MENU

関西エリアの麻雀ニュース

  • [グッドプレイヤーズクラブ]「2020年度各エリアGPC リーグ戦中止のお知らせ」

    2020年04月14日(火)#アマチュア#グッドプレイヤーズクラブ

    グッドプレイヤーズクラブ  Twitterより GPC関係者の皆様へ 「2020年度各エリアGPC リーグ戦中止のお知らせ」です。https://t.co/1cUnlutIsC pic.twitter.com/ejauyJI5Np — グッドプレイヤーズクラブ(通称:GPC) (@goodplayersclub) April 14, 2020 グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 

  • e'sグループ提供 2019度WW King決定戦【イーソー】 優勝は山本聡選手!!二連覇!

    2019年09月08日(日)#雀サクッ#配信

    Twitterより 近野 理智男 @ChikanoRichio アメブロを更新しました。 『WW King 優勝は「山本聡プロ」』 #麻雀 【他画像3枚】  https://ameblo.jp/richio1300/entry-12522844610.html…   MCWW最強プロを決定する「WW King決定戦」優勝は山本聡プロ!   やはり最後まで重厚で粘り強かった!   ぜひ山本聡プロを祝福ください! #麻雀 2019年9月8日 (麻雀共同体WW 近野 理智男選手 Twitter @ChikanoRichio より) https://twitter.com/ChikanoRichio/status/1170665034801745921 山本聡選手、おめでとうございます!! ----------------------------------------------------------------------------------------------- e'sグループ 雀サクッTV ニコ生 FRESH! より (配信)e'sグループ提供 2019度WW King決定戦【イーソー】 2019/09/08(日) 開演:13:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321489427 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/271141 大阪梅田と大阪難波にあるイーソーの「e'sグループ」がお送りする配信企画。 現在「e'sグループ」は競技麻雀「イーズチャレンジカップ」を開催しておりますが、 この「イーズチャレンジカップ」に協力している「麻雀共同体WW」の協賛企業様でもあります。 今回は「e'sグループ」がWWの公式戦を配信を提供します。 【2019年度 WW King決定戦】 リーグ戦上位3名+ディフェンディング1名によるKing決定戦となります。 半荘5回戦でトータル ポイント1名が優勝となります。 【ルール】 麻雀共同体WW 公式ルールに則る。 【出場選手】 山本 聡   ディフェンディングチャンピオン 近野 理智男 1位通過 岸野 功武  2位通過 坂井 準司  3位通過 【実況解説】 弥生  板川 和俊  中田 一幸  斎藤 陽介 【主催】麻雀共同体WW http://mcww.main.jp/ 【協賛】 e'sグループ https://e-sou.net/ 株式会社J-NEXT http://fukuoka-j-next.com/ 豊中の健康マージャン http://mahjong.main.jp/ ※本コンテンツの無断転載及び二次加工はご遠慮ください。 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv   

  • [麻雀最強戦2019]シニア最強位決定戦【近代麻雀】 優勝は吉野真佐夫さん!!

    2019年09月04日(水)#麻雀最強戦

    2019/09/04(水)、大阪 鳳凰ショールームで [麻雀最強戦2019]シニア最強位決定戦が開催されました。 【実況】後藤 咲プロ(最強戦ガール西日本) 【解説】加藤 哲郎氏 元近鉄バファローズ投手 対局風景 優勝  吉野真佐夫さん 準優勝 富永憲作さん 3位   増田 次郎さん 4位   多田彰史さん 吉野さん、おめでとうございます!! 11/23(土)全国アマチュア最強位決定戦でのご活躍、期待しております! ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀最強戦2019、雀サクッTV ニコ生、FRESH! より [麻雀最強戦2019]シニア最強位決定戦【近代麻雀】 2019/09/04(水) 12:00開始 雀サクッTV ニコ生 FRESH! ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/270903 今年は地方最強位決定戦の公式放送がありませんが、近代麻雀様のご厚意により、一部地方最強位決定戦は雀サクッTVが配信を行わさせていただきます。 『麻雀日本一決定戦』—麻雀だけは誰にも負けない・・・ 阿佐田哲也が築き上げた麻雀ブームから約30年。時代は移り変われども、麻雀打ちが追うロマンはただ一つ。 “誰が一番麻雀が強いのか?” 麻雀最強戦とは、まさにその名の通り「最強の麻雀打ち」を決める麻雀界最高峰の戦いである。 『近代麻雀が主催する麻雀界最大級のタイトル戦』 麻雀最強戦は、「近代麻雀」が主催するタイトル戦であり、その規模はまさに日本最大。 全国50以上の開催店と3000人を超える一般参加者、そして国内の主要なプロ団体である日本プロ麻雀連盟、日本プロ麻雀協会、最高位戦日本プロ麻雀協会も認定する過去比類なき大会であり、優勝したものには麻雀日本一の 証である「最強位」の冠号授けられる。 全国の予選を勝ち抜いた代表選手を、プロ麻雀界をはじめ、各界でその名を馳せる猛者が迎え撃つ!! 圧倒的な技術力と華麗なる手作りで魅了するプロ雀士! プロをも凌駕する雀力を持つ雀豪芸能人! 近代麻雀おなじみの人気漫画家が! 他では観られない面々が名 誉とプライドを賭けて激突する!! 一摸一打すら見逃せない、熱き闘牌の舞台なのである。 【シニア最強位決定戦】 【参加選手】 【実況】後藤 咲プロ(最強戦ガール西日本) 【解説】加藤 哲郎氏 元近鉄バファローズ投手 【主催】竹書房 【会場】大阪市 鳳凰ショールーム 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツの無断転載及び二次加工はご遠慮ください。 【配信】雀サクッTV 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv ※当番組は雀サクッTVのコンテンツです。この動画の無断転載や二次加工はご遠慮願います。 登録選手、成績等はこちら https://www.babylon.company 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ  Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 麻雀企画集団バビロン夕刊フジ杯 https://www.babylon.company/blank 雀サクッ事務局 https://jan39.com/ 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv モンド麻雀チャンネル ニコ生  http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】各地方本部・支部「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集開始! <関西本部>第1節  9 月23日(月)/<北海道本部>第1節  9 月 7 日(土)/<東海支部>第1節  9 月 1 日(日)

    2019年09月01日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始!より 各地方本部・支部「Classicプロアマリーグ2019」参加者募集開始!   各地方本部・支部におきましては、2019年もClassicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者は2020年2月15日(土)に行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 <関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月23日(月) 第2節 10月 6 日(日) 第3節 10月27日(日) 第4節 11月10日(日) 第5節 11月24日(日) 第6節 12月 1 日(日) 第7節 12月15日(日) 第8節 12月29日(日) 全節 12時競技開始 ☆ 会場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F 電話:06-7860-0378 ☆ 参加費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加でベスト12進出資格あり 全8節終了時 Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。 Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。 ※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ ベスト8・12 ☆ 1月12日(日) 12時競技開始 会場:大阪市西中島「大三元」 ☆ 決勝 ☆ 1月25日(土) 会場:「雀サクッスタジオ」ニコ生配信 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic関西4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格 ※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e6315db630053 その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志) <北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月 7 日(土) 第2節  9 月28日(土) 第3節 10月 5 日(土) 第4節 10月26日(土) 第5節 11月30日(土) 第6節 12月14日(土) 全節 18時競技開始 ☆ 会場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F 電話:011-211-0383 ☆ 参加費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝進出資格あり 全節終了時Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 準決勝・決勝 ☆ 1月5日(日) 12時競技開始 会場:札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic北海道4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic北海道5組」出場資格 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ 定員 ☆ 36名 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います ※受付開始:8月18日(日)正午~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/b1fdb421586928 その他お問い合わせ先 「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一) <東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2019 ☆ 日程 ☆ 第1節  9 月 1 日(日) 第2節  9 月22日(日) 第3節 10月14日(月) 第4節 10月27日(日) 第5節 11月17日(日) 第6節 12月 8 日(日) 第7節 12月22日(日) 第8節  1 月 5 日(日) 全節 12時競技開始 ☆ 会場 ☆ 名古屋市中村区「ひまわり」 名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F 電話:052-582-8805 ☆ 参加費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ☆ システム等 ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加でベスト12進出資格あり 全8節終了時 Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない。 Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる。 ※したがって、全節終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ ベスト8・12 ☆ 1月26日(日) 12時競技開始 会場:名古屋市中村区「ひまわり」 ☆ 決勝 ☆ 2月8日(土) 会場:名古屋市中村区「ひまわり」 ☆ 表彰 ☆ 優  勝:「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」出場資格(交通費支給)及び来期「最高位戦Classic東海4組」出場資格 2~4位:来期「最高位戦Classic東海5組」出場資格 ※4節以上参加した者が所定の人数を超えた場合は、最大12位までに来期「最高位戦Classic関西4or5組」出場資格が与えられる。 ※プロ団体所属者が上位となった場合は、4組昇級or昇降級ポイントが付与される。 ☆ Classicルール講習会 ☆ 10時40分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。 Classicルールを対局するに当たってのアドバイスや、簡単なセオリーなどの講習を行いますので、ルール等に不安な方もお気軽に御参加ください。 ※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望される方は時間までにお越しください。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e463249631582 その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優)   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部 Classicプロアマリーグ2019 参加者募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   会 場   <関西本部> 店名 エンターテイメントスペース 大三元 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 電話番号 06-7860-0378 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅 地下鉄御堂筋線 新大阪駅   <北海道本部> 店名 麻雀スクール アエル 住所 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル 電話番号 011-211-0383 最寄駅 地下鉄東西線 大通駅   <東海支部> 店名 フリー麻雀ひまわり 住所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F 電話番号 052-582-8805 最寄駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Bブロック 第5節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年08月25日(日)#麻雀大会

    2019年7月28日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Bブロック 第5節が開催されました。 Aブロックと同様、上位4チームが9月からの2ndステージ決勝ブロック進出となります。 イーソーオクトパス 総合ポイント+393.3 決勝ブロック行きはほぼ確定ですが、ポイントをもう少し稼いでいきたいところ。 MAGNET関西 総合ポイント+272.5 3位とは開いてますが、笑顔であがっていきたいですね♪ Kリーグ打牌ソフツ 総合ポイント+44.8 ここからは混戦状態。突き放したいことろっ。 豊中トリロンズ 総合ポイント+87.6 ここまでが上位4チーム。死守したい~~。 チームむこうべし 総合ポイント+25.1 いつものポージングで臨んでいきます。信じる者は勝ち上がる!? 大三元BD,s 総合ポイント▲227.0 奇跡は起きるのか!?たとえ復活ブロックでもポイントは半分持越し。マイナスは減らしたいところ。 TEAM地上絵 総合ポイント▲248.4 今日はチーム全員同じポージング。意欲がヒシヒシと伝わってきます。 フレッシュマツオカズ 総合ポイント▲439.4 復活ブロックになってしまうのでしょうか?マイナスポイントは減らしたところ。 前節優勝はMAGNET関西でした。 前節個人賞は 1位 猪鼻拓哉選手(チームむこうべし)、2位 三橋浩太選手(Kリーグ打牌ソフツ)、3位 樹里依選手(MAGNET関西) でした。 おめでとうございます!! 左から 三橋浩太選手(Kリーグ打牌ソフツ)、代理 むこうべし選手(チームむこうべし)、樹里依選手(MAGNET関西)  さて1stステージ最終節が始まりました。 総合3位~5位がまさに混戦状態! はたして何が起こるのか・・・・。 手に汗握る対局が始まりました。 関西バトルロイヤル運営委員会‏ @BattleroyalK 先日、行われました Bブロック最終節の成績です!   <決勝リーグ進出> イーソーオクトパス Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ TEAM地上絵   <復活リーグ挑戦> MAGNET関西 チームむこうべし 大三元BD's フレッシュ・マツオカズ   となりました! #麻雀 #チーム戦 #リーグ戦 #KBR #関西バトルロイヤル 2019年8月26日 (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より) https://twitter.com/BattleroyalK/status/1165911206235762689 え・・まさか・・・の!? チーム地上絵がまさに怒涛の快進撃!! Twitterでも様々なつぶやきがありました。 ⓥさらなる高みちむ 2555/2800 @u_n_known__ イーソーオクトパス、関西バトルロイヤル第1節を一位通過しました!! ネクストステージもがんばるぜー! しかしみんな強い! (ⓥさらなる高みちむ 2555/2800さん Twitter @u_n_known_ より) https://twitter.com/u_n_known__/status/1165627043641352192 第3期Kリーグ @kansaikleague 関西バトルロイヤルBブロック第5節終了しました!   我らが「打牌ソフツ」チームは見事2位で上位ブロックへ進出!!   後半戦もチーム一丸となって頑張ります(。・x・)ゞ♪ (第3期Kリーグさん Twitter @kansaikleague より) https://twitter.com/kansaikleague/status/1165656738470588416 Bブロック上位4チームは イーソーオクトパス Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ TEAM地上絵 となりました! おめでとうございます! 関西バトルロイヤル運営委員会‏ @BattleroyalK AB両ブロック終了! 2ndステージの組み合わせが決まりました! 9月~11月に行われ 1stステージの半分のポイントを持越し、全3節を戦います   <決勝ブロック>は第2日曜、上位3チームが決勝進出 <復活ブロック>は第4日曜、1位のみが決勝進出 となります。 #麻雀 #KBR #関西バトルロイヤル (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より抜粋) 2ndステージ日程は   決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 以上になっております。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照: 「関西バトルロイヤル」Bブロック最終節開催!等より Twitter 開始しました! 関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦『関西バトルロイヤル』とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 チーム対抗リーグ戦『第2回関西バトルロイヤル』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!6  灼熱の鳳凰チャレンジ!! Final 優勝は藤根梨沙プロ!!

    2019年08月22日(木)#雀サクッ#配信

    Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu ゲキAツ‼6  灼熱の鳳凰チャレンジファイナル   優勝は藤根梨沙プロでした!   長時間の御視聴ありがとうございました。   次回配信は9月5日(木)19時~ ゲキAツ外伝 VS麻将連合代表決定トーナメントとなります。   おたのしみに! (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1164535739331305479 藤根梨沙プロ、おめでとうございます!! -------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!6  灼熱の鳳凰チャレンジ!! Final 2019/08/22(木) 開演:19:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321356346 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/270913 鳳凰降臨!!! ついにゲキAツに鳳凰位が登場! 真夏に行われる鳳凰チャレンジ! 歴代ゲキAツ王者をはじめ、ゲキAツ軍団が総力をあげて迎え撃つ 吉田直鳳凰位とのガチンコバトル!! そして注目の女流予選。 ゲキAツでは初のとなる女流のみの対戦! 予測不可能のこの卓を制し鳳凰位への挑戦権を得るのは誰か? ゲキAツ!!6代目王者誕生の瞬間を見逃すな!! 【システム】 各トーナメント1名勝ち上がり、勝ち上がり3名と吉田直鳳凰位で決勝戦を行います。 【ルール】 日本プロ麻雀連盟公式ルール。時間打ち切りなし。 【Final】8/22 藤川 議次  男子予選①1位 藤根 梨沙  女流予選1位 男子予選② 1位選手 吉田 直鳳凰位 【実況】音羽 なお 【解説】上村 宜久  山中 翼  横山 毅 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ 最終節 会場:大阪 大和クラブ

    2019年08月11日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2019年8月11日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ』  最終節が開催されました。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 本日8/11雀サクッ杯第43期  関西プロアマリーグ最終節です!   12時30分受付 13時スタート 大阪駅前第1ビル   なお、今節は前回までの成績をもとに上から順に卓を構成していき、半荘ごとに成績を出して再度卓を組みます。   下の写真は前節までの結果です!   本日ご参加される皆様宜しくお願い致します! 8/11雀サクッ杯第43期  関西プロアマリーグ最終節   横山本部長からのご挨拶 小島武夫杯、帝王戦で惜しくも準優勝だった五月女義彦さんからご挨拶 雀サクッの楠田社長のご挨拶があり 今節でいよいよ王位戦のチケットをかけて、優勝者が決まります!   本日ご参加されるみなさま宜しくお願い致します。 [速報] 第43期関西プロアマリーグ 最終節 2回戦終了時/4回戦 ①稲岡ミカプロ +180.0 ②蔵谷俊克さん +171.4 ③五月女義彦さん +168.2 ④林俊輔さん   +148.5 ⑤宮西康行さん  +130.4 [速報] 第43期関西プロアマリーグ 最終節 3回戦終了時/4回戦 ①五月女義彦さん+182.6 ②蔵谷俊克さん +174.9 ③林俊輔さん   +155.4 ④稲岡ミカプロ  +154.2   これから最終戦! 決勝卓は上位4名 優勝は決勝卓からのみなっています! [速報] 第43期関西プロアマリーグ 最終節   優勝 蔵谷俊克さん 2位  五月女義彦さん 3位  林俊輔さん 4位  吉田圭吾プロ  5位  稲岡ミカプロ  6位  柴田秀昭さん     アマ上位4名とプロ1名は小島武夫杯帝王戦関西予選となるプロアマEXゲーム出場となります。   沢山のご参加ありがとうございました! 第43期関西プロアマリーグ 最終節   優勝 蔵谷俊克さん 2位  五月女義彦さん 3位  林俊輔さん 4位  吉田圭吾プロ   沢山のご参加ありがとうございました!   次回第44期雀サクッ杯 関西プロアマリーグも沢山のご参加お待ちいたしております! (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より抜粋) ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ  日程 指定月の第2日曜日に開催 運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 今期日程 1節 4月14日(日) 2節 5月12日(日) 3節 6月9日(日) 4節 7月14日(日) 5節 8月11日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」 連絡先:06-6341-8410 JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分 JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。   王位戦ルール 参加費 各節4,000円 表彰 優勝、他 ※シード 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。 ※入賞及び優勝条件 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通) 優勝については最終節の1卓からのみとなります。 その他 詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。 〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。 ご協力をお願いいたします。 なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。 お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 最終節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年08月11日(日)#麻雀大会

    2019年8月11日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 最終節が開催されました。 友添道場チーム  +547.3 安定のトップ! チーム最強戦大阪 +334.7 勝ち上がりは余裕です。 雀カツっ!!  +275.3 前回もいい感じで+です♪ マーチャオウェルカムズ +185.8 前回の猛進で総合4位に躍り出ました! 社雀会 ▲98.9 ここが正念場!!金沢の隼こと、ちゃんぷぅ高出選手を助っ人に起用します! 雀サクッチーム ▲361.4 敗者復活に向けてマイナスを少しでも減らしたいっ。 M&J withB ▲362.9 前回のマイナスが響きました。取り返したいっ。 学雀連ズ ▲559.9 マイナスを減らして最下位を脱出したいところ。 前節優勝はマーチャオウェルカムズでした。 前節個人賞は1位 柴田秀昭選手(最強戦)、2位鴻池選手(マーチャオ)、3位すずね選手(雀カツっ!!)です。 おめでとうございます。 個人賞 1位 柴田秀昭選手(チーム最強戦)   中央 3位すずね選手(雀カツっ!!) さて最終節が始まりました。 2stステージに向けてそれぞれのチームが腹をくくっての対局となりました。 4位マーチャオと5位社雀会は上位4チームに勝ち上がる為にも負けられません。 下位チームは敗者復活に向けて少しでもマイナスを減らしたいところ。   関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【ゲームセット!!】 Aブロック第5節 4回戦終了しました☆彡   最終戦は雀カツっ!!が4トップ!! なんと首位が入れ替わりました!!   上位4チームが決勝リーグ 下位4チームは復活リーグへ進み 残り3節を戦います! #麻雀 #チーム戦 #リーグ戦 #KBR #関西バトルロイヤル (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より) 雀カツっ!!チームの皆様、おめでとうございます!! Aブロック上位4チームは 雀カツっ!! 友添道場チーム  チーム最強戦大阪 マーチャオウェルカムズ となりました! 参考 近野選手プログ 「関西バトルロイヤル」Aブロック最終節レポート(その1) Bブロック最終節  8/25 そして2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 観戦自由となっております。 ご期待ください! ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • 【日本プロ麻雀連盟】 日本プロ麻雀連盟 2020年度プロテスト(第36期後期)受験生募集中 試験日:2020年3月7日(土)/8日(日)

    2020年02月03日(月)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2020年度プロテスト(第36期後期)受験生募集要項 より   試験の方式が変わりましたのでご注意ください 応募開始:2020年2月3日(月) 応募締切:2020年2月28日(金) 試験日:2020年3月7日(土)/8日(日) 創立以来38年を迎えて、着実にその地位を築き上げ日本の麻雀界をリードしている日本プロ麻雀連盟では、このたびプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 受験資格 満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。 ※理事会の承認を得たものはその限りではない。 応募先 ●関東地区 試験の方式が変わりましたのでご注意ください 関東地区プロ試験申し込みはこちら     【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2020年度プロテスト(第36期後期)受験生募集要項 http://www.ma-jan.or.jp/guide/protest.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 第2期Kリーグ 関西社会人私設リーグ 優勝は桐山範之選手!!

    2019年08月10日(土)#麻雀団体

    Twitterより 第2期Kリーグ@優勝は桐山範之 @kansaikleague 第2期Kリーグ、優勝は桐山範之選手でした! 長時間の御視聴戴きました皆様、ありがとうございました! (第2期Kリーグ Twitter @kansaikleague より) https://twitter.com/kansaikleague/status/1160227753074950144 桐山範之選手、おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV ニコニコ生放送 FRESH!byAbemaTV より (配信) 第2回K League Final 関西社会人私設リーグ決勝 2019/08/10(土) 開演:19:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321193014 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/270536 関西社会人 麻雀 私設リーグです。 禁煙(k) 重視の関西(k) 競技(k) 志向社会人リーグ から「Kリーグ」と命名しました。 桐山プロと堀プロの呼びかけに賛同したプロアマが集まり開催しました。 第2期となる今回の参加者はプロ団体から 桐山 のりゆきプロ  日本プロ麻雀協会 堀 良三プロ     日本プロ麻雀協会 玉利 一プロ     最高位戦日本プロ麻雀協会 渡部 亜実ツアー選手 麻将連合 三橋 浩太ツアー選手 麻将連合 千代 ちせプロ    最高位戦日本プロ麻雀協会 高見 直人プロ    日本プロ麻雀協会 実績のある関西アマチュア選手 湯村 創さん  第5回NPMウェスタンカップ優勝 麻雀最強戦2017近畿四国最強位 西田 佳正さん 麻雀最強戦2016近畿四国最強位 加藤 博士さん 第22回BIG1CUP優勝 以上のメンバーが麻雀研鑽に真摯に取り組むために立ち上がりました。 リーグ戦を開催し、上位4名による決勝戦となります。 【ルール/システム】 最高位戦日本プロ麻雀協会ルールにて半荘4回戦のトータルポイント勝負 【出場選手】 予選1位 西田 佳正さん 予選2位 湯村 創さん 予選3位 桐山 のりゆきプロ 日本プロ麻雀協会 予選4位 三橋 浩太ツアー選手 麻将連合 【実況】 千代 ちせプロ 最高位戦関西 【解説】 松井 一義プロ 麻将連合 加藤 博士さん 玉利 一プロ 高見 直人プロ 【主催】Kリーグ 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※コンテンツの動画サイトへの無断転載や二次加工等は堅くお断りいたします。

  • 【日本プロ麻雀連盟】 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集中 試験日:2019年8月10日(土)/11日(日) ※地区によって試験日が異なります

    2019年08月10日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集要項 より   試験の方式が変わりましたのでご注意ください 日本プロ麻雀連盟 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集要項 申し込み開始日:2019年7月1日 応募締切:2019年7月31日(水) 試験日:2019年8月10日(土)/11日(日) ※地区によって試験日が異なる場合が御座いますので、下記の応募先からご確認下さい。 創立以来38年を迎えて、着実にその地位を築き上げ日本の麻雀界をリードしている日本プロ麻雀連盟では、このたび第36期のプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 受験資格 満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。 応募先 ●関東地区 ※関東地区のみ、応募方法が違います。 関東地区プロ試験申し込みはこちら       ●北海道地区  ※試験日は8月11日(日)のみとなります 申込: 〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1-11 プラザ北2条3F 日本プロ麻雀連盟 北海道本部 副本部長:西野拓也 TEL: 090-9757-0620   ●東北地区  ※試験日は8月11日(日)のみとなります 申込: 〒984-0037 宮城県仙台市若林区蒲町字東76-2ピロタージュ102 日本プロ麻雀連盟 東北本部:佐々木 啓文 TEL: 090-2881-7700   ●中部地区 ※試験日は8月10日(土)のみとなります 申込: 〒456-0053 名古屋市熱田区一番2-46-4 日本プロ麻雀連盟 中部本部 本部長:木村東平 TEL: 052-652-6736   ●北陸地区 申込: 〒939-8222 富山県富山市蜷川137-5 ウェーブ21ビル2F (有)レジャーシステム内 日本プロ麻雀連盟北陸支部宛 TEL: 090-2376-0706   ●関西地区 ※試験日は8月12日(月・祝)のみとなります 申込: 〒547-0024 大阪府大阪市平野区瓜破4-1-20 日本プロ麻雀連盟 関西本部 横山毅 TEL: 090-8651-7461   ●九州地区 ※試験日は8月11日(日)のみとなります 申込: 〒810-0001 福岡市中央区天神3-1-12北天神ビル5F 日本プロ麻雀連盟 九州本部 本部長:中村政時 TEL: 092-738-3088   受験資格 満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。 応募方法  ※関東地区は応募方法が異なりますのでご注意下さい。 履歴書(写真添付)、住民票、写真(25mm × 30mm)を2枚、『プロ試験申込書』に「一次、二次試験受験料15,000円」を添えて現金書留にて各地区の応募先に申し込んでください。 『プロ試験申込書』のダウンロードはこちらから ※読み込めない場合は→こちら   【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集要項 http://www.ma-jan.or.jp/guide/protest.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟】 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集中 試験日:2019年8月10日(土)/11日(日) ※地区によって試験日が異なります

    2019年08月10日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集要項 より   試験の方式が変わりましたのでご注意ください 日本プロ麻雀連盟 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集要項 申し込み開始日:2019年7月1日 応募締切:2019年7月31日(水) 試験日:2019年8月10日(土)/11日(日) ※地区によって試験日が異なる場合が御座いますので、下記の応募先からご確認下さい。 創立以来38年を迎えて、着実にその地位を築き上げ日本の麻雀界をリードしている日本プロ麻雀連盟では、このたび第36期のプロテストを行い、感性豊かな新人を募集します。 受験資格 満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。 応募先 ●関東地区 ※関東地区のみ、応募方法が違います。 関東地区プロ試験申し込みはこちら       ●北海道地区 申込: 〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1-11 プラザ北2条3F 日本プロ麻雀連盟 北海道本部 副本部長:西野拓也 TEL: 090-9757-0620   ●東北地区 申込: 〒984-0037 宮城県仙台市若林区蒲町字東76-2ピロタージュ102 日本プロ麻雀連盟 東北本部:佐々木 啓文 TEL: 090-2881-7700   ●中部地区 申込: 〒456-0053 名古屋市熱田区一番2-46-4 日本プロ麻雀連盟 中部本部 本部長:木村東平 TEL: 052-652-6736   ●北陸地区 申込: 〒939-8222 富山県富山市蜷川137-5 ウェーブ21ビル2F (有)レジャーシステム内 日本プロ麻雀連盟北陸支部宛 TEL: 090-2376-0706   ●関西地区 ※試験日は8月12日(月・祝)のみとなります 申込: 〒547-0024 大阪府大阪市平野区瓜破4-1-20 日本プロ麻雀連盟 関西本部 横山毅 TEL: 090-8651-7461   ●九州地区 ※試験日は8月11日(日)のみとなります 申込: 〒810-0001 福岡市中央区天神3-1-12北天神ビル5F 日本プロ麻雀連盟 九州本部 本部長:中村政時 TEL: 092-738-3088   テスト内容 ●試験試験:筆記/面接/対局による審査 2日間にわたって行います。 ◎合否判定 後日メールにて合否をお知らせします。合格には以下の2種類があります。 1:正規合格 合格後すぐ初段が授与され、タイトル戦参加などプロ雀士として活動することができます。 リーグ戦はD3からになります。 ただし並行して半年間(計6回)の研修に参加する義務があります。 2:育成合格 すぐにプロ活動を行うことはできませんが、育成リーグに出場することができます。ただし並行して半年間(計6回)の研修に参加する義務があります。 半年後の再試験に合格すればプロ雀士として活動することができます。 リーグ戦は再テストの結果次第で育成リーグ、Eリーグ、D3リーグのいずれかとなります。 ※尚、上記プロテスト要項は予告なく変更となる場合がございますので、受験希望者は受験日の数日前に再度このページを確認してください。 2019年6月26日 掲載 受験資格 満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。 応募方法  ※関東地区は応募方法が異なりますのでご注意下さい。 履歴書(写真添付)、住民票、写真(25mm × 30mm)を2枚、『プロ試験申込書』に「一次、二次試験受験料15,000円」を添えて現金書留にて各地区の応募先に申し込んでください。 『プロ試験申込書』のダウンロードはこちらから ※読み込めない場合は→こちら 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 2019年度プロテスト(第36期)受験生募集要項 http://www.ma-jan.or.jp/guide/protest.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!6  灼熱の鳳凰チャレンジ!! 男子予選② 勝ち上がりは仁科健一郎プロ!!

    2019年08月08日(木)#雀サクッ#配信

    Twitter より 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu ゲキAツ‼6  男子予選②勝ち上がりは   仁科健一郎プロでした!   長時間の御視聴ありがとうございました。   次回finalは8月22日(木)19時~ ついに現鳳凰位の登場となります!   吉田直vs藤川議次vs藤根梨沙vs仁科健一郎   おたのしみに! (日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1159475224707919872 仁科健一郎プロ、おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!6  灼熱の鳳凰チャレンジ!! 男子予選② 2019/08/08(木) 開演:19:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321083620 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/270496 鳳凰降臨!!! ついにゲキAツに鳳凰位が登場! 真夏に行われる鳳凰チャレンジ! 歴代ゲキAツ王者をはじめ、ゲキAツ軍団が総力をあげて迎え撃つ 吉田直鳳凰位とのガチンコバトル!! そして注目の女流予選。 ゲキAツでは初のとなる女流のみの対戦! 予測不可能のこの卓を制し鳳凰位への挑戦権を得るのは誰か? ゲキAツ!!6代目王者誕生の瞬間を見逃すな!! 【システム】 各トーナメント1名勝ち上がり、勝ち上がり3名と吉田直鳳凰位で決勝戦を行います。 【ルール】 日本プロ麻雀連盟公式ルール。時間打ち切りなし。 【男子予選②】 佐々木 亮  仁科 健一郎  高谷 圭一  辻本 翔哉 【Final】8/22 吉田 直鳳凰位 各予選1位 【実況】樫林 愛子 【解説】上村 宜久 横山 毅 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • レポート)【日本プロ麻雀協会 関西本部】第9回NPM ウェスタンカップ  優勝は 逢川恵夢プロ (日本プロ麻雀協会)!!

    2019年08月03日(土)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    2019年8月3日(日) 大阪 天満橋会館さんで第9回NPMウェスタン・カップ本戦が開催されました。 写真提供:中出雄介 準決勝 決勝 優勝 逢川恵夢プロ (日本プロ麻雀協会) 準優勝 高橋真さん 3位 湯村創さん 4位 夏月美勇プロ(日本プロ麻雀協会) Twitter より 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ @kansai_npm 第9回NPMウェスタン・カップ本戦 終了しました。 最終局、役満ツモ条件の夏月に国士テンパイが入るも流局。 優勝は逢川恵夢に決定しました。 (日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter kansai_npm より抜粋) 逢川恵夢プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 逢川恵夢プロ Twitter 【アイカワ】逢川 恵夢【メグム】@13261831 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  

  • 【最高位戦】最高位戦関西2019年度プロアマリーグ 優勝は石沢 勇人さん!!

    2019年07月28日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    Twitterより 最高位戦関西 @saikouisenkan 【関西プロアマリーグ2019】 最終戦終了しました!   優勝は石沢 勇人さんでした! おめでとうございます!   今後ともプロアマリーグをよろしくお願い致します。 2019年7月28日 (最高位戦関西 Twitter @saikouisenkan より) https://twitter.com/saikouisenkan/status/1155465610093969409 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、最高位戦 関西、雀サクッTVより (配信)【最高位戦】最高位戦関西2019年度プロアマ決勝 2019/07/28(日) 開演:12:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321081574 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/270247 最高位戦関西で主催されているプロアマリーグ。 春から夏は最高位戦ルール 秋から冬は最高位戦Classicルールを開催しております。 今回は夏のプロアマの決勝戦の模様をお送りいたします。 最高位戦関西では、プロアマリーグへの出場者を募集しております。 ご興味のある方は、最高位戦関西Twitter @saikouisenkan  のフォローをお願いいたします。 【システム】 決勝進出5名で6回戦行います。各自抜け番1回。 5回戦終了時に最下位の選手が敗退となります。 6回戦目は上位5名での対局となります。 時間制限はありません。 【参加者】 準決勝を開催して5名が決定いたします。 【実況】大橋 美紀 【解説】牧野 伸彦 【主催】最高位戦関西 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本コンテンツは雀サクッTVのコンテンツとなります。  無断転載、許可なき二次加工等は堅くお断りいたします。 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Bブロック 第4節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年07月28日(日)#麻雀大会

    2019年7月28日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Bブロック 第4節が開催されました。 イーソーオクトパス 総合ポイント+429.7 2位から倍以上離れています。持越しポイントを増やしていきたいところ♪ 豊中トリロンズ 総合ポイント+208.9 こちらも2ndステージ行きに不安はなさそうです♪ Kリーグ打牌ソフツ 総合ポイント+44.8 下位からじわりじわりときています。申し越しポイントを叩いて突き放したいところ。 MAGNET関西 総合ポイント+4.3 女の子パワー素晴らしいっ♪ここまでが上位4チームになります。 チームむこうべし 総合ポイント▲25.0 先月と同じくμの武則将王のポージング。ご利益ありますように☆ 大三元BD,s 総合ポイント▲171.3 さあっマイホームでエンジン始動です!! TEAM地上絵 総合ポイント▲179.8 前回のマイナスを取り返したいところ・・・っ! フレッシュマツオカズ 総合ポイント▲331.6 前節個人2位の松岡社長、笑顔が素敵です☆ 前節の節優勝は大三元BD's 個人 1位 hataさん(大三元BD's) 2位 松岡博文社長(フレッシュマツオカズ) 3位 vepさん(イーソーオクトパス) 左から 2位 松岡博文社長、3位 vepさん、1位 hataさん 1stステージは後来月の1節を残すのみ。半荘でいえば今節はオーラス前の南3局になるのでしょうか? 今宵も熱き対局が始まりました! 関西バトルロイヤル運営委員会‏ @BattleroyalK 【ゲームセット!!】 Bブロック第4節 4回戦終了しました★   本日は、MAGNET関西の猛追! かわし切ったイーソーオクトパス!! 熱い闘いでした。。。みなさん、おやすみなさい! #麻雀 #チーム戦 #リーグ戦 #チーム対抗リーグ戦 #KBR #関西バトルロイヤル 2019年7月28日 (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より) https://twitter.com/BattleroyalK/status/1155482748334665729 MAGNET関西の皆様、選手の皆様、おめでとうございます! Bブロックの1stステージ最終節は 8/25(日)18:30からです。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照: 「関西バトルロイヤル」Bブロック第4節開催!等より Twitter 開始しました! 関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦『関西バトルロイヤル』とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 チーム対抗リーグ戦『第2回関西バトルロイヤル』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • [夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2020]大阪開幕式&1節 結果 ぼたん +12.1 大接戦のスタートとなった大阪1組!/大阪2組BULL梅田店チームが好発進!+32.6

    2019年07月17日(水)#産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ#西日本

    Twitterより 雀荘検索サイト『雀サクッ!』‏ @jan39com 本日開幕式&1節が終了の夕刊フジ杯・大阪組!気になる結果は・・・   大阪1組 ぼたん +12.1 イーソー +9.2 麻雀CABO神戸店 ▲9.5 麻雀きんぐ ▲12.8   大接戦のスタートとなった大阪1組! まだまだこれからな戦いに要注目♪ 続いて大阪2組!   麻雀BULL梅田店 +32.6 マーチャオ +14.8 麻雀リズム ▲5.9 LAST FIGHT ▲41.5   こちらはBULL梅田店チームが好発進!   名古屋組・大阪組どちらもまだまだ始まったばかり!これからの戦いも目が離せません♪   YouTubeへの動画公開も今しばらくお待ち下さい♪ 2019年7月17日 (雀荘検索サイト『雀サクッ!』‏  Twitter @jan39com より) https://twitter.com/jan39com/status/1151467176391352322 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ、ニコ生、FRESH! より   夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2020 大阪開会式&第1節 2019/07/17(水) 14:00開始 今年も熱い女流プロの戦いが幕を開けます。 昨年はひまわりチーム 最高位戦日本プロ麻雀協会所属の中野ありさプロが見事西日本リーグ3人目の麻雀女王となりました。 しかしチーム戦は初めて準決勝で全チーム敗退という結果に。 年々レベルUPする夕刊フジ杯。今年も名古屋4チーム 大阪8チームがエントリー。 麻雀女王を目指して対局を行います。 【参加チーム 大阪】 イーソー 千代ちせプロ(最高位戦)大橋美紀プロ 麻雀CABO神戸店 逢川恵夢プロ(協会)大島麻美プロ(協会)結城ゆらぎプロ(協会) 麻雀きんぐ 富村つぐみプロ(連盟)桐生みやびプロ(協会) 麻雀BULL梅田店 高橋侑希プロ(連盟)木崎ゆうプロ(最高位戦)めいプロ(協会) 麻雀ぼたん 夏月美勇プロ(協会)楓愛プロ(協会)音無愛音プロ(協会) 麻雀リズム 鳥井ゆうプロ(協会)足立玲プロ(最高位戦) マーチャオ 涼宮麻由プロ(協会)高橋樹里プロ(最高位戦) LASTFIGHT 御崎千結プロ(協会)藤根梨沙プロ(連盟)可南さん(アマ) 【メインMC】 馬場裕一氏 【西日本審判部長】 松浦裕充プロ(協会)角谷ヨウスケプロ(協会) 【解説】 梶本琢程氏 【配信】雀サクッTV 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv ※当番組は雀サクッTVのコンテンツです。この動画の無断転載や二次加工はご遠慮願います。 登録選手、成績等はこちら https://www.babylon.company 夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ  Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1 https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 麻雀企画集団バビロン夕刊フジ杯 https://www.babylon.company/blank 雀サクッ事務局 https://jan39.com/ 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv モンド麻雀チャンネル ニコ生  http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong

  • レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ 第4節 会場:大阪 大和クラブ

    2019年07月14日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    2019年7月14日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ』  第4節が開催されました。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 7/14雀サクッ杯第43期  関西プロアマリーグ第4節   本日は横山本部長がWRCの試合で東京の為 運営は原田プロ 上村プロとなっております。   上村プロの運営からのご挨拶 雀サクッの楠田社長のご挨拶   があり 今節も大盛況でスタートです!   本日ご参加されるみなさま宜しくお願い致します。 7/14雀サクッ杯第43期  関西プロアマリーグ第4節 無事終了致しました!   第4節終了時の成績をアップ致します!   いよいよ次回8/11が最終節となっております!   誰が優勝するのか! 誰が王位戦の本戦の切符を手にするのか! 乞うご期待!   次回ご参加ご予約下さいましたみなさま宜しくお願い致します! 2019年7月14日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より抜粋) ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ  日程 指定月の第2日曜日に開催 運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 今期日程 1節 4月14日(日) 2節 5月12日(日) 3節 6月9日(日) 4節 7月14日(日) 5節 8月11日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」 連絡先:06-6341-8410 JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分 JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。   王位戦ルール 参加費 各節4,000円 表彰 優勝、他 ※シード 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。 ※入賞及び優勝条件 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通) 優勝については最終節の1卓からのみとなります。 その他 詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。 〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。 ご協力をお願いいたします。 なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。 お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第4節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

    2019年07月14日(日)#麻雀大会

    2019年7月14日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第4節が開催されました。 友添道場チーム  +405.7 トップ通過が見えてきました! チーム最強戦大阪 +174.4 更なるプラスを狙っています! 雀カツっ!!  +110.0 あと70ポイントたらずで総合2位です! M&J withB ▲13.1 ここまでが上位4位 下位を引き離したいところ。 社雀会 ▲57.7 あと少しで上位4位と入れ替わりそう! マーチャオウェルカムズ ▲70.1 まずはプラスにしたいところ☆ 雀サクッチーム ▲112.1 トップをみんなで取りたい! 学雀連ズ ▲457.1 奇跡の追い上げがあるか!? 前節優勝はチーム最強戦大阪でした。 前節個人賞は1位 加藤博士選手、2位末坂雅勝選手、3位古川天平選手です。 おめでとうございます。 左から 古川天平選手代理茨木選手、加藤博士選手、末坂雅勝選手  泣いても笑ってもラスト2節! ガチな対局が始まりました。 Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会‏ @BattleroyalK ★本日開催中★ Aブロック第4節   マーチャオ・ウェルカムズ 鶴羽選手の四暗刻!! なんと、このリーグ戦で2回目です!   本日は、このままマーチャオ・ウェルカムズが独走してしまうのか!? #関西バトルロイヤル #KBR #鶴羽さんスゴイ ★本日開催中★ Aブロック第4節   雀カツッ!!すずね選手、大きな、大きな!! 「親の四暗刻!1本場!!」 全員から、赤・黄・青・白の点棒を強制徴収★   写真は、シャッターチャンスを逃したので、流した後です。意味なし #麻雀 #チーム戦 #リーグ戦 #チーム対抗リーグ戦 #KBR #関西バトルロイヤル ★本日開催★ Aブロック第4節   全試合が終了しました! 前半の貯金を守り切ったマーチャオ・ウェルカムズが本日の節優勝★ +100オーバーが4チーム、明暗がクッキリ分かれた一節となりました   残すは最終節!上位4位に入るのはどのチームか!? #麻雀 #チーム戦 #リーグ戦 #KBR #関西バトルロイヤル (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より) 近野選手プログ 『「関西バトルロイヤル」Aブロック第4節レポート(その1)』 https://ameblo.jp/richio1300/entry-12494988151.html … Aブロックの第5節は8/11(日) Aブロックリーグ戦1stステージ は残り1節!! 観戦自由となっております。 ご期待ください! ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  

  • 【最高位戦】最高位戦関西・東海 2019年度前期優秀者決定戦 優勝は牌テンション勤務 杉田久貴プロ!!

    2019年07月05日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    杉田 久貴プロ、おめでとうございます!! 杉田 久貴プロ Twitter 杉田 久貴@ひさ @hisabio315  Twitterより ------------------------------------------------------------------------------ 最高位戦日本プロ麻雀協会、最高位戦 関西、雀サクッTVより (配信)【最高位戦】最高位戦関西・東海 2019年度前期優秀者決定戦 2019/07/05(金) 開演:12:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320602358 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/269537 最高位戦関西ではC1リーグ以下のリーグ戦を開催しております。 各リーグの上位者が争う対局の模様をお送りいたします。 今回は大阪、東海の優秀者が8名集結!! 2卓に分かれて令和初の優秀者を決定いたします。 【ルール】 最高位戦日本プロ麻雀協会公式ルール 【システム】 A卓B卓共に半荘2回戦で1位2位が勝ち上がり。 65分+1局 決勝は半荘1回戦でトップを獲った選手が優勝となります。 ※同点の場合は先行有利。時間制限無し 【A卓参加選手】 酒井 一興  関西C1暫定首位 井上 浩祐  関西C3前期優勝 渡邊 晋平  東海D1前期優勝 中野 ありさ 東海D2前期優勝 【B卓参加選手】 西田 智彦  関西C2前期優勝 山田 佳帆  東海C3前期優勝 杉田 久貴  関西D1前期優勝 水島 望美  関西D2前期優勝 ※参加選手は変更となる可能性があります。 【実況】 最高位戦関西 【解説】 最高位戦関西 【立会】 最高位戦関西 【主催】最高位戦関西 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本コンテンツは雀サクッTVのコンテンツとなります。  無断転載、許可なき二次加工等は堅くお断りいたします。 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦 東海 Twitterアカウント:@saikouisentouka 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  

1,001~1,010件/1,129件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ