MENU

麻雀プロ団体に関するニュース

  • 【麻将連合】(配信) 第13期将妃決定戦 優勝は北出昭子女流ツアー!!

    2023年12月09日(土)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(旧Twitter)より 本日の第13期将妃決定戦のスコアは以下の画像の通りとなります。 ご視聴および応援ありがとうございました! pic.twitter.com/wLGayQRtlJ — 麻将連合 (@mahjongMu) December 9, 2023 第13期将妃決定戦を制して誰も予想をしなかっただろう、北出が将妃を取ることができました。多くの方々に応援していただき、励ましのお言葉をいただき、本当にありがとうございました。まだまだ未熟者でいたらぬところがたくさんあるのでこれからもご指導ください。ご視聴ありがとうございました。 https://t.co/t2EhawBqWJ — 北出昭子 (@akikokitade) December 9, 2023 北出昭子さん、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter) 麻将連合 北出昭子女流ツアー @akikokitade X(旧Twitter)より ©麻将連合・麻雀スリアロチャンネル ----------------------------------------------------------------------------------------------- 麻将連合、麻雀スリアロチャンネル  ニコ生 OPENREC 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube   より ©麻将連合・麻雀スリアロチャンネル 【麻雀】  第13期将妃決定戦 2023/12/9(土) 13:00開始 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=073TwxolONw ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv343570892 OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez9n9lx1rl       ©麻将連合 麻将連合の女性選手による年間リーグ戦の上位4名によるチャンピオン決定戦。 全4半荘で勝負が決まる。 栄冠は誰の手に。 ・ルール 1)テンパイ料あり。 2)テンパイ連荘。 3)順位点は+12・+4・▲4・▲12 その他ミューカップと同じ。 【対局者】 梅村 日奈子 保里 瑛子 岡田 桂 北出 昭子 【実況】 安永 真優美 川崎 友広 【解説】 岩瀬 航 下出 和洋 忍田 幸夫 成績の詳細は麻将連合公式HPで確認できます。 http://www.mu-mahjong.jp/ ©麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ©麻将連合  

  • 【日本プロ麻雀連盟】【第40期後期プロテスト募集開始!!】 応募締切:2024年1月19日(金) 試験日:2024年2月3日(土)/2月4日(日)

    2023年02月03日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    X(旧Twitter)より 【第40期後期プロテスト募集開始!!】 日本プロ麻雀連盟ではプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 応募締切:2024年1月19日(金) 試験日:2024年2月3日(土)/2月4日(日) 詳細はこちら↓https://t.co/8YM7bYqmfv pic.twitter.com/Yqr6wqKmUh — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) December 5, 2023 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 プロテスト 日本プロ麻雀連盟 2024年度プロテスト(第40期後期)受験生募集要項 https://www.ma-jan.or.jp/guide/protest.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【麻将連合】第21期将王決定戦 優勝はむく大樹プロ!!最終日に四暗刻ツモ!!3トップで大逆転!

    2023年12月03日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(旧Twitter)より 【麻将連合 第21期将王決定戦 】 第21期将王決定戦全ての対局が終了しました。 第21期将王はむく大樹選手!!! 諦めなければ可能性がある、を見事に体現されました! ご視聴ご声援ありがとうございました!! pic.twitter.com/96tICbxakt — 麻将連合 (@mahjongMu) December 3, 2023 第21期将王となりました むく大樹選手 今後の活躍にご期待ください!! pic.twitter.com/za0EB1wvnF — 麻将連合 (@mahjongMu) December 3, 2023 ◤第21期 #将王決定戦 第4節◢ 数々の名場面を繰り広げた4選手による 激熱の最終戦 頂点に輝いたのは #むく大樹 プロ(@muck_n_zr400)!! 首位と130ポイントほど離れて迎えた最終日、役満和了もあり3トップで大逆転! 将王初戴冠となりました!おめでとうございます!!… pic.twitter.com/OGIEweYPGi — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) December 3, 2023 【第21期将王決定戦最終節】 ワシが21期将王だー 親役満付きの三連勝で奇跡を起こしました。 祝福の言葉を多くいただいております。 リプライは明日以降出来るだけ送らせていただきます! https://t.co/kWDsMviL3X pic.twitter.com/JCa4QsRBgc — むく大樹(椋大樹) (@muck_n_zr400) December 3, 2023 むく大樹プロ、ご優勝おめでとうございます!! 麻将連合 むく大樹プロ X(旧Twitter) むく大樹(椋大樹) @muck_n_zr400 X(旧Twitter)より ----------------------------------------------------------------------------------------------- 麻将連合、麻雀スリアロチャンネル  ABEMA 麻雀チャンネル より YouTube https://youtube.com/watch?v=5J9N5z5jKf0 第21期将王決定戦 第4節【ABEMAセレクト】 12月3日(日) 14:00 〜 20:00 ABEMA 麻雀チャンネル  https://abema.tv/channels/mahjong/slots/CwSwfarzRt5xSB 詳細情報 麻将連合の最高峰タイトル「将王」μリーグの成績上位者3名に現将王・忍田幸夫を加え、4日間・15回戦でタイトルを争う。 麻将連合の最高峰タイトル戦。μリーグ成績上位3名の三上龍玲、木村和幸、むく大樹に現将王・忍田幸夫を加えた4名で全15回戦を行い将王を決定する。競技性を追求した一発・裏ドラなし、テンパイ料なしのルールが特徴。 キャスト 【対局者】 忍田 幸夫 三上 龍玲 木村 和幸 むく 大樹 【実況】 藤川 まゆ 【解説】 小林 剛 三原 孝博 (C)株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 【詳細情報】 ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/CwSwfarzRt5xSB  ABEMA 麻雀チャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ©麻将連合  

  • 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~ 第50期関西プロアマリーグ〖帝阪戦〗第4節 レポート 2023/12/3(日) ゲスト:蒼井ゆりかプロ  最終節は2024/1/7(日)※参加お申し込み、お問い合わせは運営、DMにてお願いします

    2023年12月03日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2023年12月3日(日) 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」さんで ~雀サクッ杯~ 第50期関西プロアマリーグ〖帝阪戦〗第4節が開催されました。 X(Twitter)より 本日12/3は帝阪戦第4節が、開催です! ゲスト 蒼井ゆりかプロのご挨拶の様子です! pic.twitter.com/hncnpsEnAZ — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) December 3, 2023 帝阪戦第4節 横山本部長のご挨拶がありスタートしました! 今年最後のプロアマリーグ! 果たして結果はどうなるか!? pic.twitter.com/Genkk1jpwY — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) December 3, 2023 ゲストの蒼井ゆりかプロより、2024年の連盟のカレンダーをアマチュアの当日トップ賞、及び当日賞(3日)の3位の方にご提供いただきました! 蒼井プロありがとうございます! 当日トップ賞青地暁子さん 当日アマチュア3位段谷昭夫さん おめでとう御座います pic.twitter.com/HSjsH6KJxI — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) December 3, 2023 皆様、おめでとうございます!! 次回優勝者が決定する最終節は来年の2024/1/7(日)開催となっております。 ご期待ください! ----------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西本部 より ※事前エントリー制 当日空きなどはTwitterをご覧ください。 ~雀サクッ杯~ 第50期関西プロアマリーグ〖帝阪戦〗 日程 2023年 1節 9月3日(日) 2節 10月1日(日) 3節 11月5日(日) 4節 12月3日(日) 2024年 5節 1月7日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」 Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より Twitter 日本プロ麻雀連盟 関西本部@jpmlkansaihonbu より 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

  • 【麻将連合】第7回μ大阪道場王決定戦2023 優勝は五十嵐浩士さん!!

    2023年12月01日(金)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(旧Twitter)より 麻将連合主催 大阪道場王決定戦をご視聴頂きましてありがとうございました!見事道場王に輝いたのは・・・ 五十嵐浩士さん でした!おめでとうございます! アーカイブはこちらhttps://t.co/EOb7t3X5F9 pic.twitter.com/MyjwSztq7N — 雀サクッTV【公式】 (@jan39TV) December 1, 2023 五十嵐浩士さん、ご優勝おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻将連合、雀サクッTV  YouTube より (C)麻将連合/雀サクッTV 【麻雀】第7回μ大阪道場王決定戦2023【麻将連合】 2023/12/01 に公開予定 YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/watch?v=u9OuZ4Ecrm4 #麻將 #関西 #無双 麻将連合-µ- は大阪 天満橋会館にてμ道場を開催しております。 毎年恒例となりました大阪道場王決定戦の模様をお送りいたします。 優勝者は2024年2月4日(日)開催の第20回関西インビテーションカップ決勝大会出場権獲得となります! 優勝は一体誰の手に・・・! 【対局者】 加藤博士さん 五十嵐浩士さん 田代祥平さん 柴田大さん 【ルール】 μカップルール 【システム】 μカップルール3回戦 【実況】 中出雄介 ツアー選手 【解説】 松井一義 認定プロ 地野彰信 認定プロ 田村洸  認定プロ 柴原大造 ツアー選手 西坂昭利 ツアー選手 【主催】麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 【協賛】マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/ 【配信】雀サクッ事務局 http://jan39.com/ ※本コンテンツを動画サイトへの無断転載・二次加工などは固くお断りいたします。 #雀サクッ #麻雀 #関西 #無双 #Mahjong #麻將 #麻将 #MUSOU #連合 YouTube 雀サクッTV 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • 【日本プロ麻雀協会】第20回日本オープン【一般予選】 大阪①・横浜・石川・静岡・北海道①・名古屋・東京①・大阪②・厚木・福岡・宮崎・仙台・兵庫・千葉・北海道・青森・東京②・福島

    2023年11月27日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 第20回日本オープンのご案内 より 第20回日本オープンのご案内 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 一般予選会場・日程 参加希望の会場のフォームよりお申し込みください。 大阪予選① 開催日:12月16日(土) 会場:天満橋会館 開始時間:11時 申込フォーム 横浜予選 開催日:12月24日(日) 会場:シルバー 開始時間:11時 申込フォーム 石川予選 開催日:1月7日(日) 会場:オリンピア 開始時刻:10時 申込フォーム 静岡予選 開催日:1月7日(日) 会場:るっく 開始時刻:13時 申込フォーム 北海道予選① 開催日:1月8日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時刻:12時 ※募集開始まで暫くお待ちください 名古屋予選 開催日:1月14日(日) 会場:ベルバード栄 開始時刻:11時 申込フォーム 東京予選① 開催日:1月14日(日) 会場:麻雀 ベルバード 開始時刻:12時 申込フォーム 大阪予選② 開催日:1月20日(土) 会場:ブッキング青葉 開始時刻:11時 申込フォーム 厚木予選 開催日:1月27日(土) 会場:まぁじゃん よつば 開始時刻:12時 申込フォーム 福岡予選 開催日:1月28日(日) 会場:雀ケンポン 開始時間:12時 申込フォーム 宮崎予選 開催日:1月28日(日) 会場:マージャン SITEN 開始時間:11時 申込フォーム 仙台予選 開催日:1月28日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時間:12時 申込フォーム 兵庫予選 開催日:2月3日(土) 会場:まーすた新長田 開始時刻:12時 申込フォーム 千葉予選 開催日:2月4日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時刻:12時 申込フォーム 北海道予選② 開催日:2月4日(日) 会場:麻雀荘COLORS 開始時刻:12時 申込フォーム 青森予選 開催日:2月4日(日) 会場:みさと十和田店 開始時刻:12時 申込フォーム 東京予選② 開催日:2月10日(土) 会場:柳 本店 開始時刻:12時 申込フォーム 福島予選 会場:ジャンパレス 募集開始までお待ち下さい 大会概要 ■大会参加費 ・一般予選参加費:5,000円(福島予選のみ3,500円) ・本戦参加費:5,000円 参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。 なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ■日本オープンシステム 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール (一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) 詳細は当日会場にてご説明いたします。 ■本戦日程 本戦1日目:2023年3月4日(土) 本戦2日目:2023年3月5日(日) 準決勝:2023年3月18日(土) 決勝:2023年3月19日(日) ※放送対局となります 本戦以降はすべて東京での開催となります。 当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 各プロ団体所属の方へお願い こちらで紹介させていただいている一般予選には、原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、第19回日本オープンの各プロ予選への出場をお願い申し上げます。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第20回日本オープンのご案内 https://npm2001.com/info/japan-open2023/   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第48期王位戦 優勝は三浦智博プロ!!十段・王位の同時2冠達成!

    2023年11月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    X(旧Twitter)より 表彰式とインタビューの様子です 優勝者 三浦智博には 日本プロ麻雀連盟会長 森山茂和よりトロフィーと 目録が授与されました#第48期王位戦決勝 #王位戦 #連盟 pic.twitter.com/Bo6GeTxTpF — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 26, 2023 第48期 王位戦 優勝 三浦智博 2位 古本和宏 3位 吉田直 4位 岡田智和 先日十段戦で初タイトルを手にした三浦が新王位に輝き、十段・王位の同時2冠達成となりました。おめでとうございます。 pic.twitter.com/CBlvV1xGZL — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 26, 2023 なんと奇跡の二冠達成しました めっちゃ嬉しいです これからも頑張るのでよろしくお願いします https://t.co/7fUqvJIGyq — 三浦智博 (@MiuraRenmei) November 26, 2023 三浦智博プロ、2冠目のご優勝、おめでとうございます!! X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 三浦智博プロ @MiuraRenmei X(旧Twitter)より ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント @JPML_sokuhou より ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、YouTube ニコニコ生放送 OPENREC などより 第48期王位戦~決勝戦~ 2023/11/26(日) 13:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv343406493 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e2zwvxjpwro YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ePDL4okLQ1E (C)日本プロ麻雀連盟   三浦智博vs岡田智和vs吉田直vs古本和宏 解説:藤崎智・渡辺史哉 実況:吉井優 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:5回戦を行い優勝者を決める 【王位戦とは】 1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦 1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる 1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ 詳しくはこちらから↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【麻将連合】2023年度μカップin梅田 優勝は松山武命ツアー!!イン梅田の初代チャンピオン誕生!

    2023年11月27日(月)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(旧Twitter)より μカップイン梅田決勝大会、決勝のラス親で大逆転を決めた松山武命選手が初優勝。 イン梅田の初代チャンピオン誕生です。 2015年度に入会して嬉しい嬉しい初優勝です。 pic.twitter.com/AhY9GiNtes — 麻将連合 (@mahjongMu) November 26, 2023 μカップイン梅田表彰式です 第8位、豊井 智和 さん 第7位、忍田 幸夫 選手 第6位、井倉 巻治 さん 第4位、磯部 裕貴 さん pic.twitter.com/HLsqOVIoZQ — 麻将連合 (@mahjongMu) November 26, 2023 第2位、地主 琢磨 選手 pic.twitter.com/gF3hJDI0JC — 麻将連合 (@mahjongMu) November 26, 2023 以上をもちましてμカップイン梅田全日程終了しました 皆様ありがとうございました pic.twitter.com/m4VwPDvklm — 麻将連合 (@mahjongMu) November 26, 2023 本日はμカップイン梅田第一回決勝戦でした。 優勝者(松山武命選手)コメント及び主催者(A.rule代表 三井さん)・忍田幸夫代表の総評の映像をご覧ください#μカップ#麻将連合#松山武命 https://t.co/3bk5RW8EVr pic.twitter.com/23wd7P2Qjw — 中出雄介 麻将連合所属 (@nakade222yuusu2) November 26, 2023 松山武命ツアー、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter)より 麻将連合 松山武命ツアー KAZA@松山武命 @kaza8413 X(旧Twitter)より ©麻将連合/Twitter  麻将連合 (@mahjongMu) より ----------------------------------------------------------------------------------------- YouTube A.ruleチャンネル より ©麻将連合 ©A.rule 【麻雀】麻将連合 2023年度μカップin梅田 決勝大会【関西】 2023/11/26 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=i0Vcd7_-KQI 麻将連合のツアー第5戦μカップ in梅田の決勝大会の配信をおこないます!!! 3回の予選の結果で決勝大会出場者が決定します。 決勝大会の4回戦からの配信を予定しておりますが、配信対局に誰が座るのかは当日のお楽しみ! 予選や決勝大会で敗退した認定プロやツアー選手が実況・解説で登場します!! μカップin梅田は大阪A.ruleにて開催しております。 麻将連合の公式戦には多くの麻将連合の選手が参戦しております。 【ルール】 μカップルール 【出場選手】 全3回の予選の結果により決勝大会の出場者が決定します 【システム】 決勝大会出場は32名。 半荘3回戦で上位16名が4回戦に進出 半荘1回戦で上位8名が準決勝に進出 半荘1回戦で上位4名が決勝に進出 決勝は半荘1回戦 ポイントは全て持ち越しとなります ※見どころ 選手もそうですが、実況解説が敗退した選手が務めるのが特徴。 麻将連合のトッププロの対局も見たいのですが、敗退しても実況解説に登場する可能性も? 普段関西では見れない実況解説にもご注目!! 【実況:解説】麻将連合所属の認定プロ・ツアー選手 【主催】麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 【配信】A.rule https://arule.jp/ A.rule公式ツイッター  https://twitter.com/Arule3211 ※本コンテンツを動画サイトへの無断転載・二次加工などは固くお断りいたします。 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ©麻将連合    

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第6期若獅子戦 優勝は加藤拓海プロ!!!

    2023年11月24日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    X(旧Twitter)より 第6期若獅子戦 最終戦オーラスは全員ノーテンで終了 優勝は「加藤拓海プロ」!!! pic.twitter.com/fdnRGQTP7f — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 24, 2023 第6期若獅子戦 第3位 「堀田翔平」 結果はすごく残念でしたが僕はまだ22歳! 若獅子戦は後「16回」出れます!! もっといろんな人に応援してもらえるよう頑張ります! pic.twitter.com/XVUYHLKnwG — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 24, 2023 第6期若獅子戦 優勝 「加藤拓海」 最終戦は人生で1番長い半荘でした 次の目標は第7期若獅子戦優勝です! 人生で初めてこんなにも多くの方に応援していただきました。今後も応援してくださる方の為にたくさん活躍して自分の麻雀を見せれたらと思います pic.twitter.com/iWywnncGWy — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 24, 2023 第6期若獅子戦  優勝『加藤拓海』 2位『澤谷諒』 3位『堀田翔平』 4位『島崎涼』 pic.twitter.com/s9CAHKOkzj — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 24, 2023 加藤拓海プロ、ご優勝おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 加藤拓海プロ X(旧Twitter) @nyanpa_takumi X(旧Twitter)より ©日本プロ麻雀連盟 X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント @JPML_sokuhou より ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、YouTube ニコニコ生放送 OPENREC などより 第6期若獅子戦~決勝戦~ 2023/11/24(金) 14:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv343189156 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ov82wg3ew8w YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Vw2X_duIaiE ©日本プロ麻雀連盟 加藤拓海vs澤谷諒vs堀田翔平vs島崎涼 解説:HIRO柴田・阿久津翔太 実況:松田彩花 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める   【若獅子戦とは?】 "若手男子最強を決める闘い" それが若獅子戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の男子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟 第6期桜蕾戦 優勝は加賀谷春歌プロ!!

    2023年11月23日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    X(旧Twitter)より ◆対局後インタビューの様子 実況・解説の 大和、和久津晶、魚谷侑未からも暖かいコメントが選手へ送られました。#日本プロ麻雀連盟#6期桜蕾戦#決勝戦 pic.twitter.com/oQ3j2UHMpb — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 23, 2023 ◆最終結果 加賀谷+51.3 清末 +14.7 木村 ▲17.9 関口 ▲48.1 (担当:小林正和)#日本プロ麻雀連盟#第6期桜蕾戦#決勝戦 pic.twitter.com/mIBGdpLjm3 — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) November 23, 2023 第6期桜蕾戦優勝は 加賀谷春歌! 優勝 加賀谷春歌 2位 清末紫咲 3位 木村さき 4位 関口智恵 新たな蕾の活躍に 今後ご期待下さい!!#日本プロ麻雀連盟#桜蕾戦#龍龍 pic.twitter.com/RiVDSPVbMN — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) November 23, 2023 第6期桜蕾戦、優勝しました 3年かかったけど、ようやくタイトルを獲ることができました。 嬉しいです。 長時間のご視聴、応援してくださった皆様、選手運営の皆さま、本当にありがとうございました https://t.co/8oPCkAZqkd pic.twitter.com/1yDW6u99ah — 加賀谷春歌@騒がして乙女一直線 (@haru_misoSRF) November 23, 2023 加賀谷春歌プロ、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 加賀谷春歌プロ @haru_misoSRF X(旧Twitter)より ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第6期桜蕾戦~決勝戦~ 2023/11/23(木) 14:00開始 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv343189152 OPENREC https://www.openrec.tv/live/6oz39v35jz3 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=4TqdWeSzJ3M (C)日本プロ麻雀連盟   清末紫咲vs加賀谷春歌vs木村さきvs関口智恵 解説:和久津晶・魚谷侑未 実況:大和 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める   【桜蕾戦とは?】 "若手女子最強を決める闘い" それが桜蕾戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の女子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「發王戦」雀魂予選 日程:11月22日(水)17時~11月26日(日)23時まで ※参加するには、2023年11月1日(水)0時0分時点で、四人麻雀、三人麻雀のどちらかの段位が魂天である必要があります。

    2023年11月22日(水)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【發王戦】 最高位戦日本プロ麻雀協会主催のタイトル戦「#發王戦」。 雀魂で行われる予選の日程とルールを公開します! ▼日程 11月22日(水)17時~11月26日(日)23時まで ※参加するには、2023年11月1日(水)0時0分時点で、四人麻雀、三人麻雀のどちらかの段位が魂天である必要があります。#雀魂 pic.twitter.com/ZNGKDawZ4p — 【公式】雀魂-じゃんたま- (@MahjongSoul_JP) October 19, 2023   雀魂-じゃんたま-  https://mahjongsoul.com/ X(旧Twitter) 【公式】雀魂-じゃんたま- (@MahjongSoul_JP) https://twitter.com/MahjongSoul_JP 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第31期發王戦」ネット予選開催のお知らせ 天鳳予選 1次予選A2023/11/18(土)・19(日)/Maru-Jan予選 11/13(月)/MJ予選 12月に実施予定/雀魂予選 11/22(水)~26(日)/ジャンナビ予選 随時詳細

    2023年11月13日(月)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「第31期發王戦」ネット予選開催のお知らせ より   「第31期發王戦」ネット予選開催のお知らせ 今期よりオンラインでの發王戦予選も拡充して開催します。 麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます。 第31期發王戦 本選情報 2024年 1月13日(土)  トーナメント1~3回戦 1月14日(日)  トーナメント4・5回戦 2月10日(土)   ベスト16:A・B卓 2月11日(日)   ベスト16:C・D卓 2月12日(月・祝)   準決勝 2月18日(日)    決勝 ※ベスト16~準決勝はYouTube「最高位戦チャンネル」にて生放送予定。 ※決勝戦はABEMAにて生放送予定。   ネット予選開催情報 ◇天鳳予選 日時:1次予選A 2023年11月18日(土) 18:00~26:00 2名通過+リザーバ2名 1次予選B 2023年11月19日(日) 18:00~26:00 2名通過+リザーバ2名 天鳳予選決勝 2023年11月25日(土) 21:00~ 詳細:下記URLをご参照のうえ、ご参加ください。 https://tenhou.net/cs/2023/11ry/   ◇Maru-Jan予選 「丸雀發王戦」 日時:11月13日(月)昼12時~12月1日(金)昼12時 ルール:期間中の連続5戦で一番良い成績を競う。 ⇒打数の上限はなし ・赤あり、オカあり、ウマは10ー20 ・四麻東南戦限定 ・エントリー方式(参加料は無料) ・上位5名に本戦シード権利を付与 詳細:下記URLをご参照のうえ、ご参加ください。 https://www.maru-jan.com/   ◇MJ予選 ・12月に実施予定 ・詳細は後日公式サイトでお知らせします ※プロ団体所属者の参加は不可となります。 https://sega-mj.com/   ◇雀魂予選 日時:11月22日17時から26日23 時まで ルール:雀魂大会モードの最高位戦ルールで実施 3名を選出(期間中の半荘連続5戦の最高得点上位2名ならびに総合得点上位1名) 3万点持ち3万点返し。ウマ10-30。赤ドラなし。トビ終了なし。オーラス親のアガリやめテンパイやめなし。 参加費:無料 ※参加するには、2023年11月1日(水)0時0分時点で、四人麻雀、三人麻雀のどちらかの段位が魂天である必要があります。 申込先:運営からゲーム内メールなどでご連絡いたします。   ◇ジャンナビ予選 詳細決定次第、情報を更新します。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第31期發王戦」ネット予選開催のお知らせ   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【日本プロ麻雀協会】第22期雀王決定戦 優勝は仲林圭プロ!!大逆転での初戴冠!

    2023年11月12日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    X(旧Twitter)より #第22期雀王決定戦 決着! 第22期雀王の栄冠に輝いたのは #仲林圭! 大逆転での初戴冠となりました! 仲林選手、おめでとうございます! そして、長時間のご視聴誠にありがとうございました! pic.twitter.com/iejHj2ZjMQ — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) November 12, 2023 長らくご視聴、ご声援ありがとうございました! 本当嬉しい! 協会の頂点についになることが出来ました! 俺が雀王だぁ!!!!!! これから浴びるほど飲みます! 本当ありがとうございました! pic.twitter.com/W0V16ieTS1 — 仲林圭 (@jagabayashi) November 12, 2023 仲林圭プロ、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter) 日本プロ麻雀協会・大和証券Mリーグ、U-NEXT Pirates 仲林圭プロ X(旧Twitter)より ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル/X(旧Twitter)日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM)より ------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、 ABEMA 麻雀チャンネル より 第22期雀王決定戦 最終日【ABEMAセレクト】 11月12日(日) 12:00 〜 22:50 ABEMA  麻雀LIVEチャンネル https://abema.tv/channels/mahjong-live/slots/8rVR9RtsLg7mVy 詳細情報 競技麻雀プロ団体・日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ。年間40半荘の戦いで上位3名の雀王決定戦進出を目指す。 日本プロ麻雀協会のトップリーグ・雀王戦A1リーグ。Mリーガーも多数在籍し、15名の選手たちがハイレベルな戦いを繰り広げる。 キャスト 【対局者】 浅井 堂岐 仲林 圭 堀 慎吾 矢島 亨 【実況】 松嶋 桃 柚花 ゆうり 【解説】 五十嵐 毅 松本 吉弘 渋川 難波 (C)株式会社スリーアローズコミュニケーションズ ABEMA 麻雀LIVEチャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong-live/slots/8rVR9RtsLg7mVy 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【RMU】 第9期女流令昭位決定戦 優勝は里中花奈プロ!!

    2023年12月10日(日)#麻雀プロ団体#RMU

    X(旧Twitter)より 第9期女流令昭位決定戦 全ての対局が終了しました! 優勝は A級ライセンス 里中花奈でした!@sato__ponyo 長い時間ご視聴ありがとうございました! 次回放送は 12/17(日)11:00〜 A2リーグ最終節の放送がございます! こちらもお楽しみに! pic.twitter.com/HPhqo1bL6n — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) December 10, 2023 里中花奈プロ、ご優勝おめでとうございます!! ©RMU ©麻雀スリアロチャンネル/X(旧Twitter) プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より   麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube   https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU X(旧Twitter) @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/   ©RMU  

  • 【RMU】 第4期飛翔位戦 優勝は岩沢和利プロ!!

    2023年11月12日(日)#麻雀プロ団体#RMU

    X(旧Twitter)より 第4期飛翔位戦 決勝 全ての対局が終了しました! 優勝は 岩沢和利B級ライセンス でした! 長い時間ご視聴ありがとうございました! 次回放送は11/23(木) 女流令昭位戦ティアラAリーグの放送を行います。 こちらも是非ご視聴ください! pic.twitter.com/tbMR5MXqzj — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) November 12, 2023 優勝しました! 素直に嬉しいです\(^o^)/ https://t.co/AxrG9GiWaS — 岩 沢 和 利(天真爛漫じいじ) (@IWASAWA101) November 12, 2023 岩沢和利プロ、ご優勝おめでとうございます!! ©RMU ©麻雀スリアロチャンネル/X(旧Twitter) プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より ------------------------------------------------------- RMU 麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル YouTube ニコニコチャンネルページ OPENREC より YouTubeより ©RMU 【麻雀】第4期飛翔位戦 決勝 2023/11/12(日) 11:00開始 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vWNhFGLLCRM ニコニコチャンネルページ https://live.nicovideo.jp/watch/lv343315994 OPENREC https://www.openrec.tv/live/12rod7o2jzn @RMU アスリート会員のみが出場でき、ルールはRMU公式Bルールを採用。 ライセンス保持者やタイトルホルダーがシードされ準決勝までは大会形式で行い決勝進出者を決定。 決勝は4回戦+新決勝方式で行われる。 一発・裏ドラ・カンドラを排したルールによるRMU選手達の対局を是非ご覧ください。 【対局者】 松ヶ瀬 隆弥 鈴木 智憲 岩沢 和利 瑞樹 秋 【実況】 橋本 るり子 茶木 康志 【解説】 小川 光 増田 悠理 RMU公式HP https://rmu.jp/   麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube   https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU X(旧Twitter) @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/   ©RMU  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第31期發王戦」全国予選開催要項

    2023年09月29日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「第31期發王戦」全国予選開催要項 より   「第31期發王戦」全国予選開催要項 毎年、年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」、今年度で第31期を迎えます。 本戦は2~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。 第2期發王位 新津 潔 (当会代表) 現發王位 仲林 圭選手(日本プロ麻雀協会) 全国各地で開催される全国予選、麻雀ファンの皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます。 決勝戦は2024年2月18日(日)、YouTube「最高位戦チャンネル」にて生配信予定です。 ※ネット予選の告知については改めてご案内させていただきます。   第31期發王戦 本戦日程 2024年 1月13日(土)  トーナメント1~3回戦 1月14日(日)  トーナメント4・5回戦 2月 10日(土)   ベスト16:A・B卓 2月 11日(日)   ベスト16:C・D卓 2月 12日(月・祝)   準決勝 2月18日(日)    決 勝   全国予選開催日程 ◇北海道予選①   日時:11月 19 日(日) 受付 11:30~ 競技開始 12:00   会場:麻雀スクールアエル(札幌市中央区南3条西3-15 アルファ南3条ビル3F)  参加費:5,000円   定員:40名  申込先:https://t.co/W5ghook6xT?ssr=true 10月11日(水)正午より申込受付を開始します。   ◇北海道予選②   日時:11 月 12 日(日) 受付 11:30~ 競技開始 12:00   会場:まぁじゃんCOLORS(苫小牧市表町2-1-23 大東表町ビル4F)  参加費:5,000円(駐車料金別)   定員:48名  申込先:10月2日12時より店頭、又はお電話で受け付けます。   電話:0144-38-6333   ◇秋田予選     日時:11 月 5 日(日) 受付 12:30~13:00 大会時間 13:20~18:00頃まで   会場:雀荘ひがし(秋田県秋田市広面字高田328)  参加費:4,000円 (学割:3,500円) 受付期間:9月30日12:00~10月29日17:00(お名前、ご住所、お電話番号をお知らせください)  申込先:雀荘ひがし 018-831-4567(火木金土日12:00~17:00)      MAIL: jan-higashijt@yd6.so-net.ne.jp   ◇長野予選   日時:12月 17 日(日) 11:45開始 会場:まーじゃんくらぶチェック(長野県長野市稲葉766) 参加費:4,000円 申込先:お問い合わせ・お申込みは店頭、または下記お電話までお願いいたします。 電話:026-221-0266   ◇新潟予選①   日時:11月 19 日(日) 受付 11:30~11:50 競技開始 12:00   会場:健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)  参加費:5,000円【SSC会員4,500円】  申込先:お問い合わせ・お申込みは店頭、または下記お電話までお願いいたします。   電話:025-243-7770   ◇新潟予選②   日時:12 月 3日(日) 受付 11:30~11:50 競技開始 12:00   会場:健康麻雀 憩いの家サンライズ(新潟市中央区日の出1-5-19)  参加費:5,000円【SSC会員4,500円】※②の再チャレンジは4,500円【SSC会員は4,000円】  申込先:お問い合わせ・お申込みは店頭、または下記お電話までお願いいたします。   電話:025-243-7770   ◇石川予選   日時:11 月 4 日(土) 競技開始 10:00   会場:麻雀スタジアム★オリンピア(石川県金沢市神田2-15-14)  参加費:5,000円   定員:60名  申込先:下記のお電話にてお願いします。 電話:076-256-2166   ◇東京予選    日時:11 月 18日(土) 10:00~14:00   会場:ベルバード新橋店 6F(港区新橋3-8-6 ル・グラシエルBLDG36号館3F&6F)  参加費:5,000円(前払いor 店頭)※キャンセル料 当日:返金無し/ 前日までのキャンセルご連絡:100%返金 システム:予選4回戦(50分打ち切り) 上位2名通過  申込先:公式LINE または お電話にて  電話:070-3124-8989 ◇オクタゴン予選    日時:10 月 28 日(土) 受付開始12時30分 競技開始13時   会場:渋谷麻雀オクタゴン(東京都渋谷区宇田川町40‐1)  参加費:5,000円 システム:最高位戦ルール 50分打ち切り4回戦 上位2名が本戦出場権利獲得  申込先:麻雀オクタゴンHP内申込ページ   ◇浜松予選   日時:10 月 29 日(日) 競技開始 13:00   会場:るっく(静岡県浜松市東区和田町447-3 2F)  参加費:4,000円   定員:32名  申込先:店頭もしくはお電話、X(旧Twitter)DMにてhttps://twitter.com/Lookupma_jan   電話:053-465-0050 ◇名古屋予選   日時:10 月 21日(土) 11:00~15:00   会場:ベルバード名古屋栄店(名古屋市中区錦3-17-18 DK名古屋錦ビル4F)  参加費:5,000円    ※前払い・振込(手数料お客様負担) または店頭支払    ※キャンセル料 当日:返金無し/ 前日までのキャンセルご連絡:100%返金 システム:予選4回戦(50分打ち切り) 上位2名通過  申込先:公式LINEにて     ◇大阪予選①   日時:10月 22日(日) 11:00開始   会場:ブッキング青葉(大阪市西区江戸堀1-4-27)  参加費:5,000円 定員:32名  申込先:電話もしくはX(旧Twitter)のブッキング青葉のDM   電話:06-6447-0073   ◇大阪予選②   日時:12月 17日(日) 11:00開始   会場:麻雀ぼたん(大阪市中央区道頓堀一丁目東5-26 道頓堀菊水ビル地下1階)  参加費:11,000円 定員:16名  申込先:店頭にて   電話:06-6213-3223   ◇福岡予選   日時:11 月26日(日) 競技開始 11:00   会場:雀ケンポン(福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F)  参加費:5,000円   定員:40名  申込先:直接電話もしくはTwitter(@jankenpon1120)へDM   電話:092-739-6667     ◇関西一般予選   日時:11 月 25 日(土) 受付 11:30~12:00   会場:大三元(大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F)  参加費:5,000円(SSC会員4,000円)   定員:48名  申込先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/b876c700798828 ◇東海一般予選   日時:11 月 26 日(日) 受付〆切 11:45   会場:麻雀琥珀(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目10-22「琥珀4F」)  参加費:5,000円(SSC会員4,000円)   定員:60名  申込先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/b876c700798828 ◇東北一般予選   日時:12 月 10日(日) 受付 11:30~11:50   会場:藤ホール(仙台市青葉区一番町2丁目5-5 東一中央ビル3F)  参加費:5,000円(SSC会員4,000円)   定員:40名  申込先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/b2ab10e3799725    ※関東一般予選Ⓐ~Ⓓは、お一人様いずれかの一日程のみ御出場いただけます(重複出場不可) ◇関東一般予選Ⓐ   日時:11月 23 日(木・祝) 受付 11:30~11:50   会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)  参加費:5,000円(SSC会員4,000円)   定員:48名  申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/cab8227d297539 ◇関東一般予選Ⓑ   日時:11月 25 日(土) 受付 11:30~11:50   会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)  参加費:5,000円(SSC会員4,000円)   定員:48名  申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/f2c0cf87297551   ◇関東一般予選Ⓒ   日時:12 月 16 日(土) 受付 11:30~11:50   会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)  参加費:5,000円(SSC会員4,000円)   定員:48名  申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/7ea3acdd297556    ◇関東一般予選Ⓓ   日時:12 月 17 日(日) 受付 11:30~11:50   会場:最高位戦道場(千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F)  参加費:5,000円(SSC会員4,000円)   定員:48名  申込先:https://pro.form-mailer.jp/fms/d60c3d97297559     詳細が決まり次第順次アップしていきます。 みなさまのご参加をお待ちしています。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第31期發王戦」全国予選開催要項 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【日本プロ麻雀協会】「NPMファン感謝祭」2023/11/19(日) 会場:まーすた王子店 【一般参加登録受付中】まだ若干名枠が残っております!!

    2023年11月19日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) より / 好きなプロに同卓希望が出せる#NPMファン感謝祭 \ 【一般参加登録受付中】 こちらのイベント、まだ若干名枠が残っております ■大会日時 2023/11/19(日) 11:00~17:00 ■大会詳細 参加登録はHPにてhttps://t.co/leEdpRdtEc 先着順となっておりますのでお早めに#浅井堂岐… pic.twitter.com/Gepl6oOT5Q — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) November 11, 2023 ■大会詳細 参加登録はHPにて  http://npm2001.com/info/20231005/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第24期女流名人戦 ◆一般予選:2023年12月23日(土) 会場:最高位戦道場  ※定員に達し次第、受付終了

    2023年12月23日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第24期女流名人戦のお知らせ より 第24期女流名人戦のお知らせ 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦、「女流名人戦」 。第15期より最高位戦主催となり、本年度は第24期の開催となります。是非ご出場ください。   ◆一般予選:2023年12月23日(土) 会場/ 最高位戦道場   東京都千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2階 定員/40 名 ※当日エントリーはできません        ※定員に達し次第、受付終了といたします 受付/ 13:30~13:50 ※時間を過ぎると受付できませんのでご注意ください 出場費/8,000円 システム/半荘4回戦・時間打ち切りあり(50分+1局)  ※約25%~40%程度が一次本選へ進出  ※18 歳未満の方、高校生は出場できません お申込み こちらのページよりお申込ください。 お問い合わせ meijin@saikouisen.com ◆北海道プロ一次本選・二次本選:2023年12月17日(日) 会場/麻雀スクール「アエル」 一次本選受付/10:30~10:50 開始/11:00 二次本選受付/14:30~14:50 開始/15:00  ※一次本選半荘3回戦、二次本選半荘3回戦+1回戦  ※時間打ち切りあり(50分+1局)  ※約25%~40%程度が勝ち上がり(参加人数により変動します) ◆東海プロ一次本選・二次本選:2024年1月20日(土) 会場/名古屋「ひまわり」3階 一次本選受付/10:30~10:50 開始/11:00 二次本選受付/14:30~14:50 開始/15:00  ※一次本選半荘3回戦、二次本選半荘3回戦+1回戦  ※時間打ち切りあり(50分+1局)  ※約25%~40%程度が勝ち上がり(参加人数により変動します) ◆東京プロ一次本選・二次本選:①2024年1月20日(土)②2024年1月28日(日) 会場/ ①最高位戦スタジオ ②最高位戦道場 ※会場増設の可能性あり 一次本選受付/10:30~10:50 開始/11:00 二次本選受付/14:30~14:50 開始/15:00  ※一次本選半荘3回戦、二次本選半荘3回戦+1回戦  ※時間打ち切りあり(50分+1局)  ※約25%~40%程度が勝ち上がり(三次本選へのジャンプアップあり・参加人数により変動します) ◆関西プロ一次本選・二次本選:2024年1月21日(日) 会場/西中島南方「大三元」 一次本選受付/10:30~10:50 開始/11:00 二次本選受付/14:30~14:50 開始/15:00  ※一次本選半荘3回戦、二次本選半荘3回戦+1回戦  ※時間打ち切りあり(50分+1局)  ※約25%~40%程度が勝ち上がり(参加人数により変動します) ◆三次本選:2024年2月3日(土) 会場/最高位戦スタジオ4・6階 三次本選受付/10:30~10:45 開始/11:00  ※4回戦終了時の下位20名が敗退。    ポイント持ち越して勝ち残った16名で5回戦を実施。   5回戦終了時の下位8名が敗退。    ポイント持ち越して勝ち残った8名で6回戦(最終戦)を実施。   6回戦終了時点での上位4名が決勝に進出。  ※時間打ち切りあり ◆決勝:2024年2月23日(金・祝) 会場/最高位戦スタジオ6階 集合時間/11:30 放送開始/12:00  ※半荘4回戦で優勝者を決定 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第24期女流名人戦のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 最高位戦関西プロアマリーグ2023【最高位戦関西】 優勝は牧野 伸彦プロ!!

    2023年11月05日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    X(旧Twitter)より 【関西プロアマリーグ2023 決勝】 4回戦終了しました。 優勝は牧野 伸彦選手でした! ご視聴頂いた皆様、プロアマリーグご参加頂いた皆様ありがとうございました。 引き続きClassicプロアマ開催しておりますので、こちらもよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/l44CURJmPD — 最高位戦関西本部 (@saikouisenkan) November 5, 2023 関西プロアマリーグ2023優勝しました〜! 今期はレギュラーゲストとして参加して、優勝できたので嬉しいです! 後期のClassic、来期のプロアマも参加お待ちしております!! https://t.co/p6IrREe87X — 牧野 伸彦@最 (@mi1kteaa) November 5, 2023 牧野 伸彦プロ、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter) 高位戦日本プロ麻雀協会 牧野 伸彦プロ 牧野 伸彦@最 @mi1kteaa X(旧Twitter)より ©最高位戦日本プロ麻雀協会/雀サクッTV ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、最高位戦 関西、雀サクッTVより 【#麻雀】最高位戦関西プロアマリーグ2023 決勝【最高位戦関西】 2023/11/05 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=d3OA-tf0AWM #最高位戦 #麻雀 #関西本部 最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部主催 プロアマリーグ2023の決勝戦の模様をお送りいたします。 【最高位戦関西プロアマリーグとは?】 2023年度は全8節開催しました。 トータルポイントだけではなく、各節での成績を反映した節ポイント制も導入しておます。 トータルポイント1位は決勝へJumpUp。 ベスト12、ベスト8の対局を行い、今期は4選手が決勝進出となりました。 【対局選手】 牧野 伸彦プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 かんちゃんさん 富谷 友皓プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 井上 浩佑プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 【ルール】 最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール 【システム】 時間無制限 4半荘トータルポイント勝負 【実況】 坂部 春華プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 【解説】 佐藤 崇プロ  最高位戦日本プロ麻雀協会 【運営】 稲脇 大地プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 【主催】最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 【協賛】マツオカ株式会社 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツを動画サイトへの転載、二次加工しての公開は固くお断りいたします #最高位戦 #麻雀 #関西本部 #プロアマ #リーグ #決勝 #雀サクッ 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen ©最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【日本プロ麻雀連盟】静岡支部【第42回帝静戦】【スポット参戦募集中】 第3節 2023年11月26日(日)開催! ゲスト:如月靖之プロ・栄田勇作プロ 会場:麻雀Lookup&麻雀るっく

    2023年11月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    X(旧Twitter)より スポット参戦ご希望の方は プロフィールにある 静岡支部公式LINEより メッセージお願いいたします — 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) November 1, 2023 X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 Twitterより 公式ライン https://lin.ee/Zxm5WIX 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

321~330件/1,071件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ