MENU

大阪エリアの麻雀ニュース

  • [大阪梅田 A.rule] ◆1周年記念大会◆ 2023年8月11日(金・祝)大会開始13:00~ システム:八局麻雀5回戦 ゲスト:麻将連合 忍田幸夫プロ・岡田佳プロ ★お申し込みはDMにて

    2023年08月11日(金)#雀荘#A.rule

    Twitterより A.ruleが梅田にオープンして今夏に1年を迎えますこれを記念しまして、 麻将連合代表/忍田幸夫 永世将王 麻将連合/岡田桂 認定プロ をお招きして 1周年記念大会を開催致します。 MCはぷよ先生 参加費は3千円です。 ミニコーナーも企画して楽しい大会にしますお申し込みは当店DM迄 pic.twitter.com/toHqpMftAy — A.rule (エールール) @梅田/麻将連合梅田道場(水)(金)開催 (@Arule3211) May 22, 2023   店名 A.rule Twitter 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • 【麻将連合】各開催要項アップ 2023 年度 BIG1カッププロアマ予選①/μカップイン湘南/μカップイン神戸/μカップイン仙台

    2023年05月29日(月)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    Twitterより ※各開催要項にありますお申込みフォームからの申し込みも可能となっております。 多数の皆様のご参加をお待ちしております。 — 麻将連合 (@mahjongMu) May 29, 2023 申込フォーム 〇BIG1カッププロアマ予選① https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=9548… 〇μカップイン湘南 https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=9557… 〇μカップイン神戸 https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=9581… 〇μカップイン仙台 https://mu-mahjong.jp/?post_type=post&p=9564 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 第27回BIG1カッププロアマ予選①開催要項  より 第 27 回 BIG1カップ プロアマ予選1開催要項 今年度の BIG1カッププロアマ予選は 7月に関西、10・12 月に関東でプロアマ予選を計3回開催いたします。 BIG1カップ全国大会への参加権は各プロアマ予選の他、 ツアー戦にてベスト8以上、もしくはタイトル戦にてベスト 16 以上で獲得できます! 日時 7 月 17 日(月・祝) 受付時間 12 時~12 時 30 分 会場 天満橋会館(サンシステム天満橋ビル5階)  エントリー費 会員:4000円 一般:5000円 ※学生割引もございます。受付時には会員証・学生証をご提示ください。 システム詳細 μカップルールでの大会形式による半荘5回戦、ポイントは全て持ち越しです。 (ただし半荘4回戦でトータルポイントマイナスの方は敗退となります) 5 回戦終了時のポイントが上位 20%の方には 2024 年2月 24 日(土)に行われる全国大会への参加権が付与されます。 申込方法 下記のいずれかにてお申し込み下さい。(定員 60 名。申込先着順) ・天満橋会館 06-6941-4177 までお電話にて。 (受付時間 平日 11 時~17 時 担当:松井まで) ・麻将連合ホームページのお申し込みフォームからお申し込み下さい。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください サンシステム 天満橋ビル 5F 京阪天満橋駅 東改札 14 番出口 もしくは 地下鉄谷町線天満橋駅 北改札2番出口 徒歩2分 【詳細情報】 麻雀連合 第27回BIG1カッププロアマ予選①開催要項  ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 2023年度ツアー第2戦μカップin湘南予選開催要項 より 2023 年度 μカップイン湘南 開催要項             一般社団法人 麻将連合 ・予選大会 7月 30 日(日)・8月6日(日)・8月 12 日(土) 全日程 1次 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦 2次 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ・決勝大会 8月 13 日(日) 受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦 (4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名) ・会場 麻雀サロン「バンブー」(JR大船駅下車・湘南道場会場) TEL 0467-45-8235(開催日に限る) (笠間口を出て横断歩道を渡り右斜め前ダイコクドラックビルの6階) ・エントリー費 μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円 (学生証提示で 2,000 円の学割あります) ・申込方法 1会員番号 2氏名 3電話番号 4希望の予選日を記入のうえ、 メールにて info@mu-mahjong.jp にお申し込みください。 ホームページに申込フォームがございます。こちらもご利用ください。 ※会場内は冷房が強めに効く場所があります。 必要に応じて上着やひざ掛けなど事前の準備をお願いします。 【詳細情報】 麻雀連合 2023年度ツアー第2戦μカップin湘南予選開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 2023年度ツアー第3戦μカップイン神戸開催要項 より 2023 年度 μ カップイン神戸 開催要項             一般社団法人 麻将連合 麻将連合(μ)の認定プロ及びツアー選手が全国から集結!! 強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。 競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方 皆様の御参加お待ちしております。 1 予選大会 7月9日(日)、8月19日(土)、9月2日(土) 会 場:ま―すた新長田 (神戸市長田区大橋町4-3-5サンシャイン新長田2階 078-641-1326) 受付時間:10時30分~11時 ※時間厳守 1次予選:半荘3回行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。 2次予選:シード者を加えて半荘3回行います。 (1次予選の成績はリセットします。) 3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。 そこから上位約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。 ※2次予選シードの方は14時30分までには会場入りしてください。 ※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 2 決勝大会 9月3日(日) 会 場:ま―すた新長田 受付時間:9時30分~10時 半荘6回戦 (4回戦進出16名、5回戦 準決勝8名、6回戦 決勝4名) 3 エントリー費 μ 会員 5000円 学生 μ 会員 3000円 一般 6000円 学生一般 4000円 ※予選会には複数回参加出来ます。(2回目以降は 1000 円引き) ※前日予選のみ、遠方から参加される方を優先いたします。 (但し、遠方からの優先申込みは7月末までとなります。 8月以降は先着順となりますのでご了承下さい。) 4 申込方法 まーすた新長田までお電話にてお申し込みください。 電話番号:078-641-1326 (月曜~金曜 10~17時) もしくは麻将連合 HP のお申し込みフォームからお申し込みください。 HP からは一括申し込みが出来ません。 複数回ご参加の方は、お手数ですが出場回数分の申し込みをお願い致します。 【詳細情報】 麻将連合 2023年度ツアー第3戦μカップイン神戸開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 2023年度ツアー第4戦μカップイン仙台開催要項 より 2023 年度 μカップイン仙台 開催要項             一般社団法人 麻将連合 ・東京予選 8 月 27 日(日) 1次予選 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦  2次予選 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ・予選大会 9月 10 日(日) 受付 11 時 30 分~12 時 半荘(4+1)回戦 10 月 21 日(土) 1次予選 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦  2次予選 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ・決勝大会 10 月 22 日(日) 受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦 (4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名) ・会場 東京予選:「まーすた」王子店 ℡ 03-6903-2323(当日のみ) 〒114-0002 東京都北区王子1丁目 18-1飛鳥ビル5F 予選・決勝大会:まぁじゃん学校 ℡ 022-264-2235 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-6-34 ニコービル4F ・エントリー費 μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円 学生証提示で 2,000 円の学割がございます ・申込方法 【東京予選】 ①会員番号 ②氏名 ③電話番号 を記載の上、 メールにて事務局 info@mu-mahjong.jp までお申し込み下さい。(定員 56 名先着順) ホームページに申込フォームがございます。こちらもご利用ください。 【他の予選日】 ①会員番号 ②氏名 ③電話番号 を、まぁじゃん学校(下記の番号)までお申し込み下さい。 (定員 52 名先着順) Tel&Fax:022-264-2235 メール mahjong-gakkou@orchid.plala.or.jp (電話申込は平日のみ、メールでの申込は返信を以て完了となります) 【詳細情報】 麻雀連合 2023年度ツアー第4戦μカップイン仙台開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • [禁煙健康マージャンまーすた京橋店] コバゴーカップ 2023/06/02(金)18:20~22:30 ※同卓確約枠は完売大会参加枠まだ受け付け!(5/28現在)※ご応募はTwitterのDM又は店頭にて

    2023年06月02日(金)#雀荘#まーすた

    Twitterより 【海賊の船長が京橋に現る!】 Mリーグ・U-next Piratesの小林剛プロ@supatechi ゲスト来店! これを記念して大会を開催いたします。同卓確約枠は完売となりましたが大会参加枠はまだ受け付けております!お写真やサインは可能な限り対応していただけるとのことです!ご応募はTwitterのDM又は店頭にて pic.twitter.com/a3VPzLJ4jV — まーすた京橋店【公式】 (@marsta_kyoba) May 28, 2023 HP まーすた 店舗情報 禁煙健康マージャンまーすた京橋店 https://marsta.jp/shops/view/9 Twitter まーすた京橋 @marsta_kyoba Twitterより

  • 大阪吹田[ジャンソウル(Jan-soul)] 5月のスケジュール 【月・水・木】麻雀サークルOMU /【火】連盟公式ルールフリー/【金・土・日】Mリーグルールフリー /【日】スタディーリーグ

    2023年05月23日(火)#雀荘#ジャンソウル(Jan-soul)

    Twitterより 5月のスケジュールです 麻雀サークルOMU 月・水・木 連盟公式ルールフリー 火 Mリーグルールフリー 金・土・日 スタディーリーグ 日 ジャンソウルは毎日12時OPEN! 貸卓はいつでもご利用可能○ 当日予約も受け付けています。 お気軽にお電話ください! ℡:06-6339-8580 pic.twitter.com/i4YWwOsUWX — ジャンソウル(Jan-soul) (@Jansoul8) May 1, 2023 Twitter  ジャンソウル(Jan-soul) (@Jansoul8) より   Jan-Soulの基本情報 店名 Jan-Soul 住所 〒565-0842 大阪府吹田市千里山東1-7-29 中村ビル2F 電話番号 06-6339-8580 最寄駅 阪急千里線 関大前駅 徒歩5分  

  • 大阪日本橋駅[まーじゃん ぼたん] ぼたん三麻大会開催決定!! 2023年6月24日(土) 12:00〜 予約方法 店頭にて受付※参加費先払い制のため入金後予約確定

    2023年06月24日(土)#雀荘#まーじゃん ぼたん

    Twitterより ーー ぼたん三麻大会開催決定!! ーー 日時   6月24日(土) 12:00〜 参加費  5000円+税 ルール  ぼたんルール        ( 全赤・完全先付・北抜き ) 予約方法 店頭にて受付        ※参加費先払い制のため入金後予約確定 pic.twitter.com/4Ls7okJkoJ — まーじゃん ぼたん (@mahjong_botan_) May 22, 2023   店名 まあじゃん ぼたん HP Twitter 住所 〒542-0077 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目東5-26 道頓堀菊水ビルB1 電話番号 06-6213-3223 最寄駅 地下鉄千日前線 日本橋駅 地下鉄堺筋線 日本橋駅

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] Bブロック第2節 節優勝は「関西麻雀交流会」!!個人トップはサヴェ松田さん(関西麻雀交流会)!

    2023年05月14日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2023シーズンが4月より開幕されました! チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年5月14日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージBブロック第2節が開催されました。 Bブロックの9チームは・・・・ The セカンド ポイント +236.7 姫路ビッグドラゴン +102.2 そうぞう+ω  +62.8 チーム脱法位  +16.6 豊中ムーンナイツ  ▲18.9 関西麻雀交流会  ▲44.8 雀友倶楽部  ▲94.0 大三元サンダーズ  ▲111.1 雀カツッ!!  ▲149.5 第2節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Bブロック第2節 本日の対局が終了いたしました 本日の節優勝は 関西麻雀交流会 雀カツっ!! マズいか!? 来節は上へ!! リアルタイム成績更新  https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:06 · 2023年5月14日 「関西麻雀交流会」の皆さん、おめでとうございます!! 次回は Cブロックが5/22(日)開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 「AMOS REXXⅢ 西日本TEAMリーグ 2022-2023 FINAL STAGE」開催記念 超濃密3DAYS開催!!! 【麻雀ファン感謝祭in OSAKA 2023】 2023年5月19日(金) 20日(土) 21日(日)

    2023年05月08日(月)#麻雀大会#西日本TEAMリーグ

    Twitterより 『麻雀ファン感謝祭 in OSAKA 2023』 5/19(金) ◆Mリーグ最終戦を応援 @ラキラビ 武田雛歩P 残15 20(土) ◆Mリーガー闘牌を生観戦 @エンターテイメントスペース大三元 村上淳P・丸山奏子P・松ヶ瀬隆弥P 特等席5/普通席20 21(日) ◆麻雀大会 ※会場・ゲスト同上 残35https://t.co/298OdOfNDj pic.twitter.com/97pmJDXaYi — M-SPACE (@M_SPACE20190911) May 9, 2023 【詳細情報】 M-SPACE 「AMOS REXXⅢ 西日本TEAMリーグ 2022-2023 FINAL STAGE」開催記念 超濃密3DAYS開催!!! 麻雀ファン感謝祭in OSAKA 2023 2023年 5月19日(金) 20日(土) 21日(日) https://mahjong-space.com/index.php?M-FAN_EVENT2023  

  • 大阪 本町[麻雀ラキラビ] 椿彩奈プロ来店! 椿プロとおしゃべりしながら雀魂を使った交流大会/17時以降はノーレートフリーに参戦! 2023/06/04(日) ☆リアル麻雀に慣れていなくても大丈夫☆

    2023年06月04日(日)#雀荘#麻雀ラキラビ

    Twitterより 本イベントは奥の芝生エリアで開催致します 当日、初心者麻雀教室ノーレートフリー貸卓は通常通り開催しております 宜しくお願い致します — ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】 (@majan_r) May 10, 2023 Twitter  ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】  (@majan_r) Twitterより  

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] Aブロック第2節 節優勝は「TEAMポてふ」!! 個人トップはジミーさん(門戸厄神リリー)!

    2023年05月07日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2023シーズンが4月より開幕されました! チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年5月7日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージAブロック第2節が開催されました。 Aブロックチーム9チームは、 とらんきーろ 前節ポイント+363.5 関西MAGNET +119.0 赤金オールスター +105.3 TEAMポてふ +103.2 Verubara ▲0.8 Mintia ▲27.9 豊中オーシャンズ ▲168.6 とりあえずぅ ▲211.8 門戸厄神リリー ▲281.9 第2節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Aブロック第2節 本日の対局が終了いたしました 本日の節優勝は TEAMポてふ とらんきーろ は逆噴射! 来月はどうなる!? リアルタイム成績更新 https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:33 · 2023年5月7日 「TEAMポてふ」の皆さん、おめでとうございます!! 次回は Bブロックが5/14(日)開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 「マツオカスタジオ開設記念大会」レポート 【主催】マツオカ株式会社/【協力】日本プロ麻雀連盟関西本部・大阪麻雀連合会/【配信】雀サクッTV

    2023年05月06日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2023年5月6日(土) 雀サクッ事務局内マツオカスタジオさんで マツオカスタジオ開設記念大会が開催されその模様が雀サクッTVで配信されました。 【主催】マツオカ株式会社 https://www.m-mahjong.info/ 【協力】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter https://twitter.com/jpmlkansaihonbu     大阪麻雀連合会 https://osaka-mahjong.com/ 【配信】雀サクッTV https://www.youtube.com/@user-ij6dj2zk5p/featured 特別ゲスト 灘麻太郎プロ(日本プロ麻雀連盟 名誉会長) 有線で上位にランクイン! 灘会長が歌う「彼女(あいつ)と大阪」 是非お聴きください! Amazon 彼女と大阪/北国行き Amazonより   対局参加プロは 日本プロ麻雀連盟関西本部所属の女流プロ3名 音羽なおプロ(日本プロ麻雀連盟) 藤根梨沙プロ(日本プロ麻雀連盟) 画像提供:Ayaさん 美里麻プロ(日本プロ麻雀連盟) そしてマツオカ株式会社松岡博文会長も参加! 松岡博文会長、後ろに近畿地区段位審査会の石端伸次郎理事長、右 記念大会運営 北村祐二プロ(日本プロ麻雀連盟) マツオカさんは子供麻雀教室に大変力を入れておられます。 これまでの麻雀、これからの麻雀を熱く語っていただきました。 解説は 加藤哲郎さん(元近鉄バファローズ投手) 横山 毅プロ(日本プロ麻雀連盟関西本部長) 他、抜け番のプロで解説していただきます。 決勝卓は灘会長も解説されます! 一般からの参加者は 帝阪戦 選抜選手 ・レレレさん ・サマンサさん ・谷ゆきさん ・山下加代子さん ・吉田雄二さん ・舟橋綾子さん ・結城恵美さん 大阪麻雀連合会 選抜選手 ・犬塚敦子さん ・大河内眞佐子さん ・鎌倉恵子さん ・甲斐正盛さん 4回戦までに全ての方が灘プロと一度は同卓出来ます! しかも配信卓です! 初めは少し緊張気味の方もおられましたが 対局前に灘会長とおしゃべりが出来、和やかな雰囲気になりました☆ 配信卓 1回戦目 鎌倉さん・舟橋さん・灘会長・吉田さん 2回戦目 結城さん・灘会長・谷さん・犬塚さん 3回戦目 山下さん・松岡会長・甲斐さん・灘会長 4回戦目 レレレさん・大河内さん・サマンサさん・灘会長 4回戦までの総合1位は灘会長!! お強かったです! おめでとうございます! ですが・・・決勝卓では灘会長は解説席となっています。 灘会長に解説をしていただく決勝卓に進んだ4名は・・・、 プロ1位 藤根プロ 甲斐さん、吉田さん、大河内さん こちらの4名となりました! 熱い闘牌の結果、 優勝は 吉田雄二さん!!   ご優勝おめでとうございます!! マツオカスタジオ・雀サクッTVではこれからも数々の対局を配信予定です。 是非ご覧ください! 雀サクッTV https://www.youtube.com/@user-ij6dj2zk5p/featured

  • [低タン高コレさん主催] 第1回パイレーツファン王決定戦  2023/08/06(日) 会場:大阪西区 まーじゃんラキラビ

    2023年08月06日(日)#麻雀大会#関西麻雀交流大会

    Twitterより 【告知】 諸々の都合でちょっと先になっちゃいましたけど、パイレーツファンのお祭りみたいなイベントやります。 満足度激高のイベントになるよう準備していきますんで、ぜひぜひ遊びに来てください。 よろしくお願いします!! pic.twitter.com/IwBG1TjfZI — 低タン高コレ@TEAMヘラ (@Lpro_Hcho) May 8, 2023 低タン高コレさん Twitter 低タン高コレ@TEAMヘラ (@Lpro_Hcho) Twitterより  

  • 【日本プロ麻雀協会】 第22期後期プロテスト募集開始 後期は本部・関西本部・香川支部での開催

    2023年05月09日(火)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 【第22期後期プロテスト募集開始】 後期は本部・関西本部・香川支部での開催です。 プロテストに関する詳細はコチラからご確認ください。 https://t.co/JFRzeS5vBp / 本部では #プロテスト対策講座 も実施! ▼対策講座のご応募はコチラ▼ https://t.co/uIbWDqmRh7 \#日本プロ麻雀協会 pic.twitter.com/I4jY5y7r2g — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 9, 2023 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会 プロテスト概要 より 日本プロ麻雀協会 プロテスト概要 第22期後期プロテスト この度、「日本プロ麻雀協会 第22期後期プロテスト」を実施し、共に普及・発展に貢献いただける方を募集いたします。 ※お申し込みおよびお問い合わせ場所は、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験の流れについて】 ①当ページ内の受験申し込みフォームからお申し込み ↓ ②管轄の事務局まで履歴書を送付 ↓ ③お申し込みいただいた方へ事務局より受験資料・受験票を発送 ↓ ④プロテスト受験 ↓ ⑤受験者へ事務局より合否の結果の書かれた資料を発送 【試験日】 ■関東受験 ⇒ 2023年7月1日(土)/ 7月2日(日) ※履歴書受付:2023年6月21日(水)必着 ※どちらかの日程をお選びください。 ■関西受験 ⇒ 2023年6月4日(日) ※履歴書受付:2023年5月25日(木)必着 ■香川受験 ⇒ 2023年6月10日(土) ※履歴書受付:2023年6月1日(木)必着 【関東新人研修日程】 第1回:2023年8月5日(土) 第2回:2023年8月11日(金祝) 第3回:2023年8月12日(土) 第4回:2023年8月19日(日) 関東での合格者対象の研修となります。 正規合格および公式戦の出場には研修への参加が必須となります。 【関西・香川新人研修日程】 第1回:2023年6月17日(土) 第2回:2023年6月18日(日) 第3回:2023年7月8日(土) 第4回:2023年7月9日(日) 関西・香川での合格者合同の研修となります。 正規合格および公式戦の出場には研修への参加が必須となります。 【応募方法】 以下の応募フォームに必要事項を記入の上、送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のフォーマットがダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・ご記入の上、希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届き次第、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ドメイン指定等の設定をしている場合は、【@npm2001.com】からの受信をできるようにお願いいたします。 【応募フォーム】   【関東地区受験希望の方】 [送付先] 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606 日本プロ麻雀協会 事務局 市井 宛 【関西地区受験希望の方】 [送付先] 〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9 日本プロ麻雀協会 関西事務局 一北 宛 【香川地区受験希望の方】 [送付先] 〒760-0054 香川県高松市常磐町2-6-17 松原ビル2F 日本プロ麻雀協会 香川事務局 岡本 宛 【テスト内容】 ①筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養) ②面接 ③実技試験 【受験料】 20,000円(当日会場にて徴収いたします)   ■プロテストの過去問題は下記からダウンロードいただけます。 PDFが別ウィンドウで開きますので、お使いのパソコンに保存するかプリントアウトしてご利用ください。 ※無断転載・二次配布禁止 日本プロ麻雀協会 競技規定(PDF:208KB) 過去問題 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会 プロテスト概要 https://npm2001.com/protest/   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会

  • 大阪 肥後橋[麻雀 ブッキング青葉] 【最強戦練習会】 毎週火曜日17時~22時(毎時0分スタート)予定

    2023年05月09日(火)#雀荘#ブッキング青葉

    Twitterより 毎週火曜日17時~22時(毎時0分スタート) 最強戦練習会を開催します。 最強戦といえばトップ取り!! 決勝戦想定で練習してみませんか? 皆様のご参加をお待ちしております。 pic.twitter.com/UfVEN3noQ6 — ブッキング青葉 (@bookingaoba) May 2, 2023 Twitter ブッキング青葉 @bookingaoba 【申込・詳細情報】 店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました! これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。 ©ブッキング青葉

  • [禁煙健康マージャンまーすた京橋店]【まーすた決定戦】関西代表予選 2023年5月21日(日) お問い合わせ、お申し込みはまーすた京橋店にDMまたは店頭にて受付!

    2023年05月21日(日)#雀荘#まーすた

    Twitterより 【まーすた決定戦のお知らせ】 5月21日(日)に第4回まーすた決定戦「関西代表」枠の予選を開催します 本戦では昨年優勝者、千歳りみプロと同卓出来ます!さらに小林プロや金プロの解説付き!参加者大募集中です~! お問い合わせ、お申し込みはまーすた京橋店にDMまたは店頭にて受付いたします。 pic.twitter.com/ii6R2zyYr2 — まーすた京橋店【公式】 (@marsta_kyoba) April 30, 2023 HP まーすた 店舗情報 禁煙健康マージャンまーすた京橋店 https://marsta.jp/shops/view/9 Twitter まーすた京橋 @marsta_kyoba Twitterより

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] Cブロック第1節 節優勝は 「豊中トリロンズ」!!個人トップは岩間湧希さん(自由甘党)!

    2023年04月23日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ 2023シーズンが4月より開幕されました! チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年4月23日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージCブロック第1節が開催されました。 2022年度優勝チームの社雀会 さて4月第1節の締めであるCブロック9チームは・・・・ チームおにぎり ※新チーム くろぽん、ぴょ、ぴあ、よしげん、ぱんぴー、ちゃぴ、かぶとむし影山、まえだまえだ、比嘉秀仁 (敬称略) チーム友添道場 KBR2022 第4位! 友添敏之、香花、加藤博士、西田佳正、倉内崇亘、西田智彦、ysk、海保慧太 (敬称略) 闘牌帝王 コニタン、べっしー、さわっち、とよちゃん、卓上の紳士、スパルタンX、キコウ、でんねん、闘牌帝王 (敬称略) 河原町Potti 熊川凌輔、小林良輔、赤木秀伍、岡田涼太、舩木敢大、浜脇理久  (敬称略) 豊中トリロンズ のぶビッチ、ナンバー20、っくしゅ、えいいち、タノ、tot、ふぃーーー、欅、つもすー  (敬称略) 社雀会 KBR2022の優勝チーム! 幸田和憲、坪井弘和、濱口歩、島崎隆弘、林勇気、田嶋翔太 (敬称略) Teacher’s with M だかり、山下誠治、かなた、ぷよ先生、夢野さくら、小松慧 (敬称略) 自由甘党 ※新チーム 宮下慧一郎、和泉吉晴、岩間湧希、石部紫隆、坂部春華、眞鍋太嘉、梅崎麻弥、西浦悠翔 (敬称略) チーム モノリス ※新チーム YAMAMOTO、榮克明、清原、リンドウ、美波 第1節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Cブロック第1節 本日の対局が終了いたしました 本日の節優勝は 豊中トリロンズ 地獄を見た、社雀会 Teacher's with M 来月は巻き返せるか!? リアルタイム成績更新  https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:25 · 2023年4月23日 · 「豊中トリロンズ」の皆さん、おめでとうございます!! 次回は Aブロック第2節が5/7(日)に開催予定です。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • [HQ麻雀]2023/5/5(金祝)<HQ麻雀in名古屋出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン~夜の部/5/6(土)<HQ麻雀in大阪出張レッスン> /5/7(日)HQ麻雀in大阪麻雀大会with石橋伸洋プロ

    2023年05月05日(金)#麻雀教室・麻雀レッスン#HQ麻雀

    HQ麻雀 イベントスケジュール   <HQ麻雀in名古屋出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン~夜の部 HQ麻雀 イベントスケジュール <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 中上級者向け <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 初心者・初級者向け ------------------------------------------------------------------------------------------ <HQ麻雀in名古屋出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン~夜の部 より <HQ麻雀in名古屋出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン~夜の部   麻雀プロの勉強会さながら、1局・1半荘ごとに振り返りを行い、 実践をしながら、手組み・押し引き・リーチ・鳴き判断などを 総合的に学習できるおすすめリアルレッスン!! 東京で人気のレッスンを名古屋でも体験頂けます! *当日の卓組をカテゴリーに合わせて組むため 申込み時に以下をお選びください (人数によりご希望に添えないこともございます) ①初級者or中上級者 ②赤ありor赤なしorどちらでも <レッスン概要> お申込み期間:2023年3月30日~4月30日  5月5日(金祝)15時30分~19時 受付開始:15時 場所:ふぁーすとりばー https://mj-king.net/tempos/view/9052   レッスン講師: 中級~上級者担当 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) 初級~中級者担当 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) レッスン受講料・定員: 中上級者¥7,000円(税込み) 先着8名 初級者¥5,000円(税込み)   <レッスンについて> HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。 オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを 増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。 <レッスン詳細> ・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます ・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります ・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用 ・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います <最後に~講師からのメッセージ~> 皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど 普段の麻雀で知りたかったこともわかる、 麻雀も打ててレッスンも受けられる まるでプロの研究会のような 充実した実践レッスンになっています! 講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、 まずはご参加お待ちしてます!!   <注意事項> レッスンの最少催行人数が集まった時点で 参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。 ※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。 HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール <HQ麻雀in名古屋出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン~夜の部 https://form.run/@hq-ma-jong-lesson-0505-2   ------------------------------------------------------------------------------------------ <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン より <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン   麻雀プロの勉強会さながら、1局・1半荘ごとに振り返りを行い、 実践をしながら、手組み・押し引き・リーチ・鳴き判断などを 総合的に学習できるおすすめリアルレッスン!! 東京で人気のレッスンを大阪でも体験頂けます! *当日の卓組をカテゴリーに合わせて組むため 申込み時に以下をお選びください (人数によりご希望に添えないこともございます) ①初級者or中上級者 ②赤ありor赤なしorどちらでも <レッスン概要> お申込み期間:2023年3月30日~4月30日  5月6日(土)16時~19時30分 受付開始:15時30分 場所:まーすた京橋 https://marsta.jp/shops/view/9     レッスン講師: 中級~上級者担当 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) 初級~中級者担当 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)   レッスン受講料・定員: 中上級者¥8,000円(税込み) 先着8名 初級者¥6,000円(税込み)   <レッスンについて> HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。 オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを 増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。 <レッスン詳細> ・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます ・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります ・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用 ・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います <最後に~講師からのメッセージ~> 皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど 普段の麻雀で知りたかったこともわかる、 麻雀も打ててレッスンも受けられる まるでプロの研究会のような 充実した実践レッスンになっています! 講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、 まずはご参加お待ちしてます!!   <注意事項> レッスンの最少催行人数が集まった時点で 参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。 ※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。   HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスンhttps://form.run/@hq-ma-jong-lesson-0506-3 ------------------------------------------------------------------------------------------ <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 中上級者向け より <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 中上級者向け   <レッスン概要> お申込み期間:2023年3月30日~4月30日 5月6日(土)12時~15時30分 受付開始:11時30分 場所:まーすた京橋 https://marsta.jp/shops/view/9   レッスン講師: 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) レッスン受講料: ¥8,000円(税込み) 内容: 最高位戦A1リーガー醍醐大プロの 麻雀メソッドを座学講義します! 昨年講義した4つのテーマをベースに 実践牌譜での例題集を用意し 講義します。 トッププロの思考を直接教えてもらえる 多にないチャンスです! *ご質問等は、HQ麻雀公式TwitterアカウントへDMください (https://twitter.com/HQMJ2020)   HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀 イベントスケジュール <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 中上級者向け ------------------------------------------------------------------------------------------ <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 初心者・初級者向け より <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 初心者・初級者向け   <レッスン概要> お申込み期間:2023年3月30日~4月30日 5月6日(土)12時~15時30分 受付開始:11時30分 場所:まーすた京橋 https://marsta.jp/shops/view/9   レッスン講師: 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) レッスン受講料: ¥6,000円(税込み) 内容: 最高位戦A2リーガー河野直也が教える 初心者・初級者向け特別レッスン! 参加者の「知りたい」ことを 直也先生ができる限り楽しく教えます! 特製”何切るテキスト”も用意したので、 楽しく学びましょう! <注意事項> レッスンの最少催行人数が集まった時点で 参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。 ※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。   HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール <HQ麻雀in大阪出張レッスン> 初心者・初級者向けhttps://form.run/@hq-ma-jong-start0506-2 ------------------------------------------------------------------------------------------ HQ麻雀in大阪麻雀大会with石橋伸洋プロ より HQ麻雀in大阪麻雀大会 with石橋伸洋プロ   <大会概要> お申込み期間:2023年3月30日~4月30日 5月7日(日)12時~19時終了予定 受付開始:11時30分 場所:まーすた京橋 https://marsta.jp/shops/view/9 参加費:¥10,000 定員:33名 ※応募多数の場合抽選になります  ホストプロ:醍醐 大(最高位戦プロ麻雀協会) ホストプロ:河野 直也(最高位戦プロ麻雀協会) ゲストプロ:石橋 伸洋(最高位戦プロ麻雀協会) 【大会概要】 今年も大阪にて出張HQ麻雀大会を開催します! 今回は石橋プロがゲストです! 黒いデジタルの発動を目の当たりにできるかも?! 一日中、楽しく麻雀打ったり ミニゲームをして満喫しましょう! HQ麻雀大会は楽しんだもの勝ちなので、楽しい一日にしましょう! 【お願い】 全国的に新型コロナウィルスの影響でイベント開催が難しい可能性 もございます。 慎重に事を運ばせて頂き、消毒面なども できる限り考慮の上対応する所存です。 もし、中止になる場合はなるべく早い段階で周知を行う上 参加費も返金させていただく方針です。 何卒ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。   【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀in大阪麻雀大会with石橋伸洋プロ https://form.run/@hq-ma-jong-start-match0507 ------------------------------------------------------------------------------------------ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより

  • ※見直し [麻雀 booking aoba] 2023年5月から月1回「第4期ACE杯 in青葉」 4/29㈯友添敏之プロをゲストに迎えプレ大会を開催!

    2023年04月29日(土)#雀荘#ブッキング青葉

    Twitterより 5月から月1回「第4期ACE杯 in青葉」を始めます! それに伴い4/29㈯友添敏之プロをゲストに迎えプレ大会を開催します。 各節ゲストプロ参戦予定! 申し込みは店頭、電話、ツイッターDMまでpic.twitter.com/SFpbkUuqk9 — ブッキング青葉 (@bookingaoba) April 18, 2023 Twitter ブッキング青葉 @bookingaoba 【申込・詳細情報】 店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました! これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。 ©ブッキング青葉

  • [豊中の健康マージャン] HLHLHL(ホリホリハイローホリデー) 2023年4月30日(日)昼の部:ホリホリハイロー(特殊ルール)/夜の部:東風王/イベント終了後:打ち上げ

    2023年03月26日(日)#雀荘#大会

    豊中の健康マージャン HLHLHL(ホリホリハイローホリデー) より HLHLHL(ホリホリハイローホリデー) ©豊中の健康マージャン 昼の部:ホリホリハイロー(特殊ルール) 2023年4月30日(日) 12:30開始 17:00終了予定 エントリー費 5000円 基本ルール ・50分打ち切り4回戦 ・30000点持ち30000点返し ・順位点10-30 ・赤ドラなし ・トビ終了なし 特殊ルール   ・開門した時、すぐにドラを開く ・配牌を8枚取った時、その局のあがり点が前回のあがり点よりHighかLowかを選ぶ ・一番最初の開局は、5000点を基準として、HighかLowかを選ぶ ・基準値と同点の場合は、Lowが勝利する ・HighとLowの正誤については、6000点を罰符としてやり取りを行う ・流局時はデフォルトの5000点に戻る。 夜の部:東風王 2023年4月30日(日) 1回戦につき500円 昼の部の麻雀大会に参加した場合は、500円割引となります。 昼の部の麻雀大会に参加した人の中で、同卓できなかった人から同卓を優先いたします。 1回戦 17:15~ 2回戦 17:50~ 3回戦 18:20~ 4回戦 18:55~ 5回戦 19:25~ 表彰式・サイン会 20:00~ ※タイムスケジュールは目安です。 イベント終了後:打ち上げ 2023年4月30日(日) 20:30から22:30くらいを予定 参加費 5000円 昼の部の麻雀大会に参加した場合は、500円割引となります。 昼の部:エントリーフォーム 【詳細情報】 豊中の健康マージャン HLHLHL(ホリホリハイローホリデー)https://mahjong.main.jp/competition/230430-hl 豊中の健康マージャン  http://mahjong.main.jp/   店名 豊中の健康マージャン 住所 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町2丁目3-1 ルシオーレ南館1F 電話番号 - 最寄駅 阪急宝塚本線 蛍池駅 大阪モノレール線 蛍池駅  

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] Bブロック第1節 節優勝は 新チーム「The Seconds」!!個人トップはかっくんさん(The Seconds)!

    2023年04月09日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2023シーズンが4月より開幕されました! チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年4月9日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージBブロックが開催されました。 Bブロックの個性豊かな9チームは・・・・ 大三元サンダーズ モロイ・マコト、まつい、鶴羽啓之、K-板村、かずき、高國柊斗、はんま、hiro (敬称略) 対局の場でもあるエンターテイメントスペース大三元のチーム「大三元サンダーズ」! 豊中ムーンナイツ Kog、RVG、河本、松本、ジン、たっくん、朽方功、鉄鳴きの虎、P!NOKO (敬称略) 青いユニフォームが眩しい「豊中ムーンナイツ」! チーム脱法位 ひろき、ひろみ、きしべ、のん、はるな、あやか、るーびす、たつやん (敬称略) 二期目参加の「チーム脱法位」! そうぞう+ω 三月、おっしー、コロ、けい、みみ、なみやん、はた、くろごし (敬称略) 前期は準優勝「そうぞう+ω」 姫路ビッグドラゴン ※新チーム きたがわ、だーいすけ、つかんた、ふーあ、ルーラー山口、ゆーうすけ、かずぅ (敬称略) 姫路の雀荘から初参戦の「姫路ビッグドラゴン」チーム! 関西麻雀交流会 サヴェ松田、ニコラス、前田嵐麻、橘縷人、ガーハー、梅にゃん、高橋アキラ (敬称略) プロも多く在籍「関西麻雀交流会」 雀カツッ!! Wiz、豆腐たおる、harry、雪、PES、山宮雅之、すずね (敬称略) 第4期に優勝、第5期にも決勝進出、「雀カツッ!!」 雀友倶楽部 ※新チーム? 高濃祥平、大屋克己、末坂雅勝、森邦夫、杉田久貴、春木、はる (敬称略) 麻雀最強戦大阪チームのメンバーが「雀友倶楽部」として新たに参戦! The Seconds ※新チーム 清原、摂、アミ、橋本、奥村、ナガ、かっくん、梅田、吉田、ちゃんぷぅ (敬称略) 前期優勝の「社雀会」のチームメイトが結成した「The Seconds」! さて第1節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK Bブロック第1節 本日の対局が終了いたしました 本日の節優勝は The セカンド 姫路ビッグドラゴンと共に 初参戦の2チームがワンツーだぁ! リアルタイム成績更新  https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:33 · 2023年4月9日 「The セカンド」の皆さん、おめでとうございます!! 次回は Cブロックが4/23(日)開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] Aブロック第1節 節優勝は 新チーム「とらんきーろ」!!初参戦で300オーバー!個人トップはあたらこさん(Mintia)!

    2023年04月02日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2023シーズンが4月より開幕されました! チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年4月2日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージAブロックが開催されました。 主催である近畿地区段位審査会の石端伸次郎理事長から開幕のご挨拶がありました。 さてAブロックチーム9チームは・・・ッ! 関西MAGNET じゅりぃ、あめゆん、まりか、ふぢこ、みてき (敬称略) 女子限定麻雀サークルの「関西MAGNET」☆ 今回は勝ちに行きます! Mintia Tommy、mint、KAORU、あっこ、たけぴー、chemin、バウアーヤマジ、あたらこ (敬称略) 前期はサバイバルステージから3位まで登りつめた「Mintia」 目指すはもちろん優勝です! Verubara まか、レレレ、ゆぅぇみ、トミ、あい、まいど、サマンサ (敬称略) 「べるばら」→「Verubara」へ 今回こそ大輪の花を咲かせたい! とりあえずぅ ※新チーム 人生チョンボ、本物、偽物、くまぁ、りゅーとん、インパチ先生、筋肉、はるてぃん (敬称略) 素敵で楽しいネーミングの「とりあえずぅ」 こんなチームが強いんです! とらんきーろ ※新チーム かず兄、けんけん、ひろ、イクシー、おかもとっち、しの、渡辺裕也、音無愛音 (敬称略) こちらのチームもひらがな「とらんきーろ」なんだか自信と余裕がありそうです。 日本プロ麻雀協会の音無愛音プロが参戦! 赤金オールスター ハリー、toru、ハッシー、いわきち、秋山ともひさ、京花、ずん (敬称略) MOGチームから派生した「赤金オールスター」 赤牌や金牌の事でしょうか?とてもめでたいチーム名です 豊中オーシャンズ  とりすけ、Rs、しょーいち、きんた、G、TAKE-P、marui、アミーゴ (敬称略) 豊中トリロンズ、豊中ムーンナイツ、そして・・・「豊中オーシャンズ」!! 決勝卓3チームが豊中色に染まるのも夢じゃない!? TEAMポてふ ※新チーム 本長浩斗、ウルトラ立直、まつい、おおさき、さふぁて、清藤拓実、冨谷友皓 最高位戦日本プロ麻雀協会の本長浩斗プロが立ち上げた「TEAMポてふ」 天鳳位のウルトラ立直選手も参戦! 門戸厄神リリー mae、ジミー、翔太、いっしー、安永  (敬称略) 兵庫にあるカルチャーサロンリリーから参戦!「門戸厄神リリー」 あらゆる災厄を打ち払い、勝ち上がりを目指します! さて第1節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Aブロック第1節 本日の対局が終了いたしました 本日の節優勝は とらんきーろ 初参戦で300オーバー! 門戸厄神リリー mae監督、大変です! リアルタイム成績更新  https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:28 · 2023年4月2日·Twitter Web App 「とらんきーろ」の皆さん、おめでとうございます!! 次回は Bブロックが4/9(日)開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

481~490件/996件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ