MENU

九州エリアの麻雀ニュース

  • [Mリーグ] 【セガサミーフェニックス 麻雀大会】 2025/3/9(日)福岡(完売)Presented by 株式会社 縁/3/30(日)大阪 会場:エンターテイメントスペース大三元 Presented by GAPOLI(ガポリ)

    2025年03月30日(日)#Mリーグ#セガサミーフェニックス

    X(旧Twitter)より 3/9(日)福岡開催分完売となりました! ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございます 一般でのご購入を検討されていた皆様、完売となってしまい申し訳ございません。 大阪のイベントについては引き続き販売中ですので、wingthの皆様のご参加お待ちしております… https://t.co/Kiw8bFAVHt — セガサミーフェニックス (@SEGASAMMY_PNX) February 12, 2025 3/30(日)大阪 チケット購入はこちら https://t.livepocket.jp/e/d4epj Presented by GAPOLI(ガポリ) 次世代型オンラインゲームセンター GAPOLI(ガポリ) HP portal.gapoli.net X(Twitter) GAPOLI【公式】 @GAPOLI_official X(Twitter)より X(旧Twitter) セガサミーフェニックス @SEGASAMMY_PNX 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 X(旧Twitter) @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu  

  • 【麻雀最強戦2025】予選スケジュール チケット販売中! 2025/02/14現在

    2025年02月14日(金)#麻雀最強戦#予選会

    健康と快適さは、クリックひとつで手に入ります!信頼できるオンライン薬局、BestCheapPillsで、男性と女性の健康に最適な錠剤とサプリメントを見つけましょう。 麻雀最強戦2025より 2025/02/14現在 阿佐田哲也が築き上げた麻雀ブームから約30年。時代は移り変われども、麻雀打ちが追うロマンはただ一つ。 “誰が一番麻雀が強いのか?” 麻雀最強戦とは、まさにその名の通り「最強の麻雀打ち」を決める麻雀界最高峰の戦いである。 スケジュールから選ぶ 予選会場一覧 ※リンクから各店舗のスケジュールをご覧いただけます。 ブロック 会場名 北海道 ハートランド札幌 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷 南関東 ※準備中※ 東東京 麻雀ロン 西東京 ガラパゴス 高田馬場 名古屋 麻雀琥珀 中部 るっく 大阪 ラキラビ※準備中※ 近畿 まーすた新長田店 中国 マーチャオφ広島 九州 麻雀STUDIO「フォーラム」 リーグ戦 麻雀オクタゴン(渋谷) 特別 HOLIC(東京赤坂) スケジュール 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 地方決定戦 全国決定戦 12月(麻雀最強戦2025特別先行予選)   12月(麻雀最強戦2025特別先行予選)   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 12/17(火) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/18(水) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/19(木) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/21(土) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/21(土) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/22(日) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/22(日) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/23(月) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/28(土) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/28(土) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/29(日) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 12/29(日) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者   1月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 1/11(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 1/11(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 1/13(月・祝) 11:00 東東京 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/13(月・祝) 16:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/15(水) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/16(木) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/19(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 1/19(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 1/19(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 予選通過者 1/21(火) 13:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 予選通過者 1/21(火) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/22(水) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/23(木) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/26(日) 12:00 近畿 まーすた新長田店 44名 予選通過者 1/27(月) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/29(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/31(金) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 予選通過者   2月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 2/1(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 2/1(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 2/2(日) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 48名 予選通過者 2/4(火) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 2/7(金) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 2/8(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 2/8(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 予選通過者 2/8(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 予選通過者 2/9(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 予選通過者 2/10(月) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 2/11(火祝) 11:00 北海道 ハートランド札幌 24名 予選通過者 2/12(水) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 2/13(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/16(日) 9:30 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 28名 販売中 2/16(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 2/16(日) 14:30 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 28名 販売中 2/17(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/18(火) 13:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 2/19(水) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/20(木) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/21(金) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/22(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 2/23(日) 12:00 近畿 まーすた新長田店 44名 販売中 2/23(日) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 48名 販売中 2/25(火) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/28(金) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 販売中   3月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 3/1(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/1(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/3(月) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/5(水) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/6(木) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/8(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/8(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/8(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/8(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 3/8(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/9(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/9(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/9(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 3/10(月) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/16(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/16(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 3/16(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 24名 販売中 3/16(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/18(火) 13:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 3/18(火) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/19(水) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/20(木祝) 11:00 北海道 ハートランド札幌 24名 店頭のみ 3/22(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 3/22(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 3/23(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/23(日) 12:00 近畿 まーすた新長田店 44名 販売中 3/23(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/24(月) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/25(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/26(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/28(金) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/30(日) 9:30 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店  28名 販売中 3/30(日) 14:30 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店  28名 販売中 3/31(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 販売中   4月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 4/5(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/5(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/6(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 4/12(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 4/12(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/12(土) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 4/12(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/13(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 4/13(日) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 4/19(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 4/20(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 24名 販売中 4/26(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/26(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/27(日) 9:30 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 28名 販売中 4/27(日) 14:30 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 28名 販売中 4/29(火祝) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 48名 販売中   5月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 5/4(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 5/10(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 5/10(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/10(土) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 5/10(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/11(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 5/11(日) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 5/17(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 5/18(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 24名 販売中 5/24(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/24(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/25(日) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 48名 販売中 5/25(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 48名 販売中 5/31(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/31(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中   6月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 6/1(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 6/7(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 6/7(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 6/14(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 6/14(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 6/14(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 6/15(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 24名 販売中 6/22(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 48名 販売中 6/29(日) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 48名 販売中 6/29(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中   7月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 7/12(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 7/13(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 48名 販売中 7/20(日) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 48名 販売中 7/20(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 24名 販売中 7/27(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中   8月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 8/9(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 8/9(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 8/17(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 24名 販売中 8/23(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 8/24(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 8/24(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 48名 販売中   9月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 9/6(土) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中 9/14(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 24名 販売中 9/21(日) 18:00 大阪 まーじゃんラキラビ 32名 販売中   地方最強位決定戦   日付 開始時刻 受付時間 ブロック 店舗名 9月7日(日) 未定 未定 東北 さんくちゅあり麻雀道場 9月13日(土) 未定 未定 名古屋 麻雀琥珀 9月14日(日) 未定 未定 九州 麻雀STUDIO「フォーラム」 9月20日(土) 未定 未定 近畿 まーすた新長田店 9月21日(日) 未定 未定 中部 るっく 9月23日(火祝) 未定 未定 中国 マーチャオφ広島店 9月27日(土) 未定 未定 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 9月28日(日) 未定 未定 大阪 エンターテイメントスペース大三元 10月5日(日) 未定 未定 北海道 ハートランド札幌 10月12日(日) 未定 未定 北関東 新雀荘 10月13日(月祝) 未定 未定 南関東 新雀荘 10月18日(土) 未定 未定 東東京 新雀荘 10月19日(日) 未定 未定 西東京 新雀荘   全国アマチュア最強位決定戦   日付 開始時刻 放送 11月22日(土) 未定 ABEMA   【詳細情報】 麻雀最強戦2025 https://mahjong-saikyosen.com/ (C)麻雀最強戦2025

  • 【麻将連合】各開催要項アップ  第18回関東インビテーションカップ/μカップイン大阪/第16回μレディースオープン/ミュータントカップ(麻将連合後援大会)

    2025年02月10日(月)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(Twitter)より 【ホームページ更新情報】 各大会の開催要項をアップしました 〇第18回関東インビテーションカップhttps://t.co/mCAsDlqYXP 〇μカップイン大阪https://t.co/kUGixv3IkR 〇第16回μレディースオープンhttps://t.co/yfCDAfM0sH 〇ミュータントカップ(麻将連合後援大会)https://t.co/zCMMiAvmW2 — 麻将連合 (@mahjongMu) February 10, 2025 ------------------------------------------------- 麻雀連合 第18回関東インビテーションカップ開催要項 より 第18回関東インビテーションカップ開催要項 μ道場に日頃ご参加いただき、研鑽を積んだその力を発揮する場として「関東インビテーションカ ップ」を開催いたします。 ○参加資格 全国μ道場にて 2023 年 12 月~2024 年 11 月までに半荘 24 回以上ご参加の方 ○エントリー費(当日持参) μ会員 5,000 円、一般 6,000 円 ※学生証提示で 2,000 円の割引がございます ○会場(下記地図参照) ※会場への電話は開催当日のみ対応可能です 予選:柳 銀座本店 ℡ 03-3567-8266 決勝:柳 勝どき店 ℡ 03-3534-8981 【予選大会】 4月 12 日(土) 1次予選 受付 10 時~10 時 30 分 半荘3回戦 2次予選 ○各期の道場最優秀成績者 または ○期間内に半荘 200 回以上達成者 受付 14 時~14 時 30 分 半荘3+1回戦 は2次予選にシードされます。 第1期(2023 年 12 月から 2024 年 3 月) 第2期(2024 年 4 月から 7 月) 第3期(2024 年 8 月から 11 月) 【決勝大会】 4月 13 日(日) ○各期の道場最優秀成績者 または ○期間内に半荘 200 回以上達成者 上記を複数回満たした方 は決勝大会にシードされます。 受付 10 時~10 時 30 分 半荘6回戦 3回戦以降毎回終了時に下位敗退 ○申込方法 (定員 76 名先着順) ①会員番号②氏名③電話番号 を記入の上、 メール(info@mu-mahjong.jp)もしくは麻将連合HPのフォームからお申し込みください。 【詳細情報】 麻雀連合 第18回関東インビテーションカップ開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 2025年度ツアー第1戦μカップin大阪予選開催要項 2025 年度 μカップイン大阪 開催要項 一般社団法人 麻将連合 ・予選大会 3月 16 日(日) 4月 20 日(日) 5月 24 日(土) 全日程とも 1次予選 受付 10 時 30 分~11 時 半荘3回戦 2次予選 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ・決勝大会 5月 25 日(日) 受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦 (4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名) ※決勝大会は1部の対局を『麻雀チャンネル 雀サクッ TV』で放送予定 ・会場 天満橋会館 TEL 06-6941-4177(下記地図参照) 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町 1-23 サンシステム天満橋ビル5F ・エントリー費 μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円 学生証提示で 2,000 円の学割がございます 2回目以降の予選参加は 1,000 円割引です ・申込方法 天満橋会館までお電話にてお申し込み下さい TEL 06-6941-4177 ※受付時間 平日 11~17 時、担当松井まで もしくは麻将連合HPのお申し込みフォームからお申し込みください 【詳細情報】 麻雀連合 2025年度ツアー第1戦μカップin大阪予選開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 第16回μレディースオープン開催要項 第 16 回 μレディースオープン開催要項 予選大会① 4 月 29 日(火) 予選大会② 5 月 5 日(月) 会場:いずれの日程も 銀座「柳」本店 受付:1 次予選 10 時~10 時30分 半荘 3 回戦  2 次予選 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 決勝大会 5 月 6 日(火) 会場:3回戦まで 大塚「日本プロ麻雀協会対局室」  住所 豊島区北大塚 2-16-8 バロックコート大塚4F 4回戦以降 麻雀スリアロチャンネルスタジオ内 (勝ち上がりの選手は会場移動となります) 会場の都合上、準々決勝(4回戦)出場選手と運営ス タッフ以外、放映スタジオへは来場不可となります。 受付: 9時 30分~10時  ※3回戦終了後、移動および食事休憩 システム:半荘6回戦でのトータル 4回戦以降は Youtube・OPENREC で放映(時間は予定) 4回戦進出 16 名(15:00~) 5回戦:準決勝8名(16:30~) 6回戦:決勝4名(18:00~) ※当日運営責任者が放映卓を決定いたします 協力:麻雀スリアロチャンネル ルール:μカップルール (一発・裏ドラ・カンドラなし、積み場なし) ※自動配牌機能を使用します エントリー費:μ会員 5,000 円 一般 6,000 円 学生証提示で 2,000 円割引 参加資格:女性であること 点数計算ができること 優勝賞金20万 申込方法:公式ホームページの申込フォームにてお申し込みください。 または①会員番号 ②氏名(フリガナ)③Tel ④予選希望日(4/29 or 5/5)をご記入の上、 E-mail にて事務局 info@mu-mahjong.jp までお申し込み下さい(定員 76 名先着順) ※ プロ団体所属者で E-mail にてお申込み頂く際は、①に所属団体名をご明記下さい。 ※ 予選はリトライ可能です。申し込みは 4/30 13 時より上記申込方法にて受け付けます。 4/30 13 時以前のリトライ申し込みは無効となります、ご注意ください。 参加費はアマチュア選手 3,000 円、プロ団体所属者は 1,000 円割引となります。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください 協力:麻雀スリアロチャンネル 【詳細情報】 麻雀連合 第16回μレディースオープン開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 2025ミュータントカップvol.4開催要項 ©麻将連合 麻将連合 長崎支部 マージャンハウスいでがみ 主催 ■ 2025 tant Cup vol.4 ■ 麻将連合 後援大会 ゲスト選手(予定) 小林 剛 認定プロ / 松井 一義 認定プロ / 藤原 健 認定プロ 中出 雄介ツアー / 畑 慶行ツアー / 若林 貴浩ツアー / 岡本 駿ツアー ・開催日時 / 2025 年 6 月 29 日 日曜日 午前 10:00 大会開始 ※午前 9:00 ~ 9:40 受付 / 10:00 第一試合開始/会場・ 長崎マージャンハウス いで がみ (長崎県長崎市大橋町 16-6 第二山下ビル 2-3 階)・参加費 / 一般 8000 円 μ 会 員 7000 円 学生 6000 円・参加資格 / 18 歳以上(高校生不可)競技麻将におけるマナ ー・モラルを遵守できる方・エントリー定員数 / 満 49 名(定員数を超えたのちの応 募はキャンセル待ち対応となります) ・ 大会ルール システム / μ カップルール 順位点込みのスコア制 1 試合 50 分+1 局の時間制限有り 5 回戦まで実施その後上位 4 名で決勝戦(半荘戦時間制 限 120 分+1 局)を実施 ※決勝戦には 5 回戦までの合計スコアを持ち越し μ カップルールについての詳細は麻 将連合ホームページのルール概要ページをご参照ください ・ エントリー方法 / 下記の申し込みフォームからご応募ください https://forms.office.com/r/81VxWmbDMd?origin=lprLink フォーム画面にて必要事項を入力した上で送信してください。 確認のメールが届き次第メール内の記述のエントリー費 の入金方法にしたがって入金を お願いします。当方で入金の確認が取れ次第エントリー完了となります。 エントリー費の入金は確認のメールが届いて 3 日以内にお願いいたします。 (3 日以内の入金が確認できない場合、エントリーをキャンセルさせていただく場合がございます) ・ エントリー応募期限 / 令和 7 年 6/22(日)・お問い合わせ / 長崎マージャンハウス いでがみ TEL 095-846-9407 メール marjanhouse-idegami@almond.ocn.ne.jp 麻雀連合 2025ミュータントカップvol.4開催要項 ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・X(旧Twitter) https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「各地方本部Classicプロアマリーグ2025」参加者募集開始! <関西本部><東海本部><九州本部>

    2025年08月11日(月)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部Classicプロアマリーグ2025」参加者募集開始! より 「各地方本部Classicプロアマリーグ2025」参加者募集開始! 2025年も各地方本部Classicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者には2026年1月12日(月・祝)に東京で行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 ※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。   (全会場共通)最高位戦Classicルール ・一発 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 無し ・アガリ連荘 ・聴牌料 無し ・順位点は、1位+12P、2位+4P、3位△4P、4位△12P ・ノーテン罰符なし ・1本場300点 ・30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子7,700点、親11,600点) ・連荘は親のアガリのみ ・打牌に関する制限なし(現物食い替えあり) ・リーチ後のアンカン禁止 ・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い ・チョンボ者にはゲームが終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる   <関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2025 ■開催日時 各節12:00開始(受付11:30~12:00) 第1節:9月6日(土) 第2節:9月20日(土) 第3節:9月27日(土) 第4節:10月11日(土) 第5節:10月25日(土) 第6節:11月9日(日) 第7節:11月22日(土) 第8節:12月6日(土) ●準決勝(ベスト12/ベスト8) 12月20日(土) <ベスト12> 11:00開始(受付10:30~11:00) <ベスト8> ベスト12終了後開始(14:00までに集合) ●決勝 12月27日(土) 12時~雀サクTVにて配信予定(11時30分までに集合) ※会場:マツオカスタジオ(大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705号) ■会場 大三元 大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F <交通アクセス> 御堂筋線西中島南方駅(徒歩約3分) 阪急京都線南方駅(徒歩約3分) ■システム ●最高位戦Classicルール  ●各節4回戦 60分+1局の時間制限あり ●全8節中、4節以上参加で準決勝以降の進出権利あり ●予選終了時の総合スコア、総合節ポイントで以下のように決定する ・決勝進出者(1名):①総合スコア1位 ・ベスト8進出者(3名):②総合スコア上位2~3位(2名)③総合節ポイント1位(1名) ・ベスト12進出者(12名):④総合スコア上位4~13位(10名)⑤総合節ポイント上位2~3位(2名) ※選出は①→⑤の順番で優先、選出者を省きながら繰り上げていく ※総合スコアが同点は先行有利、節ポイントが同点は総合スコアの上位者 <ベスト12> ・12名で3回戦行い、上位5名がベスト8進出(予選のポイントはリセット) ・60分+1局の時間制限あり <ベスト8> ・8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出(ベスト12のポイントはリセット) ・60分+1局の時間制限あり <決勝> ・4名で4回戦 時間制限なし ■節ポイント 下記の通り各節ポイントを付与します  ■参加費 事前決済の場合:5,000円 (事前決済はこちらから https://saikouisen.stores.jp/items/677f2c6da625e802a523c638) ※当日もオンライン決済は可能ですが、予め事前決済をお願いします 当日現金払の場合:8,000円 ※準決勝以降無料 ■特典 ●優勝者 最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海本部・九州本部・東北支部の優勝者によるチャンピオン決定戦への出場資格が与えられます。(交通費支給) 1月12日(祝月)にYouTube「最高位戦チャンネル」で行います。 グランドチャンピオン大会優勝者には ・Classic本選2日目トーナメント1シード。 ・翌期のClassicプロアマの参加費無料。 ●成績上位者 下記特典表をご参照ください ■お申し込み・連絡先 下記のフォームよりお申し込みください https://x.gd/a6EHR  お問い合わせは以下までお願いいたします。  saikouisen.kansai@gmail.com  (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 稲脇大地)    <東海本部>東海Classicプロアマリーグ2025 ■開催日時 全節 12時開始 会場:名古屋「琥珀」 第1節:9月7日(日) 第2節:9月21日(日) 第3節:9月28日(日) 第4節:10月12日(日) 第5節:10月26日(日) 第6節:11月16日(日) 第7節:11月23日(日) 第8節:12月7日(日) ベスト12・ベスト8 12月21日(日) 会場:名古屋「ひまわり」 決勝 12月28日(日) 会場:名古屋「琥珀」 ■システム 最高位戦Classicルール、60分+1局の時間制限あり。 1節につき4回戦。 全8節中4節参加でベスト12に進出権利あり。 予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名):スコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):規定節数を消化している選手の中で「単一の節のスコアが最も高い選手1名」とスコア4位~14位 ☆ベスト12 12名で3回戦行い、上位4名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 ☆ベスト8 【トーナメント】 8名で4名ずつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 ☆決勝 5名で6回戦。 5回戦終了時1名敗退。 時間制限なし。 ■参加費 事前決済の場合:5,000円 (事前決済はこちらから https://saikouisen.stores.jp/items/677f2c6da625e802a523c638) ※当日もオンライン決済は可能ですが、予め事前決済をお願いします 当日現金払の場合:8,000円 (ベスト12・ベスト8、決勝共に無料) ■特典 ●優勝者 最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海本部・九州本部・東北支部の優勝者によるチャンピオン決定戦への出場資格が与えられます。(交通費支給) 1月12日(祝月)にYouTube「最高位戦チャンネル」で行います。 グランドチャンピオン大会優勝者には ・Classic本選2日目トーナメント1シード。 ・翌期のClassicプロアマの参加費無料。 ●成績上位者 下記特典表をご参照ください ■Classicルール講習会 東海Classicプロアマリーグでは10時30分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。 Classicルールを対局するにあたってのアドバイスや簡単なセオリーなどの講習を行っておりますので、ルール等に不安な方もお気軽にご参加ください。 ※10時30分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望されます方は時間までにお越しください。 ※都合により行えない節もございます。 ■お申し込み・連絡先 こちらのフォームからお申込ください。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/057a8a74794045 質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海本部所属 小池 諒) ■その他 途中結果やトータルスコアはツイッターまたは最高位戦HPにて随時更新いたします。 最高位戦日本プロ麻雀協会東海本部  @saikouisentouka 最高位戦日本プロ麻雀協会HP    https://saikouisen.com/ <九州本部> 九州Classicプロアマリーグ2025 ■開催日時 全節12:00開始 ※第1節~第8節の中から4節参加で準々決勝以上の出場の権利あり 第1節:2025年8月31日(日) 第2節:2025年9月14日(日) 第3節:2025年9月28日(日) 第4節:2025年10月12日(日)ゲスト:小池諒 第5節:2025年10月26日(日) 第6節:2025年11月9日(日) 第7節:2025年11月23日(日) 第8節:2025年12月7日(日) 準々決勝・準決勝:2025年12月14(日)  決勝 :2025年12月28日(日) ■会場 「さんまちゃん」 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目11-24 ゼニヤビル3F 電話番号:092-841-0616 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 西新駅  ■システム 最高位戦Classicルール、1節につき4回戦で準決勝までは50分+1局の時間制限あり。 全8節中、4節参加で準決勝以降の進出権利あり。 予選終了時のスコア、で以下のように決定する。 ・総合1位→決勝にジャンプアップ ・総合2位、3位→準決勝(3半荘トーナメント)にジャンプアップ ・総合4位~15位→準々決勝(2半荘トーナメント)へ <準々決勝> 4位~15名の12名で3卓に分かれ2半荘トーナメント行い、各卓上位2名が準決勝進出。(6名通過) <準決勝> 総合スコア2位、3位の2名と準々決勝勝ち上がり6名の計8名が 2卓に分かれ3半荘トーナメントを行い、各卓上位2名が決勝進出 <決勝> 5名で5回戦行い下位1名が敗退、上位4名でポイント持ち越しで6回戦目を行いトータル1位の方が優勝  時間制限なし。 ■参加費 事前決済の場合:5,000円 (事前決済はこちらから https://saikouisen.stores.jp/items/677f2c6da625e802a523c638) ※当日もオンライン決済は可能ですが、予め事前決済をお願いします 当日現金払の場合:8,000円 (ベスト12・ベスト8、決勝共に無料) ■特典 ・優勝者 最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海本部・九州本部・東北支部の優勝者によるチャンピオン決定戦への出場資格が与えられます。(交通費支給) 1月12日(祝月)にYouTube「最高位戦チャンネル」で行います。 グランドチャンピオン大会優勝者には ・Classic本選2日目トーナメント1シード。 ・翌期のClassicプロアマの参加費無料。 ■お申し込み・連絡先 エントリーは下記の応募フォームよりお申し込みください. https://ssl.form-mailer.jp/fms/1e1d77d0860788 その他質問などは下記アドレス又はXのDMで受け付けております。 Email:saikouisen.kyushu@gmail.com X(旧Twitter): 最高位戦九州本部@saikouisen9shu (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 徳岡明信) ■その他 途中結果やトータルスコアなどはXまたは最高位戦HPにて随時更新いたします。 最高位戦日本プロ麻雀協会Xアカウント:@saikouisen 最高位戦九州本部Xアカウント:@saikouisen9shu     【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部Classicプロアマリーグ2025」参加者募集開始! https://saikouisen.com/news/classic_proama2025_zenkoku/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始! <北海道本部><東北支部><新潟支部><東海支部><関西本部><九州本部>

    2025年01月29日(水)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始! より 各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始! 2025年も各地方本部・支部プロアマリーグ、北海道Classicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者はプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。 <今年度変更点> ①今年度は北海道プロアマリーグと北海道Classicプロアマリーグが同時開催されます! ②東北プロアマが8節→12節に増えて初めての盛岡で4節開催します! <北海道本部>最高位戦北海道プロアマリーグ2025 ☆日程☆ 【予選リーグ】 第1節    3月8日(土) 第2節  4月5日(土) 第3節  5月3日(土) 第4節  6月7日(土) 第5節  7月5日(土) 第6節  8月30日(土) 第7節  9月27日(土) 第8節  10月18日(土) 予選リーグは全節17:00~開始 【準決勝】 11月15日(土)12:00~ 【決勝】 12月7日(日)12:00~ ☆会場☆ 「麻雀スクールアエル」 札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル6F ☆参加費☆ ★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 【事前決済の場合】5,000円 ※事前決済は当日でも可能です 【当日現金払いの場合】8,000円 ※準決勝以降は無料 ☆システム☆ 【予選】 最高位戦ルール(https://saikouisen.com/about/rules/)で行う 1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり 自動配牌を採用 全8節中、4節以上参加者の中からポイント上位1名が決勝へジャンプアップ ポイント上位2位~13位の12名が準決勝進出 (決勝および準決勝進出権利は4節以上の参加が条件) 【準決勝】 12名で3回戦行い、3回戦終了時ポイント上位8名が最終4回戦に進出 最終4回戦終了時、ポイント上位3名が決勝進出 ※予選リーグのポイントリセット ※60分+1局の時間制限あり 【決勝】 4名で4回戦 ※準決勝までのポイントリセット ※時間制限なし ☆エントリーについて☆ 登録フォームにて受付 (https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerDbV7xkuo4GQbu5bl2T7pWHc0pCFh1tUrGFX65w3Ohbbpzw/viewform?usp=dialog) エントリー開始後、24時間以内の申込については先着順ではなく抽選とする(この際、定員に満たなかった場合は全員参加可能) 以降の申込については先着順とする ☆特典☆ 【優勝】 ・「第33期發王戦」本選シード権2026年1月17日(土)※トーナメント1~3 ・グランドチャンピオン大会出場権2026年1月10日(土) 【最優秀アマチュア選手1名】 ・第24期アマ最高位戦決勝大会出場権(2026年10月開催予定) ※上記3点とも交通費補助が支給されます ☆その他お問い合わせ先☆ saikouisenhokkaido@gmail.com 担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 久須田ゆか   <北海道本部>最高位戦北海道Classicプロアマリーグ2025 ☆日程☆ 【予選リーグ】 第1節    3月29日(土) 第2節  4月19日(土) 第3節  5月31日(土) 第4節  6月28日(土) 第5節  7月12日(土) 第6節  9月6日(土) 第7節  10月4日(土) 第8節  11月1日(土) 予選リーグは全節17:00~開始 【準決勝】 11月30日(日)12:00~ 【決勝】 12月14日(日)12:00~ ☆会場☆ 「麻雀スクールアエル」 札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル6F ☆参加費☆ ★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 【事前決済の場合】5,000円 ※事前決済は当日でも可能です 【当日現金払いの場合】8,000円 ※準決勝以降は無料 ☆システム☆ 【予選】 最高位戦Classicルールで行う 1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり 自動配牌を採用 全8節中、4節以上参加者の中からポイント上位1名が決勝へジャンプアップ ポイント上位2位~13位の12名が準決勝進出 (決勝および準決勝進出権利は4節以上の参加が条件) 【準決勝】 12名で3回戦行い、3回戦終了時ポイント上位8名が最終4回戦に進出 最終4回戦終了時、ポイント上位3名が決勝進出 ※予選リーグのポイントリセット ※60分+1局の時間制限あり 【決勝】 4名で4回戦 ※準決勝までのポイントリセット ※時間制限なし ☆エントリーについて☆ 【登録フォームにて受付】 (https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdlRLi7H3n80yHg2N1xPmoAx5p8fBR5mf3wYXJ1bEdHTrwdpQ/viewform?usp=preview) エントリー開始後、24時間以内の申込については先着順ではなく抽選とする(この際、定員に満たなかった場合は全員参加可能) 以降の申込については先着順とする ☆特典☆ 【優勝】 ・最高位戦Classicプロアマリーグ・GC大会出場権2026年1月12日(月祝) ・最高位戦Classic北海道4組予選出場権 ※最高位戦ClassicプロアマリーグGC大会は交通費補助が支給されます 【2位~4位の一般選手】 ・第20期飯田正人杯最高位戦Classic北海道5組予選出場権(R8年5月開催予定) ※最高位戦所属選手はプロ団体所属選手ポイント表を参照 ☆プロ団体所属選手ポイント表☆ 順位 所属組 1組 2組 3組 4組 5組 優勝 1 2 3 3 4組昇級 2~4位 0 0 1 2 4組昇級 ☆ルール☆(主なもの) ・一発・裏ドラ・槓ドラ・槓裏ドラなし ・順位点は1位から順に +12P, +4P, △4P, △12P ・アガリ連荘 ・ノーテン罰符なし ・30符4翻・60符3翻の切り上げなし(子7700点・親11600点) ・喰い替えあり(現物も可) ・リーチ後の暗槓はいかなる場合でも不可 ・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い(ノーテンリーチは罰則の対象外) ・チョンボ者はその半荘が終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる ☆その他お問い合わせ先☆ saikouisenhokkaido@gmail.com 担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 久須田ゆか   <東北支部>最高位戦東北支部プロアマリーグ2025 ☆ 日 程 ☆ ※仙台会場・盛岡会場がございますため日時と会場のお間違いないようお願い致します 【予選】 第1節(仙台) 3月9日(日) 第2節(盛岡) 3月30日(日) 第3節(仙台) 4月13日(日) 第4節(盛岡) 5月4日(日) 第5節(仙台) 5月24日(土) 第6節(仙台) 6月15日(日) 第7節(盛岡) 7月13日(日) 第8節(仙台) 8月17日(日) 第9節(仙台) 9月20日(土) 第10節(盛岡) 9月21日(日) 第11節(仙台) 10月12日(日) 第12節(仙台) 11月9日(日) 受付時間:11:30~11:50 ※受付時間に遅れますと出場の確約が出来ませんのでご注意ください 予選各節終了時間目安18:00頃 【準々決勝・準決勝】 11月24日(月祝) 【決勝】 11月30日(日) ☆ 会 場 ☆ 【仙台会場】「まぁじゃん学校 」(宮城県仙台市青葉区中央 2-6-34 ニコービル 4 階 ) 【盛岡会場】「麻雀cafe のどか」(岩手県盛岡市菜園1-11-15 佐々木ビル3階 ) ※準々決勝以降の会場につきましては別途で勝ち上がり者へご案内いたします。 ☆ 参 加 費 ☆ ★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 【事前決済】5,000円 【当日現金払い】8,000円 ※事前決済の詳細は受付完了後のメールにてご案内いたします。 ※準々決勝以降無料 ☆ ル ー ル ☆ 最高位戦ルールを採用(一発・裏ドラアリ) ☆ システム ☆ ・1節あたり4半荘・60分+1局の時間制限あり ・全12節中、4節参加で準々決勝以降の進出権利あり。 (仙台会場・盛岡会場指定はございませんため、2会場で累計4節以上参加でOK) 【予選終了時のスコアにおいて】 1位:決勝進出 2・3位:準決勝進出 4位~13位:準々決勝進出 (ワイルドカード枠要件:2名分) 1.14位以下の選手 2.4節以上参加者(仙台/盛岡会場問わず) 以上の条件を満たし、節優勝者の中より上位2名を選出 ☆ 表 彰 ☆ 【優勝者】 ・第33期發王戦トーナメント 1回戦シード権 ・最高位戦プロアマリーグ 2025年度グランドチャンピオン大会出場資格 (最高位戦プロアマリーグ本部・関西・北海道・東海・新潟・九州の優勝者と対局) 【最優秀アマチュア選手 1名】 ・アマ最高位戦決勝大会進出権 ※上記3点とも交通費の補助が支給されます。 ※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し。 ※表彰者が元々権利を保有していたとしても次点者には繰り上がりません。 ☆ エントリーについて ☆ 第1節から第6節、第7節から第12節にてフォームは分かれております。 以下のフォームからお申し込みをお願いします。 最高位戦東北プロアマリーグ2025(第1節~第6節) ※第7節以降は別途ご案内します ☆ その他お問い合わせ先 ☆ エントリー後のキャンセルのご連絡は最高位戦東北支部までお願いします。 ご連絡先:tohoku@saikouisen.com 途中結果やトータルスコアなどはTwitterまたは最高位戦HPにて随時更新いたします。 最高位戦 東北支部Twitterアカウント:@saikouisenTHK   <新潟支部>最高位戦新潟プロアマリーグ2025 ☆ 日 程 ☆ 【予選リーグ】 第1節  3月2日(日)  ゲスト:後藤悠 第2節  4月6日(日) ゲスト:鈴木聡一郎 第3節  5月11日(日) ゲスト:石井あや 第4節  6月8日(日) ゲスト:梶田琴理 第5節  7月20日(日) ゲスト:瀬戸ういか 第6節  8月17日(日) ゲスト:坂井秀隆 第7節 9月21日(日) ゲスト:調整中 第8節 10月12日(日) ゲスト:調整中 受付時間:11:30〜11:50(全節共通) ※遅刻者は出場の確約が出来ません。 【準決勝】 11月9日(日) 受付時間:11:30〜11:50 ※遅刻者は出場の確約が出来ません。 【決勝】 11月24日(月祝) 受付時間:11:30〜11:50 ※遅刻者は出場の確約が出来ません。 ☆ 会 場 ☆ 「麻雀オールスター新潟店」 新潟市中央区弁天橋通1-8-19 電話:025-369-5140 ☆ 参 加 費 ☆ ★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 【事前決済の場合】5,000円 【当日現金払の場合】8,000円 ※事前決済の詳細は受付完了後のメールにてご案内いたします。 ※準決勝以降無料 ☆ 予選システム ☆ 各節半荘4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上の参加で準決勝への進出資格あり Totalスコア1位 ⇒ 決勝ジャンプアップ Totalスコア2~7位+ワイルドカード2名が準決勝進出(8名) 【準決勝以降のシステム】 ◇準決勝8名:大会形式(途中敗退ありの最大4回戦) 時間制限あり(60分+1局) ※予選通過順位によってアドバンテージあり 2位:+60P 3位:+50P 4位:+40P 5位:+30P 6位:+20P 7位:+10P WC:0P 準決勝開始時点で上記ポイントでスタートする。 3回戦終了時に1位は決勝進出、2~5位が4回戦進出、6位以下は敗退。 4回戦終了時に2・3位が決勝進出 ◇決勝4名:半荘4回戦 時間制限なし ☆ 表 彰 ☆ 【優勝】 「第33期發王戦」本戦シード権/プロアマリーググランドチャンピオン大会出場権 【最優秀アマチュア選手 1 名】 アマ最高位戦決勝大会出場権 ※上記 3 点とも交通費の補助が支給されます。 ☆ 定 員 ☆ 各節32名 ☆ ゲスト☆ 未定 ☆ エントリーについて ☆ お申し込みは以下のフォームもしくはQRコードからお願いします。 ※現在は第4節までの募集となっております。 第1節~第4節 (https://ssl.form-mailer.jp/fms/6fe9c20f842035) ☆ その他お問い合わせ先 ☆ 「最高位戦新潟プロアマリーグ」に関するお問い合わせやエントリー後のキャンセルのご連絡は niigata@saikouisen.com までお願い致します。 途中結果やトータルスコアなどはTwitterまたは最高位戦HPにて随時更新いたします。 最高位戦 新潟支部Twitterアカウント:@saikouiniigata   <東海支部>最高位戦東海プロアマリーグ2025 最高位戦東海支部は麻雀界活性化の一環といたしまして東海圏の麻雀プロ選手とアマチュア選手の交流の場として最高位戦東海プロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! ☆ 日 程 ・会 場☆ 【予選】 全節 受付開始:11時30分 競技開始:12時00分 会場:琥珀 3月 16日(日) 4月6日(日) 4月20日(日) 6月 1日(日) 6月22日(日) 7月 13日(日) 8月10日(日) 8月24日(日) 【ベスト12】 8月31(日) 会場:ひまわり 集合:10時45分 競技開始:11時00分 【ベスト8】 8月31(日) 会場:ひまわり 集合:14時00分 競技開始:ベスト12終了後 【決勝】 9月14(日) 会場:琥珀 集合:10時45分 競技開始:11時00分 ☆ シ ス テ ム ☆ 最高位戦ルール、60分+1局の時間制限あり。 1節につき4回戦。 節優勝者は次節の参加費が無料になります。(第8節優勝者は第8節の参加費を返金) 全8節中、4節参加でベスト12進出権利あり。 予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名~4名):スコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):規定節数を消化している選手の中で「単一の節のスコアが最も高い選手1名」とスコア4位~14位 【ベスト12】 12名で3回戦行い、上位6名がベスト8進出。60分+1局の時間制限あり。 【ベスト8 トーナメント】 8名で4名ずつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。 60分+1局の時間制限あり。(時計は遅い卓に合わせます) 【決勝】 5名で5回戦行う。5回戦終了時、5位は敗退。 残りの4名で6回戦目(最終戦)を行う。時間制限なし。 ☆ 参 加 費 ☆ ★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 【一般・他団体プロ選手】5000円 【最高位戦選手】2000円 ※当日現金払いの場合は+3000円の料金が必要となります ベスト12・ベスト8は会場費として1000円のみ、決勝は無料 ☆ 表 彰 ☆ 優勝者には、第32期發王戦トーナメント1回戦シード権が与えられます。(交通費補助支給あり) 決勝終了時のスコア上位のアマチュア選手1名には、次開催のアマ最高位決勝大会進出権が与えられます。(交通費補助支給あり) また、優勝者は1月10日(土)に東京スタジオで行われる、最高位戦プロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海支部・新潟支部の優勝者によるグランドチャンピオン決定戦への出場資格が与えられます。(交通費補助支給あり) ☆ ゲ ス ト☆ 毎節豪華なゲスト陣や、東海支部選手との真剣勝負が可能となっております。 ※ゲストは決まり次第、順次告知予定。 ☆ エントリーについて ☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 応募フォームへ進む ☆ その他お問い合わせ先 ☆ その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 小池 諒) 途中結果やトータルスコアはツイッターまたは最高位戦HPにて随時更新いたします。 最高位戦日本プロ麻雀協会@saikouisen   <関西本部>最高位戦関西プロアマリーグ2025 ☆ 日 程☆ 各節12:00開始(受付11:30~12:00) 第1節 3月1日(土) 第2節 4月5日(土) 第3節 4月19日(土) 第4節 6月7日(土) 第5節 7月5日(土) 第6節 7月12日(土) 第7節 8月11日(月・祝) 第8節 8月24日(日) 【準決勝】(ベスト12/ベスト8) 8月30日(土) ◇ベスト12 11:00開始(受付10:30~11:00) ◇ベスト8 ベスト12終了後開始(14:00までに集合) 【決勝】 9月15日(月・祝) 12時~雀サクTVにて配信予定(11時30分までに集合) ※会場:マツオカスタジオ(大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705号) ☆会 場☆ 「大三元」 大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 御堂筋線西中島南方駅(徒歩約3分) 阪急京都線南方駅(徒歩約3分) ☆ 参 加 費 ☆ ★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 【事前決済】5,000円 事前決済はこちらから(https://saikouisen.stores.jp/items/677f2c6da625e802a523c638) 【当日現金払】8,000円 ※準決勝以降無料 ☆システム☆ ・最高位戦ルール ・各節4回戦 60分+1局の時間制限あり ・全8節中、4節以上参加で準決勝以降の進出権利あり 予選終了時の総合スコア、総合節ポイントで以下のように決定する ・決勝進出者(1名):①総合スコア1位 ・ベスト8進出者(3名):②総合スコア上位2~3位(2名)③総合節ポイント1位(1名) ・ベスト12進出者(12名):④総合スコア上位4~13位(10名)⑤総合節ポイント上位2~3位(2名) ※選出は①→⑤の順番で優先、選出者を省きながら繰り上げていく ※総合スコアが同点は先行有利、節ポイントが同点は総合スコアの上位者 【ベスト12】 ・12名で3回戦行い、上位5名がベスト8進出(予選のポイントはリセット) ・60分+1局の時間制限あり 【ベスト8】 ・8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出(ベスト12のポイントはリセット) ・60分+1局の時間制限あり 【決勝】 ・4名で4回戦 時間制限なし ☆節ポイント☆ 下記の通り各節毎にポイントを付与します ☆ 表 彰 ☆ 【優勝者】 ・最高位戦プロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利付与 ※グランドチャンピオン大会は2025年1月10日(土)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定 ・2026年度開催予定の第33期發王戦トーナメント1回戦シード権 【決勝終了時のスコア上位のアマチュア選手1名】 ・アマ最高位戦決勝大会進出権利付与(2025年10月12日(日)開催予定) ※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し ※権利保有者が辞退しても次点者の繰り上げは無し ☆ エントリーについて ☆ 下記のフォームよりお申し込みください (https://x.gd/fmFES) ☆ その他お問い合わせ先 ☆ その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 稲脇大地) <九州本部>最高位戦九州プロアマリーグ2025 ☆日程☆ 【予選】 第1節:2025年3月8日(土) 第2節:2025年4月5日(土) 第3節:2025年4月26日(土) 第4節:2025年5月10日(土) 第5節:2025年5月24日(土) 第6節:2025年6月7日(土) 第7節:2025年7月5(土) 第8節:2025年7月19日(土) 第1節~第8節は18:30開始 ※第1節~第8節の中から4節参加で準々決勝出場の権利あり 【準々決勝・準決勝】 2025年8月10日(日)さんまちゃん 11時開始 【決勝】 2025年8月24日(日)さんまちゃん 12時開始 ※遅刻者は出場のお約束が出来ません。 ☆会場☆ 【予選】「雀ケンポン」 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル6F 電話番号:092-739-6667 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅 ※18時までは通常営業を行っております。参加者の皆さまは18時15分より入店をお願い致します。 ※会場含め、ビル内全面禁煙となります。近隣での路上喫煙も迷惑行為となるのでお控え下さい。 【準々決勝以降】「さんまちゃん」 〒814-0002  福岡県福岡市早良区西新1丁目11-24 ゼニヤビル3F 電話番号:092-841-0616 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 西新駅 ☆システム☆ 最高位戦ルール、1節につき4回戦で50分+1局の時間制限あり。 全8節中、4節参加で準決勝以降の進出権利あり。 予選終了時のスコア、で以下のように決定する。 ・総合1位→決勝にジャンプアップ ・総合2位、3位→準決勝(3半荘トーナメント)にジャンプアップ ・総合4位~15位→準々決勝(2半荘トーナメント)へ 【準々決勝】 4位~15名の12名で3卓に分かれ2半荘トーナメント行い、各卓上位2名が準決勝進出。(6名通過) 【準決勝】 総合スコア2位、3位の2名と準々決勝勝ち上がり6名の計8名が 2卓に分かれ3半荘トーナメントを行い、各卓上位2名が決勝進出 【決勝】 5名で5回戦行い下位1名が敗退、上位4名でポイント持ち越しで6回戦目を行いトータル1位の方が優勝 時間制限なし。 ☆参加費☆ ★事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 【一般・他団体プロ選手】オンライン決済/5,000円(当日現金支払い/8,000円) 【最高位戦選手】2,000円(当日現金支払い/5,000円) 購入URL https://saikouisen.stores.jp/ ☆ エントリーについて ☆ エントリーは下記の応募フォームよりお申し込みください. https://ssl.form-mailer.jp/fms/82163743843624 ☆表彰☆ ◇ 優勝者特典 【優勝者】 ・最高位戦プロアマグランドチャンピオン大会出場資格 ・2024年度開催予定の第33期發王戦トーナメント1回戦シード権 ※グランドチャンピオン大会とは 2026年1月10日(土)に東京で行われる、最高位戦プロアマリーグ本部・北海道本部・九州本部・東海支部・九州本部・新潟支部の優勝者対局。 【最優秀アマチュア選手 1 名】 ・2025年度開催予定のアマ最高位戦決勝大会進出権 ※上記 3 点とも交通費の補助が支給されます。 ※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し。 ※表彰者が元々権利を保有していたとしても次点者には繰り上げません。 ☆ その他お問い合わせ先 ☆ その他質問などは下記アドレス又はXのDMで受け付けております。 Email:saikouisen.kyushu@gmail.com X(旧Twitter): 最高位戦九州本部@saikouisen9shu (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 徳岡明信) 途中結果やトータルスコアなどはツイッターまたは最高位戦HPにて随時更新いたします。 最高位戦日本プロ麻雀協会Twitterアカウント:@saikouisen   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2025、北海道Classicプロアマリーグ2025 参加者募集開始! https://saikouisen.com/news/proama2025_chiho/  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 西日本最大級メジャー麻雀大会【第10回 WEST ONE CUP 2025】 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧 2025/01/28現在

    2025年01月28日(火)#WEST ONE CUP#店舗予選

    健康と快適さは、クリックひとつで手に入ります!信頼できるオンライン薬局、BestCheapPillsで、男性と女性の健康に最適な錠剤とサプリメントを見つけましょう。 WEST ONE CUP より ©WEST ONE CUP 【第10回 WEST ONE CUP 2025】 WEST ONE CUPとは 西日本最大級の麻雀メジャー大会。 西日本麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される西日本最大級のオープン麻雀大会です。 (C)WEST ONE CUP 第10回(2025) 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧  2025/01/28現在 予選(会場) 場所 日程 開始時間 定員 Aルール X 大阪 1/4 12:00 56 いきいき健康麻将 風鈴 TEL応募 広島 1/19 13:00 32 豊中の健康マージャン WEB応募 大阪 1/26 18:00 28 まーじゃんエース WEB応募 東京 2/1 12:00 40 ビッグドラゴン X TEL応募 兵庫 2/2 12:00 36 るっく X TEL応募 LINE 静岡 2/8 12:00 32 大三元 WEB応募 大阪 2/9 12:00 107 麻雀スクール アエル1 WEB応募 北海道 2/9 12:00 40 まーじゃん倶楽部大成 TEL応募 大阪 2/23 11:00 32 麻雀スクール アエル2 WEB応募 北海道 2/23 12:00 40 雀ケンポン X TEL応募 LINE 福岡 3/2 11:00 48 mahjong LUKE X TEL応募 広島 3/8 12:00 24 麻雀Mah X TEL応募 香川 3/9 11:00 28 まーすた京橋店 WEB応募 大阪 3/19 18:00 32 健康麻雀サロン シャングリラ WEB応募 神奈川 3/20 17:30 32 ロイヤルマージャンクラブ WEB応募 岡山 3/20 12:00 48 準備中 麻雀夢道場札幌 北海道 3/20 12:00 60 まーすた王子店 WEB応募 東京都 3/23 12:00 60 準備中 イーソー難波 大阪 3/30 11:00 60 準備中 麻雀サロン シルバー 横浜 4/13 11:00 56 ※店舗予選参加費:お一人様 6,000円 ※準備中 の店舗予選はまだ受付は開始されていません。店舗へのお問い合わせは受付開始後にお願いします。 ※メール応募 の店舗予選に応募する際には、メールには「大会名」「お名前」「お電話番号」を記載してください。 ※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。  15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。 ※店舗予選時、店舗によって自動配牌卓を使用する場合があります。 【詳細情報】 https://west-one-cup.com/schedule/ WestOneCup公式サイト https://west-one-cup.com/   X(旧Twitter) WEST ONE CUP(ヴェストワンカップ) 公式アカウント @CupWest X(旧Twitter)より 準決勝・決勝は雀サクッTVで配信予定 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 【麻雀最強戦2025】予選スケジュール チケット販売中! 2024/12/25現在

    2024年12月25日(水)#麻雀最強戦#予選会

    麻雀最強戦2025より 2024/12/25現在 阿佐田哲也が築き上げた麻雀ブームから約30年。時代は移り変われども、麻雀打ちが追うロマンはただ一つ。 “誰が一番麻雀が強いのか?” 麻雀最強戦とは、まさにその名の通り「最強の麻雀打ち」を決める麻雀界最高峰の戦いである。 スケジュールから選ぶ 予選会場一覧 ※リンクから各店舗のスケジュールをご覧いただけます。 ブロック 会場名 北海道 ハートランド札幌 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷 南関東 ※準備中※ 東東京 麻雀ロン 西東京 ガラパゴス 高田馬場 名古屋 麻雀琥珀 中部 るっく 大阪 ラキラビ※準備中※ 近畿 まーすた新長田店 中国 マーチャオφ広島 九州 麻雀STUDIO「フォーラム」 リーグ戦 麻雀オクタゴン(渋谷) 特別 HOLIC(東京赤坂) スケジュール 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 地方決定戦 全国決定戦 12月(麻雀最強戦2025特別先行予選)   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 12/17(火) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/18(水) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/19(木) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/21(土) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/21(土) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/22(日) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/22(日) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/23(月) 18:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/28(土) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/28(土) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/29(日) 11:00 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中 12/29(日) 16:30 北関東・南関東・東東京・西東京 (※変更の可能性あり) 麻雀HOLIC 20名 販売中   1月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 1/11(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 1/11(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 1/13(月・祝) 11:00 東東京 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/13(月・祝) 16:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/15(水) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/16(木) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/19(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 1/19(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 1/19(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 1/21(火) 13:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 1/21(火) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/22(水) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/23(木) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/26(日) 12:00 近畿 まーすた新長田店 44名 販売中 1/27(月) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/29(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 販売中 1/31(金) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 販売中   2月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 2/1(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 2/1(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 2/8(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 2/8(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 2/16(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 2/18(火) 13:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 2/23(日) 12:00 近畿 まーすた新長田店 44名 販売中   3月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 3/1(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/1(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/8(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/8(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/8(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/8(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/9(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/9(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 3/16(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/16(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 3/16(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/18(火) 13:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 3/23(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/23(日) 12:00 近畿 まーすた新長田店 44名 販売中 3/23(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中   4月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 4/5(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 4/5(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 4/12(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 4/12(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 4/12(土) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 4/12(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 4/13(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 4/13(日) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 4/26(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 4/26(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※   5月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 5/10(土) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 5/10(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 5/10(土) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 5/10(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 5/11(日) 10:00 中部 るっく 36名 販売中 5/11(日) 15:00 中部 るっく 36名 販売中 5/24(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 5/24(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 5/31(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 5/31(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※   6月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 6/7(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 6/7(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 6/14(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※ 6/14(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 ※準備中※   7月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※   8月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※   9月   日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※ ※準備中※   地方最強位決定戦   日付 開始時刻 受付時間 ブロック 店舗名 9月13日(土) 未定 未定 名古屋 麻雀琥珀 9月14日(日) 未定 未定 九州 麻雀STUDIO「フォーラム」 9月21日(日) 未定 未定 中部 るっく 9月23日(火祝) 未定 未定 中国 マーチャオφ広島店 9月27日(土) 未定 未定 近畿 まーすた新長田店 9月28日(日) 未定 未定 大阪 ラキラビ 10月5日(日) 未定 未定 北海道 ハートランド札幌 10月12日(日) 未定 未定 北関東 新雀荘 10月13日(月祝) 未定 未定 南関東 新雀荘 10月18日(土) 未定 未定 東東京 新雀荘 10月19日(日) 未定 未定 西東京 新雀荘   全国アマチュア最強位決定戦   日付 開始時刻 放送 11月22日(土) 未定 ABEMA   【詳細情報】 麻雀最強戦2025 https://mahjong-saikyosen.com/ (C)麻雀最強戦2025

  • 【日本プロ麻雀協会】第21回日本オープンのご案内 2025年1月11より予選開始

    2025年01月11日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 第21回日本オープンのご案内 より 第21回日本オープンのご案内 日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。 本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。 また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。 一般予選会場・日程 参加希望の会場のフォーム・問い合わせ先よりお申し込みください。 厚木予選 開催日:1月11日(土) 会場:まぁじゃん よつば 開始時間:12時 申込フォーム 兵庫予選 開催日:1月11日(土) 会場:まーすた新長田 開始時間:13時 申込フォーム 横浜予選 開催日:1月12日(日) 会場:シルバー 開始時間:11時 申込フォーム 北海道予選① 開催日:1月13日(月祝) 会場:麻雀スクールアエル 開始時間:12時 申込フォーム 東京予選① 開催日:1月13日(月祝) 会場:柳 本店 開始時間:11時 申込フォーム 名古屋予選 開催日:1月18日(土) 会場:ベルバード栄 開始時間:11時 公式LINE 東京予選② 開催日:1月19日(日) 会場:麻雀 ベルバード 開始時間:19時 公式LINE 静岡予選 開催日:1月19日(日) 会場:るっく 開始時間:12時 電話番号:053-465-0050 XへDM 公式LINE 大阪予選① 開催日:1月25日(土) 会場:エールール 開始時間:12時 XへDM 宮崎予選 開催日:1月26日(日) 会場:マージャン SITEN 開始時間:11時 申込フォーム 北海道予選② 開催日:1月26日(日) 会場:麻雀荘COLORS 開始時間:12時 XへDM 岩手予選 開催日:1月26日(日) 会場:麻雀cafeのどか 開始時間:12時30分 電話番号:070-8343-3567 電話申し込み 千葉予選 開催日:2月2日(日) 会場:ワンダフルデイズ 開始時間:12時 申込フォーム 青森予選 開催日:2月2日(日) 会場:みさと十和田店 開始時間:12時 申込フォーム 仙台予選 開催日:2月9日(日) 会場:まぁじゃん学校 開始時間:12時 申込フォーム 大阪予選② 開催日:2月16日(日) 会場:まーじゃんラキラビ 開始時間:12時 申込フォーム 新潟予選 開催日: 会場:禁煙麻雀わくわく広場 開始時間: 石川予選 開催日: 会場:オリンピア 開始時間: 福岡予選 開催日: 会場:雀ケンポン 開始時間: 大会概要 ■大会参加費 ・一般予選参加費:5,000円 ・本戦参加費:5,000円 参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。 なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。 ■日本オープンシステム 大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。 日本オープン公式ルール (一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) 詳細は当日会場にてご説明いたします。 ■本戦日程 本戦1日目:3月8日(土) 本戦2日目:3月9日(日) 準決勝:3月22日(土) 決勝:3月23日(日) 本戦以降はすべて東京での開催となります。 当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。 各プロ団体所属の方へお願い こちらで紹介させていただいている一般予選には、原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。 つきましては、第20回日本オープンの各プロ予選への出場をお願い申し上げます。   【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 第21回日本オープンのご案内 https://npm2001.com/info/japan-open2024/   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【日本プロ麻雀協会】【第24期前期プロ試験実施のお知らせ】 関東…①2月1日(土)、②2月2日(日) 応募締切:1月23日(水)履歴書必着/関西…1月26日(日) 応募締切:1月16日(木)/東海…1月18日(土) 応募締切:1月 9日(木)/宮崎…2月 2日(日) 応募締切:1月26日(日)/香川…1月26日(日) 応募締切:1月16日(木))

    2025年01月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    X(旧Twitter)より 【第24期前期プロ試験実施のお知らせ】#日本プロ麻雀協会 では下記の日程で第24期前期プロ試験を行います。 ■試験日■ 関東…①2月1日(土)、②2月2日(日) 履歴書必着:1月23日(水) 関西…1月26日(日) 履歴書必着:1月16日(木) 東海…1月18日(土) 履歴書必着:1月 9日(木) 宮崎…2月 2日(日)… pic.twitter.com/cH3lolCStF — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) December 3, 2024 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 【第24期前期プロ試験実施のお知らせ】 https://npm2001.com/professional-test/   日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第50期前期プロテストの御案内 東京会場 : 2025年1月25日(土)・1月26日(日) ※二日程のうち希望試験日を選択可/大阪会場 : 2025年1月26日(日)/札幌会場 : 2025年1月26日(日)/名古屋会場 : 2025年1月25日(土)/新潟会場 : 2025年1月25日(土)/福岡会場 : 2025年1月25日(土)/仙台会場 : 2025年1月26日(日)/※申込締め切り日(全会場共通):2025年1月15日(水)

    2024年11月29日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    X(Twitter)より 第50期前期プロテストの御案内https://t.co/KSxCZSYe7L pic.twitter.com/dSLcsCCJXd — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) November 29, 2024 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第50期前期プロテストの御案内 https://saikouisen.com/news/50zen_pro_test/   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 熊本日日新聞 2024/12/03に「マージャン体験はらはら 荒尾市 八幡小児童が住民と交流」の記事が掲載されました。

    2024年12月03日(火)#メディア#新聞

    2024年12月3日(火)熊本日日新聞で  マージャン体験はらはら 荒尾市 八幡小児童が住民と交流 が掲載されました。 会場:小岱工芸館 熊本日日新聞 マージャン体験はらはら 荒尾市の八幡小児童が住民と交流 https://kumanichi.com/articles/1620583 「放課後子ども教室」イベントの様子 ©放課後子ども教室

  • 【第2回】九州麻雀サークルNo.1決定戦 「GPC鹿児島リーグ チーム黒ぶた」が優勝!!オーラス大逆転!

    2024年11月24日(日)#麻雀大会

    2024年11月23日(土)「九州サークルNo.1決定戦」予選 11月24日(日)「九州サークルNo.1決定戦」決勝戦が開催されました。 11/23(土)予選の結果 個人成績 MVPは「GPC鹿児島リーグ チーム黒ぶた」チバさんでした! 決勝進出チーム GPC鹿児島 黒ぶた ぽこの会 佐賀んもん Yリーグ 焼き鳥 以上4チームが決勝進出となりました! 決勝戦の模様は当日YouTubeで生配信されました! --------------------------------------------------- YouTube フォーラムCh /麻雀STUDIO「フォーラム」 【第2回】九州麻雀サークルNo.1決定戦‼ 今回2回目となる九州麻雀サークルNo. 1決定戦! 九州の猛者達が「3人1チーム」で挑む! 前日の予選を「勝ち残った4チーム」による決勝戦(4回戦)を配信! GPC鹿児島黒ぶたチームvsぽこの会チームvs佐賀んもんチームvsYリーグ焼き鳥チーム 参加チーム 福岡県:ぽこの会 福岡県:ぽこの会α 山口県:若睦会 宮崎県:いさどん会 山口県:平田一派 福岡県:Yリーグぶんぶん 福岡県:Yリーグジュース 鹿児島県:チーム黒ぶた 鹿児島県:チーム白くま 鹿児島県:金ちゃんクラブ 佐賀県:佐賀んもん 参加チームの協力のもと、手作りの大会です!熱い闘牌を是非ご覧ください!! 主催:諸永龍平 協力:キングルーサー 協力:ぽこの会 スタジオ:フォーラムスタジオ 実況解説:九州麻雀サークルNo.1決定戦運営 スイッチャー:九州麻雀サークルNo.1決定戦運営 テロップ・得点:山本和正 ディレクション:九州麻雀サークルNo.1決定戦運営 製作:麻雀STUDIO「フォーラム」 --------------------------------------------------- X(Twitter)より 記念撮影 pic.twitter.com/nmjmNQt5EK — GPC鹿児島リーグ 11/23・24九州サークルNo.1決定戦 (@gpckgs) November 24, 2024 「GPC鹿児島リーグ チーム黒ぶた」の皆様、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter)GPC鹿児島リーグ @gpckgs より

  • [グッドプレイヤーズクラブ 2024年度] GPC鹿児島リーグ 会場:健康マージャン教室レッド 第9節 2024年11月17日(日) 特別ゲスト:麻雀ライター福地誠さん ※参加申し込みはDM・電話・LINEにて!

    2024年11月17日(日)#アマチュア#グッドプレイヤーズクラブ

    X(旧Twitter)より GPC鹿児島リーグ年1回のゲストイベント! 今年のゲストは麻雀ライター福地誠さん@fukuchinko! 超レアな方もご一緒です! こんな機会は二度とありません! どんなイベント・懇親会になるのか、主催者もドキドキです!(いろんな意味で) 参加申し込みはDM・電話・LINEにて!#福地誠 #激レア pic.twitter.com/KluiGTazG5 — GPC鹿児島リーグ 10/27第八節 (@gpckgs) October 7, 2024 ----------------------------------------- GPC鹿児島リーグ リーグ参加条件・詳細 開催日時 奇数月は第3日曜日、偶数月は第4日曜日に開催します。 午前10時受付開始、午前11時開会 参加費 3000円(学生・女性は2000円)+プレゼント一品(一升瓶不可) 参加資格 GPC憲章に賛同し、前向きに取り組む事が出来る18歳以上の方(高校生不可) ブログ GPC鹿児島リーグ 備考 お車でお越しの方は、駐車場の都合がありますので4日前までに参加のご連絡をお願いいたします。 事前連絡の無い当日参加は当日の状況によりお断りすることがあります。参加をご希望の方はお早目にご連絡ください。   参加お申込みは下記Gmailアドレスにご連絡をお願いします。 gpckgs@gmail.com 開催日程 第1節 2024年3月17日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第2節 2024年4月28日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第3節 2024年5月19日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第4節 2024年6月23日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第5節 2024年7月21日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第6節 2024年8月25日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第7節 2024年9月15日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第8節 2024年10月27日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 第9節 2024年11月17日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ 最終節 2024年12月22日(日) 【受付】10:00~ 【開始】11:00~ ※最終節までの結果を元に決勝戦を行なう。   リーグ戦の成績を見る   開催会場 開催場所 健康マージャン教室レッド 住所 〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町2番地12 水月ハイツ2F 電話 099-226-5396 HP 雀サクッ 麻雀王国 X(Twitter) GPC鹿児島リーグ @gpckgs X(Twitter)より 【詳細情報】 グッドプレイヤーズクラブ GPC鹿児島リーグ https://goodplayersclub.com/kagoshima/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。  グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ ©グッドプレイヤーズクラブ

  • 【Mリーグ2025-26シーズン】Mリーグ全国一気通貫ツアー 2026/3/10(火)沖縄

    2026年03月10日(火)#Mリーグ#パブリックビューイング

    X(Twitter)より #Mリーグ全国一気通貫ツアー Mリーグ2025-26シーズンも開催決定 【レギュラーシーズン】 <2025年開催地> 北海道・宮城・石川・愛媛 先行販売:10/1(水) 正午~ 一般販売:10/8(水) 正午~ <2026年開催地> 福岡・大阪・愛知・長崎・沖縄 先行販売:12/1(月) 正午~ 一般販売:12/8(月) 正午~ — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) September 9, 2025   ■チケット購入方法 <オフィシャルサポーター会員先行販売> マイページ「パブリックビューイングチケットの購入」よりお買い求め下さい。   <一般販売> 以下よりお買い求め下さい。 https://l-tike.com/sports/mleague/ 【詳細情報】 https://m-league.jp/news202509091500/ 【(C) M.LEAGUE】/X(旧Twitter) Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) より 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」X(旧Twitter):https://twitter.com/m_league_ @m_league_ 「Mリーグ」実況 X(旧Twitter) @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu  

  • 【Mリーグ2025-26シーズン】Mリーグ全国一気通貫ツアー 2026/2/24(火)長崎

    2026年02月24日(火)#Mリーグ#パブリックビューイング

    X(Twitter)より #Mリーグ全国一気通貫ツアー Mリーグ2025-26シーズンも開催決定 【レギュラーシーズン】 <2025年開催地> 北海道・宮城・石川・愛媛 先行販売:10/1(水) 正午~ 一般販売:10/8(水) 正午~ <2026年開催地> 福岡・大阪・愛知・長崎・沖縄 先行販売:12/1(月) 正午~ 一般販売:12/8(月) 正午~ — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) September 9, 2025   ■チケット購入方法 <オフィシャルサポーター会員先行販売> マイページ「パブリックビューイングチケットの購入」よりお買い求め下さい。   <一般販売> 以下よりお買い求め下さい。 https://l-tike.com/sports/mleague/ 【詳細情報】 https://m-league.jp/news202509091500/ 【(C) M.LEAGUE】/X(旧Twitter) Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) より 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」X(旧Twitter):https://twitter.com/m_league_ @m_league_ 「Mリーグ」実況 X(旧Twitter) @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu  

  • 【Mリーグ2024-25シーズン】Mリーグ全国一気通貫ツアー 【レギュラーシーズン】北海道・新潟・石川・熊本・大阪・福岡・愛知・愛媛・沖縄【セミファイナルシリーズ】神奈川・東京

    2024年09月13日(金)#Mリーグ#お知らせ

    X(Twitter)より #Mリーグ全国一気通貫ツアー Mリーグ2024-25シーズンも開催決定 【レギュラーシーズン】 北海道・新潟・石川・熊本・大阪・ 福岡・愛知・愛媛・沖縄 【セミファイナルシリーズ】 神奈川・東京 — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) September 13, 2024 【詳細情報】 Mリーグと複合型映画館「ユナイテッド・シネマ」が今年もコラボレーション! Mリーグ2024-25 全国一気通貫ツアー開催決定! ~全国11か所でパブリックビューイングを実施~ 2024-09-13 https://m-league.jp/news202409131800/ 【(C) M.LEAGUE】/X(旧Twitter) Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) より 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」X(旧Twitter):https://twitter.com/m_league_ @m_league_ 「Mリーグ」実況 X(旧Twitter) @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu  

  • 【日本プロ麻雀連盟】2024年度 地方プロアマリーグ X(旧Twitter)&日程情報 

    2024年08月30日(金)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    【日本プロ麻雀連盟】2024年度 地方プロアマリーグ 情報  ----------------------------------------------- 北海道本部 X(旧Twitter)より 【日本プロ麻雀連盟 第3期十勝リーグ(プロアマリーグ)出場選手募集】 次期1節(2024年4月スタート)の出場選手を募集します。 募集期間∶3月20日(祝水)〜3月31日(日)13時00分 応募方法∶当アカウントにDM 詳細は添付画像をご確認ください。 pic.twitter.com/priQ8rmGJ7 — 日本プロ麻雀連盟 十勝(とかち)リーグ (@Tokachi_league) March 19, 2024 X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟 十勝(とかち)リーグ @Tokachi_league X(Twitter)より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟北海道本部 @jpml_hokkaido X(旧Twitter) より 日本プロ麻雀連盟北海道本部ブログ 日本プロ麻雀連盟 北海道プロリーグ ----------------------------------------------- 東北本部 帝杜戦 X(Twitter)より ©日本プロ麻雀連盟 X(Twitter) 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ @teitosen_jpml X(Twitter) より 日本プロ麻雀連盟 東北プロリーグ ----------------------------------------------- 北陸支部 「帝陸戦」 第28期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】開催告知より 第29期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】開催告知   エントリー受付開始!! 【第1節ゲスト】 内川幸太郎プロ ©日本プロ麻雀連盟 【参加要領】 ・参加資格  一般的な麻雀のルール・マナーを理解し基本的な点数計算30符〜60符出来る方 1節から5節通して参加できる方 18歳以上高校生不可(プロは日本プロ麻雀連盟所属の方のみ)   ・会場 麻雀サロン富士(石川県金沢市神田2-9-19) ※駐車場あり   【日程】 第1節 7/28(日)12時開始※開幕節のみ12時開始 第2節 9/29(日)10時開始 第3節 10/13(日)10時開始 第4節 11/10(日)10時開始 第5節 12/22(日)10時開始 ※昼食は出ません ※ゲストプロは第1節のみ参加   【その他】 ・エントリー費(15000円) ・会場費(1000円)※毎節 ・日本プロ麻雀連盟公式ルール半荘4回戦 ・時間制限(70分+1局)※第1節のみ60分+1局 ・組合せは当日発表(抽選)※第1節のみ毎半荘組合せ変更 ・別日対局希望は可能な限り対応いたします(ご希望に沿えない可能性もあります) ※最終節の別日対応は原則行いません ・節のみの参加は不可とします(スポット参戦不可) ・マスク着用は個々の判断にお任せいたします ★検温の実施はしませんが体調不良時は道徳的に正しい判断のご協力をお願いいたします ・最終節終了上位8名がプレーオフ進出(別日程で準決勝、決勝を行います) ・最大募集40名予定(先着順) 【特典】 帝王戦出場権利取得(優勝者またはそれに準ずる方) 北陸トーナメント選手権シード権利(優勝者) ※諸事情により変更等の可能性があります 【申し込み方法】 参加申し込み受付・問い合わせ先 E-mail:jpmlhokuriku@gmail.com 上記のアドレスにて対応させて頂きます ※エントリー等のご連絡は随時返信しておりますが、iCloud関連アドレスご利用の方は迷惑メール判定もしくは容量オーバーにより、当方からの返信が届いていない可能性がございます。返信が無い心当たりの方いらっしゃいましたらお手数ですが確認をお願いいたします。   皆様のご参加お待ちしております!! 【詳細情報】 第29期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】開催告知 https://jpmlhokuriku.localinfo.jp/posts/54094555 日本プロ麻雀連盟 北陸支部ブログ https://jpmlhokuriku.localinfo.jp/ 日本プロ麻雀連盟 北陸リーグ X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 @jpmlhokuriku X(Twitter) より ----------------------------------------------- 静岡支部 帝静戦 X(Twitter)より 【静岡支部の毎日066】 第44回帝静戦は 9月29日開幕 只今【新規エントリー】 【第1節のスポット参戦】を募集してます 今回も豪華ゲスト盛りだくさん レギュラー参戦がおすすめです エントリーご希望ご不明点などは公式ラインにて承ります。#静岡支部の毎日#帝静戦#霊峰位戦 pic.twitter.com/nc8oku2LaF — 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) August 2, 2024 ©日本プロ麻雀連盟 【会 場】まーじゃん「るっく」 住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3 エントリーは公式ラインで→→ https://lin.ee/Zxm5WIX X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 X(Twitter)より ----------------------------------------------- 北関東本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 北関東プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 @TNx0WpLemf7u8rz Twitterより ----------------------------------------------- 中部本部 帝鯱戦 中部本部員のリーグ戦・タイトル戦などをお知らせします。 【中部プロリーグ】 第6節は9/15(日)13:00~ 観戦OK 【帝鯱戦】 第5節は8/31(土) 第6節以降の出場者募集中 X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟 中部本部 @chuubu2 X(Twitter) より 日本プロ麻雀連盟 中部プロリーグ ----------------------------------------------- 関西本部 帝阪戦 X(旧Twitter)より 第52期関西プロアマリーグ 雀サクッ杯【帝阪戦】ご案内 エントリーはDMにて受け付けております。 pic.twitter.com/sltDyYc5mH — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) August 26, 2024 会場 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」 X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu X(Twitter)より ----------------------------------------------- 九州本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu X(旧Twitter) より ----------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」  帝豊戦 X(旧Twitter)より タイガー中島プレゼンツ/第26期帝豊戦 開催概要 ※26期は、タイガー中島氏より個人スポンサーしていただくことになりました。 エントリー受付締め切りは8/25(日)まで 開幕戦は9/1となります! pic.twitter.com/boY0xsfbYi — 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」 帝豊戦 (@jpml_team_oita) August 9, 2024 X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟九州本部 大分リーグ @jpml_team_oita X(旧Twitter)より ----------------------------------------------- 四国支部 帝香戦 X(旧Twitter)より 帝四戦のスケジュール予定になります スポット参加のご希望は、このアカウントへのDM、もしくは各県担当者にご連絡ください pic.twitter.com/OcyMFihEeW — 帝四戦(四国プロアマリーグ・JPML四国支部主催) (@teiyon_shikoku) May 20, 2024 X(旧Twitter) 帝四戦(四国プロアマリーグ・JPML四国支部主催) @teiyon_shikoku X(旧Twitter)rより ----------------------------------------------- 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • [Mリーグ] 【セガサミーフェニックス 麻雀大会】 2025/3/9(日)福岡(完売)/3/30(日)大阪 会場:エンターテイメントスペース大三元

    2025年03月09日(日)#Mリーグ#セガサミーフェニックス

    X(旧Twitter)より 3/9(日)福岡開催分完売となりました! ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございます 一般でのご購入を検討されていた皆様、完売となってしまい申し訳ございません。 大阪のイベントについては引き続き販売中ですので、wingthの皆様のご参加お待ちしております… https://t.co/Kiw8bFAVHt — セガサミーフェニックス (@SEGASAMMY_PNX) February 12, 2025 3/30(日)大阪 チケット購入はこちら https://t.livepocket.jp/e/d4epj X(旧Twitter) セガサミーフェニックス @SEGASAMMY_PNX X(旧Twitter) 【公式】セガNET麻雀MJ(モバイル版&PC版) @sega_MJ 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 X(旧Twitter) @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始! <関西本部><北海道本部><東海支部><九州本部>

    2024年08月31日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始! より 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始! 2024年も各地方本部・支部Classicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者には2025年1月26日(日)に東京で行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 ※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。 (全会場共通)最高位戦Classicルール ・一発 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 無し ・アガリ連荘 ・聴牌料 無し ・順位点は、1位+12P、2位+4P、3位△4P、4位△12P ・ノーテン罰符なし ・1本場300点 ・30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子7,700点、親11,600点) ・連荘は親のアガリのみ ・打牌に関する制限なし(現物食い替えあり) ・リーチ後のアンカン禁止 ・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い ・チョンボ者にはゲームが終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる <関西本部>最高位戦関西Classicプロアマリーグ2024 ■日程 全節12:00開始(受付:11:30~12:00) 第1節 8月31日(土) 第2節 9月21日(土) 第3節 10月5日(土) 第4節 10月20日(日) 第5節 11月3日(日) 第6節 11月16日(土) 第7節 11月30日(土) 第8節 12月14日(土) 準決勝(ベスト12・ベスト8) 12月28日(土) ・ベスト12 11:00開始(受付:10:30~11:00) ・ベスト8 ベスト12終了後開始(14:00までに集合) 決勝 1月4日(土)12時~雀サクTVにて配信予定(11時30分までに集合) 会場:マツオカスタジオ (大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705号) ■会場 「大三元」大阪西中島 所在地:大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F <交通アクセス> 御堂筋線西中島南方駅 徒歩約3分 阪急京都線南方駅 徒歩約3分 ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※準決勝以降無料 ■システム ◆最高位戦Classicルール、1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり。 ◆全8節中、4節以上参加で準決勝以降の進出権利あり。 ◆予選終了時の総合スコア、総合節ポイント(節ポイント表参照)で以下のように決定する。 ・決勝進出者(1名):①総合スコア1位 ・ベスト8進出者(3名):②総合スコア上位2~3位、③総合節ポイント1位 ・ベスト12進出者(12名):④総合スコア上位4~13位、⑤総合節ポイント上位2~3位 ※選出は①→⑤の順番とし確定させていく。確定者を順次省きながら繰り上げていく。 ※総合スコアが同点は先行有利。節ポイントが同点は総合スコアの上位者。 <ベスト12> ・12名で3回戦行い、上位5名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット) ・60分+1局の時間制限あり。 <ベスト8> ・8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) ・60分+1局の時間制限あり。 <決勝> ・4名で4回戦。時間制限なし。 ■節ポイント 下記の通り節ポイントを付与します ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典   ■エントリーについて 下記の応募フォームよりお願いいたします https://x.gd/btTMz ■お問い合わせ その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 稲脇大地)   <北海道本部>最高位戦北海道本部Classicプロアマリーグ2024 ■日程 全節 17:00開始 会場:麻雀スクールアエル 第1節 9月7日(土) 第2節 9月28日(土) 第3節 10月19日(土) 第4節 11月9日(土) 第5節 11月23日(土) 第6節 12月21日(土) 準決勝・決勝 12月29日(日) 12時開始 会場:麻雀スクールアエル ■会場 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 (札幌市中央区南3条西4丁目20 東昌ビル6F) (電話:011-212-1377) ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※準決勝以降無料 ■システム 【予選】 最高位戦Classicルールで行う 1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり 全6節中、4節以上参加者の中からポイント上位8名が準決勝進出 (準決勝進出権利は4節以上の参加が条件) 【準決勝】 8名で2回戦行い、ポイント上位4名が決勝進出 ※予選ポイント半分持ち越し ※時間制限なし 【決勝】 4名で3回戦 ※準決勝までのポイントリセット ※時間制限なし ■エントリーについて ↓登録フォームにて受付 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScq2L3plgdYQJoVltPKgCfrLf0brNrOZu9sy2-Qysa1OIJJAw/viewform ■特典 ・優勝:最高位戦Classicプロアマリーグ・GC大会出場権 最高位戦Classic北海道4組予選出場権 ・2位~4位:最高位戦Classic北海道5組予選出場権 ※一般選手の出場権利は第19期飯田正人杯最高位戦Classicに限る (北海道予選はR7年5月頃予定) ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典 ■プロ団体所属選手ポイント表 順位 所属組 1組 2組 3組 4組 5組 優勝 1 2 3 3 4組昇級 2~4位 0 0 1 2 4組昇級 ■お問い合わせ先 hokkaido@saikouisen.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 久須田ゆか)   <東海支部>最高位戦 東海Classicプロアマリーグ2024 ■日程・会場 全節12:00開始 第1節 9月1日(日) 第2節 9月22日(日) 第3節 10月6日(日) 第4節 10月20日(日) 第5節 11月3日(日) 第6節 11月17日(日) 第7節 12月1日(日) 第8節 12月15日(日) ベスト12・ベスト8 12月29日(日) 決勝 1月5日(日) 会場:名古屋「琥珀」 ■会場 名古屋「琥珀」 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-22 琥珀ビル3F ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※ベスト12・ベスト8・決勝共に無料 ■システム ●全8節中4節参加でベスト12に進出権利あり。 ●予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで) ※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。 例)スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。 例)スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。 ☆ベスト12 12名で3回戦行い、上位4名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 ☆ベスト8 【トーナメント】 8名で4名ずつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 ☆決勝 5名で6回戦。 5回戦終了時1名敗退。 時間制限なし。 ■節ポイント 節ポイントは下記のように付与されます ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典 ■Classicルール講習会 東海Classicプロアマリーグでは10時30分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。 Classicルールを対局するにあたってのアドバイスや簡単なセオリーなどの講習を行っておりますので、ルール等に不安な方もお気軽にご参加ください。 ※10時30分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望されます方は時間までにお越しください。 ※都合により行えない節もございます。 ■エントリーについて 下記のエントリーフォームより https://ssl.form-mailer.jp/fms/057a8a74794045 ■お問い合わせ その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 小池 諒)     <九州本部> 九州Classicプロアマリーグ2024 ■日程 全節12:00開始 第1節:2024年9月22日(日) 第2節:2024年10月13日(日) 第3節:2024年11月3日(日) 第4節:2024年11月17日(日) 第5節:2024年12月1日(日) 第6節:2024年12月22日(日) 準決勝:2025年1月5(日) 決勝 :2025年1月12日(日) ■会場 「さんまちゃん」 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目11-24 ゼニヤビル3F 電話番号:092-841-0616 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 西新駅 ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※ベスト12・ベスト8・決勝共に無料 ■エントリー エントリーは下記の応募フォームよりお申し込みください. https://ssl.form-mailer.jp/fms/3e9c4aef829368 ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典 ※交通費補助あり ※優勝者自体の場合、次点者が出場権あり ■お問い合わせ その他質問などは下記アドレス又はXのDMで受け付けております。 Email:saikouisen.kyushu@gmail.com X(旧Twitter): 最高位戦九州本部@saikouisen9shu (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 徳岡明信)   【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始!https://saikouisen.com/news/classic_proama_2024/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第20期アマ最高位戦 地区予選のお知らせ 【北海道(札幌・苫小牧・北見)】【岩手県】【宮城県】【本部】【神奈川県】【新潟県】【北陸】【東海支部】【静岡県】【長野県】【関西本部】【愛媛】【徳島県】【福岡県】

    2024年08月08日(木)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第20期アマ最高位戦 地区予選のお知らせ 第20期アマ最高位戦 地区予選のお知らせ 全国各地で開催される「第20期アマ最高位戦・地区予選」の募集要項をお知らせいたします(確定分のみ)。 なお決勝大会は2024年10月13日(日)に最高位戦スタジオにて開催予定です。 ※準決勝・決勝は最高位戦YouTubeにて生配信予定。 全国のみなさまのご参加をお待ちしております。   【北海道予選(札幌開催)】 ■日時 :2024年9月16日(月祝) 9時45分受付開始 10時競技開始 ■会場 :「麻雀スクールアエル」 札幌市中央区南3条西4丁目20番東昌ビル6F ■電話 :011-212-1377 ■システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 ■参加費 :5,000円 ■定員 :56名 ■申し込み :下記のエントリーフォームからお願いいたします。 ※申し込み開始日:7月31日(水)12:00~ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-0cnJ8enx4CDhG93v4EeWyYCmqoGqMiKuCgtulPINXTQP1w/viewform 担当者 :伊藤奏子   【北海道予選(苫小牧開催)】 ■日時:8月25日(日) 11時20分~受付開始 12時~競技説明開始 ■会場:「麻雀COLORS」 北海道苫小牧市表町2丁目1番23号大東表町ビル4F ■電話:0144-38-6333 ■システム:半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 ■定員:48名 ■参加費:5000円 (駐車料金別) ■申し込み:7月16日(火曜)12時より店頭・お電話にて受付開始 ■担当者:木村翼   【北海道予選(北見開催)】 ■日時 :9月1日(日) 11時30分受付開始、11時50分受付終了、12時競技開始 ■会場 :「麻雀サロン スリーピース」 北海道北見市北4条西4丁目2番地スターライトビル2階 ■電話番号 :0157-31-2177 ■システム :3回戦+準決勝1回戦+決勝1回戦 ・3回戦終了時、上位8名が準決勝に進出、9位以下は敗退 ・準決勝終了時、上位8名が決勝に進出。勝ち上がりは最大2名 ■参加費 :5,000円 ■定員 :32名 ■申し込み:店頭、電話、下記登録フォームまで https://ssl.form-mailer.jp/fms/6f5bf18b828743   【岩手県予選】 ■日時:9月8日(日曜)12時受付開始 12時20分受付終了 12時30分競技開始 ■会場:「麻雀cafeのどか」 岩手県盛岡市菜園1-11-15佐々木ビル3F ■電話 :070-8343-3567 ■システム:半荘4回戦+1回戦(50分打切)勝ち上がりは最大2名 ■定員:24名 ■参加費:5,000円 ■申し込み:上記お電話、またはお店のX(@mjcafendk1003)のDMまでお願いします。 ■担当者 :斎藤小波   【宮城県予選】 ■日時 :9月28日(土) 11時30分受付開始 12時競技開始 ■会場 :「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央2-6-34 ニコ―ビル4F ■電話 :022-264-2235 ■システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 ■定員 :40名 ■参加費 :5,000円 ■申し込み :お申し込み・お問い合わせはmahjong-gakkou@orchid.plala.or.jpまでお願いいたします。 ■担当者 :郷内   【本部予選】 準備中   【神奈川県予選】New ■日時 : 8月25日(日) 10時受付開始 10時30分受付終了 ※遅刻者は失格 ■会場 :「麻雀サロン シルバー」 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F ■電話 :045-314-0704 ■システム :半荘4回戦+準決勝1回戦+決勝1回戦 勝ち上がりは最大2名 ■定員 :52名 ■参加費 :5,000円(当日現金支払い) ■申し込み :下記のエントリーフォームからお願いいたします。 ※申し込み開始日:8月9日(金)9時から受付開始 https://ws.formzu.net/fgen/S802485027/   【新潟県予選】 ■日時 :10月6日(日) 11時30分受付開始 11時50分受付終了  12時競技開始 ■会場 :「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 新潟県新潟市中央区日の出1-5-19 ■電話 :025-243-7770 ■システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 ■定員 :28名 ■参加費 :5,000円 ■申し込み :お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。 ■担当者 :須田   【北陸予選】 ■日時 :8月11日(日)9時30分受付開始 10時競技開始 ■会場 :麻雀スタジアム「オリンピア」 石川県金沢市神田2-15-14 ■電話 :076-256-2166 ■システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 ■定員 :32名 ■参加費 :5000円 ■申し込み :店頭、または上記までお電話をお願いいたします。 ■担当者 :竹山涼太   【東海支部予選】New ■日時 : 9月21日(土)11時30分~11時45分受付時刻 12時競技開始 ■会場 : 「ひまわり」 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−17 3階 ■システム : 半荘4回戦+1回戦 予選通過率は「10%保証」 ■定員 :28名(先着順) ■参加費 : 事前決済:8,000円 当日現金支払い:10,000円 ■申し込み :東海支部予選申し込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/162b3b80793062 ■参加チケット販売ページ(事前決済) https://saikouisen.stores.jp/items/66b1d323ce75b20035926895   【静岡県予選】 ■日時 :9月21日(土) 12時30分受付開始 12時50分受付終了 13時競技開始 ■会場 :「麻雀るっく」 静岡県浜松市東区和田町447-3 2階 ■電話 :053-465-0050 ■システム :半荘4回戦(50分打ち切り) 勝ち上がり者は最大2名 ■定員 :24名 ■参加費 :5,000円 ■申し込み :店頭・電話・twitterDM(https://x.com/Lookupma_jan)までお願いいたします。   【長野県予選】 ■日時 :7月21日(日) 11時45分競技開始 ■会場 :「ま~じゃんくらぶ チェック」 長野県長野市稲葉766 電話 026-221-0266 ■システム : 半荘3回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 ■参加費 : 4,000円 ■定員 : 32名 ■申し込み :店頭、または上記お電話(026-221-0266)までお願いします   【関西本部予選】New ■日時 :9月23日(月・祝) ■受付:11時30分受付開始 12時受付終了 ※遅刻者は失格 ■会場 :「エンターテイメントスペース大三元」 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2階 ■システム :半荘3回戦+1回戦  予選通過率は「10%保証」 ■定員 :28名(先着順) ■参加費 :事前決済:8,000円 当日現金支払い:10,000円 ■申し込み :申込みフォームはこちら https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLKD_zthrvcMovdhiX84DlTBr6pbGs36-zT1_5qbfWtwJuvg/viewform ■チケット販売ページ(事前決済) https://saikouisen.stores.jp/items/66b1d37a1ebb4900320277f9   【愛媛予選】 ■日時 :7月7日(日) 11時受付開始 12時受付終了 ■会場 :「KIT JAO麻雀」 愛媛県松山市宮田町4キスケBOX3階 ■電話 :089-998-3200 ■システム :半荘4回戦(50分打ち切り) 勝ち上がり者は最大2名 ■参加費 :3,000円 ■定員 :48名 ■申し込み :お申込み・お問い合わせは上記お電話(089-998-3200)でお願いします。 ■担当者 :後藤英介   【徳島県予選】 ■日時: 9月15日(日)11時受付開始 12時競技開始 ■会場 : 「麻雀店 リング」3階 徳島県徳島市富田浜1丁目52番2号 ■電話番号 : 088-624-2853 ■システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 ■参加費 :3,000円 ■定員 :20名 ■申し込み :お申込み・お問い合わせは上記お電話でお願いします。(担当者:内村)   【福岡県予選】 ■日時 :9月29日(日) 10時30分受付開始 11時競技開始 ■会場 :「雀ケンポン」 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F ■電話 :092-739-6667 ■システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 ■定員 :40名 ■参加費 :5000円 ■申し込み :お申し込み・お問い合わせは上記お電話またはお店公式LINE:@634eymdi までお願いいたします。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第20期アマ最高位戦 地区予選のお知らせ https://saikouisen.com/news/amasaikoui20/   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(旧Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

21~30件/155件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ