MENU

関西エリアの麻雀ニュース

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!6  灼熱の鳳凰チャレンジ!! 男子予選① 男子予選①勝ち上がりは藤川議次プロ!!次回配信は7月18日(木)19時~女子予選 ゲスト解説は梶本琢程さん!

    2019年07月04日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu ゲキAツ‼6  男子予選①勝ち上がりは   藤川議次プロでした!   長時間の御視聴ありがとうございました。   次回配信は7月18日(木)19時~ 女子予選となります。   ゲスト解説は梶本琢程さんです!   おたのしみに! 2019年7月4日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ Twitter  @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1146785553691529217 ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!6  灼熱の鳳凰チャレンジ!! 男子予選① [雀サクッTV] 2019/07/04(木) 19:00開始 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320830838 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/269691 鳳凰降臨!!! ついにゲキAツに鳳凰位が登場! 真夏に行われる鳳凰チャレンジ! 歴代ゲキAツ王者をはじめ、ゲキAツ軍団が総力をあげて迎え撃つ 吉田直鳳凰位とのガチンコバトル!! そして注目の女流予選。 ゲキAツでは初のとなる女流のみの対戦! 予測不可能のこの卓を制し鳳凰位への挑戦権を得るのは誰か? ゲキAツ!!6代目王者誕生の瞬間を見逃すな!! 【システム】 各トーナメント1名勝ち上がり、勝ち上がり3名と吉田直鳳凰位で決勝戦を行います。 【ルール】 日本プロ麻雀連盟公式ルール。時間打ち切りなし。 【男子予選①】 横山 毅  貫上 洋志  藤川 議次  川上 直也 【実況】藤根 梨沙 【解説】上村 宜久  山中 翼 【女子予選】7/18 音羽 なお  樫林 愛子  藤根 梨沙  高田 みる 【実況】城 祐介 【解説】梶本 琢程氏  横山 毅 【男子予選②】8/8 佐々木 亮  仁科 健一郎  高谷 圭一  辻本 翔哉 【実況】【解説】上村 宜久 【Final】8/22 吉田 直鳳凰位 各予選1位 【実況】  【解説】上村 宜久 山中 翼 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※この番組は雀サクッTVのコンテンツです。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は堅くお断りいたします。  

  • 2019年7月1日、大阪 西中島南方に麻雀Barがグランドオープン予定! 「Bar リトルフェイス」♪麻雀プロと一緒に盛り上がりましょう♪

    2019年07月01日(月)#その他

    Twitterより Little Face‏ @LittleF67409261 オープン準備に忙しいリトルフェイスです   7月のゲスト情報ができましたのでアップします☆ まだ増えるかもです(*^-^)   7.9はドラフトですね!可南プロとコロ助プロと一緒に盛り上がりましょう( ´∀`)   ご来店お待ちしてます 2019年6月26日 (Little Face‏ さん Twitter @LittleF67409261 より) https://twitter.com/LittleF67409261/status/1143714238227079168 Little Face‏ さん Twitter @LittleF67409261 Twitterより 雀サクッページ 店名 Bar リトルフェイス 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-14-11新居第2ビル 4F 電話番号 - 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅   営業内容 カフェ・バー 営業時間 月~木:18:30~23:00 金~日:18:00~23:00   2019年7月1日、西中島南方に麻雀Barがグランドオープン予定!続報をお楽しみに♪ *麻雀Barです、麻雀卓の設置はありませんのでお気を付け下さい。  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Bブロック 第3節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年06月23日(日)#麻雀大会

    2019年6月23日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Bブロック 第3節が開催されました。 イーソーオクトパス 総合ポイント+363.5 ほぼ安定の位置にたどり着いたか!?トップの座は渡さない・・・! 豊中トリロンズ 総合ポイント+214.2 前節トップ!総合もトップで2ndステージに行きたいところ! MAGNET関西 総合ポイント+111.9 女子強い♪♪このまま2ndステージ へっ! Kリーグ打牌ソフツ 総合ポイント+84.8 ここまでが上位4チーム!前回の不調を取り返せるか!? TEAM地上絵 総合ポイント+72.9 目の前が上位4チームです!今節大きな絵が描けるのか!? チームむこうべし 総合ポイント-172.6 μの武則将王のポージングだそうです。前回はプラス!今回もプラス!? フレッシュマツオカズ 総合ポイント-342.9 前回が大きくマイナスしてしまいました。今回その分大きくプラスにしたいところ☆ 大三元BD,s 総合ポイント-351.6 正念場です!頑張ってください☆笑顔で和やかな雰囲気いいですね♪ 節優勝は豊中トリロンズ! 個人 1位 オクトパスばん選手 2位 トリロンズ河田選手 3位 オクトパスじぇる選手 左から じぇる選手、ばん選手、河田選手 さて、リーグ戦も今回で中間地点。 対局開始です。 関西バトルロイヤル運営委員会‏ @BattleroyalK 関西バトルロイヤル Bブロック第3節終了しました!   ★節優勝は大三元BD's★ 下位からの躍進ですね♪イーソーオクトパスの安定感は素晴らしいですね~ 1stステージは残り2節、まだまだわかりません!!  2019年6月23日 (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より) https://twitter.com/BattleroyalK/status/1142800801577836545 Bブロックの第3節は7/28(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照:「関西バトルロイヤル」Bブロック第3節開催! 等より Twitter 開始しました! 関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦『関西バトルロイヤル』とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 チーム対抗リーグ戦『第2回関西バトルロイヤル』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) 4節 優勝 べっしーさん!! 前期総合優勝 アメンポてふさん!!

    2019年06月22日(土)#麻雀大会#プロ参加

    2019年6月22日(土)イーソー難波店さんでZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)第4節が開催されました。 左 日本プロ麻雀協会 比嘉 秀仁プロ/ zeRoさん Twitterより ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)‏ @zerooneleague ゼロワンリーグ 4節速報   節優勝 べっしーさん +176.4p 2位 zeRoさん +126.7p 3位 紅音さん +122.2p   前期総合優勝はアメンポてふさん+289.1pでした! ウエスタンカップの本戦シードを進呈致します♪   zeRoさん、明日の最強戦プレミアトーナメントに向けて調整バッチリです!!応援お願いします! 2019年6月22日 (ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)‏ Twitter @zerooneleague より) https://twitter.com/zerooneleague/status/1142386580813803521 アメンポてふさん、べっしーさん、皆様、おめでとうございます!! ゼロワンリーグ後期は9月から開催されます!   スケジュール ゼロワンリーグ 2019 後期日程 第五節 2019年9月21日(土) 第六節 2019年10月26日(土) 第七節 2019年11月16日(土) 第八節 2019年12月21日(土)   参加お申込み ゼロワンリーグに参加したい方は必要事項を明記の上、下記のフォームからお申込み下さい。 申込後に受付完了の自動返信メールが届きます。 開催の一週間前に申込された方へ当日のご案内メールを送らせて頂きます。 ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)HP https://jan39.com/zero-one/  ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)‏Twitter @zerooneleague  

  • (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!5 FINAL 優勝は佐々木亮プロ(連盟)!!ゲキAツ2勝目!

    2019年06月20日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu ゲキAツ5 ゲキAツ無双トーナメントfinal   優勝はゲキAツ2勝目となる佐々木亮でした!   遅くまで御視聴ありがとうございました。   次回ゲキAツ6は7月4日スタートです。 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1141719729196810242 佐々木亮プロ、おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320193377 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/268394 雀サクッTV杯 ゲキAツ無双トーナメント 激突―。 ついに実現! 節目となる今回は、同じく雀サクッTVにて配信中の無双(麻将連合主催)との番組コラボ!! 毎月無双より、1名の招待選手を交えてのトーナメントを開催。 予選トーナメントで勝ち残れるのは1名のみ。 ゲキAツ!!選抜メンバーと無双選抜メンバーによる真剣勝負!! 優勝の行方はどうなる?? 公式ルールでは譲れない!ゲキAツメンバーがかちきるか! それとも麻将連合公式戦合計21勝。無双からの刺客がT持ち去るのか! ”MUSO"か”GEKIATSU”か? 予測不能の闘いが今ここに始まりを告げる。 ゲキAツ!!5代目王者の誕生を見逃すな! 【システム】 各トーナメント1名勝ち上がり、勝ち上がり4名で決勝戦を行います。 【ルール】 日本プロ麻雀連盟公式ルール。時間打ち切りなし。 【FINAL】 松井 一義  麻将連合 貫上 洋志  日本プロ麻雀連盟 根越 英斗  日本プロ麻雀連盟 トーナメント4にて決定 【実況/日本プロ麻雀連盟】 藤根 梨沙 【解説/日本プロ麻雀連盟】 稲岡 ミカ  横山 毅 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協力】麻将連合 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※この番組は雀サクッTVのコンテンツです。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は堅くお断りいたします。  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第17期アマ最高位戦」地区予選開催! ◎ 北海道(札幌)7/14 ◎ 最高位戦本部8/18 ◎ 横浜6/30・8/25 ◎ 名古屋8/25 ◎ 大阪9/1 ◎ 京都8/10 ◎ 神戸8/24 ◎ 福岡8/11

    2019年06月11日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「第17期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ 「第17期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ 「アマ最高位戦」も今期で第17期を迎えることとなりました。 全国各地で開催される地区予選の状況をお知らせいたします。 プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無いところから始まったこの大会、当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。 これもすべては、全国の麻雀を愛する方々の御支援の賜物であり、心より感謝いたします。 なお、決勝大会は9月8日(日)横浜市で開催予定です。 地区予選の状況(詳細が決まり次第、随時掲載します) ◎ 北海道予選(札幌開催) 日  時 : 7月14日(日) 11時30分受付開始 12時競技開始 会  場 : 「麻雀スクール アエル」 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3-15 電話 011-211-0383 システム : 半荘4回戦+1回戦 勝ち上がり4名 参 加 費  : 4,000円 定  員 : 36名 申 込 み  : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話でお願いします。(定休日:日・月曜) ◎ 最高位戦本部予選 日  時 : 8月18日(日) 会  場 : 「最高位戦道場」 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2F 電話 03-6261-6300 ※システム、申込み方法等の詳細は、しばらくお待ちください。 ◎ 横浜予選<その1> 日  時 : 6月30日(日) 10時30分受付開始 11時00分競技開始 会  場 : 「麻雀サロン シルバー」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F 電話 045-314-0704 システム : 予選4回戦、準決勝1回戦、決勝1回戦 勝ち上がり最大上位7分の1 参 加 費  : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定  員 : 60名 申 込 み  : お申し込みは会場までメールでお願いします。 メールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jp(担当:齋藤真史) ◎ 横浜予選<その2> 日  時 : 8月25日(日) 10時30分受付開始 11時00分競技開始 会  場 : 「麻雀サロン シルバー」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F 電話 045-314-0704 システム : 予選4回戦、準決勝1回戦、決勝1回戦 勝ち上がり最大上位7分の1 参 加 費  : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定  員 : 60名 申 込 み  : お申し込みは会場までメールでお願いします。 メールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jp(担当:齋藤真史) ◎ 名古屋予選 日  時 : 8月25日(日) 11時受付開始 11時30分競技開始 会  場 : 「麻雀店 りある」 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-9-10 アスカヰビル4F 電話:052-242-5099 システム : 予選4回戦、決勝2回戦 勝ち上がり最大2名 参 加 費  : 4,000円 定  員 : 40名 申 込 み  : お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。 ◎ 大阪予選 日  時 : 9月1日(日) 11時30分受付開始 12時競技開始 会  場 : 「まーすた梅田店」 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-2-8 幸福相互ビル2F 電話:06-6359-0148 システム :半荘4回戦 勝ち上がり最大2名 参 加 費  : 4,000円 定  員 : 32名 申 込 み  : お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。 ◎ 京都予選 日  時 : 8月10日(土) 11時30分受付開始 12時競技開始 会  場 : 「マーチャオ四条A店」 〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通り四条下る水銀屋町637 第五長谷ビルB2F 電話:075-351-0604 システム :半荘4回戦 勝ち上がり最大2名 参 加 費  : 4,000円 定  員 : 32名 申 込 み  : お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。 ◎ 神戸予選 日  時 : 8月24日(土) 11時30分受付開始 12時競技開始 会  場 : 「マーチャオ神戸ε店」 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4-3-5 シャトー北野坂ビル7F 電話:078-321-1035 システム :半荘4回戦 勝ち上がり最大2名 参 加 費  : 4,000円 定  員 : 32名 申 込 み  : お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。 ◎ 福岡予選 日  時 : 8月11日(日) 11時30分受付開始 12時競技開始 会  場 : 「雀ケンポン」 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F 電話:092-739-6667 システム :半荘4回戦 勝ち上がり最大2名 参 加 費  : 3,000円(学生は2,000円) 定  員 : 40名 申 込 み  : お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第17期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ 第3節 会場:大阪 大和クラブ

    2019年06月09日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2019年6月9日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ』  第3節が開催されました。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 6/9雀サクッ杯第43期 関西プロアマリーグ第3節 第3節 満員ありがとうございます! 横山本部長のご挨拶 プロアマリーグの運営をしてくださっている吉本卓矢プロ 6/9雀サクッ杯第43期  関西プロアマリーグ第3節 終了致しました!   第3節終了時の成績をアップ致します!   第4節もお待ち致しております! 2019年6月9日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より抜粋) ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ  日程 指定月の第2日曜日に開催 運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 今期日程 1節 4月14日(日) 2節 5月12日(日) 3節 6月9日(日) 4節 7月14日(日) 5節 8月11日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」 連絡先:06-6341-8410 JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分 JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。   王位戦ルール 参加費 各節4,000円 表彰 優勝、他 ※シード 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。 ※入賞及び優勝条件 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通) 優勝については最終節の1卓からのみとなります。 その他 詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。 〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。 ご協力をお願いいたします。 なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。 お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第3節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年06月09日(日)#麻雀大会

    2019年6月9日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第3節が開催されました。 友添道場チーム  +233.5ポイント そろそろ独走態勢か!? 雀カツっ!! 前節優勝チーム +209.5ポイント 前節で下位をかなり引き離しました。安全圏か!? 社雀会 +54.0 1、2位のチームとはまだ離れているので油断禁物。ポイント3桁になりたいところ☆ 雀サクッチーム ▲22.4ポイント 今日こそはプラスになりたいっっ。 チーム最強戦大阪 ▲25.9 今日はやったる の良い表情の皆様。 マーチャオウェルカムズ ▲55.5ポイント 鳥のように羽ばたいて他チームをチャオらせていきたいところ。 M&J withB ▲55.7ポイント マイナス4チームは差がほとんど無く混戦状態。抜け出したい! 学雀連ズ ▲357.5ポイント 若いパワーで少しでもマイナスを減らしていきたい! 今回昼間のリーグ戦の影響で、開会の挨拶や前節の表彰などが2回戦の前に行われました。 前節優勝は雀カツっ!!チーム 今節参加費は無料になります。 前節 個人賞 1位 マーチャオウエルカムズ田中選手 2位 雀カツっ!!harry・P選手 3位 チーム最強戦大阪高濃選手 左から harry・P選手、田中選手、高濃選手  夜から始まるリーグ戦。今夜も一波乱ありそうな予感がします・・・。 抜け番でゲームに入らない方がチームメイトを見守る姿もあり、 後ろからの視線を感じながら、皆さん真剣にそして慎重に打っておられました。 4回戦終了後、結果はモニターに表示されます。 流れ解散ではありますが、残ってモニターを確認する皆さんの姿に熱い麻雀愛を感じました。 Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルAブロック第3節、全回戦終了しました。   節優勝はチーム最強戦大阪です。次回の参加費が無料になります。おめでとうございます。   そして個人賞は加藤博士選手、末坂雅勝 選手、古川天平選手です。おめでとうございます。 #関西バトルロイヤル #KBR 2019年6月9日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より抜粋) https://twitter.com/dai3gendai3gen/status/1137735426507075584 チーム最強戦大阪の皆様、加藤博士選手、末坂雅勝選手、古川天平選手、 おめでとうございます!!   近野選手プログ 「関西バトルロイヤル」Aブロック第3節レポート(その1) https://ameblo.jp/richio1300/entry-12477732784.html Aブロックの第4節は7/14(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 Aブロックリーグ戦は残り2節! 観戦自由となっております。 ご期待ください! ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • レポート)‏第35期鳳凰位戴冠記念大会inA.rule

    2019年06月01日(土)#雀荘#大会

    2019年6月1日大阪 北浜 A.rule さんで『第35期鳳凰位戴冠記念大会』が開催されました。 Twitter より A.rule@北浜‏ @Arule283 おはようございます 本日は12時より『第35期鳳凰位戴冠記念大会』が開催されます 参加者の皆様宜しくお願い致します 『第35期鳳凰位戴冠記念大会』開始致しました 優勝 北村祐二プロ(日本プロ麻雀連盟) 準優勝 大畠 知紘さん 3位 いのっちさん 2019年6月1日 (A.rule@北浜‏  Twitter @Arule283 より) 北村祐二プロ 、大畠 知紘さん、いのっちさん ​​​​​​おめでとうございます!!

  • 梶やんの麻雀パラダイス 女流プロ対決日本プロ麻雀関西本部編 優勝は日本プロ麻雀連盟 樫林愛子プロ!!

    2019年06月06日(木)#雀サクッ#配信

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 梶やんの麻雀パラダイス 女流プロ対決日本プロ麻雀関西本部編   優勝は樫林愛子プロとなりました!!!   梶やんチームは惨敗でした! 次回のリベンジ楽しみにしております!   ご視聴下さいました皆さまありがとうございました!!! 2019年6月6日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1136646619594612736 樫林愛子プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------ 雀サクッTV ニコニコ生放送 FRESH!byAbemaTV より [雀サクッTV](配信) 梶やんの麻雀パラダイス 女流プロ対決日本プロ麻雀関西本部編 2019/06/06(木) 開演:19:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320193345 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/268397 麻雀評論家 梶本琢程さんの冠番組。 今回の梶やんの麻雀パラダイスは・・・・ 日本プロ麻雀連盟関西本部新人女流プロによる対局となります。 今期の新人は3名おり、梶やんチームに挑戦します。 【ルール】 WRCルール 【システム】 半荘3回戦のトータルポイント勝負 【出演 連盟新人女流プロ】 樫林 愛子プロ 高田 みるプロ 藤根 梨沙プロ 【出演 梶やんチーム】 梶本 琢程氏 横山 毅プロ 稲岡 ミカプロ 【実況】 城 .裕介プロ 【解説】 川上 直也プロ +抜け番選手 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツは雀サクッTVオリジナルのコンテンツとなっております。  動画投稿サイトへの無断転載、二次加工をしての公開は堅くお断りいたします。 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本コンテンツの無断転載及び二次加工はご遠慮願います。

  • [WEST ONE CUP2019] 優勝は川村靖広選手!!

    2019年06月02日(日)#WEST ONE CUP

    小場続きの大接戦を制したのは川村靖広選手!! おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------- [WEST ONE CUP2019] 決勝(Final) 配信 《雀サクッTV》 ニコ生 FRESH!  2019/06/02(日) 開演:12:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320162990 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/268396 左から 川村靖広選手、板川和俊選手、友添敏之選手、山本和正選手 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  West One Cup 公式サイト  http://west-one-cup.com/ West One Cup Twitter @CupWest

  • レポート)【小島武夫記念碑建立プロジェクト】『小島武夫追悼麻雀大会』(大阪)

    2019年06月02日(日)#麻雀大会#プロ参加

    2019年6月2日(日)大阪 エンターテイメントスペース 大三元さんで 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】Dプラン 『小島武夫追悼麻雀大会』(大阪)が開催されました。 小島武夫記念碑建立プロジェクト 麻雀新撰組や日本プロ麻雀連盟での活動、多くのメディアでの活躍をはじめ『魅せる麻雀』と豪快な人柄で日本中にファンを作り愛好家を多く生み出してきた 麻雀プロ第一号小島武夫氏が平成30年5月28日にお亡くなりになりました。   小島武夫プロは多くの業界団体やファンから愛されている偉大な麻雀士です。 日本中に小島プロを慕うファンがいます。 誰からも愛された小島武夫氏を皆で想い象徴となる場所を作ることが必要だと日本プロ麻雀連盟を始めとする実行委員会は考え、お塚を作ることを決めました。   麻雀新撰組時代より兄弟のような関係であった阿佐田哲也さんの碑が伏見稲荷山に建立されています。 そのそばに小島武夫先生の碑を建立したいと思います。 参加プロは 日本プロ麻雀連盟 灘麻太郎名誉会長 日本プロ麻雀連盟 森山茂和会長 日本プロ麻雀連盟 滝沢和典プロ 日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人プロ 日本プロ麻雀連盟 二階堂亜樹プロ 日本プロ麻雀連盟 二階堂瑠美プロ 日本プロ麻雀連盟 黒沢咲プロ 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ (運営) 元近鉄バファローズの加藤哲郎氏がお越しになりました。 そして日本プロ麻雀連盟関西本部からは 日本プロ麻雀連盟関西本部 横山毅本部長 日本プロ麻雀連盟関西本部 原田保正副本部長 日本プロ麻雀連盟関西本部から 手前 坂本誠裕プロ 左から 川上 直也プロ、横山毅本部長、辻本 翔哉プロ これだけの有名プロが関西に集結はまさに夢のようです。 今回のクラウドファンディングでプロジェクト終了ではなく、 小島武夫先生の碑は必ず建設されるそうです。 皆さん一安心されたのではないでしょうか。 大会ルールはWRCルール。 喰いタン・後付け・一発・裏ドラありです。 憧れのプロを前にして、皆さんやや緊張気味に大会スタートです。 1卓に1名ゲストプロが4回戦ともそのまま固定でおられ同卓出来ます。 卓マスターとしてフォローしていただき、和やかな雰囲気での対局となっていきました。 なんと2回戦目に九蓮宝燈が出ました!! 小島先生といえば、MONDO名人戦で魅せた九蓮宝燈が印象深く残っています。 (撮影:日本プロ麻雀連盟 関西本部 坂本誠裕プロ) 本人曰く「萬子を集めていてリーチに押していたら自然にツモっていた。清一色だと思った」そうです。 まさに小島先生がこの大会に降臨されている!? 大会の合間に麻雀卓マツオカ株式会社の社長が挨拶にお越しになりました。 さて今日の優勝者は・・・、 優勝 兼松美和さん!! 圧倒的な強さでした!おめでとうございます! どことなく宮内こずえプロに似ておられました。 優勝の兼松さんには7月20日に開催される「小島武夫杯 帝王戦」のシード権が与えられました。 左から 準優勝 山本真義さん、優勝 兼松美和、3位 吉田久美子さん 皆様、おめでとうございます! 大会参加者全員に参加賞として大会ロゴと日付入りの、全ゲストのサイン寄せ書き色紙が後日郵送で贈呈されるとの事です。 6月8日(土)には『小島武夫追悼麻雀大会』(東京)が開催予定です。 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】はまだ続きます! 来年の記念碑建立に向け、各地の健康マージャン大会・麻雀イベントでも告知予定です。 今後の活動もHP・Twitterで更新予定です。 皆様是非ご注目ください!! 小島武夫記念碑建立プロジェクト https://jan39.com/kojima/ Twitter 小島武夫記念碑建立プロジェクト @kojimatakeo_pj copyright (c) 小島武夫記念碑建立プロジェクト実行委員会. supported by 雀サクッ

  • レポート)【最高位戦日本プロ麻雀協会】<関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2019<予選リーグ>第6節 会場:エンターテイメントスペース 大三元

    2019年06月01日(土)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    2019年3月17日(日) エンターテイメントスペース 大三元さんで、 【最高位戦日本プロ麻雀協会】<関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2019 第6節 が開催されました。 ゲストは最高位戦日本プロ麻雀協会 園田賢プロ(Mリーグ 赤坂ドリブンズ) 最高位戦関西‏ @saikouisenkan 【関西プロアマリーグ2019】 第6節 決勝戦終了いたしました。 優勝は 沢田 和夫さんでした。(次節参加費無料)   本日はご参加いただきましてありがとうございました。   第7節 6月29日(土)12時~です。 皆様のご参加をお待ちしております。 (最高位戦関西‏  Twitter @saikouisenkan より) https://twitter.com/saikouisenkan/status/1134750401046011904 沢田 和夫さん、おめでとうございます!!   最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2019」参加者募集開始! より <関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2019 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節 3月17日(日) 第2節 3月31日(日) 第3節 4月14日(日) 第4節 5月 6 日(月)  全節 第5節 5月19日(日)  12時00分競技開始 第6節 6月 1 日(土) 第7節 6月29日(土) 第8節 7月 6 日(土) < ベスト12 > 7月27日(土) 12時00分競技開始 < ベスト8 > 7月27日(土) 15時00分集合 < 決 勝 > 7月28日(日) 12時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 (大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F) (電話:06-7860-0378) ※決勝のみ「雀サクッスタジオ」(ニコ生配信)で開催 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/b398b0b6601815 その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志) 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 Bブロック 第2節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年05月26日(日)#麻雀大会

    2019年5月26日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回チーム対抗 リーグ戦」改め 「第2回関西バトルロイヤル」 Bブロック 第2節が開催されました。 第2回からは前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 今回はBブロック 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 本日Bブロック参加チームは イーソーオクトパス(新チーム) 前節の優勝チームです! そして個人賞は2、3、4位と独占していました! Kリーグ打牌ソフツ 前節は幸先良い2位でスタート! TEAM地上絵(新チーム) 前節は3位スタート!そして個人賞1位daina選手でした! 豊中トリロンズ 前節は4位スタート! MAGNET関西 前節は5位スタート♪ フレッシュマツオカズ 前節は6位スタート 大三元BD,s 前節は7位スタート チームむこうべし(新チーム) 前節は8位スタート。これからが腕の見せ所ですね☆ ルールは3万点持ちの裏ドラあり喰いタン後付けあり。 夜の4半荘が始まりました! Bブロック第2節 結果発表です! Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルBブロック2節、全試合終了いたしました。   節優勝は豊中トリロンズです。おめでとうございます。次節の参加が無料になります。 個人優勝は1位からオクトパス ばん選手、トリロンズ 河田選手、オクトパス じぇる選手です。おめでとうございます。 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) https://twitter.com/dai3gendai3gen/status/1132655665351016448 豊中トリロンズチームの皆様、オクトパスばん選手、 皆様、おめでとうございます!! Bブロックの第3節は6/23(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照:「関西バトルロイヤルBブロック」第2節レポート(その1) 等より ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 関西バトルロイヤルとは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回「チーム対抗 リーグ戦」は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回関西バトルロイヤル』では前回「チーム対抗 リーグ戦」の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • 【日本プロ麻雀協会】第18期後期プロテスト  令和元年7月14日(日)関東関西同時開催

    2019年07月14日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 プロテスト概要 第18期後期プロテスト   [受験の流れについて] 1)HP上での開催告知(プロテスト実施日より2ヶ月前)  ↓ 2)受験者の履歴書(プロテスト実施日より6日前に受付締切)  ↓ 3)申込者へ資料を発送  ↓ 4)プロテスト受験  ↓ 5)受験者へ合否の資料発送 プロテストは、筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)・面接・実技試験となっております。 受験資格は、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方となります。 【試験日】 関東・関西受験→令和元年7月14日(日) 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験料】 2万円(試験当日にお支払いいただきます) 【テスト内容】 筆記試験・面接・実技対局   【応募方法】 以下の申込フォームに氏名・ふりがな・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望する受験地区を記入して送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・記入し希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届きましたら、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 ※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ※ドメイン指定等の設定をしている場合は、info@npm2001.comからの受信をできるようにお願いいたします。 【申込フォーム】 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 プロテスト概要 第18期後期プロテスト http://npm2001.com/test.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第44期後期プロテストの御案内 東京会場7/7(日)/大阪会場6/30(日)/名古屋会場 6/30(日)/札幌会場6/30(日)/新潟会場7/6(土)​​​​​​​

    2019年05月21日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第44期後期プロテストの御案内   第44期後期プロテストの御案内 当会の第44期前期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。 東京会場  : 2019年 7 月 7 日(日) 大阪会場  : 2019年 6 月30日(日) 名古屋会場 : 2019年 6 月30日(日) 札幌会場  : 2019年 6 月30日(日) 新潟会場  : 2019年 7 月 6 日(土)   ☆ 東京会場の御案内 【 日 時 】 2019年 7 月 7 日(日) 受付:午前9時30分~9時45分  試験開始:午前9時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 東京都内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、東京受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2019年 6 月27日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 大阪会場の御案内 【 日 時 】 2019年 6 月30日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 大阪市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、大阪受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2019年 6 月20日(木)必着 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 名古屋会場の御案内 【 日 時 】 2019年6 月30日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 名古屋市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、名古屋受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2019年 6 月20日(木)必着 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 札幌会場の御案内 【 日 時 】 2019年 6 月30日(日) 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 札幌市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、札幌受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2019年 6 月20日(木)必着 ※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 新潟会場の御案内 【 日 時 】 2019年 7 月 7 日(土) 受付:午前9時30分~9時45分  試験開始:午前9時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 新潟市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、新潟受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2019年 6 月27日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 各会場共通事項 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答を下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 (C)最高位戦日本プロ麻雀協会   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第44期後期プロテストの御案内 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • [WEST ONE CUP] 本戦出場者2019 発表! 本戦 5月25日(土)11時スタート!

    2019年05月07日(火)#WEST ONE CUP

    West One Cup 公式サイト 本戦出場者2019 より WEST ONE CUP 2019 本戦出場者の一覧です。 第1会場【大三元】 2019本戦ブロック振り分け Aブロック 1 前年5位 朝倉 康心@s 2 関西最高位戦1 関西王者 島田 優@s 3 関東協会1 仲林 圭@k 4 女流プロ予選1 國見 たま@k 5 東海プロ予選1 伊藤 駿@s 6 スリアロ 麻生 ゆり@k 7 麻雀王国1 中里 春奈@s 8 雀ナビオンライン1 安藤 乃依子 9 風鈴1-3 渡辺 孝 10 Eager Cup1 山本 香花 11 Eager Cup8 山本 和正 12 シャングリラ3 岡田 桂@μ 13 チャン太1 平野 仁道 14 アエル1-2 渡邊 勇気 15 Mah-マウ-2 貴田 澤 16 アエル2-2 植木 淳宏@s Bブロック 1 前年6位 海老沢 稔@s 2 関西最高位戦3 清水 裕貴@s 3 関東協会2 下石 戟@k 4 関西プロ予選5 楠橋 思@s 5 女流プロ予選3 木崎 ゆう@s 6 関東プロ予選9 浅井 堂岐@k 7 マーチャオ 飯沼 雅由@s 8 雀ナビオンライン2 min-min 9 麻雀王国2 河野 直也@s 10 社雀会 金岡 慎太郎 11 日本オープン 下出 和洋@μ 12 Eager Cup2 西坂 昭利@μ 13 Eager Cup9 山田 涼太 14 シャングリラ4 紺谷 博 15 風鈴2-3 小林 宏康@μ 16 アエル2-3 小澤 孝紀@s Cブロック 1 前年7位 張替 雅人 2 関西最高位戦4 中屋敷 実太@s 3 関東協会3 堀 慎吾@k 4 関西プロ予選6 玉利 一@s 5 関東プロ予選8 佐々木 櫂@s 6 雀竜位 矢島 亨@k 7     8 京都グリーンリーグ 津田 岳宏@s 9 天鳳 ATSM 10 雀サクッ1 Zero 11 オンライン麻雀 Maru-Jan1 高瀬 裕嗣 12 大三元2 高田 大騎 13 Eager Cup3 橋本 進一郎 14 Eager Cup10 中田 一幸 15 風鈴2-1 中元 宏史 16 アエル1-4 伊藤 奏子@s Dブロック 1 前年8位 友添 敏之@s 2 関西μ1 松井 一義@μ 3 関東RMU1 多井 隆晴@R 4 関西プロ予選7 高木 雄介@s 5 関東プロ予選7 近藤 千雄@k 6 マツオカ1 近野 理智男 7 雀サクッ2 加藤 哲郎 8 アルバン 大島 麻美@k 9 オンライン麻雀 Maru-Jan2 高森 大志 10 風鈴1-1 松本 隆司 11 大三元1 多田 彰史 12 Eager Cup4 櫻井 栄一 13 Eager Cup5 玉井 清 14 シャングリラ1 吉見 公作 15 アエル1-3 菊池 隼太 16 Mah-マウ-3 山田 賢一 Eブロック 1 前年9位 田内 翼@k 2 関西μ2 清水 英二@μ 3 関東RMU2 藤中 慎一郎@R 4 関西プロ予選8 酒井 一興@s 5 関東プロ予選6 吉田 光太@s 6 東海プロ予選6 大竹 史祐@s 7 マツオカ2 ルーラー山口@k 8 エムエムネットワーク 三宅 浩一 9 女流雀王 逢川 恵夢@k 10 アマチュア最強位 野間 一列 11 大三元3 倉内 崇亘 12 Eager Cup6 河田 敏行 13 Eager Cup11 原田 雅彦 14 風鈴2-2 倉本 めぐみ 15 Mah-マウ-4 浅井 辰郎 16 アエル2-4 本間 健滋@s Fブロック 1 関西協会1 小室 勇人@k 2 関東最高位戦1 坂本 大志@s 3 白虎杯1位 谷口 浩平@k 4 関西プロ予選9 橘 京佑@s 5 女流プロ予選2 鳥井 ゆう@k 6 Classic 長谷川 来輝@s 7 協会プロアマ 福永 匠@k 8 風鈴1-2 伊藤 大輔 9 大三元4 西村 哲次郎 10 Eager Cup7 井上 万理夏 11 シャングリラ2 篠崎 彰 12 アエル1-1 内田 英樹 13 Mah-マウ-1 宮路 智行 14 アエル2-1 米木 翔 15 GPC著名人 夢野 さくら 16 北海道最強位戦 吉井 康浩 第2会場【天満橋会館】 Gブロック 1 関西協会2 南 亮吉@k 2 関東最高位戦2 竹内 元太@s 3 関西プロ予選4 小田 宏一@μ 4 関東プロ予選4 渋川 難波@k 5 東海プロ予選5 相川 まりえ@s 6 骨髄バンクチャリティー 吉田 司 7 豊中の健康麻雀1-1 沢田 和夫 8 ブッキング青葉1-1 田中 潤也 9 ブッキング青葉2-1 甲斐 正盛 10 いちごラテ1 石川 克知 11 豊中の健康麻雀2-2 小西 隆之 12 まーすた王子3 松田 麻矢@s 13 みそのクラブ さきいか 14 ブッキング青葉3-4 花沢 唯 15 ドラドリ3 太田 光晴 16 ビッグドラゴン4 水島 勉 Hブロック 1 関西協会3 夏月 美勇@k 2 関東最高位戦3 石田 時敬@s 3 白虎杯3位 松本 陵@s 4 関西プロ予選1 松島 浩太@s 5 関東プロ予選3 今井 伸吾@R 6 最高位戦関西プロアマ 柴田 秀昭 7 KMS 西村 雄一郎@k 8 豊中の健康麻雀1-2 川村 靖広 9 ブッキング青葉1-2 湯村 創 10 ブッキング青葉2-2 森田 賢 11 豊中の健康麻雀2-3 稲塚 千晃 12 まーすた王子4 廣山 美奈子@μ 13 ブッキング青葉3-1 大河内 眞佐子 14 GPC関西 KaZ 15 ビッグドラゴン1 村上 貴司 16 プシケ1 藤田 小春 Iブロック 1 関西協会4 堀 良三@k 2 関東μ1 草場 とも子@μ 3 白虎杯4位 藤田 樹木@μ 4 関西プロ予選2 後藤 哲哉@k 5 関東プロ予選2 濱 博彰@k 6 東海プロ予選3 鈴木 優@s 7 最高位戦東海プロアマ 米澤 真之介@s 8 ZERO-ONE League 鉄鳴きの虎 9 BIG1 加藤 博士 10 ブッキング青葉2-3 田代 祥平 11 まーすた王子1 皆川 侑亮 12 まーすた王子5 屋城 敦 13 ブッキング青葉3-2 橋上 博紀@μ 14 ドラドリ1 佐藤 隆裕 15 ビッグドラゴン2 高橋 究 16 プシケ2 村上 公成 Jブロック 1 関西最高位戦2 小池 諒@s 2 関東μ2 黒澤 耕一郎@μ 3 白虎杯2位 小池 ハヤト@k 4 関西プロ予選3 関谷 僚@s 5 関東プロ予選1 小川 裕之@k 6 東海プロ予選4 足立 正秋@s 7 μ道場 山地 義昌 8 豊中の健康麻雀1-3 岸野 功武 9 いちごラテ2 畑内 健志 10 豊中の健康麻雀2-1 卓上の紳士 11 まーすた王子2 稲波 崇 12 まーすた王子6 川田 高史 13 ブッキング青葉3-3 新井 元気@k 14 ドラドリ2 喜多 剛士 15 ビッグドラゴン3 浦上 和政 16 プシケ3 山下 洋助 2019 本戦特別シード選手 特別シード ベスト16 前年度優勝 山越 貴広 特別シード ベスト48 雀王 金 太賢@k 最高位・最強位 近藤 誠一@s 将王 武則 輝海@μ RMUチャンプ 谷井 茂文@R 前年度2位 板川 和俊 前年度3位 薬王寺 重成@k 前年度4位 軽部 貴之 ※2019/5/7現在 ※@k(日本プロ麻雀協会),@s(最高位戦日本プロ麻雀協会),@μ(麻将連合),@R(RMU) 第5回WEST ONE CUP 2019日程 予選開催日程 店舗予選(プロアマ混合予選)1月~4月 各店舗にて開催 関西女流プロ予選2019年1月30日(水) 関西プロ予選2019年2月24日(日) 関東プロ予選2019年2月24日(日) 東海プロ予選2019年2月17日(日) 本戦開催日程 本戦 5月25日(土) 受付10:30 開始11:00 大三元・天満橋会館(2会場同時開催) 準々決勝 5月26日(日) 受付11:30 開始12:00 大三元 準決勝 6月1日(土) 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)  配信 ニコ生 FRESH! 決勝(Final)6月2日(日) 受付11:30 開始12:00 マツオカショールーム(観戦可能)  配信 ニコ生 FRESH! 【詳細情報】 West One Cup 公式サイト 大会日程2019 https://west-one-cup.com/schedule/ West One Cup 公式サイト  http://west-one-cup.com/ West One Cup Twitter @CupWest

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ 第2節 会場:大阪 大和クラブ

    2019年05月12日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2019年5月12日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ』  第2節が開催されました。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu “雀サクッ杯”関西プロアマリーグ第2節 第2節ゲスト 灘麻太郎名誉会長です! 今節も満員御礼となりました! 今節もどんな熱い戦いになるか、期待です! 日本プロ麻雀連盟 灘麻太郎名誉会長 日本プロ麻雀連盟 関西本部 横山毅本部長 “雀サクッ杯”関西プロアマリーグ第2節が無事終了致しました! 第2節終了時の成績表です。 本日も沢山のご参加ありがとうございました! 次回第3節は6/9となっております! 5月12日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より抜粋) ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ  日程 指定月の第2日曜日に開催 運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 今期日程 1節 4月14日(日) 2節 5月12日(日) 3節 6月9日(日) 4節 7月14日(日) 5節 8月11日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」 連絡先:06-6341-8410 JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分 JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。   王位戦ルール 参加費 各節4,000円 表彰 優勝、他 ※シード 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。 ※入賞及び優勝条件 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通) 優勝については最終節の1卓からのみとなります。 その他 詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。 〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。 ご協力をお願いいたします。 なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。 お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第2節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年05月12日(日)#麻雀大会

    2019年5月12日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第2節が開催されました。 第2回からは前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 今回はAブロック第2節 毎月第2日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 まずは前節 第1節の1位チームと個人成績上位の表彰が行われました。 チーム1位 友添道場チーム!! 個人成績 1位 倉内 崇亘さん 2位 あだちさん 3位 yskさん 左から 2位 あだちさん、1位 倉内 崇亘さん、3位 yskさん Aブロック参加チームは 第1節1位チーム! 友添道場チーム  この波に乗って他チームをグングン突き放していけるのか!? 社雀会チーム  第1回優勝チームは安定の2位スタート! M&J withB (新チーム) 前節は3位スタート。麻雀の先生達はこれから更に頑張ります♪ 雀カツっ!!(新チーム) 前節は4位。プラスで終われました!さあこれからです! チーム最強戦大阪 前節は5位。肩慣らしは終わったぜ! チーム雀サクッ(新チーム) 前節6位。眠れる獅子は起きるのか?? マーチャオウェルカムズ 前節7位。巻き返しに期待! チーム学雀連ズ 前節は8位。若いパワーですぐに追いつき追い抜きそうです! 熱い4半荘が始まりました! 今節、チーム別の腕章が出来上がりました! Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルAブロック2節全試合終了しました。   節優勝の雀カツっ!!チームは次節の参加費が無料になります。 そして個人賞はマーチャオウエルカムズ田中選手、雀カツっ!!harry・P選手、チーム最強戦大阪高濃選手です、おめでとうございます。 次節、表彰がございます。 2019年5月12日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) 雀カツっ!!チームの皆様、 マーチャオウエルカムズ田中選手、他皆様、 おめでとうございます!! Aブロックの第3節は6/9(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 「関西バトルロイヤルAブロック」第2節レポート(その1) 「関西バトルロイヤルAブロック」第2節レポート(その2) レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回チーム対抗リーグ戦』 Aブロック 第1節 レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 Bブロック 第1節  ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』 Bブロック 第1節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年04月28日(日)#麻雀大会

    2019年4月28日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回チーム対抗 リーグ戦」改め 「第2回関西バトルロイヤル」 Bブロック 第1節が開催されました。 第2回からは前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 今回はBブロック 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 Aブロック第1節では友添道場チームが首位となりました。 本日Bブロック参加チームは フレッシュマツオカズ マツオカ社長率いる、その名の通りフレッシュ!イーガー卓で気合十分! 大三元BD,s 第1期は総合5位。配信卓を逃しました。今期は新生大三元で目指します・・・!! Kリーグ打牌ソフツ 日本プロ麻雀協会関西本部 堀良三プロが中心のプロ&セミプロの皆様! 豊中トリロンズ 個性豊か&楽しそうな選手の皆様♫ チームワーク&実力も十分です!! チームむこうべし(新チーム) むこうべしさん中心のセミプロの皆様!色々な予選総なめで本戦出場されている方たちばかりです☆彡 MAGNET関西 女性だけの麻雀団体♪いつも楽しくたおやかに打っておられます☆見習わなければ・・・☆ TEAM地上絵(新チーム) こちらも協会のdainaプロがおられる実力派チーム!イケメン枠ですね♪ イーソーオクトパス(新チーム) 全員が「天鳳」プレイヤーとの事☆ 天鳳と雀荘で鳴らした腕前、期待しております! 近畿麻雀段位審査会 石鼻会長 /運営の安房プロ(最高位戦) Aブロックと同様、第1節ですので開始前にチーム紹介の挨拶がありました。 ルールは3万点持ちの裏ドラあり喰いタン後付けあり。 プロの皆様は普段のルールですが、赤ドラありで打たれている方も多そうです。 Bブロック第1節 結果発表です! Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルBブロック、第1節全試合終了いたしました。   Bブロック今節の節優勝はイーソーオクトパスです。おめでとうございます。 個人賞は1位daina選手、2位はるにゃむ選手、3位さらなる高み選手でした。 関西バトルロイヤルBブロック1節個人成績です。 2019年4月29日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) イーソーオクトパスチームの皆さん、daina選手、 皆様、おめでとうございます!! Bブロックの第2節は5/26(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照:「関西バトルロイヤルBブロック」第一節レポート(その1)等より ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回チーム対抗リーグ戦』 関西バトルロイヤルとは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回関西バトルロイヤル』では前回「チーム対抗 リーグ戦」の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

1,021~1,030件/1,129件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ