MENU

麻雀プロ団体に関するニュース

  • 【日本プロ麻雀協会】【HPリニューアルのお知らせ】 ・デザイン強化・選手プロフィール充実・YouTube情報

    2023年09月16日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 日本プロ麻雀協会 \HPリニューアルのお知らせ/ https://t.co/darhGPBQPm ・デザイン強化 成績表等見やすくなりました ・選手プロフィール充実❕ 選手検索機能も追加しました ・YouTube情報 スケジュールがわかりやすくなりました… pic.twitter.com/gVESwyIwxj — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) September 16, 2023 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第35期新人王戦 優勝は曽篠春成プロ!!

    2023年09月10日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    X(Twitter)より 最終戦オーラス 曽篠が③⑥待ち。 曽篠(←津村) 1,000 タンヤオ 第36期新人王は 曽篠春成に決定しました! おめでとうございます#第36期新人王戦決勝 #新人王戦 #麻雀 #連盟 pic.twitter.com/NvoTBw0gaB — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) September 10, 2023 第36期新人王は 曽篠春成となりました! 曽篠プロおめでとうございます 対局者の皆さんお疲れ様でした 本日の速報は以上です ありがとうございました (速報担当:吾妻さおり)#第36期新人王戦決勝 #新人王戦 #麻雀 #連盟 pic.twitter.com/pZlEFhvWpn — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) September 10, 2023 インタビュー写真と成績表の順番を揃えました ※最終成績に変更はありません#第36期新人王戦決勝 #新人王戦 #麻雀 #連盟 https://t.co/1xcC5zTDSJ pic.twitter.com/4A8hyLMtV0 — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) September 10, 2023 新人王戦優勝することができました!!! 応援してくれた方々、ありがとうございました。 新人王シード等でこれからたくさんチャンスを頂けるのでこれからも応援宜しくお願いします(^^) https://t.co/JFzKcYEgrr — 曽篠 春成 (@sosinoharunari) September 10, 2023 曽篠春成プロ、ご優勝おめでとうございます!! X(Twitter)より 日本プロ麻雀連盟 曽篠 春成プロ @sosinoharunari X(Twitter)より ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント @JPML_sokuhou より ---------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第35期新人王戦~決勝戦~ 2023/9/10(日) 14:00開始 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv342592816 OPENREC https://www.openrec.tv/live/pnzg6x52wry YouTube https://www.youtube.com/watch?v=iXoBoLNS7LI (C)日本プロ麻雀連盟   曽篠春成vs仲田浩二vs松本和樹vs津村憲一 解説:仲田加南・柴田吉和 実況:楠原遊 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【新人王戦とは】 入会5年目までの連盟員のみが参加できるタイトル戦。 第27期までは1日で優勝者を決める闘いであったが、28期から決勝が生放送される。 新人王戦についてはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/shinjinou.html スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント @JPML_sokuhou https://twitter.com/JPML_sokuhou ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【Vプロリーグ】V-pro league決勝戦【VPL公式】 優勝は大都つくし選手!!

    2023年09月09日(土)#麻雀プロ団体#VPL (V-pro League)

    X(Twitter)より 【第1期V-pro League決勝】 第1期、48名の頂点に立ったのは…#大都つくし 選手でした@294_virtual おめでとうございます 大激戦のシーソーゲームは本当に見ごたえがありましたね これからも皆さんと一緒にVPLを盛り上げてゆきたいと思います 最後に #大都つくし… pic.twitter.com/8pqVl7soI7 — VPL(V-pro League)【公式】 (@VPL2023) September 9, 2023 つくこ!優勝しました 多くの人に励まされ、支えられ 恩返しするんだ!という思いで走り切りました。 まだ実感ないですが、これからも麻雀を学び 初代として恥ずかしくないよう精進します! そして!つくし主催の APEX大会来週するので是非 VPL1.2期生、麻雀プロの活躍を 見にきてくださいね https://t.co/29AaaNFXdh pic.twitter.com/ckVwkTjMDQ — 大都つくし VPL初代王者 (@294_virtual) September 9, 2023 大都つくし選手、ご優勝おめでとうございます!! 大都つくし選手 X(Twitter) 大都つくし  VPL初代王者 @294_virtual X(Twitter)より ©Vプロリーグ/X(Twitter)  VPL(V-pro League)【公式】 (@VPL2023) より -------------------------------------------------------------------------------------------------- YouTube 日本プロ麻雀協会チャンネル より ©Vプロリーグ 【Vプロリーグ】V-pro league決勝戦【VPL公式】 2023/09/09 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-QOu_ed5Uo8 #Vプロ #多井隆晴 #VPL 2023年始動‼ 『第一期V-pro league』 第一期V-pro leagueの頂上決戦! 「初代チャンピオン」の座をかけて熱い闘いになること必至! 栄光を掴むのは誰だ!? 2023/9/9(土)19:00~START ルール:雀魂「Mリーグルール」 出場選手 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 1位通過(+424.8) 刃金しろがね @hagane-shirogane X)https://twitter.com/ShiroganeHagane 2位通過(+421.1) 大都つくし @omiyatsukushi   X)https://twitter.com/294_virtual 3位通過(377.5) うるり @ultrapanda10 X)https://twitter.com/ururipanda 4位通過(318.9) 穹憧るか @KyudoRukaCh X)https://twitter.com/Kyudo_Ruka ★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 第一期V-pro leagueスケジュール 第1節…5/6(土) https://www.youtube.com/watch?v=jar6O... 第2節…5/27(土) https://www.youtube.com/watch?v=VQPIN... 第3節…6/17(土) https://www.youtube.com/live/7zyWL31A... 第4節…7/29(土) https://www.youtube.com/live/mzhslbVu... 最終節…8/12(土) https://youtube.com/live/PnHg7RLonLo?... 決勝…9/9(土) 解説 多井隆晴 YouTube:@takachan0317 Twitter:https://twitter.com/takaharu_ooi 司会進行 松田麻矢 Twitter:https://twitter.com/ma__n__ya ★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 ●VPL HP https://vpl2023.com/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 【VPLスポンサー】 ●株式会社久 様 和菓子「一久」 https://q-sweets.co.jp/ ジェラート「究」 https://q-sweets.co.jp/products/gelato/ 【協賛】 ●焼肉一心たん助 様 https://isshintansuke.tokyo/ 【協力】 ●日本プロ麻雀協会 HP https://npm2001.com/ ●日本プロ麻雀協会メンバーシップへの登録もよろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCEPK... ●RMU HP https://rmu.jp/ ●RMU YouTube https://www.youtube.com/results?searc... Ⓒ2019 Soul Games, Inc. Ⓒ2019 Yostar, Inc. All Rights Reserved. --------------------- ■「雀魂(じゃんたま)」公式サイト https://mahjongsoul.com/ ■「雀魂(じゃんたま)」公式Twitter https://twitter.com/MahjongSoul_JP ■プラットフォーム ブラウザ、iOS&Android、DMM --------------------- #VPL #Vプロ #多井隆晴 #椿彩奈 【詳細情報】 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-QOu_ed5Uo8  

  • 【日本プロ麻雀連盟 関西本部】※公式ルール新シーズンスタート!!「関西プロアマ競技会」 毎週木曜日18:00~ 1ゲームから参加OK!  会場:ブッキング青葉(四つ橋線 肥後橋駅すぐ) 

    2023年09月07日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 関西プロアマ競技会のお知らせ 本日は公式ルールの日! 公式ルール新シーズンスタート ファイナル優勝者は王位戦シード! 本日はプレシーズンファイナルも同時開催となっております。 pic.twitter.com/9V1SYnoSD3 — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) September 7, 2023 Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より   店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

  • 【麻将連合】2023年度 μカップイン神戸 優勝は松井 一義認定プロ!!10勝目!

    2023年09月03日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(Twitte)rより μカップイン神戸決勝大会終了しました 優勝は松井一義選手でした(10勝目) おめでとうございます pic.twitter.com/rxOMass70N — 麻将連合 (@mahjongMu) September 3, 2023 μカップイン神戸表彰式です 第8位、清水 英二 選手 第7位、飯沼 雅由 選手(協会) 第6位、田村 洸 選手 第5位、若林 貴浩 選手   第3位 柴原 大造 選手 pic.twitter.com/TFY56eIbRX — 麻将連合 (@mahjongMu) September 3, 2023 そして優勝は 松井 一義 選手でした pic.twitter.com/t5pRMYb5KV — 麻将連合 (@mahjongMu) September 3, 2023 松井 一義プロ、ご優勝おめでとうございます!! (C)麻将連合/X(Twitter) 麻将連合 (@mahjongMu) より 麻将連合 松井一義認定プロ X(Twitter) @matsuikotetsu Twitterより 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・X(Twitter) https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第31期發王戦 アマチュア予選 会場:大阪肥後橋 ブッキング青葉 2023/10/22(日)11:00対局開始

    2023年10月22日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    X(Twitter) より 第31期發王戦のアマ予選をブッキング青葉で開催します(初の試みです)。 本日より募集開始 ・10/22(日)11:00対局開始 ・募集最大32名、通過人数は2名 ・参加費5000円 ・最高位戦ルール4回戦(3回戦終了時に上位1/2が4回戦進出) 奮ってのご参加をお待ちしております! 青葉から全国へ! https://t.co/vTu7y00Jzz pic.twitter.com/aclFG1VQAe — ブッキング青葉 (@bookingaoba) September 4, 2023 会場・申し込み 店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)X(Twitter) 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッボウ江戸堀ビル2F 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第19期アマ最高位戦  エントリー開始!  予選:最高位戦本部(※定員)・長野・北海道(札幌※定員)・北海道(苫小牧)・北海道(道東)・東北・神奈川・静岡・新潟・北陸・東海支部・関西本部(※定員キャンセル待ち)・愛媛・徳島・福岡

    2023年09月06日(水)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! より 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! 全国各地で開催される「第19期アマ最高位戦・地区予選」の募集要項をお知らせいたします(確定分のみ)。 なお決勝大会は2023年10月15日(日)に最高位戦スタジオにて開催予定です。 全国のみなさまのご参加をお待ちしております。     【最高位戦本部予選】※この日程は定員に達しました   日時 :7月23日(日) 11時30分受付開始 11時50分受付終了 ※遅刻者は失格   会場 :「最高位戦道場」      〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F システム : 半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大4名 参加費  : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定員 : 48名(先着順) 申し込み :申し込みフォームはこちら ※定員に達したため、事前申し込みは終了しました。 ※キャンセル待ちをご希望の場合は予選当日に会場にて受付します。 (キャンセルが出ない場合もございます。また、希望者多数の際は抽選にて決定します。) 最高位戦本部予選のキャンセル連絡やお問い合わせは、 最高位戦運営部担当坂本宛まで下記のメールにてお願いします。 masashi.sakamoto@saikouisen.com   【長野県予選】   日時 :7月23日(日) 11時45分競技開始   会場 :「ま~じゃんくらぶ チェック」      〒380-0911 長野県長野市稲葉766 電話 026-221-0266 システム : 半荘3回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 参加費  : 4,000円 定員 : 32名 申し込み :店頭、または上記お電話までお願いします。   【北海道予選(札幌開催)】 ※定員に達したため、受付は終了しました 日時 :9月18日(月祝) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「麻雀スクールアエル」 (定休日:日・月曜) 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15番アルファ南3条ビル3F 電話 :011-211-0383 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 定員 :40名 参加費 :¥5000 申し込み :申込みフォームはこちら   ※8月9日(水曜)12時から受付開始 担当者 :伊藤奏子   【北海道予選(苫小牧開催)】 日時:8月27日(日) 11時20分~受付開始 12時~競技説明開始 会場:「麻雀COLORS」 北海道苫小牧市表町2丁目1番23号 大東表町ビル4F 電話:0144-38-6333 システム:半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員:48名 参加費:5000円 (駐車料金別) 申し込み:8月1日(火曜)12時より店頭・お電話にて受付開始 担当者:木村翼   【北海道予選(道東予選)】New(2023年8月9日掲載) 日時 :9月10日(日) 12時30分受付開始 13時競技開始 会場 :「麻雀サロン スリーピース」 北海道北見市北4条西4丁目2番地スターライトビル2階 電話番号 :0157-31-2177 システム :4回戦+決勝1回戦。勝ち上がり1名 参加費 :5,000円 定員 :28名 申し込み:店頭、電話、下記登録フォームまで 「北海道予選(道東予選)登録フォーム」   【東北予選】 日時 :9月30日(土) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央2-6-34 ニコ―ビル4F 電話 :022-264-2235 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :40名 参加費 :5,000円 申し込み :お申込み・お問い合わせはmahjong-gakkou@orchid.plala.or.jpまでお願いいたします。 担当者 :郷内   【神奈川予選】 日時 : 9月24日(日) 10時受付開始 10時30分受付終了 ※遅刻者は失格 会場 :「麻雀サロン シルバー」 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F 電話 :045-314-0704 システム :予選4回戦+準決勝1回戦+決勝1回戦 勝ち上がりは最大5名 定員 :60名 参加費 :5,000円 申し込み :メールにて受付。メールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jpまで「大会名」と「氏名」を記載の上、お送り下さい。 メール受付開始時刻は「8月6日(日曜)19時開始」それ以前の申し込みは「無効」となります。 担当者 :齋藤真史   【静岡予選】 日時 :9月3日(日) 12時30分受付開始 12時50分受付終了 13時競技開始 会場 :「麻雀るっく」 静岡県浜松市東区和田町447-3 2階 電話 :053-465-0050 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :32名 参加費 :5,000円 申し込み :店頭・電話・ツイッターDM(https://twitter.com/Lookupma_jan)でお願い致します。   【新潟予選】 日時 :9月24日(日) 11時30分受付開始 11時50分受付終了  12時競技開始 会場 :「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 新潟県新潟市中央区日の出1-5-19 電話 :025-243-7770 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :28名 参加費 :5,000円(SSC会員は4,000円) 申し込み :お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話まで 担当者 :須田   【北陸予選】 日時 :9月3日(日)9時30分受付開始 10時競技開始 会場 :麻雀スタジアム「オリンピア」 石川県金沢市神田2-15-14 電話 :076-256-2166 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :32名 参加費 :5000円 申し込み :店頭、または上記までお電話をお願いいたします。 担当者 :竹山涼太   【東海支部予選】 New(2023年8月9日掲載) 日時 : 9月9日(土)11時30分~11時45分受付時刻 12時競技開始 会場 : 「ひまわり」 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−17 3階 システム : 予選4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 参加費 : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定員 : 28名 申し込み :東海支部予選申し込みフォーム   【関西本部予選】※定員に達したため、キャンセル待ちの受付をしております。 日時 :9月24日(日)11時30分受付開始 11時50分受付終了 ※遅刻者は失格 会場 :「エンターテイメントスペース大三元」 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22レクシア西中島Ⅲ2F システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :28名(先着順) 参加費 :5,000円(SSC会員は4,000円) 申し込み :申込みフォームはこちら  ※8月9日(水曜)12時から受付開始 ※定員に達したため、キャンセル待ちの受付をしております。   【愛媛予選】 日時 :9月10日(日) 11時受付開始 12時受付終了 会場 :「KIT JAO麻雀」 愛媛県松山市宮田町4キスケBOX3階 電話 :089-998-3200 システム :半荘4回戦(50分打ち切り) 勝ち上がり者は最大2名 定員 :48名 参加費 :3,000円 申し込み :お申込み・お問い合わせは上記お電話でお願いします。 担当者 :後藤英介 【徳島予選】 New(2023年8月9日掲載) 日時: 9月16日(土)11時受付開始 12時競技開始 会場 : 「麻雀店 リング」3階 徳島県徳島市富田浜1丁目52番2号 電話番号 : 088-624-2853 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 参加費 :3,000円 定員 :20名 申し込み :お申込み・お問い合わせは上記お電話でお願いします。(担当者:内村)   【福岡予選】 日時 :9月10日(日) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「雀ケンポン」 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F 電話 :092-739-6667 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :40名 参加費 :5000円 申し込み :お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! 関西本部・東海支部・北海道本部・九州本部

    2023年08月29日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! より 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! 2023年も各地方本部・支部Classicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者には2024年3月3日(日)に東京で行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 ※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。   (全会場共通)最高位戦Classicルール ・一発 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 無し ・アガリ連荘 ・聴牌料 無し ・順位点は、1位+12P、2位+4P、3位△4P、4位△12P ・ノーテン罰符なし ・1本場300点 ・30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子7,700点、親11,600点) ・連荘は親のアガリのみ ・打牌に関する制限なし(現物食い替えあり) ・リーチ後のアンカン禁止 ・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い ・チョンボ者にはゲームが終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる   <関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆  全節12:00開始 第1節:9月9日(土) 第2節:9月30日(土) 第3節:10月15日(日) 第4節:10月28日(土) 第5節:11月11日(土) 第6節:11月26日(日) 第7節:12月3日(日) 第8節:12月17日(日) ベスト12・ベスト8   1月6日(土) 決勝 1月7日(日)  雀サクッTVにて配信予定 ☆会場☆ 会場:大阪西中島「大三元」 ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 【予選】 1節、4半荘(最大32半荘) 60分+1局の時間制限あり。 全8節中、4節参加でベスト12 以降の進出権利あり。 ◆予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定する。 ・決勝進出者(1名):総合スコア1位 ・ベスト8進出者(3名):総合スコア2位・3位と節ポイント1位 ・ベスト12進出者(12名):総合スコア4位~13位と節ポイント2位・3位 ※総合スコアと節ポイントが重複した場合は繰り上げる。   節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。 【ベスト12】 12名で3回戦行い、上位5名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【ベスト8】 8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【決勝】 4名で4回戦。時間制限なし。   ☆表彰☆ 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。(交通費支給) グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。   ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://forms.gle/rogb8r2CzJpnK2XN9 その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部所属 稲脇大地)   <東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆  全節 12:00開始 第1節:9月10日(日) 第2節:10月1日(日) 第3節:10月15日(日) 第4節:10月29日(日) 第5節:11月12日(日) 第6節:12月3日(日) 第7節:12月16日(土) 第8節:1月7日(日) ベスト12・ベスト8 1月21日(日)    会場:名古屋「ひまわり3F」 決勝 1月27日(土)      会場:名古屋「ひまわり3F」 ☆会場☆ 名古屋「ひまわり3F」 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−17 「琥珀」 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10−22 ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 【予選】 最高位戦Classicルール、60分+1局の時間制限あり。 1節につき4回戦。 全8節中4節参加でベスト12に進出権利あり。 予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで) ※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。 例:スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。 例:スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。   節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。   【ベスト12】 12名で3回戦行い、上位4名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【ベスト8】 8名で4名づつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【決勝】 5名で6回戦。 5回戦終了時1名敗退。 時間制限なし。   ☆表彰☆ 優勝者は最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部・東北支部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。(交通費支給) グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。   ☆Classicルール講習会☆ Classicルールを対局するにあたってのアドバイスや簡単なセオリーなどの講習を行っておりますので、ルール等に不安な方もお気軽にご参加ください。 ※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望されます方は時間までにお越しください。 ※都合により行えない節もございます。 ☆エキシビションマッチ☆ 4回戦終了後、その節の成績優秀者2名(ゲストが1名の場合は3名)にゲストを加えた4名によるエキシビションマッチを行います。 ※エキシビションマッチのスコアは反映されません。   ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/057a8a74794045 その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 小池 諒)   <北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆ 予選は全節 17:00開始 第1節:9月9日(土) 第2節:9月23日(土) 第3節:10月14日(土) 第4節:11月11日(土) 第5節:11月25日(土) 第6節:12月23日(土) 準決勝・決勝:2023年1月7日(日)12:00開始 ☆会場☆ 麻雀スクールアエル 札幌市中央区南3条西3丁目アルファ南3条ビル3F (TEL 011-211-0383) ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 【予選】 ・60分+1局 ・第1節~6節はそれぞれ4回戦 *準決勝進出条件 4節以上参加者の中からポイント上位8名が準決勝進出 【準決勝・決勝】 ・時間打ち切りなし ・準決勝 2回戦(予選ポイント半分持ち越し)*上位4名が決勝進出 ・決勝  3回戦(ポイント持ち越しなし) ☆表彰☆ 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 決勝進出者には最高位戦Classic予選出場権利が与えられます。 *一般選手の出場権利は第18期飯田正人杯最高位戦Classicに限る(北海道予選は2024年6月頃予定) ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 2023年8月19日(土)12:00 受付開始 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSuzYkIccF7BN9Rxc4S1d7R8w0vgN0VSicKPWBq2t1Ixm0wQ/viewform     <九州本部> 九州Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆ 全節12:00開始 第1節:2023年9月10日(日)三国荘 第2節:2023年10月1日(日)三国荘 第3節:2023年10月22日(日)三国荘 第4節:2023年11月5日(日)三国荘 第5節:2023年11月19日(日)三国荘 第6節:2023年12月17日(日)三国荘 準決勝:2024年1月7日(日)さんまちゃん 決勝 :2024年1月21日(日)さんまちゃん ☆会場☆ 「三国荘」 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目3-29-304 電話番号:092-441-6252 「さんまちゃん」 〒814-0002  福岡県福岡市早良区西新1丁目11-24 ゼニヤビル3F 電話番号:092-841-0616 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 西新駅 ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 最高位戦Classicルール、1節につき4回戦 60分+1局の時間制限あり。 全6節中、3節参加で準決勝進出権利あり。 予選終了時のスコアにより以下の通り勝ち上がりとする。 ・スコア1位:決勝進出(1名) ・スコア2位~9位:ベスト8進出(8名) 【準決勝】 8名で3回戦を行い、上位1名が決勝進出。下位3名が敗退。 2位~5位の4名で4回戦を行い上位2名が決勝進出(スコア持ち越し) 1回戦~3回戦は60分+1局の時間制限あり。 4回戦は時間制限なし。 【決勝】 4名で4回戦を行い、4回戦終了時1位が優勝。 時間制限なし。 最終戦は三回戦終了時首位者が北家スタート。 ☆表彰☆ ◇ 優勝者特典 最高位戦Classicプロアマリーグ:本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 交通費補助あり。 (優勝者辞退の場合、次点者が出場権あり) グランドチャンピオン大会優勝者には ・Classic本選2日目トーナメント1シード権利 ・翌期のClassicプロアマの参加費無料権利 を贈呈させていただきます。 ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e588827b793289 その他質問などは以下までお願いいたします。 最高位戦 九州本部 Twitterアカウント:@saikouisen9shu saikouisen.kyushu@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 事務局長 徳岡昭信) 【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第17期 飯田正人杯最高位戦Classic 優勝は伊藤高志プロ!!

    2023年08月27日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより pic.twitter.com/SzfZ4i9el7 — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) August 27, 2023 伊藤高志プロ、ご優勝おめでとうございます!! SNS 伊藤 高志プロ X(Twitter) @airrugby X(Twitter)より ©最高位戦日本プロ麻雀協会 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会 より  ©最高位戦日本プロ麻雀協会 【麻雀】第17期 飯田正人杯最高位戦Classic 決勝2日目 2023/08/27 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=S8XmYWWMMoE #近藤誠一 #新津潔 #新井啓文 他団体選手も参加する飯田正人杯最高位戦Classicは、実績ごとに1~5組に組み分けされた選手が予選を戦い、各組の上位選手が進出する本戦で勝ち上がった5名が決勝に進出する。 ◆出場者 守屋 大輝 (最高位戦) 村井 諒  (最高位戦) 新津 潔  (最高位戦) 沖中 祐也 (最高位戦) 伊藤 高志 (最高位戦) ◆MC 中里 春奈 ◆解説 新井 啓文 近藤 誠一 最高位戦日本プロ麻雀協会公式HP https://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会公式Twitter https://twitter.com/saikouisen ーーーーーーーーーーーーーーーーーー Youtube 最高位戦チャンネルメンバーシップ「SYC」 【メンバー特典】 放送対局のアーカイブが見放題!  メンバー限定バッジ・スタンプゲット!  メンバー限定記事が読める!   and more...     ↓ぜひご加入下さい ↓ https://www.youtube.com/channel/UCaq8... ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #守屋大輝 #村井諒 #新津潔 #沖中祐也 #伊藤高志 #中里春奈 #新井啓文 #近藤誠一   【詳細情報】 YouTube 最高位戦日本プロ麻雀協会 https://www.youtube.com/@saikouisen1976 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!! 12 2024雀サクッカレンダー センター争奪 龍龍サンマバトル!! 優勝は音羽なおプロ!!来年の雀サクッカレンダー(連盟バージョン)のセンター獲得!

    2023年08月17日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより ゲキAツ12! 2024雀サクッカレンダーセンター争奪サンマバトル 優勝は音羽なお 音羽プロは来年の雀サクッカレンダー(連盟バージョン)のセンター獲得となりました 原プロも上垣プロもナイスファイトでした ご視聴ありがとうございました。 pic.twitter.com/9GaOVOWUWf — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) August 17, 2023 音羽なおプロ、ご優勝おめでとうございます!! カレンダー楽しみにしております! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ ゲキAツ!! 12 2024雀サクッカレンダー センター争奪 龍龍サンマバトル!!【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2023/08/17 に公開予定 YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/watch?v=epOYm0Kr1aY #音羽 #さんま #龍龍 ゲキAツ!! 12 2024雀サクッカレンダー センター争奪 龍龍サンマバトル!! 「センターは私です!」 来年の雀サクッカレンダー(日本プロ麻雀連盟)に出演が決定した、音羽なお、原えりか、上垣愛子が龍龍サンマで対決。 優勝者はセンターでの撮影とあって、激熱のガチンコバトル必至! あなたの推しは? コメントで推してあげてくださいね! 【システム】 半荘5回戦 ※3回戦終了時、ポイントを半分にして残り2半荘を行う。 【参加プロ】 音羽 なお 原 えりか 上垣 愛子  【実況】北村 祐二  【解説】横山毅 関⻄本部⻑ 【統括】横山毅 関⻄本部⻑ 【ルール】 ◎龍龍サンマルール(龍龍WRCルール) ◎40,000点持ちの40,000点返し ◎順位点(同点は分け)  1着+10 2着±0 3着▲10 ◎ツモあがりの支払いは折半  子の満貫ツモ和了り➡4000オール  親の満貫ツモ和了り➡6000オール ◎テンパイ料は場に3,000点 ◎1本場は600点 ◎ツモピンあり  ◎符計算あり ◎フリテンリーチあり ◎形式テンパイあり ◎自身であがり牌5枚目想定はノーテン ◎ダブロン無し ◎途中流局無し ◎ツモ巡がなくてもリーチOK ◎大ミンカンのパオ無し ◎飛びあり(0点は続行、リーチ不可) ◎11翻から三倍満 ◎数え役満なし ◎オーラストップの場合のアガリやめ(強制的に終了)  【主催】日本プロ麻雀連盟関⻄本部 【協力】日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト龍龍 【協賛】マツオカ株式会社 【配信】雀サクッTV #雀サクッ #Mahjong #麻將 #麻雀 #関西 #大阪 #ゲキAツ #連盟 #関西 #カレンダー #センター #争奪 #2024 #プロ #音羽 #原 #上垣 #横山 #北村 #サンマ #さんま #龍龍 #キャラクター #公式 #たっつぁん #りゅうたん YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】関西本部「~雀サクッ杯~第50期関西プロアマリーグ」 会場:麻雀大和クラブ 第1節 2023年9月3日(日) ※事前エントリー制 /※9月~1月 第1日曜日の開催となります

    2023年09月03日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第50期関西プロアマリーグ 雀サクッ杯☆帝阪戦のご案内 開催日:第1節ー9月3日(日) ルール:WRCルール シード:麻雀マスターズ本戦シード お申し込み:DMにてお願いします ご参加お待ちしております。 pic.twitter.com/fR4NpsGPKL — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) August 15, 2023 ----------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西本部 より ※事前エントリー制 当日空きなどはTwitterをご覧ください。 ~雀サクッ杯~ 第50期関西プロアマリーグ 日程 2023年 1節 9月3日(日) 2節 10月1日(日) 3節 11月5日(日) 4節 12月3日(日) 2024年 5節 1月7日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」 Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より Twitter 日本プロ麻雀連盟 関西本部@jpmlkansaihonbu より 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

  • 【麻将連合】BIG1カッププロアマ予選③2023年12月10日(日) 会場:横浜「麻雀サロン シルバー」 申し込み:メール・申し込みフォーム

    2023年12月10日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(旧Twitter)より 【ホームページ更新情報】 各大会の開催要項をアップしました 〇BIG1カッププロアマ予選③https://t.co/6v0zo4QcFV 〇μカップイン東京https://t.co/Ie6MkZ83Yt 〇μカップイン横浜https://t.co/Wy1c7C6Vdv 〇関西インビテーションカップhttps://t.co/ThYwHkMUmI — 麻将連合 (@mahjongMu) October 14, 2023 申込フォーム 〇BIG1カッププロアマ予選③ https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=10058… 〇μカップイン東京 https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=10061… 〇μカップイン横浜 https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=10064… 〇関西インビテーションカップ https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=10055 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 第27回BIG1カッププロアマ予選③開催要項 より 第 27 回 BIG1カップ プロアマ予選3開催要項 第 27 回 BIG1カッププロアマ予選は 7 月に関西、10・12 月に関東でプロアマ予選を計3回開催します。 (日程変更の可能性もあり) BIG1カップ全国大会への参加権は各一般予選の他、 ツアー戦にてベスト8以上、もしくはタイトル戦にてベスト 16 以上で獲得できます! 日時 12 月 10 日(日) 受付時間 12 時~12 時 30 分 ※受付時間前の会場への入場はご遠慮ください 会場 横浜「麻雀サロン シルバー」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区 2 丁目 9−40 下記地図参照 エントリー費 会員:4000円 一般:5000円 ※学生割引もございます。受付時には会員証・学生証をご提示ください。 システム詳細 μカップルールでの大会形式による半荘5回戦、ポイントは全て持ち越しです。 (ただし半荘4回戦でトータルポイントマイナスの方は敗退となります) 5 回戦終了時のポイントが上位 20%の方には 第 27 回 BIG1カップ全国大会への参加権が付与されます。 申込方法 1会員番号 2氏名 3電話番号 を記入のうえ、 メールにて info@mu-mahjong.jp にお申し込みください。 ホームページに申込フォームがございます。こちらもご利用ください。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください。 【詳細情報】 麻雀連合 第27回BIG1カッププロアマ予選③開催要項 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・X(旧Twitter) https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • 【麻将連合】2023年度ツアー第5戦μカップイン梅田/第27回BIG1カッププロアマ予選②/第26回μチャンピオンシップ・第24回道場対抗戦

    2023年08月15日(火)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 【ホームページ更新情報】 各大会の開催要項をアップしました 〇μカップイン梅田https://t.co/0HhbeEBfLO 〇BIG1カッププロアマ予選②https://t.co/BpwBzj6c5d 〇μチャンピオンシップ・道場対抗戦https://t.co/ZOlWEnMB2o — 麻将連合 (@mahjongMu) August 14, 2023 申込フォーム 〇μカップイン梅田 https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=9799… 〇BIG1カッププロアマ予選② https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=9870… 〇μチャンピオンシップ・道場対抗戦 https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=9848 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 2023年度ツアー第5戦μカップイン梅田開催要項 より 2023 年度 μカップイン梅田 開催要項 一般社団法人 麻将連合 麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!! 強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。 競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、 御参加お待ちしております。 1 予選大会 9月 24 日(日) 10 月 29 日(日) 11 月 25 日(土) 会場 「A.rule (エールール) 」 大阪市北区曾根崎 2-8-9 八幸ビル2階 (06-6232-8626) 予選受付 10時30分~11時 1次予選:半荘3回行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。 2次予選:シード者を加えて半荘3回行います。(1次予選の成績はリセットします) 3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。 そこから上位約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。 ※2次予選シードの方は14時30分までには会場入りしてください。 ※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 2 決勝大会 11 月 26 日(日) 会場 「A.rule (エールール)」 (06-6232-8626) 受付 9時30分~10時 半荘6回戦 ※決勝大会は一部の対局を A.rule チャンネルで放送予定! 3 エントリー費 μ会員 5000円 一般 6000円 学生 4000円 予選会には複数回参加出来ます。(2回目以降は 1000 円引き) 4 申込方法 A.rule (エールール)(06-6232-8626)までご連絡下さい(月曜定休) ホームページの申し込みフォームからの申し込みも可能です。 定員になり次第締め切らせて頂きます。 大阪メトロ谷町線東梅田駅 4番出口から徒歩5分 JR 大阪駅御堂筋出口から地下道 経由で東梅田駅へ。 4番出口から徒歩5分 【詳細情報】 麻雀連合 2023年度ツアー第5戦μカップイン梅田開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 第27回BIG1カッププロアマ予選②開催要項 より 第 27 回 BIG1カップ プロアマ予選②開催要項 第 27 回 BIG1カッププロアマ予選は 7 月に関西、10・12 月に関東でプロアマ予選を計3回開催します。 (日程変更の可能性もあり) BIG1カップ全国大会への参加権は各一般予選の他、 ツアー戦にてベスト8以上、もしくはタイトル戦にてベスト 16 以上で獲得できます! 日時 10 月 9 日(月・祝) 受付時間 10 時~10 時 30 分  ※受付時間が例年と異なるのでご注意ください 会場 銀座「柳本店」 当日以外の会場への問い合わせはご遠慮ください エントリー費 会員:4000円 一般:5000円 ※学生割引もございます。受付時には会員証・学生証をご提示ください。 システム詳細 μカップルールでの大会形式による半荘5回戦、ポイントは全て持ち越しです。 (ただし半荘4回戦でトータルポイントマイナスの方は敗退となります) 5 回戦終了時のポイントが上位 20%の方には 2024 年2月に開催予定の全国大会への参加権が付与されます。 申込方法 ① 会員番号 ②氏名 ③電話番号 を記入のうえ、 メールにて info@mu-mahjong.jp にお申し込みください。 ホームページに申込フォームがございます。こちらもご利用ください。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください。  【詳細情報】 麻雀連合 第27回BIG1カッププロアマ予選②開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 第26回μチャンピオンシップ・第24回道場対抗戦開催要項 より 第 26 回 μチャンピオンシップ 及び 第 24 回 道場対抗戦 開催のお知らせ 主催:一般社団法人 麻将連合 日時 令和5年 10 月8日(日)  受付開始 10 時 30 分 受付終了 11 時 30 分 18 時終了予定  ※受付時間前の会場への入場はご遠慮ください 会場 横浜「麻雀サロン シルバー」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区2丁目9−40 ※下記地図参照 エントリー費 4,000 円 参加資格 μ会員であること、点数計算ができること システム 半荘5回戦(道場対抗戦は4回戦までの成績を参照) 5回戦目は成績上位者のみ 敗退者には所属選手とのお楽しみ対局もあります 表彰 【チャンピオンシップ】 BIG1カップ・μカップシード権など 上位者には BIG1カップ出場権他、副賞あり 【道場対抗戦】 持ち回りの優勝カップ他、副賞あり 申込 ①会員番号②氏名③Tel を記載の上、メールにて 麻将連合事務局 info@mu-mahjong.jp にお申し込みください。 ホームページに申込フォームがございます。こちらもご利用ください。 (定員 72 名先着順、定員後はキャンセル待ちとなります) 同一大会で個人成績(チャンピオンシップ)と団体成績(道場対抗戦)の表彰がございます。 μ道場に参加していないμ会員の方でも、チャンピオンシップのみの個人参加がもちろん可能 ですので安心してご参加ください。 道場対抗戦への参加をご希望の方は、普段ご参加の各道場担当者までお問い合わせください。 【詳細情報】 麻雀連合 第26回μチャンピオンシップ・第24回道場対抗戦開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第12期麻雀プロアマオープン競技会 優勝はゆーさん!!11,100点持ちからの大逆転!

    2023年08月13日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 南2局6本場 ゆー 岡本 斎藤 3人テンパイで流局 南2局7本場 (※時間につき最終局) 満貫ツモ跳満直撃条件の斎藤さんにテンパイが入るが、直前に4枚目の8が切れてしまう。 斎藤 1人テンパイで流局 優勝はゆーさんに決定!#第12期麻雀プロアマオープン競技会 #プロアマ #麻雀 #連盟 pic.twitter.com/TRfZ9sFBGm — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) August 13, 2023 第12期麻雀 プロアマオープン競技会 優勝 ゆーさん 2位 斎藤颯汰さん 3位 加藤はるみさん 4位 岡本浩一さん 11,100点持ちからの大逆転を決めたゆーさんが初優勝となりました おめでとうございます#第12期麻雀プロアマオープン競技会 #プロアマ #麻雀 #連盟 pic.twitter.com/BtEdPO4oCD — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) August 13, 2023 ゆーさん、ご優勝おめでとうございます!! ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより YouTube 日本プロ麻雀連盟 より ©日本プロ麻雀連盟 第12期麻雀プロアマオープン競技会~準々決勝・準決勝・決勝~【無料放送】 2023/8/13(日) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv342232346 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez9m1llg8l YouTube https://www.youtube.com/watch?v=xr9XxyLGpVE ©日本プロ麻雀連盟 【出場者】 ???? 解説:???? 実況:楠原遊 ルール:WRCルール プロアマオープン競技会に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/honbu/convention.html スタジオ:夏目坂スタジオ 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第49期関西プロアマリーグ•帝阪戦 優勝は前田將宏さん!!王位戦シード権獲得!

    2023年08月06日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2023年8月6日(日)、大阪 麻雀 大和クラブさんで、 ~雀サクッ杯~第49期関西プロアマリーグ•帝阪戦 が、開催されました。 Twitterより 本日8/6(日)はいよいよ ~雀サクッ杯~ 第49期関西プロアマリーグ帝阪戦 最終節となっております。 関西本部 横山毅本部長のご挨拶がありスタートです。 pic.twitter.com/u4FXNzhqsC — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) August 6, 2023 ~雀サクッ杯~ 第49期関西プロアマリーグ•帝阪戦 最終節が無事終了致しました。 成績は以下の通りです。 優勝は、アマチュアの 前田將宏さん 準優勝はアマチュアの 吉田雄二さんでした! アマチュアの方がとても強いっ! 3位高谷圭一プロ 4位横山毅プロ 皆様おめでとうございます。 優勝者の方は 王位戦シード権獲得です。 ~雀サクッ杯~ 第49期関西プロアマリーグ•帝阪戦 優勝の 前田將宏さんのインタビューの様子です! 本当におめでとう御座います!!! pic.twitter.com/EtPsBcNj8f — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) August 6, 2023 今期ご参加いただいた皆様ありがとうございました! 次回は節目の第50期となります。 是非来期もお待ちいたしております! 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) より抜粋 前田將宏さん、ご優勝おめでとうございます!! 王位戦本戦でのご活躍、期待しております! 来期 ~雀サクッ杯~第50期 関西プロアマリーグは 2023年9月3日(日)から開催予定となっております。 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第19期アマ最高位戦  エントリー開始! 北海道(札幌/苫小牧)・東北・新潟・神奈川・北陸・関西本部・愛媛・福岡

    2023年07月07日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! より 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! 全国各地で開催される「第19期アマ最高位戦・地区予選」の募集要項をお知らせいたします(確定分のみ)。 なお決勝大会は2023年10月15日(日)に最高位戦スタジオにて開催予定です。 全国のみなさまのご参加をお待ちしております。   現在、愛知県・徳島県で企画準備中です。   【最高位戦本部予選】※この日程は定員に達しました   日時 :7月23日(日) 11時30分受付開始 11時50分受付終了 ※遅刻者は失格   会場 :「最高位戦道場」      〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F システム : 半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大4名 参 加 費  : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定  員 : 48名(先着順) 申し込み :申し込みフォームはこちら ※定員に達したため、事前申し込みは終了しました。 ※キャンセル待ちをご希望の場合は予選当日に会場にて受付します。 (キャンセルが出ない場合もございます。また、希望者多数の際は抽選にて決定します。) 最高位戦本部予選のキャンセル連絡やお問い合わせは、 最高位戦運営部担当坂本宛まで下記のメールにてお願いします。 masashi.sakamoto@saikouisen.com   【長野県予選】   日時 :7月23日(日) 11時45分競技開始   会場 :「ま~じゃんくらぶ チェック」      〒380-0911 長野県長野市稲葉766 電話 026-221-0266 システム : 半荘3回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 参 加 費  : 4,000円 定  員 : 32名 申し込み :店頭、または上記お電話までお願いします。   【北海道予選(札幌開催)】 日時 :9月18日(月祝) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「麻雀スクールアエル」 (定休日:日・月曜) 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15番アルファ南3条ビル3F 電話 :011-211-0383 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 定員 :40名 参加費 :¥5000 申し込み :申込みフォームはこちら    ※8月9日(水曜)12時から受付開始 担当者 :伊藤奏子   【北海道予選(苫小牧開催)】 日時:8月27日(日) 11時20分~受付開始 12時~競技説明開始 会場:「麻雀COLORS」 北海道苫小牧市表町2丁目1番23号 大東表町ビル4F 電話:0144-38-6333 システム:半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員:48名 参加費:5000円 (駐車料金別) 申し込み:8月1日(火曜)12時より店頭・お電話にて受付開始 担当者:木村翼   【東北予選】 日時 :9月30日(土) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央2-6-34 ニコ―ビル4F 電話 :022-264-2235 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :40名 参加費 :5,000円 申し込み :お申込み・お問い合わせはmahjong-gakkou@orchid.plala.or.jpまでお願いいたします。 担当者 :郷内   【神奈川予選】 日時 : 9月24日(日) 10時受付開始 10時30分受付終了 ※遅刻者は失格 会場 :「麻雀サロン シルバー」 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F 電話 :045-314-0704 システム :予選4回戦+準決勝1回戦+決勝1回戦 勝ち上がりは最大4名 定員 :48名 参加費 :5,000円 申し込み :メールにて受付。メールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jpまで「大会名」と「氏名」を記載の上、お送り下さい。 メール受付開始時刻は「8月6日(日曜)19時開始」それ以前の申し込みは「無効」となります。 担当者 :齋藤真史   【静岡予選】 日時 :9月3日(日) 12時30分受付開始 12時50分受付終了 13時競技開始 会場 :「麻雀るっく」 静岡県浜松市東区和田町447-3 2階 電話 :053-465-0050 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :32名 参加費 :5,000円 申し込み :店頭・電話・ツイッターDM(https://twitter.com/Lookupma_jan)でお願い致します。   【新潟予選】 日時 :9月24日(日) 11時30分受付開始 11時50分受付終了  12時競技開始 会場 :「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 新潟県新潟市中央区日の出1-5-19 電話 :025-243-7770 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :28名 参加費 :5,000円(SSC会員は4,000円) 申し込み :お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話まで 担当者 :須田   【北陸予選】 日時 :9月3日(日)9時30分受付開始 10時競技開始 会場 :麻雀スタジアム「オリンピア」 石川県金沢市神田2-15-14 電話 :076-256-2166 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :32名 参加費 :5000円 申し込み :店頭、または上記までお電話をお願いいたします。 担当者 :竹山涼太   【関西本部予選】 日時 :9月24日(日)11時30分受付開始 11時50分受付終了 ※遅刻者は失格 会場 :「エンターテイメントスペース大三元」 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22レクシア西中島Ⅲ2F システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :28名(先着順) 参加費 :5,000円(SSC会員は4,000円) 申し込み :申込みフォームはこちら  ※8月9日(水曜)12時から受付開始   【愛媛予選】 日時 :9月10日(日) 11時受付開始 12時受付終了 会場 :「KIT JAO麻雀」 愛媛県松山市宮田町4キスケBOX3階 電話 :089-998-3200 システム :半荘4回戦(50分打ち切り) 勝ち上がり者は最大2名 定員 :48名 参加費 :3,000円 申し込み :お申込み・お問い合わせは上記お電話でお願いします。 担当者 :後藤英介   【福岡予選】 日時 :9月10日(日) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「雀ケンポン」 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F 電話 :092-739-6667 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :40名 参 加 費 :5000円 申し込み :お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。   【東海支部予選】  ※詳細が決まり次第、発表致します。 【徳島予選】  ※詳細が決まり次第、発表致します。 【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【日本プロ麻雀連盟】(配信) 第13期JPML WRCリーグ 優勝は塚田悠介プロ!!初タイトルを戴冠!

    2023年07月30日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより ◆インタビューの様子 準優勝 仁科優太 3位 児玉佳宏 4位 小高佑貴#第13期JPMLWRCリーグ#決勝戦 pic.twitter.com/ekdwNmyCCr — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 30, 2023 ◆第13期JPMLWRCリーグ決勝戦 最終結果 塚田+51.2 仁科+46.0 児玉+22.2 小高▲120.4 (担当:小林正和)#第13期JPMLWRCリーグ#決勝戦 pic.twitter.com/t7Te5XptAS — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 30, 2023 【第13期JPMLWRCリーグ】 優勝 塚田悠介 2位 仁科優太 3位 児玉佳宏 4位 小高佑貴 塚田悠介が初タイトルを戴冠! 今後の活躍に是非ご注目下さい!!#日本プロ麻雀連盟#第13期JPMLWRCリーグ#決勝戦 pic.twitter.com/YwLaTyWXvw — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 30, 2023 幸運に恵まれて優勝できました。 これを糧に精進致します。 長時間のご視聴ありがとうございました。 https://t.co/2bcMrFpAeN — 塚田悠介 (@tsukapo_JPML) July 30, 2023 塚田悠介プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 塚田悠介プロ @tsukapo_JPML Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 ---------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより ©日本プロ麻雀連盟 第13期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 2023/7/30(日) 14:00開始 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=pYileN-fdI0 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv341915043 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ykz0l6ekdzw ©日本プロ麻雀連盟 児玉佳宏vs塚田悠介vs小高佑貴vs仁科優太 解説:齋藤豪・渡邉浩史郎 実況:仲田浩二 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める JPML WRCリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/champions-league.html スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】(配信) インターネット麻雀日本選手権2023~ 優勝はエルともさん!!

    2023年07月30日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦 南4局3本場 流局となりました 以上の結果をもちまして インターネット麻雀日本選手権2023 優勝は @エルともさんとなりました! pic.twitter.com/s2bUWoGQI6 — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 29, 2023 インターネット麻雀日本選手権2023 優勝は @エルともさん(ロン2ユーザー) となりました おめでとうございます 本日もご視聴ありがとうございました (担当:松田) pic.twitter.com/YCz5JWW4AI — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 29, 2023 こちら本日の最終スコアとなります 改めまして、@エルともさん 優勝おめでとうございます pic.twitter.com/UXIFuYzhj5 — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 29, 2023 インターネット麻雀選手権2023優勝しました ミスもあったけど、とにかく嬉しい 『雷電はユニバースの麻雀も面白い!』 そう思ってもらえたら嬉しいです 対局したお三方、実況、解説、運営の皆様、貴重な経験をさせて頂きましたこと、厚く御礼申し上げます ↓私を支えてくれた御守 https://t.co/bh4hmlOgdq pic.twitter.com/hHNJnmnBFv — エルとも  (@el_banbaka) July 29, 2023 エルともさん、ご優勝おめでとうございます!! Twitter エルともさん @el_banbaka (C)日本プロ麻雀連盟 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより YouTube 日本プロ麻雀連盟 チャンネルより インターネット麻雀日本選手権2023~決勝戦~【無料放送】 2023/7/29(土) 14:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル YouTube https://www.youtube.com/watch?v=M_iIELPh5K0 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv341915024 OPENREC https://www.openrec.tv/live/o7z4eqvoq8l ©日本プロ麻雀連盟 浅井堂岐vs渡辺太vs齋藤豪vs@エルともさん 実況:大月れみ 解説:千羽黒乃・石川遼 ルール:ロン2競技ルールC(詳しくはこちら↓) http://www.ron2.jp/play_guide_floor.html#4 システム:半荘4回戦 日本プロ麻雀連盟が主催する”インターネット麻雀の日本一”を決めるタイトル戦! インターネット麻雀の強者が一堂に集結! 日本一の称号を懸けた闘いが遂に決着!! インターネット麻雀日本選手権2023大会概要はこちら↓ https://ron2.jp/custom/11128/ スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 ABEMA 麻雀チャンネル    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】第2期小島武夫杯帝王戦 優勝は魚谷侑未プロ!!

    2023年07月09日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより インタビューの様子です 魚谷プロ 優勝おめでとうございます 選手の皆さんお疲れ様でした#第2期小島武夫杯帝王戦 #決勝 #連盟 pic.twitter.com/s9j6a4w3Ou — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 9, 2023 第2期 小島武夫杯帝王戦 優勝 魚谷侑未 2位 古橋崇志 3位 石川正明 4位 花岡章生 初の女流十段位戴冠が記憶に新しい魚谷侑未がまた一つ獲得タイトルを増やす結果となりました。 pic.twitter.com/Zvkt6G7emi — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) July 9, 2023 第二期帝王戦優勝しました!! 麻雀っていい時も悪い時もあるけど、苦しくても、決勝で戦ってる時の感情が一番好きです。 これからも前線で戦えるよう、精進して参ります! 応援ありがとうございました pic.twitter.com/8cUm951Zh2 — 魚谷侑未 (@yuumi1102) July 9, 2023 魚谷侑未プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟・大和証券Mリーグ・セガサミーフェニックス 魚谷侑未プロ @yuumi1102 Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より ------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC  などより 第2期小島武夫杯帝王戦~ベスト16・決勝~   2023/7/9(日) 11:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv341723636 OPENREC https://www.openrec.tv/live/mlrl7yg0pzg ©日本プロ麻雀連盟 古橋崇志vs加護優愛vs西川淳vs中野一男 杉村泰治vs藤崎智vs石川正明vs川上直也 奈良圭純vs花岡章生vs千葉vs白井健夫 魚谷侑未vs木暮智貴vs鈴木郁孝vsダンプ大橋 ABC卓解説:HIRO柴田・紺野真太郎 D卓・決勝解説:HIRO柴田・瀬戸熊直樹 実況:楠原遊 ルール:WRCルール システム:ベスト16はABCD卓に分かれ1回戦を行い、トップ者のみが決勝戦へ進出、決勝は2回戦で優勝者を決める 【小島武夫杯帝王戦とは?】 2019年より新設された日本プロ麻雀連盟のタイトル戦。全国から予選を勝ち上がった一般の選手とプロ連盟の選手64名が本戦で激突し、ベスト16を争う。 スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/@user-cm4zt6vm5x 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【麻将連合】第21回μ-M1カップ 優勝者決定戦 優勝は野村祐三プロ(RMU)!!

    2023年07月02日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより 第21回μ-M1カップ優勝者決定戦、終了しました。 オーラスは自らアガって決着。 優勝は野村選手(RMU)でした!! pic.twitter.com/DuIYjlfaj4 — 麻将連合 (@mahjongMu) July 2, 2023 第3位 松島巌さん pic.twitter.com/fgxIG2Mqlr — 麻将連合 (@mahjongMu) July 2, 2023 そして優勝は… 野村祐三選手(RMU) でした!! pic.twitter.com/0Zo5mZQ4yk — 麻将連合 (@mahjongMu) July 2, 2023 第21回μ-M1カップ優勝、野村祐三選手(RMU)の喜びのスピーチです。 pic.twitter.com/tgqFCjHuql — 麻将連合 (@mahjongMu) July 2, 2023 第21回μ-M1カップ全日程終了しました。 今期もたくさんのご参加ありがとうございました。 第22回予選も毎月第3日曜日の開催、7/16よりスタートです。 来期もたくさんのご参加お待ちしております。 pic.twitter.com/lWc7vH1tL2 — 麻将連合 (@mahjongMu) July 2, 2023 皆様、お祝いのコメントありがとうございます。興奮し過ぎなのか、まだ一睡も出来てませんw 6000オールを和了ったときは手が震えました。 けれど反省点もあります。3p単騎の和了逃しと、連荘時に三原pに放銃した4sの1000点。勝って兜の緒を締めるようにおごらずに精進したいと思います。 — 野村祐三 A級ライセンス (@MjNomzoo) July 2, 2023 野村祐三プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter RMU 野村祐三プロ 野村祐三 A級ライセンス @MjNomzoo Twitterより ©麻将連合・麻雀スリアロチャンネル ------------------------------------------------------------------------------------------- 麻将連合、麻雀スリアロチャンネル   より 【麻雀】第21回μ-M1カップ 優勝者決定戦 2023/7/2(日) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv341883186 OPENREC https://www.openrec.tv/live/12rokeg9m8n YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=CRjN8bGMbWw ©麻将連合 今年で21回目を迎える、将王、BIG1に並ぶ3大タイトル戦のひとつ、μ-M1カップ 毎月第3日曜日に行われる月例会 そこで出場権を獲得した方のみが出場できる 一次戦、二次戦を勝ち上がり者で行う決勝大会 狭き門をくぐりぬけた4名による4半荘のスプリントバトルで、栄冠の行方が決まる ・ルール 1)テンパイ料あり 2)テンパイ連荘 3)一発・裏ドラ無し 4)順位点は+12・+4・▲4・▲12 【対局者】 松島 巌 岡田 朋之 三原 孝博(麻将連合) 野村祐三(RMU) 【実況】 保里 瑛子 【解説】 忍田 幸夫 石原 真人 詳しいルール等は麻将連合公式HPで確認できます。 http://www.mu-mahjong.jp/ ※本放送は会員限定放送となっています。麻雀スリアロチャンネル会員様、またはチケット購入者のみ視聴可能となります。 ©麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ©麻将連合  

361~370件/1,071件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ