MENU

東京エリアの麻雀ニュース

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第23期女流名人戦 優勝は 日本プロ麻雀協会 中月裕子プロ!!

    2023年02月23日(木)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【第23期女流名人戦】 全ての対局が終了しました。 第23期女流名人となったのは 日本プロ麻雀協会の中月裕子プロです! おめでとうございます!! pic.twitter.com/eqM8BhILR4 — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) February 23, 2023 女流名人戦優勝しましたー!!! 大変お待たせしましたー!!!← 今とてもホッとしてます 最後は手牌に恵まれてよかったです みなさん長らくご視聴ありがとうございました! また一年間女流名人と名乗れるの嬉しいです!これからも麻雀頑張りますー 久しぶりの祝い酒だ pic.twitter.com/79xJ3uA6D8 — 中月 裕子 (@nakatuki0109) February 23, 2023 中月 裕子プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 中月 裕子プロ @nakatuki0109 Twitterより ©最高位戦日本プロ麻雀協会 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC 最高位戦日本プロ麻雀協会 より 【麻雀】第23期女流名人戦決勝 2023/2/23(木) 12:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340294491 OPENREC https://www.openrec.tv/live/1o8qyv746zk YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=mG7jfzqg4JE      https://youtube.com/live/hCKBl-8u4gU 2回戦以降   ©最高位戦日本プロ麻雀協会 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦「女流名人戦」 第15期より最高位戦日本プロ麻雀協会主催となり、今回で第23期を迎えるこのタイトルの 決勝4半荘を放映いたします。 女性たちの熱く激しい戦いに、乞うご期待! 【出場選手】 のだ ななこ(日本プロ麻雀協会) りんの なお(日本プロ麻雀協会) 青木 麻衣(最高位戦日本プロ麻雀協会) 中月 裕子(日本プロ麻雀協会) 【実況】 安達 瑠理華 【解説】 竹内 元太   ©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ   麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会

  • 【麻将連合】第 14 回 μレディースオープン開催要項 予選大会① 4 月 30 日(日)・予選大会② 5 月 6 日(土)/決勝大会 5 月 7 日(日)

    2023年04月30日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    麻将連合 第14回μレディースオープン開催要項  より 第14回μレディースオープン開催要項  予選大会① 4 月 30 日(日) 予選大会② 5 月 6 日(土) 会場:いずれの日程も 銀座「柳」本店 受付:12 時 ~ 12 時 30分 システム:半荘(4+1)回戦でのトータル 決勝大会 5 月 7 日(日) 会場:3回戦まで 「まーすた」王子店 4回戦以降 麻雀スリアロチャンネルスタジオ内 (勝ち上がりの選手は会場移動となります) 会場の都合上、準々決勝(4回戦)出場選手と運営スタ ッフ以外、放映スタジオへは来場不可となります。 受付:9時 ~ 9時 30分  ※3回戦終了後、食事休憩 システム:半荘6回戦でのトータル 4回戦以降は Youtube・OPENREC で放映(時間は予定) 4回戦進出 16 名(15:00~) 5回戦:準決勝8名(16:30~) 6回戦:決勝4名(18:00~) ※当日運営責任者が放映卓を決定いたします 協力:麻雀スリアロチャンネル ルール:μカップルール (一発・裏ドラ・カンドラなし、積み場なし) エントリー費:μ会員 5,000 円 一般 6,000 円 学生証提示で 2,000 円割引 参加資格:女性であること 点数計算ができること 申込方法:①会員番号 ②氏名(フリガナ)③Tel ④予選希望日(4/30 or 5/6)をご記入の上、 E-mail にて事務局 info@mu-mahjong.jp までお申し込み下さい(定員 64 名先着順) ※ プロ団体所属者で個別にお申込み頂く際は、①に所属団体名をご明記下さい。 ※ 予選はリトライ可能です。申し込みは 4/30 予選終了後より受け付けます。 参加費はアマチュア選手 3,000 円、プロ団体所属者は 1,000 円割引となります。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください 協力:麻雀スリアロチャンネル 感染予防対策として参加の皆様には 以下のご協力をよろしくお願いします ① 会場内・対局時のマスク着用 ② 来場時の手指のアルコール消毒 ③ 受付時の検温 ※37.5℃以上の方は参加をお断りさせて頂きます。 予めご了承くださいませ。 【詳細情報】 麻将連合 第14回μレディースオープン開催要項 麻将連合 https://mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合  

  • 【日本プロ麻雀協会】第21期雀竜位決定戦 優勝は安藤弘樹プロ!!初タイトル獲得!

    2023年02月19日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitterより 新雀竜位誕生! 第21期雀竜位は安藤弘樹選手! 安定した打ち回しで初タイトル獲得となりました! 皆様長時間のご視聴ありがとうございました。 pic.twitter.com/0biIerlKQp — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) February 19, 2023 第21期雀竜位となりました!! この喜びを表現する語彙が無くて悔しいですが、今はとにかくめっちゃ嬉しいです!! 応援ありがとうございます!! https://t.co/BSugSKCWPd — 安藤弘樹@lamb (@ohagi_kabu) February 19, 2023 安藤弘樹プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 安藤弘樹プロ 安藤弘樹@lamb @ohagi_kabu Twitterより ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より 【麻雀】第21期雀竜位決定戦 3日目 2023/2/19(日) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340258741 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ykz0l9poozw YouTube https://www.youtube.com/watch?v=OdXgFusfyao      https://youtube.com/live/AHnwSW-pLtI 2回戦以降   1年間かけて競われるランキング制の日本プロ麻雀協会のタイトル戦。 F級予選から始まり、F級、E級、D級、C級、B級、A級と進んでいく。 (前年度雀竜位戦の成績によりスタートする級が決まる) A級上位4名が決定戦へと進出。前年度雀竜位・吉田知弘を交え決定戦が行われる。 雀王戦リーグとは異なり、入会初年度から決勝まで進めるシステムのため 多くの若手スターが生まれたタイトル戦でもある。 全3日間の激闘の模様を完全生放送! 1・2日目は各日抜け番ありの5回戦を行い、10回戦終了時に下位1名が敗退。 残り4名で3日目の5回戦を行います。 【対局者】 堀 慎吾 安藤 弘樹 小池 ハヤト 江崎 文郎 【実況】 御崎 千結 ようへい 【解説】 下石 戟 吉田 知弘 五十嵐 毅 ※本放送は有料放送です。1回戦目は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • [M.J Solutions] Mリーガーに挑戦!!〜魔術師&戦闘民族編〜 2023/03/11(土) 会場:ベルバード新橋店 詳細・申込は公式LINEまたはHPから!

    2023年03月11日(土)#麻雀大会#M.J Solutions

    Twitterより 【オフ会開催情報】 ①平成カップ 2月25日(土) ②Mリーガーに挑戦 3月11日(土) →一般参加チケット売切(同卓チケット) ③アイスアリアリオフ会 3月12日(日) ④昭和杯4月9日 詳細、申込はHP https://t.co/Cd4ujZLn3iまたは公式LINE https://t.co/YgC0DysYneから! ご不明点はDMください pic.twitter.com/vamO8nq3F5 — 山本 丈一郎【2月20日麻雀BAR roadゲスト】 (@joichiroya) February 17, 2023 公式LINE http://lin.ee/4Kw3RNf HP http://kk-mjsolutions.com  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第30期發王戦 優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)!!連覇!

    2023年02月12日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 【第30期發王戦決勝】 全ての戦いが終了しました。 優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)でした! 仲林プロおめでとうございます!! pic.twitter.com/j4yeB7CZJD — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) February 12, 2023 第30期發王戦優勝しました!!! キングギドラ!!! めちゃくちゃ嬉しいです! これからも發王に恥じないよう精進してまいりますので、応援よろしくお願いします!#發王戦 pic.twitter.com/QZIy66l4AS — 仲林圭 (@jagabayashi) February 12, 2023 仲林圭プロ、ご優勝&連覇おめでとうございます!! Twitter 大和証券Mリーグ、U-NEXT Pirates・日本プロ麻雀協会 仲林圭プロ @jagabayashi Twitterより ©最高位戦日本プロ麻雀協会/©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ ----------------------------------------------------- ABEMA 麻雀チャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC 最高位戦日本プロ麻雀協会 より ©最高位戦日本プロ麻雀協会/©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 【麻雀】最高位戦日本プロ麻雀協会主催・第30期發王戦決勝 2023/2/12(日) 11:00開始 ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/8ZHHRUDUMyZP67 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340132399 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mkoym6r6 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=vA81NsYO0Sg       2回戦以降  https://youtube.com/live/euCRgo1pxEo   ©最高位戦日本プロ麻雀協会 最高位戦日本プロ麻雀協会主催の發王戦。 今年で第30期を迎える歴史と伝統のあるタイトル戦である。 決勝以外の対局は全てトーナメント戦で同卓4人から2人勝ち上がりを繰り返していくシステム。 決勝は5半荘のトータル成績で勝負を決する。 ルールは最高位戦ルール。 【基本ルール】 オカ 無し(30000点持ち30000点返し) ウマ 10000点‐30000点 一発・裏ドラ・槓ドラ・槓裏 有り 【対局者】 長谷川 来輝(最高位戦日本プロ麻雀協会) 園田 賢(最高位戦日本プロ麻雀協会) 下出 和洋(麻将連合) 仲林 圭(日本プロ麻雀協会) 【実況】 浅見 真紀 【解説】 村上 淳 中嶋 和正   ©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ ABEMA 麻雀チャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第12期JPML WRCリーグ 優勝は石立岳大プロ!!4連勝でWRCリーグ史上初の連覇!

    2023年02月10日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 最終戦オーラスは全員ノーテンで終了。 第12期JPML WRCリーグ優勝は石立岳大! 4連勝でWRCリーグ史上初の連覇となりました。 pic.twitter.com/qOIzBl5o7m — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 10, 2023 本日のトータル成績は画像の通り。 8,000オールのアガリで連勝を決めた2回戦以降も積極的にアガリへ向かい、他を寄せ付けないプレーで優勝を勝ち取りました。 石立プロの今後の活躍にもぜひご注目ください! 本日の速報は以上です。(担当:浜野太陽) pic.twitter.com/Q56nFHjiHl — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 10, 2023 あいだてさんは、また勝てましたー٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ https://t.co/Ks7VfmYgJl — 石立岳大 (@takehirosan1209) February 10, 2023 石立岳大プロ、ご優勝&連覇、おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 石立岳大プロ @takehirosan1209 Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより ©日本プロ麻雀連盟 第11期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 2023/2/10(金) 14:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340029893 OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqz54px6vrv YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jFdWudFjRDk ©日本プロ麻雀連盟 石立岳大vs渡辺英梧vs伊藤俊介vs仲田浩二 解説:藤島健二郎・齋藤豪 実況:優月みか ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める JPML WRCリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/champions-league.html A卓 SW:阿久津翔太 音声・得点:越野智紀 ディレクター:三田晋也 B卓 SW:新谷翔平 音声・得点:永井勝晴 ディレクター:ケネス徳田 スタジオ:夏目坂スタジオ 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • [HQ麻雀] HQ麻雀大会 with 品川直プロ・佐藤聖誠プロ 開催 2023/2/23(木祝) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。場所:赤まる

    2023年02月23日(木)#麻雀大会#プロ参加

    HQ麻雀 イベントスケジュール より HQ麻雀大会 with 品川直プロ・佐藤聖誠プロ   開催日時:2/23(木祝) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。 場所:赤まる http://akamaruakasaka.web.fc2.com/ 参加費:¥8,000 定員:20名 ※応募多数の場合抽選になります  ホストプロ:醍醐 大(最高位戦プロ麻雀協会) ホストプロ:河野 直也(最高位戦プロ麻雀協会) ゲストプロ:品川 直(最高位戦プロ麻雀協会) ゲストプロ:佐藤 聖誠(最高位戦プロ麻雀協会) 【大会概要】 HQ麻雀大会を開催します! 今回は昨年も人気だった品川直プロ、佐藤聖誠プロ! 麻雀強者と熱いバトルを繰り広げたり、 ワイワイ楽しんだり楽しみ方は自由ですよ!! HQ麻雀大会は楽しんだもの勝ちなので、楽しい一日にしましょう! 【お願い】 全国的に新型コロナウィルスの影響でイベント開催が難しい可能性 もございます。 慎重に事を運ばせて頂き、消毒面なども できる限り考慮の上対応する所存です。 もし、中止になる場合はなるべく早い段階で周知を行う上 参加費も返金させていただく方針です。 何卒ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。 HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール https://hq-mahjong.p3s.co.jp/ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより

  • 【麻雀最強戦2023】参加者募集ポスター完成!! 予選スケジュール続々決定!チケット販売中!

    2023年02月08日(水)#麻雀最強戦

    麻雀最強戦2023 より (C)麻雀最強戦2023 最強戦とは 阿佐田哲也が築き上げた麻雀ブームから約30年。時代は移り変われども、麻雀打ちが追うロマンはただ一つ。 “誰が一番麻雀が強いのか?” 麻雀最強戦とは、まさにその名の通り「最強の麻雀打ち」を決める麻雀界最高峰の戦いである。 麻雀最強戦は、「近代麻雀」が主催するタイトル戦であり、その規模はまさに日本最大。 全国50以上の開催店と3000人を超える一般参加者、そして国内の主要なプロ団体である日本プロ麻雀連盟、日本プロ麻雀協会、最高位戦日本プロ麻雀協会も認定する過去比類なき大会であり、優勝したものには麻雀日本一の 証である「最強位」の冠号授けられる。   全国の予選を勝ち抜いた代表選手を、プロ麻雀界をはじめ、各界でその名を馳せる猛者が迎え撃つ! 圧倒的な技術力と華麗なる手作りで魅了するプロ雀士! プロをも凌駕する雀力を持つ雀豪芸能人! 近代麻雀おなじみの人気漫画家が! 他では観られない面々が名誉とプライドを賭けて激突する! 一摸一打すら見逃せない、熱き闘牌の舞台なのである。 予選スケジュール 2023/02/08現在 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 3月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 3/5(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/6(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/7(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 3/7(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/9(木) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/10(金) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/11(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 3/11(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 3/11(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 3/11(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 3/12(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 3/12(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/12(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 3/13(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/14(火) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/15(水) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/16(木) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/17(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 3/17(金) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/19(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/19(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/19(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/19(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/20(月) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/22(水) 11:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 28名 販売中 3/22(水) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/23(木) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/25(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 32名 販売中 3/26(日) 11:00 中国 マーチャオφ広島店 36名 販売中 3/26(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 4/2(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/5(水) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/9(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/11(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 4/12(水) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/15(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 4/15(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 4/16(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/16(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 4/16(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/16(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/16(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 4/16(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/19(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/20(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/21(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 4/22(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/22(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 32名 販売中 4/22(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/23(日) 11:00 中国 マーチャオφ広島店 36名 販売中 4/23(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/26(水) 11:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 28名 販売中 4/29(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/29(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/30(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/30(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/30(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 5/6(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 5/6(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/6(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 5/6(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/7(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 5/7(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/7(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/7(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 5/7(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/9(火) 12:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 5/14(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/15(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/16(火) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/17(水) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/18(木) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/19(金) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/20(土) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 5/21(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/21(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/21(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 5/21(日) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 5/21(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/21(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/24(水) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/25(木) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/26(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 5/26(金) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/27(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/27(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/28(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 6/3(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 6/3(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/3(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 6/3(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/4(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 6/4(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6/4(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 6/5(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/6(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 6/6(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/7(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/8(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/9(金) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/11(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6/12(月) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/13(火) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/14(水) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/15(木) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/16(金) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/17(土) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 6/18(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 6/18(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6/18(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 6/18(日) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 6/18(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 20名 販売中 6/18(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 20名 販売中 6/22(木) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/23(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 6/23(金) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/24(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/24(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/25(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 7/1(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 7/1(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 7/2(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 7/2(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/2(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 7/3(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/4(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 7/4(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/5(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/6(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/7(金) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/8(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/8(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/9(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/10(月) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/11(火) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/12(水) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/13(木) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/14(金) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/16(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/17(月) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/17(月) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/19(水) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/20(木) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/21(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 20名 販売中 7/22(土) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 7/23(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/23(日) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 7/30(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 7/30(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/30(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 7/30(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 7/30(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 8/1(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 8/5(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 8/5(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 8/6(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 8/6(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 8/7(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/8(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/9(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/10(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/11(金) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 8/11(金) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 8/20(日) 8:30 中国 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8/20(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 8/20(日) 13:30 東東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8/20(日) 18:30 東東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8/21(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/22(火) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/23(水) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/24(木) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/25(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 8/25(金) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/28(月) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/29(火) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/30(水) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 9月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 9/5(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 9/9(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 9/9(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 9/22(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 9/23(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 9/23(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 【詳細情報】 麻雀最強戦2023 https://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen  竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!! 過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos… mahjong-saikyosen.com (C)麻雀最強戦2022  

  • [M.J Solutions] フェブラリーステークス 競馬×麻雀オフ会【緊急開催決定】会場:千葉市 麻雀 力 詳細・申込は公式LINEまたはHPから!

    2023年02月19日(日)#麻雀大会#M.J Solutions

    Twitterより 【緊急開催決定】 要望が多かったので2月19日のフェブラリーステークスで競馬×麻雀オフ会を開催します!G1レース中は麻雀やめて応援します!詳細・申込は公式LINEまたはHPから! 公式LINE https://t.co/n7uA7BddVC HPhttps://t.co/WaBxjG6lkV#競馬 #麻雀 #フェブラリーS #フェブラリーステークス pic.twitter.com/7OmcllzzQu — 山本 丈一郎【2月20日麻雀BAR roadゲスト】 (@joichiroya) January 31, 2023 公式LINE http://lin.ee/4Kw3RNf HP http://kk-mjsolutions.com  

  • [M.J Solutions] 渋い!世代限定麻雀オフ会〜昭和杯〜開催!2023/04/09(日) 会場:麻雀ひよこ堂 詳細・申込は公式LINEまたはHPから!

    2023年04月09日(日)#麻雀大会#M.J Solutions

    Twitterより 【イベント情報③】 渋い!世代限定オフ会〜昭和杯〜開催! ゲストは新津潔さん・土田浩翔さん自動配牌無しであの頃の記憶を蘇らせながら対局!同世代オフ会の醍醐味でもある麻雀後親睦会も予定しております!きっと昭和生まれの方、お待ちしております 申込はこちら→ https://t.co/YgC0DysYne pic.twitter.com/my5R5GqAek — 山本 丈一郎【2月20日麻雀BAR roadゲスト】 (@joichiroya) January 13, 2023 公式LINE http://lin.ee/4Kw3RNf HP http://kk-mjsolutions.com  

  • [M.J Solutions] 平成生まれ限定のオフ会 「第1回平成カップ」2023/02/25(土) 会場:神楽坂ばかんす 詳細・申込は公式LINEまたはHPから!

    2023年02月25日(土)#麻雀大会#M.J Solutions

    Twitterより 【イベント1ヶ月前告知】 平成生まれ限定のオフ会「第1回平成カップ」の開催まであと1ヶ月となりました残り10枠ほどですので、お早めにお申し込みください! 日時:2月25日12時〜 場所:神楽坂ばかんす 料金:4000円 参加申込は弊社公式LINEからhttps://t.co/n7uA7BddVC#麻雀 #オフ会 #平成 pic.twitter.com/071c2Spdyp — 山本 丈一郎【2月20日麻雀BAR roadゲスト】 (@joichiroya) January 25, 2023 公式LINE http://lin.ee/4Kw3RNf HP http://kk-mjsolutions.com  

  • 【日本プロ麻雀連盟】第39期鳳凰位決定戦 優勝はHIRO柴田プロ!!20数年の悲願達成!

    2023年02月04日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより オーラス ポイント状況。 一番近い条件で 佐々木のH柴田から役満直撃。#第39期鳳凰位決定戦#最終日 pic.twitter.com/1cqdCQEojk — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2023 ◆インタビューの様子 ▪️第39期鳳凰位 HlRO柴田 ・2位 佐々木寿人 ・3位 前田直哉 ・4位 吉田直#第39期鳳凰位決定戦#日本プロ麻雀連盟 pic.twitter.com/rZoyHaXIQb — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2023 最終結果は以下の通り。 本日も長時間のご視聴ありがとうございました。 速報は以上となります。 (担当:小林正和)#第39期鳳凰位決定戦#最終日 pic.twitter.com/oUZvg4klfv — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2023 麻雀プロ人生 鳳凰位を目標に20数年、ようやく夢がひとつ叶いました!! ありがとうございます!! pic.twitter.com/1x8CoyEx4z — HIRO柴田 (@hryks) February 4, 2023 HlRO柴田プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 HIRO柴田プロ @hryks Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC   などより 第39期鳳凰位決定戦~最終日~ 2023/2/4(土) 14:00開始 ©日本プロ麻雀連盟 ABEMA 麻雀チャンネル  ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340029847 OPENREC https://www.openrec.tv/live/o7z4egxo58l YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Y2MCuxRRJs0 佐々木寿人(現鳳凰位)vs前田直哉vsHIRO柴田vs吉田直 実況:古橋崇志 解説:森山茂和・前原雄大 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:1日4回戦、4日間で16回戦を行い優勝を決める 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html スタジオ:夏目坂スタジオ 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。      ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/@user-cm4zt6vm5x LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第48期前期プロテストの御案内 東京2/11(土)・2/12(日)/名古屋2/11(土)/新潟2/11(土)/札幌2/19(日)/福岡2/19(日)/大阪2/23(木・祝)/仙台2/23(木・祝)

    2023年02月11日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内 より   第48期前期プロテストの御案内 当会の第48期前期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。   東京会場  : 2023年2月11日(土)・2月12日(日) ※二日程のうち希望試験日を選択可 名古屋会場 : 2023年2月11日(土) 新潟会場  : 2023年2月11日(土) 札幌会場  : 2023年2月19日(日) 福岡会場  : 2023年2月19日(日) 大阪会場  : 2023年2月23日(木祝) 仙台会場  : 2023年2月23日(木祝)   全会場共通募集要項 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 申込金5,000円、受験料(当日支払い)20,000円  計25,000円 【 応募要項 】 ①履歴書を最高位戦事務局まで御郵送ください。 履歴書はこちら(最高位戦プロテスト用指定履歴書)からダウンロードして記入してください。(指定の履歴書はA4サイズ2枚) ダウンロード・印刷ができない場合は市販の履歴書でもかまいませんが、必ずA3サイズ1枚のものを使用してください。 <履歴書について> ・要写真貼付 ・受験希望地を明記 ・(東京会場のみ:受験希望日を明記) ・最高位戦プロテスト用指定履歴書を用いる場合はA4サイズ(計2枚)に、市販履歴書を用いる場合はA3サイズのもの1枚に記入・作成・郵送してください ・手書き記入 ※各会場ごとに応募締め切り日(=消印の日付)が異なります ※持ち込み等は一切受け付けません。 ②申込金5,000円を各会場ごとの締め切り日までに以下の口座にお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金 3580076 一般社団法人 最高位戦日本プロ麻雀協会 代表理事 新津 潔   ①履歴書、②申込金振込を確認できた方には応募締切後に当会から日時・会場詳細等についての資料を送付します。   【履歴書送付先】 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~17時) 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答をページ最下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 〇プロテストに関するお問い合わせは最高位戦事務局(メールアドレス:info@saikouisen.com)にお願いします。     ☆ 東京会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月11日(土)・2月12(日) ※試験はどちらかの一日 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:東京都内 ◇ 実技試験:最高位戦道場 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り:2023年1月26日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「東京会場希望」「希望受験日(2/11(土)希望・2/12(日)希望・どちらの日程でも可/のどれか)」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年1月26日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。     ☆ 名古屋会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月11日(土) 受付:午前10時20分~10時40分  試験開始:午前10時50分  【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:名古屋市内 ◇ 実技試験:名古屋市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年1月26日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「名古屋会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年1月26日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。       ☆ 新潟会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月11日(土) 受付:午前9時10分~9時25分  試験開始:午前9時30分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:新潟市内 ◇ 実技試験:新潟市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年1月26日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「新潟会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年1月26日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。     ☆ 札幌会場の御案内 【 日 時 】 2022年2月19日(日) 受付:午前11時40分~午後12時00分  試験開始:午後12時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:札幌市内 ◇ 実技試験:札幌市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「札幌会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。     ☆福岡会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月19日(日) 受付:午前10時50分~11時00分  試験開始:午前11時00分 (予定) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:福岡市内 ◇ 実技試験:福岡市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「福岡会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。   ☆ 大阪会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月23日(木祝) 受付:午前10時45分~11時00分  試験開始:午前11時00分  【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:大阪市内 ◇ 実技試験:大阪市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「大阪会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。     ☆仙台会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月23日(木祝) 受付:午後12時20分~12時40分  試験開始:午後12時45分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:仙台市内 ◇ 実技試験:仙台市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「仙台会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。 関連記事→特集:「最高位戦プロを目指すあなたへ」~先輩からのメッセージ~   ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式) 第42期前期プロテスト(東京・大阪会場)     問題はこちら 解答はこちら 第42期前期プロテスト(札幌・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(新潟会場)        問題はこちら 解答はこちら 第43期前期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第43期後期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第44期前期プロテスト(札幌・名古屋・大阪会場) 問題はこちら 解答はこちら 第44期後期プロテスト(東京・新潟会場)     問題はこちら 解答はこちら 第45期前期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第45期後期プロテスト(大阪・名古屋・新潟会場) 問題はこちら 解答はこちら 第46期後期プロテスト(東京・札幌・新潟会場)  問題はこちら 解答はこちら 第46期後期プロテスト論述問題          問題はこちら 解答はこちら 第47期前期プロテスト(大阪・名古屋・札幌会場) 問題はこちら 解答はこちら   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】最高位戦プロアマリーグ 2022年度グランドチャンピオン大会 優勝は丹野賢一さん!!

    2023年01月28日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより pic.twitter.com/fVp5ZHVbSU — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) January 28, 2023 「最高位戦プロアマリーグ2022グランドチャンピオン大会」優勝しました! 対戦して頂いた選手の皆様、応援、ご視聴して頂いた方々、そして大会の企画運営の最高位戦日本プロ麻雀協会の皆様に感謝です。 これで3回目のタイトル戦優勝。格別に嬉しい日となりました。 pic.twitter.com/rheYkRH5Kn — 丹野賢一 (@numberingmachin) January 28, 2023 【最高位戦プロアマリーグ2022グランドチャンピオン大会】対局後の撮影。決勝を闘ってくださった、本部代表の松本プロ@matsumoto_kazz、関西代表の軽部プロ@karubesi1978、東北代表の庄子プロ@s16p26、痺れる対局を有難うございました。 https://t.co/af9iGUJN6o — 丹野賢一 (@numberingmachin) January 29, 2023 丹野賢一さん、ご優勝おめでとうございます!! 丹野賢一さん Twitter @numberingmachin Twitterより ©最高位戦日本プロ麻雀協会/©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ ------------------------------------------------------------------------------------------------  麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC 最高位戦日本プロ麻雀協会 より 【麻雀】最高位戦プロアマリーグ 2022年度グランドチャンピオン大会 2023/1/28(土) 12:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv339976064 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ykz0lklmxzw YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=QrlBsRPG7no       2回戦以降 https://youtu.be/zokD9xeTet8    ©最高位戦日本プロ麻雀協会 最高位戦主催のプロアマ混合リーグ戦「プロアマリーグ」 各地の激戦を勝ち抜いた優勝者が一堂に会し、2022年度のグランドチャンピオンを決定します。 【システム】 8名を2卓に分け、それぞれ1半荘を行い各卓上位2名が決勝進出。 決勝はポイントリセットで2半荘を行い、優勝者を決定。 【出場者】 本部プロアマリーグ:松本 和也 本部プロアマリーグ:丹野 賢一さん 関西プロアマリーグ:軽部 貴之 東海プロアマリーグ:伊藤 高志 北海道プロアマリーグ:伊藤 奏子 新潟プロアマリーグ:江口 哲央さん 九州プロアマリーグ:広渡 康成さん 東北プロアマリーグ:庄司 康平 【実況】 丸山 奏子 【解説】 竹内 元太 最高位戦日本プロ麻雀協会公式HP https://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会公式Twitter https://twitter.com/saikouisen ※本放送は有料放送です。1回戦は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会、 または番組チケットのご購入が必要となります。   ©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ   麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【RMU】2月2日より 東京上野「trinity」でRMU道場が毎週月曜、木曜に新たに開催 1月23.26.30日にプレオープン!

    2023年01月23日(月)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより 2月2日よりtrinityでRMU道場が毎週月曜、木曜に新たに開催されます! 先立って1月23.26.30日にプレオープンいたします(成績はカウントいたします) 半期毎の成績優勝者には RMUクラウンの本戦シード権が贈呈されます! 奮ってご参加ください! HPhttps://t.co/tfRrWzThPE ツイッター@nm_trinity — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) January 19, 2023 ノーレート麻雀 trinity HP https://m-trinity.jp ツイッター @nm_trinity RMU https://rmu.jp/ RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ ©プロ競技麻雀団体RMU    

  • 『銀座花サロン会』 人気Mリーガー  2023/1/25(水)内川幸太郎プロ・1/31(火)佐々木寿人プロ・2/2(木)伊達朱里紗プロ・2/10(金)黒沢咲プロ・2/21(火)魚谷侑未プロ・2/22(水)内川幸太郎プロ・3/2(木)二階堂亜樹プロ

    2023年01月25日(水)#雀荘#銀座花サロン

    銀座花サロン より 銀座花サロン会開催♪ 人気Mリーガーをお招きして、対局・写真撮影・サイン会イベントを行います!! 2023年1月25日(水) 内川幸太郎プロ ©銀座花サロン 2023年1月31日(火) 佐々木寿人プロ ©銀座花サロン 2023年2月2日(木) 伊達朱里紗プロ ©銀座花サロン 2023年2月10日(金) 黒沢咲プロ ©銀座花サロン 2023年2月21日(火) 魚谷侑未プロ ©銀座花サロン 2023年2月22日(水) 内川幸太郎プロ ©銀座花サロン 2023年3月2日(木) 二階堂亜樹プロ ©銀座花サロン 完全予約制となっておりますので、お早めにご予約くださいませ。 会場・申し込み 店名 銀座花サロン Twitter 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル1号館8階 電話番号 03-3571-8736 最寄駅 JR山手線 新橋駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅 徒歩5分 JR山手線 有楽町駅 徒歩9分 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩4分  

  • 【2023年2月12日】第2回逆走カップ 会場:田町スプラッシュ  ゲスト:矢島亨プロ・浅井堂岐プロ・茨城啓太プロ・尻無濱航プロ

    2023年02月12日(日)#麻雀大会#プロ参加

    Twitterより すでにご応募いただいた方はフォームによるご連絡の必要はございません! — 逆走カップ (@gyakusou0509) January 16, 2023 ▼申込み&詳細確認 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSciD_OjsVHtouZf-EU2-CheqoySjZHL7dQAj3Y6yLKZOD2zAw/viewform?usp=fb_send_twt…

  • [一般社団法人日本健康麻将協会] 第35回家族ふれあい健康麻将大会 Mリーガー4名参戦!!開催日 2023年3月18日(土) 会 場 東京 大井町「品川区立総合区民会館 きゅりあん」

    2023年03月18日(土)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    Twitterより 1988年から続く家族ふれあい健康麻将大会は3月18日開催。 先着順ですので、お早目にお申込み下さい。 Mリーガーのゲストは決定次第お知らせします。https://t.co/QcH3b0IUbr また、次回2月12日開催の子ども健康麻将教室も大会の練習にどうぞ。高校生まで無料です。https://t.co/wEXK3pK1rj pic.twitter.com/ZpXAqURGLP — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) January 11, 2023 【申込・詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 家族ふれあい健康麻将大会・無料初心者教室体験会ご案内&申込フォーム http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4068 ※クリックで詳細 日本健康麻将協会 本部事務局 03-6261-3955                         (一社)日本健康麻将協会    〒101-0051東京都千代田区神田神保町3-2-1 3階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 http://www.kenko-mahjong.com ©(一社)日本健康麻将協会  

  • [麻雀スリアロチャンネル] 日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2022グランドチャンピオン大会 優勝は 最高位戦日本プロ麻雀協会 坂本大志プロ!! 

    2023年01月08日(日)#メディア#麻雀スリアロチャンネル

    Twitterより #スリアロCS 2022グラチャン 2022シーズンを勝ち残った王者8名による熱闘 のべ256名の頂点に立ったのは最高位戦・坂本大志プロ!! ひりつくような大接戦をものにしての逆転優勝!オーラスの粘りは必見です! 本日のアーカイブはこちらhttps://t.co/AZ0wXu7odm pic.twitter.com/nFJ1mtyot3 — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) January 8, 2023 坂本大志プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 最高位戦日本プロ麻雀協会 坂本 大志プロ @saikouimasashi Twitterより ©麻雀スリアロチャンネル ----------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC  YouTube より 日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2022グランドチャンピオン大会 2023/1/8(日) 14:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv339769846 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mkplkdr6 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=HbWwSH56KPA ©麻雀スリアロチャンネル スリアロ開催のワンデー大会を勝ち抜いた猛者たちが、頂点をかけて争う! 最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、麻将連合、RMUから 総勢32名が集まってのワンデーマッチを勝ち抜いた8名の選手が、 一堂に会してグランドチャンピオンを決める! 8大会合計256名の頂点に立つのは誰だ!? ※この放送は全編無料放送です。 【対局者】 5月度優勝者:吉田 健一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会) 6月度優勝者:長沼 圭一(日本プロ麻雀協会) 7月度優勝者:坂本 大志(最高位戦日本プロ麻雀協会) 8月度優勝者:吉田 昇平(最高位戦日本プロ麻雀協会) 9月度優勝者:小野 遼介(日本プロ麻雀協会) 10月度優勝者:稲脇 大地(最高位戦日本プロ麻雀協会) 11月度優勝者:雑賀 真紀子(麻将連合) 12月度優勝者:大川 冬馬(日本プロ麻雀協会) 【解説】 綱川 隆晃(日本プロ麻雀協会) 佐治 敏哲(日本プロ麻雀協会) 【実況・MC】 松田 麻矢(最高位戦日本プロ麻雀協会) 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル  YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  ©麻雀スリアロチャンネル

  • 【RMU】 littleチャレンジカップ 優勝は多井隆晴プロ!!

    2023年01月07日(土)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより littleチャレンジカップ決勝 全ての対局が終了しました! 優勝はSSS級ライセンス 多井隆晴でした! 長時間のご視聴ありがとうございました! 次回の放送は1/9(祝月) 令昭位戦後期B1リーグ最終節 の放送を行います! 後程放送リンクをツイートいたします。 pic.twitter.com/iATNtB8wxn — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) January 7, 2023 多井隆晴プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter Mリーグ 渋谷ABEMAS・RMU 多井隆晴プロ @takaharu_ooi Twitterより --------------------------------------------------- RMU 麻雀スリアロチャンネル  ニコ生 OPENREC 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より littleチャレンジカップ決勝 2023/1/7(土) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv339730410 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e2zwj11owro YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=YRriRqgvgVo      2回戦以降  https://youtu.be/Nh_2OndXjlI ©RMU/©麻雀スリアロチャンネル little様の協賛にてRMUが主催するMリーグルールのオープンタイトル戦。 本戦までを勝ち上がった6名は「渋谷ABEMAS多井隆晴」と「EX風林火山松ヶ瀬隆弥」への挑戦権を獲得。 ・システム 8名が2卓に分かれ5回戦を戦い上位4名が6回戦目へと進出。 ポイントを半分持ち越し6回戦と新決勝方式を行い優勝者を決定する。 【対局者】 多井隆晴 松ヶ瀬隆弥 増田悠理 山部正人 津島哲平 西田智彦 仲川翔 渡辺卓也 【解説】 日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会) 谷井茂文 【実況】 麻宮あかね だてあずみ。 ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 RMU公式ホームページ http://www.rmu.jp/web/index.php 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  RMU https://rmu.jp/ RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ ©プロ競技麻雀団体RMU

821~830件/1,891件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ