香川受験    →令和3年6月 5日(土) 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験料】 2万円(試験当日にお支払いいただきます) 【テスト内容】 筆記試験・面接・実技対局   【応募方法】 以下の申込フォームに氏名・ふりがな・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望する受験地区を記入して送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・記入し希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届きましたら、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 ※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ※ドメイン指定等の設定をしている場合は、info@npm2001.comからの受信をできるようにお願いいたします。 【申込フォーム】 ※現在、応募後にエラーのような表示がされますが、問題なく送信はできております。 返信がない場合はアドレスの見直しをしていただくか、上記のドメイン指定をおこなってください。 ご不便をおかけし申し訳ございません。 【締切り】 関東・関西受験→令和3年6月 9日(水) 必着 宮崎受験    →令和3年6月16日(水) 必着 香川受験    →令和3年5月26日(水) 必着 ※届き次第順次、こちらから資料を発送致しますので、お早めにお送り下さい。 【関東・宮崎地区受験希望の方】 本部事務局 住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606 担当:市井 TEL:03-6661-4777 Mail:info@npm2001.com 【関西・香川地区受験希望の方】 関西事務局 住所:〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9 担当:一北 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com ※プロテストの過去問題は、下記にてダウンロードできます。ご利用ください。   【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会【第20期後期プロテスト】 http://npm2001.com/test.html   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第46期後期プロテストの御案内 東京7/3(土)・7/4(日)/大阪6/27(日)/名古屋6/27(日)/札幌7/3(日)/新潟7/3(日)/福岡6/27(日)

    2020年06月27日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第46期後期プロテストの御案内 第46期後期プロテストの御案内 当会の第46期後期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。 東京会場  : 2021年7月3日(土)・7月4日(日) ※東京会場は二日間の試験日程です 大阪会場  : 2021年6月27日(日) 名古屋会場 : 2021年6月27日(日) 札幌会場  : 2021年7月3日(土) 新潟会場  : 2021年7月3日(土) 福岡会場  : 2021年6月27日(日)   ☆ 東京会場の御案内 【 日 時 】 2021年7月3日(土) 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分 2021年7月4日(日) 受付:受験者によって試験時間が異なります。応募締め切り後にお知らせいたします。 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 東京都内 【 内 容 】 書類審査→筆記(7/3)→面接(7/3)→実技(7/4) ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 20,000円 【 応募要項 】 申込金5,000円と履歴書(要写真貼付、東京受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。  2021年6月17日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 大阪会場の御案内 【 日 時 】 2021年6月27日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 大阪市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 20,000円 【 応募要項 】 申込金5,000円と履歴書(要写真貼付、大阪受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2021年6月10日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 名古屋会場の御案内 【 日 時 】 2021年6月27日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 名古屋市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 20,000円 【 応募要項 】 申込金5,000円と履歴書(要写真貼付、名古屋受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。  2021年6月10日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 札幌会場の御案内 【 日 時 】 2021年7月3日(土) 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 札幌市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 20,000円 【 応募要項 】 申込金5,000円と履歴書(要写真貼付、札幌受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2021年6月17日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。   ☆ 新潟会場の御案内 【 日 時 】 2021年7月3日(土) 受付:午前9時15分~9時30分  試験開始:午前9時40分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 新潟市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 20,000円 【 応募要項 】 申込金5,000円と履歴書(要写真貼付、新潟受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2021年6月17日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆福岡会場の御案内 【 日 時 】 2021年6月27日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 福岡市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 20,000円 【 応募要項 】 申込金5,000円と履歴書(要写真貼付、福岡受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2021年6月10日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。       ☆ 各会場共通事項 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 (東京会場は二日間に分けて行います) 〇 筆記試験は、過去の問題・解答を下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式) 第42期前期プロテスト(東京・大阪会場)     問題はこちら 解答はこちら 第42期前期プロテスト(札幌・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(新潟会場)        問題はこちら 解答はこちら 第43期前期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第43期後期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第44期前期プロテスト(札幌・名古屋・大阪会場) 問題はこちら 解答はこちら 第44期後期プロテスト(東京・新潟会場)     問題はこちら 解答はこちら 第45期前期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第45期後期プロテスト(大阪・名古屋・新潟会場) 問題はこちら 解答はこちら 第46期前期プロテスト(東京・札幌・福岡会場)  筆記問題はこちら 解答はこちら 論述問題はこちら 解答はこちら (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第46期後期プロテストの御案内 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【RMU】2021スプリントカップ第3節アースカップ 優勝は松本聡さん!!

    2021年05月23日(日)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより 2021スプリントカップ第3節アースカップの優勝は、 松本聡さんでした! おめでとうございます! 2位〜4位は以下の通りです。 2位谷井茂文(SS級ライセンス) 3位虎島なおき(RMUアスリート) 4位小寺勇輝さん 次回第4節は、6/27日に、マーズカップを開催いたします! pic.twitter.com/SrvYcLy9io — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) May 23, 2021   松本聡さん、おめでとうございます!! RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ ©RMU 優勝 松本聡さん 2位谷井茂文(SS級ライセンス) 3位虎島なおき(RMUアスリート) 4位小寺勇輝さん 敬称略

  • 【日本プロ麻雀連盟】第1期皓王戦 優勝は浅井堂岐プロ(協会)!!

    2021年05月09日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 南3局。 宮澤が保里からリーチタンヤオピンフドラ1で8000のアガって再々逆転。 宮澤と浅井の差が1.7ポイントで最終戦オーラスへ。 pic.twitter.com/0SlZzlNOV5 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 9, 2021 南4局1本場。 10巡目、宮澤に中ドラ2のテンパイが入るもアガれず。 またも終盤に浅井が形式テンパイを入れて2人テンパイで流局。 pic.twitter.com/OWzv2nww8E — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 9, 2021 またも2人テンパイで流局。 pic.twitter.com/V3TAUeZtyN — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 9, 2021 4位:保里瑛子(麻将連合) pic.twitter.com/W3QvHqXICG — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 9, 2021 2位:宮澤太佑 pic.twitter.com/PBS5Fh0AAY — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 9, 2021 第1期皓王戦決勝の最終スコアです。 速報は以上になります。 本日もありがとうございました。 (速報担当:越野智紀) ※成績表の名前にいくつか誤りがありました。 宮澤選手の名前の漢字は「宮澤太祐」ではなく正しくは「宮澤太佑」になります。大変失礼致しました。 pic.twitter.com/6e1ofThzkV — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 9, 2021   なんと言ってよいかずっと考えていたのですが、皓王戦優勝しました。 選手の方々、関係者の皆様ご迷惑をお掛けし本当に申し訳ありませんでした。 第1期皓王として活躍することで返していきます。 まだ実感が全然ないですが、関わっていただいた方全てに感謝しています。 ありがとうございました。 https://t.co/A2PqdqdMBP — 浅井堂岐 (@taka12taka24) May 9, 2021 浅井堂岐プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 浅井堂岐プロ Twitter 浅井堂岐 @taka12taka24 Twitterより -------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第1期皓王戦~決勝戦~ 2021/05/09(日) 17:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331599085 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ovrd9qv6y8j ©日本プロ麻雀連盟 実況:古橋崇志 解説:齋藤豪 ※関係者全員PCR検査を実施し陰性が確認された為、マスクを外して対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟 第1期皓王位: 浅井堂岐(協会) 2位:宮澤太佑 3位:澤谷諒 4位:保里瑛子(麻将連合) ※敬称略  

  • 【日本プロ麻雀連盟】【麻雀日本シリーズ2021出場選手】

    2021年05月06日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 【麻雀日本シリーズ2021出場選手②】 タイトルホルダー枠 将王 木村和幸 令昭位 河野高志 十段位 柴田吉和 麻雀グランプリMAX 本田朋広 pic.twitter.com/85QFmbAQsb — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 6, 2021 【麻雀日本シリーズ2021出場選手④】 連盟会長推薦枠 白鳥翔(第28發王位・第24・25期麻雀マスターズなど) 瀬戸熊直樹(第26・27・29期鳳凰位など) 内川幸太郎(第35期十段位、Mリーグ2020個人2位、第37期十段位決定戦準優勝) 山田浩之(第9・10・11期麻雀グランプリMAX準優勝) pic.twitter.com/RDOlPwfgio — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 6, 2021    【麻雀日本シリーズ2021出場選手①】 タイトルホルダー枠 麻雀日本シリーズ2020優勝・鳳凰位 佐々木寿人 最強位 多井隆晴 最高位 醍醐大 雀王 矢島亨 【麻雀日本シリーズ2021出場選手②】 タイトルホルダー枠 将王 木村和幸 令昭位 河野高志 十段位 柴田吉和 麻雀グランプリMAX 本田朋広 【麻雀日本シリーズ2021出場選手③】 連盟会長推薦枠 近藤誠一(第37・40・41・43期最高位など) 沢崎誠(麻雀日本シリーズ2017・2019など) 藤崎智(第30・36期鳳凰位など) 勝又健志(第32期鳳凰位、第2期麻雀グランプリMAXなど) 【麻雀日本シリーズ2021出場選手④】 連盟会長推薦枠 白鳥翔(第28發王位・第24・25期麻雀マスターズなど) 瀬戸熊直樹(第26・27・29期鳳凰位など) 内川幸太郎(第35期十段位、Mリーグ2020個人2位、第37期十段位決定戦準優勝) 山田浩之(第9・10・11期麻雀グランプリMAX準優勝) 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀協会】第20期 新人王戦 優勝はりんの なおプロ!!

    2021年05月05日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 第20期新人王戦優勝、りんのなお! 女性としては5人目の戴冠となります! pic.twitter.com/1xt4auq1kQ — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 5, 2021 りんのなおプロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 りんの なおプロ Twitter りんの なお @futaba012362 Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC より 【麻雀】日本プロ麻雀協会・第20期 新人王戦決勝 2021/05/05(水) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331311570 OPENREC https://www.openrec.tv/live/6oz3l1jo7z3 ©日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会、新人の登竜門・新人王戦決勝の模様を生放送でお届けいたします。 入会5年以内、Aリーグ未経験の新人たちによるフレッシュな戦いをどうぞお楽しみください。 【対局者】 渡邊 暁大 りんの なお 大塚 裕喜 筥崎 弘太郎 【実況】 秋瀬 ちさと 鈴木 麻美 【解説】 濱田 翔 ヨンス 五十嵐 毅 成績の詳細は協会HPで確認できます。 http://npm2001.com/ ※本放送は有料放送です。1回戦は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【第1期皓王戦】決勝進出者決定! 浅井堂岐プロ(協会)・保里瑛子ツアー(μ)・澤谷諒プロ(連盟)・宮澤太佑プロ(連盟)

    2021年05月09日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 4回戦はトップに澤谷。 石川、宮澤、岡本の並びで終了。 第1期皓王戦決勝進出者は 浅井堂岐 保里瑛子 澤谷諒 宮澤太佑 となりました。 決勝は5/9(日)17:00開始予定です。 本日の速報は以上です。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/VC8YhxUBeg — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 7, 2021 -------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第1期皓王戦~決勝戦~ 2021/05/09(日) 17:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331599085 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ovrd9qv6y8j ©日本プロ麻雀連盟 実況:古橋崇志 解説:齋藤豪 ※関係者全員PCR検査を実施し陰性が確認された為、マスクを外して対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【最高位戦関西】 最高位戦関西プロアマリーグ2020 優勝は田嶋 翔太さん!!

    2021年05月04日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【最高位戦関西プロアマリーグ2020 決勝】 最終戦が終了しました。 優勝は田嶋 翔太さんでした! 長時間のご視聴ありがとうございました。 関西プロアマ2021も現在開催中ですので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 pic.twitter.com/5xCNWPEn4M — 最高位戦関西本部 (@saikouisenkan) May 4, 2021 田嶋 翔太さん、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、最高位戦 関西、雀サクッTVより 【麻雀】最高位戦関西プロアマリーグ2020 決勝 2021/05/04(火) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331628180 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YjmWv-fOimA 最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部主催 プロアマリーグ2020の決勝戦の模様をお送りいたします。 【参加選手】 市枝 淑子 予選1位通過 西田 智彦 ベスト8A卓1位通過 最高位戦関西 田嶋 翔太 ベスト8B卓1位通過 本長 浩斗 ベスト8A卓2位通過 最高位戦関西 中出 雄介 ベスト8B卓2位通過 麻将連合 【最高位戦関西プロアマリーグとは?】 2020年度は全8節開催しました。 トータルポイントだけではなく、各節での成績を反映した節ポイント制も導入しておます。 トータルポイント1位は決勝へJumpUp。 今期は市枝 淑子さんが対象となりました。 ベスト12、ベスト8の対局を行い、今期は5選手が決勝進出となりました。 現在は最高位戦関西プロアマリーグ2021を開催中!! ご興味のある方は、下記URLからの応募をお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/cfeb2161668203 決勝戦は、雀サクッTVで配信予定です。 【実況】神崎 愛 【解説】牧野 伸彦 【運営】稲脇 大地 【主催】最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツを動画サイトやSNSへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。 ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ※本文中の敬称は省略しております。  本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen ©最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第29期麻雀マスターズ 優勝は福田大志選手(最高位戦)!!

    2021年05月02日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより オーラスの条件は 福田ノーテンOK 真光2,000・4,000・福田から6,400 二見は役満ツモ・福田から3倍満 沢村さんは福田からダブル役満直撃 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 2, 2021 アガり牌の3はあと1枚 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 2, 2021 優勝は福田大志選手となりました。 おめでとうございます。 最終スコアは 福田 +31.8p 真光 +23.0p 二見 ▲21.9p 沢村 ▲31.9p 供託1 pic.twitter.com/t5HarW8Emq — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 2, 2021 記念撮影の様子です。 pic.twitter.com/Ob6iq2aEUW — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 2, 2021   第29期麻雀マスターズ優勝は 福田大志! 優勝 福田大志 2位 真光祐尚 3位 二見大輔 4位 沢村侑樹 pic.twitter.com/3JmVTuNinS — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 2, 2021 福田大志選手、おめでとうございます!! Twitter 福田 大志 @fukuda720 Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第29期麻雀マスターズ~決勝戦~ 2021/05/02(日) 13:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331531642 OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqz5w0gedzv ©日本プロ麻雀連盟 二見大輔(協会)vs沢村侑樹(一般)vs福田大志(最高位戦)vs真光祐尚 実況:伊達朱里紗 解説:佐々木寿人・勝又健志 ルール:WRCルール システム:半荘5回戦 ※関係者全員PCR検査を実施し陰性が確認された為、マスクを外して対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟 優勝 福田大志 2位 真光祐尚 3位 二見大輔 4位 沢村侑樹 (敬称略)

  • 【麻将連合】 第12回µレディースオープン 優勝はだてあずみ。選手(RMU)!!

    2021年05月02日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 第12回レディースオープン 8位 鈴木麻美選手(日本プロ麻雀協会) 7位 保里瑛子選手 6位 藤川まゆ選手 4位 樫村マキコさん pic.twitter.com/kbOD1Of7fK — 麻将連合 (@mahjongMu) May 2, 2021   2位 水瀬千尋選手(日本プロ麻雀協会) pic.twitter.com/rH5Lyr7cEb — 麻将連合 (@mahjongMu) May 2, 2021 決勝に残られた皆さんです。激戦お疲れ様でした!ご視聴頂いた皆様も長時間ありがとうございました。来年もμレディースオープンをよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/VoBwKmO7uU — 麻将連合 (@mahjongMu) May 2, 2021   第12回μレディースオープン優勝しましたーー!!!うえーーーん!!!!今出来ることをとにかくがむしゃらにやりました…もっともっと勉強して強くなります!対局者の皆さん、運営の皆さん本当にありがとうございました!!( ^ω^ )多井さんにスパチャしなければ pic.twitter.com/to4M11oL4i — だてあずみ。@RMU (@dateco_mj) May 2, 2021 だてあずみ。選手、おめでとうございます!! Twitter だてあずみ。@RMU @dateco_mj Twitterより -------------------------------------------------------------------------------------- 麻将連合、麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ OPENREC より 【麻雀】麻将連合 第12回µレディースオープン決勝大会 2021/05/02(日) 15:00開始 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331311470 OPENREC https://www.openrec.tv/live/n9zeejm9oz4 ©麻将連合 今回で12回目を迎えるµレディースオープン。 その名の通り、女性のみが参加可能なタイトル戦。 麻将連合の選手はもちろん、一般参加の女性、そして、各団体の女流プロが多数参加する豪華な大会。 決勝大会は36名で全6回戦行い、ポイント持ち越しで優勝者を決定する。 本放送では、4回戦以降の3試合をお送りします。 【ルール】 1)テンパイ料あり 2)テンパイ連荘 3)一発・裏ドラ無し 4)順位点は+12・+4・▲4・▲12 詳しいルール等は麻将連合公式HPで確認できます。 http://www.mu-mahjong.jp/ ※本放送は会員限定放送となっています。麻雀スリアロチャンネル会員様、またはチケット購入者のみ視聴可能となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ©麻将連合 優勝 だてあずみ。選手(RMU) 2位 水瀬千尋選手(日本プロ麻雀協会) 3位 里中花奈選手(RMU) 4位 樫村マキコさん 5位 荒井節子さん 6位 藤川まゆ選手 7位 保里瑛子選手 8位 鈴木麻美選手(日本プロ麻雀協会)  

  • 【RMU】2021スプリントカップ第2節ヴィーナスカップ 優勝は藤中慎一郎プロ!!

    2021年05月02日(日)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより 2021スプリントカップ第2節ヴィーナスカップの優勝は、 S級ライセンス藤中慎一郎プロでした! おめでとうございます! 2位〜4位は以下の通りです。 2位木原孝文さん 3位三橋ひさと(RMUアスリート) 4位丹野賢一さん 次回第3節は、5/23日に、アースカップを開催いたします! pic.twitter.com/cTBLTQH2za — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) May 2, 2021 藤中慎一郎プロ、おめでとうございます!! RMU 藤中 慎一郎プロ Twitter 藤中 慎一郎 @RMUFujinaka Twitterより RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ ©RMU

  • 【日本プロ麻雀連盟チャンネル】ロン2カップ2021spring 優勝は佐々木寿人プロ!!

    2021年04月17日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 決勝戦オーラス。倍満直撃、三倍満ツモ条件のヨシバさんがめいっぱい高い手を狙うが、1人テンパイで流局。 対局の結果、優勝は佐々木寿人となりました。おめでとうございます。 pic.twitter.com/b433oQXMaZ — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 17, 2021   ロン2カップ2021spring 優勝 佐々木寿人 2位 ヨシバさん 3位 二階堂瑠美 4位 本田朋広 佐々木プロ おめでとうございます 選手の皆さんお疲れ様でした pic.twitter.com/RuVtdpTLIY — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 17, 2021   ロン2カップspringの 速報は以上です。 長時間ありがとうございました。 来週4/24からロン2カップsummerの予選会が始まります。 皆さんの参戦をお待ちしております。 pic.twitter.com/KEp688jv1N — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 17, 2021   10年ぶりでした。ありがとうございました。 https://t.co/c0ZB1HEkTc — 佐々木寿人 (@sasakihisato) April 17, 2021 佐々木寿人プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ 麻雀格闘倶楽部  佐々木寿人プロ Twitter 佐々木寿人 @sasakihisato Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより ロン2カップ2021spring【無料放送】 2021/04/17(土) 13:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331062528 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez92xgnmrl ©日本プロ麻雀連盟 麻雀ファンとトッププロ雀士が夢の対戦! 日本プロ麻雀連盟公認のインターネット麻雀サイト「ロン2」 がプロデュースする麻雀イベントを生放送!! 日本プロ麻雀連盟公式オンラインサイト『ロン2』 http://www.ron2.jp/ 実況:伊達朱里紗 解説:藤崎智・勝又健志 【予選A卓】中山奈々美vs石田亜沙己vs小笠原奈央vsユーザーさん 【予選B卓】二階堂瑠美vs仲田加南vs手塚紗掬vsユーザーさん 【予選C卓】森山茂和vs佐々木寿人vs本田朋広vsユーザーさん 【敗者復活戦】 予選A卓2位vs予選B卓2位vs予選C卓2位vs負けた選手の投票1位 【決勝戦】 予選A卓1位vs予選B卓1位vs予選C卓1位vs敗者復活戦1位 ルール:ロン2四人麻雀リーチバトルルール(赤各1枚、トビはなし)   ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!  https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • 【麻将連合】第14回関東インビテーションカップ 優勝は 丹野 賢一 さん!!

    2021年04月11日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 第14回関東インビテーションカップ決勝大会、準決勝終了しました。 上位4名で決勝を行います。 首位の丹野さんを、30ポイント以内で3名が追う展開です。 pic.twitter.com/qQKRNYpMwt — 麻将連合 (@mahjongMu) April 11, 2021   第14回関東インビテーションカップ決勝大会終了しました。 優勝は 丹野 賢一 さんでした! おめでとうございます。 pic.twitter.com/aJHmFWhJAY — 麻将連合 (@mahjongMu) April 11, 2021 第8位、明村 諭 選手 第7位、蓑島 英司 さん 第6位、田村 洸 選手 第5位、加藤 博士 さん   第4位、地主 琢磨 選手 pic.twitter.com/tzkvMggce4 — 麻将連合 (@mahjongMu) April 11, 2021   第3位、金原 正雄 さん pic.twitter.com/UvTxMFjx7S — 麻将連合 (@mahjongMu) April 11, 2021   第2位、戸構 亮 選手 pic.twitter.com/XyMtJbcmCp — 麻将連合 (@mahjongMu) April 11, 2021   そして優勝は 丹野 賢一 さんでした pic.twitter.com/L6iomEB8tW — 麻将連合 (@mahjongMu) April 11, 2021 第14回関東インビテーションカップ、111313の+108.8で優勝しました! タイトル戦決勝のあの独特の重い空気の中での対局と、終了後の解放感。競技麻雀は素晴らしくて止められません。 対局者の皆様、運営の麻将連合の皆様、応援してくださった方々有難うございました! https://t.co/iRJZ8tuWV6 pic.twitter.com/rPPB7XfTyY — 丹野賢一 (@numberingmachin) April 11, 2021 丹野 賢一さん、おめでとうございます!! 優勝、丹野 賢一 さん 第2位、戸構 亮 選手 第3位、金原 正雄 さん 第4位、地主 琢磨 選手 第5位、加藤 博士 さん 第6位、田村 洸 選手 第7位、蓑島 英司 さん 第8位、明村 諭 選手 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ©麻将連合  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第1期若獅子戦 優勝は阿久津翔太プロ!! 鳳凰戦C1リーグに特別昇級!

    2021年03月30日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第1期若獅子戦優勝は阿久津翔太! 阿久津は鳳凰戦C1リーグに特別昇級となります! 優勝 阿久津翔太 2位 岡崎涼太 3位 澤谷諒 4位 中村文哉 ※放送では2位澤谷、3位岡崎とお伝えしましたが間違いでした。 お詫びして訂正いたします。 pic.twitter.com/TGs9SXtZBa — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2021 阿久津翔太プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 阿久津翔太プロ Twitter 阿久津翔太 @ak2st Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より ----------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第1期若獅子戦~決勝戦~ 2021/03/30(火) 16:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv330981964 OPENREC https://www.openrec.tv/live/em8xoem9p82 ©日本プロ麻雀連盟 岡崎涼太vs澤谷諒vs阿久津翔太vs中村文哉 実況:小笠原奈央 解説:瀬戸熊直樹・佐々木寿人 ルール:WRCルール システム:半荘4回戦で優勝者を決める 【若獅子戦とは?】 "若手男子最強を決める闘い" それが若獅子戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の男子プロ107名が参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? スタジオ:夏目坂スタジオ SW:楠原遊 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 映画「咲-Saki-」出演・元最強戦アシスタント・タレント・グラビアアイドル 長澤茉里奈さんが日本プロ麻雀協会20期前期のプロテストに合格!!

    2021年03月28日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    長澤茉里奈さん、愛称「まりちゅう」。 麻雀ファンにとっては「麻雀最強戦2018」でのアシスタントが一番印象深いでしょうか? 素敵な笑顔とスタイルに魅了されました♪ 映画では「咲-Saki-」の「みっつずつ・・みっつずつ・・」鶴賀学園の妹尾佳織ちゃんは初々しかったです。 「ノーマーク爆牌党」では九蓮宝燈美ちゃんを熱演されていました。 その長澤茉里奈さんが日本プロ麻雀協会20期前期のプロテストに合格されました!! Twitterより 【ご報告】 日本プロ麻雀協会20期前期のプロテストに合格し、ずっっと憧れていた麻雀プロになりました。 まだまだ未熟で勉強することがたくさんありますが、一生懸命全力でがんばります!! 暖かく見守っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします! pic.twitter.com/jjmjsT7qqR — 長澤茉里奈(まりちゅう) (@nagasawa_marina) March 29, 2021   【#まりちゅう より重大発表!】 合法ロリ巨乳の #長澤茉里奈 より"重大発表"!#まりちゅ〜部 にて大切なお知らせになります!ヒントはサムネイルに・・・(笑) ぜひ、見届けてください!!https://t.co/97cpXs4LEE#合法ロリ巨乳 #合法ロリ雀士 #麻雀 #グラドル pic.twitter.com/nN7X4blwkf — 長澤茉里奈マネージャー (@marichu_trustar) March 29, 2021 長澤茉里奈さん、プロ試験おめでとうございます!! ご活躍、期待しております!! 長澤茉里奈さん Twitter 長澤茉里奈(まりちゅう) @nagasawa_marina Twitterより YouTube https://m.youtube.com/channel/UCvOa5AaPPQjZS7AmVg5t8sw インスタグラム instagram.com/marinanagasawa… ●Yahoo!ニュース グラドル長澤茉里奈、麻雀プロテスト合格を発表 「一生懸命全力でがんばります!!」 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4db960eeac379d01f53c587fc12064798562f1 ●PR TIMESニュース "合法ロリ雀士"誕生!SNS総フォロワー数130万を超える『長澤茉里奈』が「日本プロ麻雀協会」プロテストに合格! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000055469.html ●キンマWeb 長澤茉里奈が日本プロ麻雀協会のプロテストに合格、プロ雀士に!https://kinmaweb.jp/archives/132997 ●麻雀ウォッチ 元最強戦アシスタントでタレント、グラビアアイドルの長澤茉里奈さんが日本プロ麻雀協会のプロ試験に合格! https://mj-news.net/news/20210329156989 麻雀最強戦2021 mahjong-saikyosen.com 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/

  • 【日本プロ麻雀連盟】第29期マスターズプロ静岡予選 優勝  友添敏之プロ(最高位戦)/準優勝 川崎義之プロ(連盟静岡支部)

    2021年03月28日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第29期マスターズプロ静岡予選、無事終了しました。 優勝  友添敏之(最高位戦) 準優勝 川崎義之(静岡支部) こちらの2名が4/24(土)に行われるマスターズ本戦に静岡支部代表として出場致します。 友添プロ、川崎プロ、おめでとうございます! pic.twitter.com/amXuVkjChu — 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) March 28, 2021 友添敏之プロ、川崎義之プロ、おめでとうございます!! 本戦でのご活躍、期待しております! 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 Twitter @npr_Shizuoka2  日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/

  • 【日本プロ麻雀協会】シード権争奪!女流プロ1dayトーナメント~カレンダー発売記念~ 優勝は米崎奈棋プロ!!  

    2021年03月28日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより シード権争奪!女流プロ1dayトーナメント~カレンダー発売記念~ 優勝者は 米崎奈棋 選手でした。 おめでとうございます! 米崎選手には、次回のオータムCSと 日本オープンの本戦シードが付与されました。 米崎選手の更なる活躍をご期待下さい! pic.twitter.com/Q3ztXEkI9F — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 28, 2021   シード権争奪戦!優勝しましたー! めっちゃ嬉しいですー カレンダー、購入してくださいね pic.twitter.com/Jmt9WHNA2U — 米崎奈棋3/27コナン松戸 (@yonesakinagi) March 28, 2021 米崎奈棋プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 米崎奈棋プロ Twitter 米崎奈棋 @yonesakinagi Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC より ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル 【麻雀】シード権争奪!女流プロ1dayトーナメント~カレンダー発売記念~ 2021/03/28(日) 12:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv331029426 OPENREC https://www.openrec.tv/live/o7z4wqw758l ©日本プロ麻雀協会 【対局選手】 予選A卓 涼宮麻由・みあ・柚花ゆうり・中月裕子 予選B卓 水瀬千尋・水瀬夏海・篠原冴美・冨本智美 予選C卓 佐月麻理子・都美・米崎奈棋・日當ひな 予選D卓 逢川恵夢・松嶋桃・愛内よしえ・秋瀬ちさと 【実況】 綱川隆晃 【解説】 松本吉弘・木原浩一 ※本放送は有料放送です。1回戦目は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀連盟】女流プロ麻雀日本シリーズ2021 優勝は二階堂亜樹プロ!!2017年以来2度目の優勝!

    2021年03月27日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 女流プロ麻雀日本シリーズ2021優勝は二階堂亜樹! 2017年以来2度目の優勝となりました! 優勝 二階堂亜樹 2位 高宮まり 3位 川原舞子 4位 佐月麻理子 pic.twitter.com/qbs97iMf7R — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 27, 2021   久しぶりに勝てました! 皆様応援ありがとうございました! https://t.co/y9CWiuuh4L — 二階堂亜樹 (@16003200) March 27, 2021 二階堂亜樹プロ、おめでとうございます!! 優勝 二階堂亜樹プロ 2位 高宮まりプロ 3位 川原舞子プロ 4位 佐月麻理子プロ Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より 日本プロ麻雀連盟 二階堂亜樹プロ Twitter 二階堂亜樹 @16003200 Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、 OPENREC より 女流プロ麻雀日本シリーズ2021決勝戦 3/27 14:00 - OPENREC https://www.openrec.tv/live/gkrp9km4k85 高宮まりvs川原舞子vs二階堂亜樹vs佐月麻理子   実況:梅中悠介 解説:白鳥翔・藤崎智   【システム】 ■予選全24回戦(各自8回対局)を行いポイント上位8名がプレーオフ進出 ■ポイントを持ち越しプレーオフ全4回戦(各自2回対局)を行い上位4名が決勝進出 ■決勝はポイントをリセットし全4回戦   【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRCルールに準ずる   ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!  https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://freshlive.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【RMU】 RMU 2020アスリートOPEN 優勝はB級ライセンス津田挙士プロ!!

    2021年03月27日(土)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより 2020アスリートOPEN決勝 すべての対局が終了しました。 優勝はB級ライセンス津田挙士プロでした! 次回のRMUの放送は、明日3月28日(日)17:00より、 闘魂杯準決勝・決勝の模様をお送りいたします! こちらも是非ご覧ください! pic.twitter.com/UIMDt6VMfx — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) March 27, 2021 津田挙士プロ、おめでとうございます!! Twitter プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より --------------------------------------------------------------------------------------- RMU、麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生  より   【麻雀】RMU アスリートOPEN決勝 2021/03/27(土) 11:00開始 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv330908448 OPENREC https://www.openrec.tv/live/6oz3l6my7z3 ©スリアロチャンネル・RMU RMUクラウンに並び、RMU創立当初から開催されているオープンタイトル戦。 今年度はアスリート会員とVIP会員のみでの開催となった。 全10節のリーグ戦と本戦を勝ち抜いた4名による決勝の模様を生放送! 【ルール・システム】 ルールはRMU公式Aルール システムは5回戦+新決勝方式 【対局者】 戸井田岳大(第1期飛翔位) 山下達也(B級ライセンス) 津田挙士(B級ライセンス) 里中花奈(B級ライセンス) 霊元竜法 【解説】 阿部孝則 成多嘉智 小川光 【実況】 麻宮あかね 白田みお 公式ホームページ http://www.rmu.jp/web/index.php ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへのご入会が必要です。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch AbemaTV FRESH!ページ https://freshlive.tv/threearrows-ch RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第1期桜蕾戦 優勝は伊達朱里紗プロ!!4月から女流桜花Aリーガーへ!

    2021年03月29日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第1期桜蕾戦優勝は伊達朱里紗! 優勝 伊達朱里紗 2位 早川林香 3位 内田みこ 4位 中田花奈 伊達は4月より女流桜花Aリーグとなります! pic.twitter.com/Zh53rG1X5W — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 29, 2021   29歳、最初で最後の桜蕾戦、優勝しました!!!!!人生初優勝です!!!! 本当に本当に本当に嬉しい!!!! 沢山の応援、本当にありがとうございました!!!!もっともっと強くなります!!!!! pic.twitter.com/J3d2DmzuTD — 伊達朱里紗(だてありさ) (@_datex_) March 29, 2021 伊達朱里紗プロ、おめでとうございます!! Aリーグでのご活躍、期待しております! 日本プロ麻雀連盟 伊達朱里紗プロ Twitter 伊達朱里紗(だてありさ) @_datex_ Twitterより -------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第1期桜蕾戦~決勝戦~ 2021/03/29(月) 16:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル  ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv330981955 OPENREC https://www.openrec.tv/live/d1rndm7lp8v ©日本プロ麻雀連盟 内田みこvs中田花奈vs早川林香vs伊達朱里紗 実況:大和 解説:藤崎智・滝沢和典 ルール:WRCルール システム:半荘4回戦で優勝者を決める 【桜蕾戦とは?】 "若手女子最強を決める闘い" それが桜蕾戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の女子プロ28名が参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? スタジオ:夏目坂スタジオ SW:奈良圭純 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 AmebaFRESH!https://amebafresh.tv/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

681~690件/1,075件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ