MENU

東京エリアの麻雀ニュース

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第31期麻雀マスターズ 優勝は 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅井裕介プロ!!三度目の決勝戦で初戴冠!

    2023年04月30日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより ◆表彰式・インタビューの様子 優勝トロフィーが 日本プロ麻雀連盟会長 森山茂和より授与されました。#第31期麻雀マスターズ#決勝戦 pic.twitter.com/EYq3B0ObwM — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 30, 2023 ◆最終結果 優勝 浅井裕介 +57.8 2位 奈良圭純 +29.9 3位 瀬戸熊直樹▲4.9 4位 勝又健志 ▲83.8 (速報担当:小林正和)#第31期麻雀マスターズ#決勝戦#優勝#最高位戦日本プロ麻雀協会#浅井裕介 pic.twitter.com/1MInpUk9oj — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 30, 2023 【第31期麻雀マスターズ】 優勝:浅井裕介 2位:奈良圭純 3位:瀬戸熊直樹 4位:勝又健志 第31期麻雀マスターズは 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅井裕介選手! 三度目の決勝戦で初戴冠となりました!!#日本プロ麻雀連盟#麻雀マスターズ pic.twitter.com/CGqFN58pb0 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 30, 2023 第31期麻雀マスターズは浅井裕介。 嬉しいぞ、今日ははしゃぎます。 https://t.co/zNDm0scNtc — 浅井 裕介 (@asaiyusuke) April 30, 2023 浅井裕介プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅井裕介プロ 浅井 裕介 @asaiyusuke Twitterより ---------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、YouTube ニコニコ生放送 OPENREC などより 第31期麻雀マスターズ~決勝戦~ 2023/4/30(日) 13:00開始 (C)日本プロ麻雀連盟 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv340852616 OPENREC https://www.openrec.tv/live/1o8qyko16zk YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-JMlOp2a18s 瀬戸熊直樹 勝又健志 浅井裕介(最高位戦) 奈良圭純 解説:佐々木寿人・猿川真寿 実況:吉井優 ルール:WRCルール システム:半荘5回戦を行い優勝者を決める スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • [フジテレビONE] 023/4/28(金)【THEわれめDEポン】 岩井勇気さんの優勝!次回の われポン は2023/5/26(金)24時より放送予定

    2023年04月28日(金)#メディア#テレビ・映画・ラジオ

    Twitterより 今夜のわれポンは、岩井勇気さんの優勝となりました! 最終結果です。 1位 岩井勇気 +88.7 2位 浅香唯 +13.2 3位 児嶋一哉 -40.7 4位 萩原聖人 -61.2 次回の #われポン は2023/5/26(金)24時より放送です ※予定は変更になる可能性があります。 — THEわれめDEポン【公式】 (@wareponofficial) April 28, 2023 ----------------------------------------------------------------------------------------------- フジテレビONE TWO NEXT・芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン  より   (C)フジテレビ THEわれめDEポン 芸能界の雀豪たちが一堂に会して、 NO.1を決定する麻雀バラエティ番組。 毎回腕自慢の芸能人雀士4名が参加して 熾烈な戦いを繰り広げる! 「割れ目」、「ぶっとび」、「アリアリ」の超過激なルールを採用! 「THEわれめDEポン」をどうぞお楽しみください! つぶやき 優勝予想、馬場プロ(バビィ)への質問、出場者への応援メッセージはTwitterからの 応募となります。 コメントの最後にハッシュタグ「#われポン」を付けてつぶやいてください。 公式アカウントのフォローも忘れずに! Twitterでつぶやく  twitter「#われポン」でつぶやく みんなのつぶやきを見る  twitter #われポン ※優勝予想に応募される方は公式アカウントのフォローが応募条件となります。 ※番組内でご紹介させて頂いたツイートは、再放送・オンデマンド配信などで 二次利用させて頂きます。   HP フジテレビONE TWO NEXT・芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン  THEわれめDEポン【公式】Twitter  @wareponofficial (C)フジテレビ THEわれめDEポン   

  • [オール東京麻雀チャンピオンシップ2023] 予選 2023/05/20(土) 会場:九段下 麻雀 CLUB NOBLE

    2023年05月20日(土)#健康麻雀#麻雀大会

    東京都麻雀業協同組合 【申込受付中!】オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 開催決定! より 【申込受付中!】オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 開催決定! 第66回【オール東京】麻雀チャンピオンシップ2023 大会要項   ◆実施概要◆ 主催:東京都麻雀業協同組合・東京都麻雀段位審査会 運営:オール東京麻雀競技大会実行委員会 開催日時: 大会予選 令和5年5月~7月 本大会 令和5年7月30日(日曜) 会場: 一般予選  東京都内および全国麻雀店 本戦    東京都「麻雀ZOO新宿大ガード店」 大会事務局:東京都麻雀業協同組合事務局 TEL&FAX:03-5829-6342 メール:tojankyo1(アットマーク)gmail.com ◆今年も開催!【オール東京】麻雀チャンピオンシップ2023◆ ●オール東京とは、都内麻雀店を管轄する東京都麻雀業協同組合が主催する、東京No.1雀士決定戦! ●予選会を東京都内の麻雀店をはじめ、今年は全国の店舗でも開催予定! 予選会で勝ち上がると本戦に進出することができます。 ●本戦に参加のゲストプロはMリーガーやその他有名プロが多数参戦予定!業界イチ豪華な麻 雀大会! ●さらに、本戦の上位入賞者は、今年11月18日(土)・19日(日)に石川県にて開催の国民文化祭 「いしかわ百万石文化祭2023 全日本健康マージャン交流大会」の東京都代表選手出場権を贈呈! ○ルールや大会レギュレーション、予選会のスケジュールなどは後日追ってお知らせ致します 予選について ・半荘4回戦 参加者の上位20%(小数点切り捨て)が勝ち抜け ・ルール……健康マージャン公式ルール ・参加費……6,000円 予選日程 現在お申込受付中! 2023/05/11現在 本選について ・ゲストプロ55名、勝ち上がり選手165名による大会 ・日時……7月30日(日) ・会場……麻雀ZOO 新宿大ガード店 ・ルール……健康マージャン公式ルール ・参加費……8,000円 ・大会の様子は生配信予定 本選出場プロ 事務局からのお知らせ 予選会開催店舗募集! ●この大会の予選会を開いてくれる店舗を募集します! ●予選期間は5月~7月下旬まで。1店舗で何度開催して頂いても構いません。 ●予選参加者については、店舗での募集とネットでの募集を調整して行う形になります。 ●詳細は概要に記載のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください 予選会にお申し込みされる皆様へ 予選申し込みについて お申込みフォームから希望会場を選択し登録して下さいませ。 複数の会場をお申し込み頂いても構いません。何回でもチャレンジ可能です。 お申込み頂いてから数日を目処に参加可否のご連絡を事務局よりご連絡致しますので、必ず事務局からのメールをご確認頂き、出場可能かご返信を下さいませ。 出場確定後、急きょ参加ができなくなった場合は事務局へご連絡をお願いいたします。 連絡なき無断欠席は、以後の大会出場をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さいませ。 当日の予選運営について 各会場、開始時間の5分前には会場にご到着頂くようお願い致します。 開始時間を過ぎてもお見えにならない場合は欠席扱いとさせて頂く場合もございます。 予選会お申し込みフォーム 【第66回オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 予選会申込フォーム】 【詳細情報】 東京都麻雀業協同組合 【申込受付中!】オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 開催決定! http://tojankyo.com/404/

  • [麻雀チャンピオンシップ2023 オール東京] Mリーガー始め人気プロ54名参戦!!全対局プロと同卓! 2023年7月30日(日) ポスター完成!予選の日程、会場等は後日発表

    2023年07月30日(日)#健康麻雀#麻雀大会

    Twitterより オール東京麻雀チャンピオンシップのポスターができました! 今年の本戦は7月30日(日)、54名のプロ+加藤哲郎さんという超豪華なゲスト陣が待ちうけております。この本戦には予選会を勝ち抜いた人ただけが出場できます! 予選の日程、会場等は近くツイートさせて頂きますので、楽しみにお待ち下さい pic.twitter.com/NnavUxVXW4 — 東京都麻雀業協同組合 (@Tojankyo_O) April 24, 2023  

  • [HQ麻雀] HQ麻雀大会 河野直也BD大会 開催日時:2023/9/10(日) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。会場:田町スプラッシュ

    2023年09月10日(日)#麻雀大会#プロ参加

    HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀大会 河野直也BD大会 より HQ麻雀大会 河野直也BD大会   開催日時:9/10(日) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。 会場:田町スプラッシュ https://mj-king.net/tempos/view/8194 参加費:¥11,000 定員:20名 ※応募多数の場合抽選になります  ホストプロ:醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) ホストプロ:河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) ゲストプロ:浅井 堂岐(日本プロ麻雀協会) ゲストプロ:忍田 幸夫(麻将連合-μ-) 【大会概要】 HQ麻雀大会を開催します! 今回はBEAST japanext選考会やMトーナメントで大活躍・大人気の 浅井堂岐プロ、忍田幸夫プロ! 麻雀強者と熱いバトルを繰り広げたり、 ワイワイ楽しんだり、楽しみ方は自由ですよ!! HQ麻雀大会は楽しんだもの勝ちなので、楽しい一日にしましょう! 【お願い】 全国的に新型コロナウィルスの影響でイベント開催が難しい可能性 もございます。 慎重に事を運ばせて頂き、消毒面なども できる限り考慮の上対応する所存です。 もし、中止になる場合はなるべく早い段階で周知を行う上 参加費も返金させていただく方針です。 何卒ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。   HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀大会 with浅井堂岐プロ・忍田幸夫プロhttps://form.run/@hq-ma-jong-start-match0819 Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより

  • [HQ麻雀] HQ麻雀大会 with浅井堂岐プロ・忍田幸夫プロ 開催日時:2023/8/19(土) 12時開始19時終了予定※開場は11時30分となります。場所:田町スプラッシュ

    2023年08月19日(土)#麻雀大会#プロ参加

    HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀大会 with浅井堂岐プロ・忍田幸夫プロ より HQ麻雀大会 with浅井堂岐プロ・忍田幸夫プロ   開催日時:8/19(土) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。 会場:田町スプラッシュ https://mj-king.net/tempos/view/8194 参加費:¥11,000 定員:28名 ※応募多数の場合抽選になります  ホストプロ:醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会/セガサミーフェニックス) ホストプロ:河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) ゲストプロ:浅井 堂岐(日本プロ麻雀協会) ゲストプロ:忍田 幸夫(麻将連合-μ-) 【大会概要】 HQ麻雀大会を開催します! 今回はBEAST japanext選考会やMトーナメントで大活躍・大人気の 浅井堂岐プロ、忍田幸夫プロ! 麻雀強者と熱いバトルを繰り広げたり、 ワイワイ楽しんだり、楽しみ方は自由ですよ!! HQ麻雀大会は楽しんだもの勝ちなので、楽しい一日にしましょう! 【お願い】 全国的に新型コロナウィルスの影響でイベント開催が難しい可能性 もございます。 慎重に事を運ばせて頂き、消毒面なども できる限り考慮の上対応する所存です。 もし、中止になる場合はなるべく早い段階で周知を行う上 参加費も返金させていただく方針です。 何卒ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。   HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀大会 with浅井堂岐プロ・忍田幸夫プロhttps://form.run/@hq-ma-jong-start-match0819 Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより

  • [HQ麻雀] HQ麻雀大会 with渡辺太プロ(天鳳位/魂天 太くないお) 開催 2023/4/29(土祝) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。場所:赤まる

    2023年04月29日(土)#麻雀大会#プロ参加

    HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀大会 with渡辺太プロ(天鳳位/魂天 太くないお) より HQ麻雀大会 with渡辺太プロ(天鳳位/魂天 太くないお)   開催日時:4/29(土祝) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。 場所:赤まる http://akamaruakasaka.web.fc2.com/ 参加費:¥8,000 定員:20名 ※応募多数の場合抽選になります  ホストプロ:醍醐 大(最高位戦プロ麻雀協会) ホストプロ:河野 直也(最高位戦プロ麻雀協会) ゲストプロ:渡辺  太(最高位戦プロ麻雀協会) 【大会概要】 HQ麻雀大会を開催します! 今回はトリプル天鳳位,ダブル魂天とネット麻雀のレジェンドで 最近最高位戦に入会された渡辺太プロがゲストです! 麻雀強者と熱いバトルを繰り広げたり、 ワイワイ楽しんだり楽しみ方は自由ですよ!! HQ麻雀大会は楽しんだもの勝ちなので、楽しい一日にしましょう! 【お願い】 全国的に新型コロナウィルスの影響でイベント開催が難しい可能性 もございます。 慎重に事を運ばせて頂き、消毒面なども できる限り考慮の上対応する所存です。 もし、中止になる場合はなるべく早い段階で周知を行う上 参加費も返金させていただく方針です。 何卒ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。 HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール HQ麻雀大会 with渡辺太プロ(天鳳位/魂天 太くないお)https://form.run/@hq-ma-jong-start-match0429 Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより

  • 【日本プロ麻雀連盟チャンネル】(配信) 第3期鸞和戦~決勝戦~ 2023/5/4(木) 14:00開始 予定

    2023年05月04日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第3期鸞和戦~決勝戦~ 2023/5/4(木) 14:00開始 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv340954407 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mklypdr6 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured (C)日本プロ麻雀連盟   新井駿一vs川崎義之vs児玉佳宏vs矢崎航之介 解説:藤崎智・齋藤豪 実況:蒼井ゆりか ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【鸞和戦とは?】 "30代、40代最強を決める闘い" それが鸞和戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30代、40代のプロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • キンマWeb)優勝は内川幸太郎プロ!!【麻雀最強戦2023 因縁の決着】

    2023年04月16日(日)#麻雀最強戦

    キンマWeb 優勝は内川幸太郎プロ!!【麻雀最強戦2023 因縁の決着】 より   優勝は内川幸太郎プロ!!【麻雀最強戦2023 因縁の決着】 因縁を振り払う 決意のリーチ!! 2度目のファイナル 進出決定!! 4月16日(日)15時より、「麻雀最強戦2023 因縁の決着」が行われた(司会:小山剛志/アシスタント:高見奈央/実況:日吉辰哉/解説:白鳥翔/ナビゲーター:梶本琢程)。 その模様はAbema麻雀チャンネルにて生配信され、内川幸太郎プロが優勝した。     内川プロは 「ほんとうに僅差で、誰が勝つかわからないような一牌の後先でしたけど、なんとか勝ち切ることができました。これにほんとうに久しぶりのファイナルなので、あとはてっぺんを見るだけですから、しっかりと気持ちと心をそろえて闘いたいと思いますので、引き続き応援の方よろしくお願いします」 と語った。 内川プロには麻雀最強戦2023ファイナルへの出場権、賞金10万円ならびにアース製薬商品の詰め合わせが贈られた。     ▲内川プロにはアース製薬商品とトップ賞、ファイナルへのチケットがおくられた   ▲2位:岡田紗佳プロ ▲3位:黒沢咲プロ ▲4位:渋川難波プロ 次回の麻雀最強戦2023は5月28日(日)に行われる「Mリーグスペシャルマッチ」。 麻雀最強戦2023 因縁の決着 ご視聴はコチラ ↑こんな面白い対局は見た方がいいですよ!! (※文中敬称略) 麻雀最強戦公式サイトはコチラ。⇒ https://www.mahjong-saikyosen.com/   (C)麻雀最強戦2023 【詳細情報】 キンマWeb 優勝は内川幸太郎プロ!!【麻雀最強戦2023 因縁の決着】 https://kinmaweb.jp/archives/193829   麻雀最強戦2023 https://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen  竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!! 過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos… mahjong-saikyosen.com (C)麻雀最強戦2023  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong  

  • [日本健康麻将協会] 第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 2023年6月17日(土)・18日(日)の2日間)1.直接受講32名(申し込み先着順)2.オンライン受講(zoom でリアルタイム受講)

    2023年06月17日(土)#麻雀団体#日本健康麻将協会

    Twitterより 49期にわたり好評をいただいている当協会のマージャン講師を育成する講座を6月に開講いたします。 受講申込はフォームからが便利。 今期も多くの皆様のご受講をお待ちしております。https://t.co/G60b9yVMnp pic.twitter.com/f8oBhMc40E — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) April 4, 2023 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 日本健康麻将協会  第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 より (一社)日本健康麻将協会の資格検定講座 ZOOMでオンライン受講も 第49期WMレッスンプロ養成講座のご案内 東京五反田で開講 日時 2023 年6月 17 日(土)・18 日(日)の2日間(両日とも 10:00-18:00 予定) 会場 TA Conference 1 階 (当日開場時間9:40) ※一部の講義は会場を対局施設に移動することがあります 対象者 1.日本健康麻将協会入会を前提として健康麻将運営・講師活動を目指す方 2.日本健康麻将協会の開催会場・サークルの責任者・スタッフ 3.健康麻将・初心者麻将教室に興味があり、勉強する意欲のある学生 受講資格 点数計算ができる方 定員 1.直接受講 32名(申し込み先着順) ※間隔をあけて受講していただくために、席を指定させていただきます。 ※定員による募集締め切りについては日本健康麻将協会HP上で発表します。 2.オンライン受講(zoom でリアルタイム受講) 定員なし 最低開講人数 5 月 31 日(水)までに 12 人集まらない場合、開催を見送る場合があります。  ※開催見送りとなった場合、お振込みいただいた受講料は返金いたします。 受講料 1.新規受講・一般(認定試験あり) 30,000円 2.新規受講・学生(認定試験あり・学生証の提示必要) 15,000円 3.聴講(試験なし・資格の発行はありません) 20,000円 4.再受講(再受験・正会員あるいは有資格個人会員のみ) 10,000円 ※ 直接受講・オンライン受講いずれの場合でも受講料は変わりません 発行する資格 WMレッスンプロ 講義の受講、試験に合格すると申請権利を得る WMアシスタント 講義の受講、試験に不合格後に補習テーマを提出し、申請権利を得る (聴講の場合は資格の発行はありません) 【申し込み・詳細情報】 日本健康麻将協会  第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 http://mahjong-ya.com/kenko/wp-content/uploads/2023/04/f3d950aaba8499def4597151f2c49a61.pdf ©一般社団法人 日本健康麻将協会 http://www.kenko-mahjong.com 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 Twitter 日本健康麻将協会 本部事務局 @kenko_mahjong  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第48期後期プロテストの御案内 東京5/27(土)・5/28(日)/大阪6/24(土)/札幌5/28(日)/名古屋6/24(土)/新潟5/27(土)/福岡6/10(土)/仙台6/10(土)

    2023年04月11日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内 より 第48期後期プロテストの御案内 当会の第48期後期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。 東京会場  : 2023年5月27日(土)・5月28日(日) ※二日程のうち希望試験日を選択可 大阪会場  : 2023年6月24日(土) 札幌会場  : 2023年5月28日(日) 名古屋会場 : 2023年6月24日(土) 新潟会場  : 2023年5月27日(土) 福岡会場  : 2023年6月10日(土) 仙台会場  : 2023年6月10日(土)   【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 申込金5,000円、受験料(当日支払い)20,000円  計25,000円 【 応募要項 】 ①履歴書を最高位戦事務局まで御郵送ください。 履歴書はこちら(最高位戦プロテスト用指定履歴書)からダウンロードして記入してください。(指定の履歴書はA4サイズ2枚) ダウンロード・印刷ができない場合は市販の履歴書でもかまいませんが、必ずA3サイズ1枚のものを使用してください。 <履歴書について> ・要写真貼付 ・受験希望地を明記 ・(東京会場のみ:受験希望日を明記) ・最高位戦プロテスト用指定履歴書を用いる場合はA4サイズ(計2枚)に、市販履歴書を用いる場合はA3サイズのもの1枚に記入・作成・郵送してください ・手書き記入 ※各会場ごとに応募締め切り日(=消印の日付)が異なります ※持ち込み等は一切受け付けません。 ②申込金5,000円を各会場ごとの締め切り日までに以下の口座にお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金 3580076 一般社団法人 最高位戦日本プロ麻雀協会 代表理事 新津 潔   ①履歴書、②申込金振込を確認できた方には応募締切後に当会から日時・会場詳細等についての資料を送付します。   【履歴書送付先】 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-6 4階 電話:03-6261-6300(平日10~17時) 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答をページ最下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 〇プロテストに関するお問い合わせは最高位戦事務局(メールアドレス:protest@saikouisen.com)にお願いします。     ☆ 東京会場の御案内 【 日 時 】 2023年5月27日(土)・5月28(日) ※試験はどちらかの一日 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分(予定) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:東京都内 ◇ 実技試験:最高位戦スタジオ(予定) 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り:2023年5月11日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「東京会場希望」「希望受験日(5/27(土)希望・5/28(日)希望・どちらの日程でも可/のどれか)」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年5月11日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。   ☆ 大阪会場の御案内 【 日 時 】 2023年6月24日(土) 受付:午前10時45分~11時00分  試験開始:午前11時00分 (仮) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:大阪市内 ◇ 実技試験:大阪市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年6月8日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「大阪会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年6月8日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。   ☆ 札幌会場の御案内 【 日 時 】 2023年5月28日(日) 受付:午前11時40分~午後12時00分  試験開始:午後12時00分(仮) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:札幌市内 ◇ 実技試験:札幌市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年5月11日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「札幌会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年5月11日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。     ☆ 名古屋会場の御案内 【 日 時 】 2023年6月24日(土) 受付:午前10時20分~10時40分  試験開始:午前10時50分 (仮) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:名古屋市内 ◇ 実技試験:名古屋市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年6月8日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「名古屋会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年6月8日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。       ☆ 新潟会場の御案内 【 日 時 】 2023年5月27日(土) 受付:午前9時10分~9時25分  試験開始:午前9時30分 (仮) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:新潟市内 ◇ 実技試験:新潟市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年5月11日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「新潟会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年5月11日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。       ☆福岡会場の御案内 【 日 時 】 2023年6月10日(土) 受付:午前10時50分~11時00分  試験開始:午前11時00分 (仮) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:福岡市内 ◇ 実技試験:福岡市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年5月25日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「福岡会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年5月25日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。       ☆仙台会場の御案内 【 日 時 】 2023年6月10日(土) 受付:午後12時20分~12時40分  試験開始:午後12時45分 (仮) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:仙台市内 ◇ 実技試験:仙台市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り:2023年5月25日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「仙台会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年5月25日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。   関連記事→特集:「最高位戦プロを目指すあなたへ」~先輩からのメッセージ~   ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式)     (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会

  • [ねんりんピック笑顔のえひめ2023] 東京代表選手選考大会 2023年5月14日(日) 会場:新橋「新雀荘」 ※締切 5月9まで

    2023年05月14日(日)#健康麻雀#ねんりんピック

    Twitterより 今年、愛媛県四国中央市で開催されるねんりんピック健康マージャン交流大会の東京代表選手選考大会を5月14日新橋「新雀荘」にて開催いたします。  東京都在住の60歳以上の方がご参加できる大会です。  #ねんりんピック  #健康マージャンhttps://t.co/cxnx8hGooe pic.twitter.com/PDnq2xbWVR — 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) March 28, 2023   【申し込み・詳細情報】 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4203   ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023 https://nenrin-ehime2023.jp/ ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023 ⽂化交流⼤会健康マージャン

  • 【日本プロ麻雀連盟】 龍龍杯2023春 優勝は森山茂和会長!!

    2023年04月09日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 【龍龍杯2023春】 優勝は、森山茂和会長でした おめでとうございます!! 2位 早川林香プロ 3位 HIRO柴田プロ 4位 白鳥翔プロ 放送の様子はこちらからご覧頂けますhttps://t.co/bnSufDxq44 pic.twitter.com/fvyirvRkFh — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 9, 2023 森山茂和会長、ご優勝おめでとうございます!! --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより   龍龍杯2023春【無料放送】 2023/4/9(日) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340686182 OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqr60v1ler6 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=xNjYKAM46dc ©日本プロ麻雀連盟 麻雀ファンとトッププロ雀士が夢の対戦! 日本プロ麻雀連盟公認のインターネット麻雀サイト「龍龍」 がプロデュースする麻雀イベントを生放送!! 日本プロ麻雀連盟公式オンラインサイト『龍龍』 http://www.ron2.jp/ 解説:前田直哉 実況:襟川麻衣子 【予選A卓】佐々木寿人vs勝又健志vs白鳥翔vsグレート・宗さん   【予選B卓】二階堂瑠美vs東城りおvs早川林香vsくまおさん   【予選C卓】森山茂和vsHIRO柴田vs白銀紗希vs王庭三四郎さん   【敗者復活戦】 予選A卓2位vs予選B卓2位vs予選C卓2位vs負けた選手の投票1位   【決勝戦】 予選A卓1位vs予選B卓1位vs予選C卓1位vs敗者復活戦1位     ルール:龍龍三人麻雀リーチバトルルール(赤各1枚、トビはなし)   スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • キンマWeb)優勝は松嶋桃プロ!!【麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦】

    2023年04月08日(土)#麻雀最強戦

    キンマWeb 優勝は松嶋桃プロ!!【麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦】 より   優勝は松嶋桃プロ!!【麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦】 松嶋桃、 エキサイティング麻雀で ファイナル行きチケットを ゲット!! 4月8日(土)15時より、「麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦」が行われた(司会:小山剛志/アシスタント:高見奈央/実況:日吉辰哉/解説:魚谷侑未/ナビゲーター:梶本琢程)。 その模様はAbema麻雀チャンネルにて生配信され、松嶋桃プロが優勝した。     松嶋プロは 「頂いたチャンスをひとつものにすることが出来て、とてもうれしいです。今日(会場に)来るときにTwitterとか昨日のYouTube配信とかでもらった応援のコメントをいっぱい見返してきたんですね。それで対局中も背中を押してもらえました。みなさんの応援の気持ちを背負って、インフルエンサーらしくファイナルも勝ち切りたいと思います!」 と語った。 松嶋プロには麻雀最強戦2023ファイナルへの出場権、賞金10万円ならびにアース製薬商品の詰め合わせが贈られた。   ▲松嶋プロにはファイナルへのチケットなどがおくられた ▲2位:山本ひかるプロ ▲3位:中田花奈プロ ▲4位:白銀紗希プロ 次回の麻雀最強戦2023は4月16日(日)に行われる「因縁の決着」。 出場メンバーは次の通り。 【A卓】瑞原明奈 岡田紗佳 奈良圭純 渋川難波 【B卓】黒沢咲 内川幸太郎 藤崎智 佐々木寿人 麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦 ご視聴はコチラ ↑こんな面白い対局は見た方がいいですよ!! (※文中敬称略) 麻雀最強戦公式サイトはコチラ。⇒ https://www.mahjong-saikyosen.com/ (C)麻雀最強戦2023 【詳細情報】 キンマWeb 優勝は松嶋桃プロ!!【麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦】 https://kinmaweb.jp/archives/192972   麻雀最強戦2023 https://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen  竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!! 過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos… mahjong-saikyosen.com (C)麻雀最強戦2023  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong  

  • 【RMU】【4/29開催スプリントカップ2023ヴィーナスカップ】 4/11(火)19:00より申込を開始 ※事前予約制 会場:赤坂ぷろす(60名)・銀座柳本店(60名)

    2023年04月29日(土)#麻雀プロ団体#RMU

    Twitterより 【4/29開催スプリントカップ2023ヴィーナスカップ】 4/11(火)19:00より、 4/29(土)開催の第2節ヴィーナスカップの申込を開始いたします。 参加ご希望の方は共通フォームよりお申込をお願いいたします。 銀座柳本店・赤坂ぷろす(各会場定員60名) https://t.co/rBbcXFBuW7#RMU#スプリントカップ pic.twitter.com/uhuOblF9Ed — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) April 9, 2023 (C)RMU/Twitter プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より RMU https://rmu.jp/ RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ ©プロ競技麻雀団体RMU    

  • [夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023] 個人戦 優勝はTFチャンネルチーム 間宮夢花プロ(協会)!!

    2023年04月07日(金)#産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ#東日本

    2023年4月7日、夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023[個人戦準決勝・麻雀女王決定戦]が行われました。 見事麻雀女王に輝いたのはTFチャンネルチーム、日本プロ麻雀協会所属 間宮夢花プロ!! ご優勝おめでとうございます!! Twitter 間宮夢花プロ 間宮夢花 日本プロ麻雀協会 @mamiyayumeka Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------- YouTube MONDO TV より ©夕刊フジ杯 【生中継】夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023[個人戦準決勝・麻雀女王決定戦]【無料放送】 2023/04/07 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jQsfxGSokAw 夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023 夕刊紙「夕刊フジ」が後援する、チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一の女流麻雀タイトル戦。 今期の参加は西日本リーグ12、東日本リーグ52の計64チーム。 今回は個人戦準決勝・決勝戦。 登録選手、成績等はこちら https://www.babylon.company 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ  Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 麻雀企画集団バビロン夕刊フジ杯 https://www.babylon.company/blank 雀サクッ事務局 https://jan39.com/ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw モンド麻雀チャンネル YouTube https://www.youtube.com/user/mondotvjp ニコ生  http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong YouTube 麻雀女王決定戦チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC9jXEsB1irCRFLGCxm79ZDQ  

  • 東京御徒町 BAR 「ギャザリングパーティー」 2023/4/9㈰19時~23時 ゲスト:村田光陽さん

    2023年04月09日(日)#麻雀Bar・ 麻雀Cafe#ゲスト

    Twitterより 4/9㈰19時~23時 御徒町ギャザパ 押川雲太朗先生が遊びに 来てくれるそうです 村田光陽さんも入ってくれて オツマミ作ってくれます 押川先生の漫画ファンの方は 麻雀界には多いはず 漫画の話をしながら 楽しく飲みましょう 漫画も数冊限定で 持ってきてくれるそうです pic.twitter.com/te94CXW14c — 髙田遊理 (@takadayuri_kzn_) April 3, 2023 御徒町ギャザリングパーティー 東京都台東区上野2-4-3 池之端すきやビル203 HP gathering-party.com Twitter 御徒町ギャザリングパーティー@bar @gathepar  

  • 【日本プロ麻雀連盟】第5期桜蕾戦 優勝は御子柴佑梨プロ!!

    2023年03月31日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 優勝した御子柴には、伊藤優孝プロより優勝トロフィーと優勝賞金が授与されました。 pic.twitter.com/ceZAupCalT — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 31, 2023 最終成績 優勝 御子柴佑梨 2位  藤根梨沙 3位  後藤咲 4位  川上玲 長時間のご視聴、誠にありがとうございました。 本日の速報は以上です。 (担当:梅中) pic.twitter.com/y3DysWZqIp — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 31, 2023 今日は結果に関係なく今の自分に出来る麻雀が打てたので良かったです 優勝は運のお陰です これからも驕らずに高みを目指して努力していきます 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました これからもご指導ご鞭撻、応援の程よろしくお願い致します https://t.co/EKLNPbzqC0 — 御子柴 佑梨桜蕾戦決勝戦 3/31 (@dr_x4mm) March 31, 2023 御子柴 佑梨プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 御子柴 佑梨プロ 御子柴 佑梨 桜蕾戦決勝戦 3/31 @dr_x4mm Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より -------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第5期桜蕾戦~決勝戦~ 2023/3/31(金) 14:00開始 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv340493689 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2p8vj17x98y YouTube https://www.youtube.com/watch?v=XQi_KiriyQ0 (C)日本プロ麻雀連盟   川上玲vs後藤咲vs藤根梨沙vs御子柴佑梨 解説:和久津晶・伊達朱里紗 実況:大和 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い上位2名が勝ち上がり 【桜蕾戦とは?】 "若手女子最強を決める闘い" それが桜蕾戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の女子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? SW:越野智紀 音声・得点:奈良圭純 ディレクター:三田晋也 スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第5期若獅子戦 優勝は貝原香プロ!!    

    2023年03月30日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 【第5期若獅子戦~決勝戦~(全4回戦)】 対局が終了しました。 オーラスは流局し、貝原香の優勝が決まりました。 勝又「手が悪くても仕掛けて捌きにいった積極性と、 仕掛けても、痛い放銃をしなかった守備力が見事だった。」 山田「安定感がよかったし、よく攻めましたね。」 pic.twitter.com/goDq5FbQH5 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2023 【第5期若獅子戦~決勝戦~(全4回戦)】 貝原香の優勝で幕を閉じました。 おめでとうございます。 明日は14時から、桜蕾戦の決勝戦です。 川上玲 後藤咲 藤根梨沙 御子柴佑梨 解説:和久津晶・伊達朱里紗 実況:大和 速報を終了します。 ありがとうございました。(担当:福光) pic.twitter.com/7JHzLNn7uW — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 30, 2023 貝原香プロ、ご優勝おめでとうございます!! ©日本プロ麻雀連盟 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第5期若獅子戦~決勝戦~ 2023/3/30(木) 14:00開始 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv340493667 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e2zwj163wro YouTube https://www.youtube.com/watch?v=XK0rmJxANEc ©日本プロ麻雀連盟 高橋大輔vs田中祐vs貝原香vs山本祐輔 解説:勝又健志・山田浩之 実況:松田彩花 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 【若獅子戦とは?】 "若手男子最強を決める闘い" それが若獅子戦!! 日本プロ麻雀連盟に所属する30歳未満の男子プロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。 優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる! このチャンスをつかみとるのは誰だ!? スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟

  • 【日本プロ麻雀連盟】 第1期紅龍戦 優勝は内川幸太郎プロ!!

    2023年03月29日(水)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第1期紅龍戦優勝は内川幸太郎! 優勝 内川幸太郎 2位 岡田紗佳 3位 魚谷侑未 4位 瀬戸熊直樹 内川選手には優勝賞金100万円と日清食品様より日清オリジナル麻雀牌"日清牌"とカップヌードルシリーズ各種1ケースが贈られます! pic.twitter.com/l2S6ikd7S2 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 29, 2023 第1期紅龍戦優勝しました! 牌に恵まれ戦い抜く事ができました。 ご視聴ご声援ありがとうございました https://t.co/93IM8xxujI — 内川幸太郎 (@kotarouchikawa) March 29, 2023 内川幸太郎プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ KADOKAWAサクラナイツ 内川幸太郎プロ 内川幸太郎✿ @kotarouchikawa Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、 ABEMA 麻雀チャンネル、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第1期紅龍戦~決勝戦~ 2023/3/29(水) 18:00開始 (C)日本プロ麻雀連盟 ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/B5y3Kt9Sj2nnK1 ニコニコ生放送  https://live.nicovideo.jp/watch/lv340493648 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mk35j3r6 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=rrctIsjjQek 内川幸太郎vs岡田紗佳vs瀬戸熊直樹vs魚谷侑未 解説:藤崎智 実況:日吉辰哉 ルール:一発裏ドラ赤ドラあり、順位点10-30、その他はWRCルールに準ずる。自動配牌を使用する(ただしドラ出し機能はOFFとしサイコロを振って開門する) システム:半荘2回戦で1位が決勝進出 【紅龍戦とは】 2023年に新設されたMリーガー16人でのトーナメント戦 一発・裏ドラ・赤ドラありのWRC-Rルールで半荘2回戦のトーナメントを行い、各卓1位のみが決勝戦に進出 決勝も2回戦で優勝者を決める 優勝賞金は100万円 スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 ABEMA 麻雀チャンネル  日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  

781~790件/1,891件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ