MENU

関西エリアの麻雀ニュース

  • [麻雀用具 マツオカ株式会社] 飛沫感染対策商品「じゃんとぴあシールド」の受注を開始

    2020年06月20日(土)#麻雀用具#マツオカ株式会社

    Twitterより 飛沫感染対策商品「じゃんとぴあシールド」の受注を開始致しました!ショールームにも展示しています詳しくは画像をご参照ください。色んな機種の全自動麻雀卓に対応可能です。すでにご予約を頂いてる方々には7/1から順次出荷致します! お問合せは06-6971-5841までお気軽にどうぞ! pic.twitter.com/Fj0Cf9zrWm — 麻雀用具のマツオカ株式会社 (@matsuokamahjong) June 26, 2020   先日お知らせした「じゃんとぴあシールド」ですが、設置させて頂いたお客様からの声や先日の子供麻雀教室の様子などから検討し、B型のみで販売することになりました。足元のポールをなくすと足もぶつからないから安定するし、何よりトラブル時に簡単に外せます! ということで、ご予約お待ちしてます https://t.co/vODmCA0GWs pic.twitter.com/hGCYdpi63m — 麻雀用具

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】2020関西プロアマ・EX ゲーム プロ部門優勝は貫上洋志プロ!!

    2020年06月21日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより E Xゲームご視聴頂きました皆様ありがとうございました! プロ部門優勝は 貫上洋志プロでした! 圧巻の勝ちっぷりでした! おめでとうございました! pic.twitter.com/fTMQuc4ssj — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) June 22, 2020 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】2020関西プロアマ・EX ゲーム 【連盟】 2020/06/21(日) 12:00開始 予定 雀サクッTV ニコ生 FRESH! (C)日本プロ麻雀連盟関西本部 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326212815 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/279099 ※コロナウィルス対策のため、出演者が「フェイスガードまたはマスクを着用」して対局を行います。見辛い点もあるかと思いますがご理解の程よろしくお願いいたします。 関西プロアマリーグに参加しているアマチュアの成績優秀者と 前年度活躍した関西本部プロの対局を配信します。 【出演者 アマチュア】第43期、44期関西プロアマリーグ参加者 ☆43期アマ成績上位者4名 林俊輔(3位) 柴田秀昭(4位) 三井武郎(6位) 宮西康行(7位) ☆44期アマ成績上位者4名 内田雄司(1位) 馬場一平(2位) バウアーヤマジ(3位) いのっち(5位) ※敬称略 【出演者 プロ】 ※プロ優勝者は来期EXゲーム決勝シード 決勝シード 第44期関西プロアマリーグ優勝者 川上直也 (PR6位) 第1期帝王戦ベスト16 稲岡ミカ (PR2位) 準決勝 第43期関西プロアマリーグ・プロ1位 吉田圭吾 (PR13位) 関西プロアマ EXワンデー優勝者 山中翼 (PR17位) 関西本部プロ勉強会最優秀者 坂本誠裕 (PR 9位) 最終予選勝者 貫上洋志 (PR 7位) 【システム/ルール】 対局内容 WRCルール 時間打ち切り無し 各卓上位2名通過 1回戦:アマ前期対局 2回戦:アマ後期対局 3回戦:プロ・準決勝 4回戦:プロ・決勝 同点の場合 アマはリーグ戦の順位上位者有利 プロはポイントランキング順となります。 【スタッフ】 【実況】藤根梨沙  【解説】山田浩之  【審判】米川基紀 【統括】横山毅 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※本コンテンツの動画サイトへの無断転載、二次加工等は堅くお断りいたします。

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始!

    2020年06月12日(金)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始!より 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始! 延期となっておりました 「最高位戦関西プロアマリーグ2020」 「最高位戦北海道プロアマリーグ2020」 「最高位戦東海プロアマリーグ2020」 につきまして、以下の通りに日程を変更し、開催させていただきます。 最高位戦選手も多数出場いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! <関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節 3月7日(土) 終了 第2節 3月28日(土) 終了 第3節 9月12日(土) 第4節 10月3日(土) 第5節 11月1日(日) 第6節 11月21日(土) 第7節 12月12日(土) 第8節 1月10日(日) < ベスト12 > 1月16日(土) 12時00分競技開始 < ベスト8 > 1月16日(土) 15時00分集合 < 決 勝 > 1月30日(土) 11時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 (大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F) (電話:06-7860-0378) ※決勝のみ「雀サクッスタジオ」(ニコ生配信)で開催 ☆ 参 加 費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 ※ベスト12・8は一律1,000円 ☆ 予選システム ☆ 各節 4回戦+1回戦(上位8名) 時間制限あり(50分+1局) 上位8名のみ5回戦目を行い節優勝者を決定 ・最終節は除く ・5回戦のスコアもTotalスコアに加算 ・節優勝者は次節の参加費無料 4節以上参加で上位への進出資格あり Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる ※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり)、最高位戦関西プロアマリーグ2021出場費全節2000円割引 準優勝:最高位戦関西プロアマリーグ2021出場費全節1000円割引 アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(2021年9月頃開催予定)出場権(交通費補助あり) ※2020年度のプロアマリーググランドチャンピオン大会は非開催となります。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います。 最高位戦関西プロアマリーグ2020 エントリーページ その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志)   <北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ < 予選リーグ > 第1節  1月25日(土) 終了 第2節  9月5日(土) 第3節  9月26日(土)   全節 第4節 10月10日(土)   18時00分競技開始 第5節 11月7日(土) 第6節 12月5日(土) 第7節 12月19日(土) <準決勝・決勝> 2021年1月10日(日) 12時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 (札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F) (電話:011-211-0383) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆ 予選システム ☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝への進出資格あり Totalスコア1~8位が準決勝進出 ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権 *2022年1月頃開催予定 優 勝:北海道プロアマリーグ2021全節1,000円引き(SSC・他団体プロとの割引併用可) アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会出場権 *2021年9月頃開催予定 ※2020年度のプロアマリーググランドチャンピオン大会は非開催となります。 ☆ 定 員 ☆ 36名 ☆ エントリーについて ☆ *2~7節キャンセル待ちとなっております、日程変更前のエントリーをそのまま引継ぎます。 その他お問い合わせやキャンセルのご連絡先:「麻雀スクールアエル」 電話:011-211-0383(火~土:10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一)   <東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2020 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節  8月30日(日) 第2節  9月13日(日) 第3節  10月4日(日) 第4節  10月18日(日)  全節 第5節  11月1日(日)  12時00分競技開始 第6節  11月22日(日) 第7節  12月13日(日) 第8節  1月10日(日) < ベスト12 > 2月7日(土) 11時00分競技開始 < ベスト8 > 2月7日(日) 14時00分集合 < 決 勝 > 2月13日(土) 11時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 名古屋市中村区「ひまわり」 (名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F) (電話:052-582-8805) ☆ 参 加 費 ☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 ※ベスト12・8は一律1,000円 ☆ 予選システム ☆ 各節 4回戦+1回戦(上位4名) 時間制限あり(50分+1局) 上位4名のみ5回戦目を行い節優勝者を決定 ・最終節は除く ・5回戦のスコアもTotalスコアに加算 ・節優勝者は次節の参加費無料 4節以上参加で上位への進出資格あり Totalスコア1位 ⇒ 決勝進出(1名) Totalスコア2~3位、節ポイント1~2位 ⇒ ベスト8進出(2~4名) ※Totalスコア1~3位の者と節ポイント1~2位の者が重複した場合、いずれからも次点者を繰り上げない Totalスコア4~12位、節ポイント3~5位 ⇒ ベスト12進出(12名) ※Totalスコア1~12位の者と節ポイント1~5位の者が重複した場合、ベスト12進出者が12名になるまでTotalスコア13位以下の者を順次繰り上げる ※したがって、予選リーグ終了時にベスト12以上に進出する者は15~17名となる。(Totalスコア上位12~15名、節ポイント上位5名) ☆ 表 彰 ☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり)、最高位戦東海プロアマリーグ2021出場費全節2000円割引 準優勝:最高位戦東海プロアマリーグ2021出場費全節1000円割引 アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会(2021年9月頃開催予定)出場権(交通費補助あり) ※2020年度のプロアマリーググランドチャンピオン大会は非開催となります。 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います 最高位戦東海プロアマリーグ2020 エントリーページ その他お問い合わせ先:saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部 鈴木優) 【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2020」参加者再募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   会 場   <関西本部> 店名 エンターテイメントスペース 大三元 住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 レクシア西中島Ⅲ2F 電話番号 06-7860-0378 最寄駅 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 阪急京都本線 南方駅 地下鉄御堂筋線 新大阪駅   <北海道本部> 店名 麻雀スクール アエル 住所 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル 電話番号 011-211-0383 最寄駅 地下鉄東西線 大通駅   <東海支部> 店名 フリー麻雀ひまわり 住所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F 電話番号 052-582-8805 最寄駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 地下鉄東山線 名古屋駅 地下鉄桜通線 名古屋駅

  • [麻雀共同体WW] 「プロアマAu(ゴールド)バトル」 一発裏ドラあり 決勝 2020/8/9(日) 配信予定

    2020年08月09日(日)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    麻雀共同体WW プロアマAuバトル より プロアマAuバトル   日程 第1節 2020年06月28日(日) 第2節 2020年07月26日(日) ※1節のみの参加もできます 決 勝 2020年08月09日(日)配信予定 受付 11:30 開始 12:00(当初予定時刻より早くなっています) 終了予定時刻は16:30~17:00頃です。 会場 イーソー梅田店(公式サイト)(Googleマップを開く) 参加費 各節につき、 一般     3,500円 会員様    3,000円 学生・キング 2,500円 MCWW会員の詳細はこちらから(当日入会も承っております) ルール・システム 公式四人打ちルール 半荘4回戦の50分打ち切り(10分前・5分前コールあり) 最終戦のみ、順位により卓組みを行います。 各節で成績上位のプロ1名・アマ1名を選出し、 6月・7月で4名を決定します。 決勝はリーグの成績を引き継がず、 当日4回戦の成績をもって優勝者を決定します。 決勝の模様はe’sグループ提供・雀サクッチャンネルにて配信いたします。 表彰 ● ワンデー表彰 1位・2位・3位・女性トップ賞・役満賞 ● 総合表彰 トビ賞・女性トップ賞 優勝決定戦の順位により表彰あり 優勝者は本年度の 【Winner’s Cup】への出場権と、次の【プロアマPtバトル】への招待権が授与されます。 申込方法 リーグ戦形式のため、一度お申し込み頂くと、2節全て参加登録されます。 1節のみの参加や、欠席される日がございましたら、あらかじめご連絡ください。 3日経っても返信がない場合は、メールアドレス不備で届かなかった恐れがあります。その場合はこちらの返信ページをご覧ください。   エントリーフォーム【プロアマAuバトル】   【詳細情報】 麻雀共同体WW プロアマAuバトル http://mcww2015.com/info/paau 麻雀共同体WW http://mcww2015.com/ 麻雀共同体WW Twitter@mcww1502 https://twitter.com/mcww1502

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!01 ロン2関西三麻王決定トーナメント 優勝は2回戦で国士をあがった佐々木亮プロ!!

    2020年05月28日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより ゲキAツ!!01 ロン2関西三麻王決定トーナメント 優勝は2回戦で国士をあがった佐々木亮プロでした。 実況の藤根梨沙プロも頑張りました! ご視聴ありがとうございました。 pic.twitter.com/X6fj3eN7ll — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) May 28, 2020 佐々木亮プロ、おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!01 ロン2関西三麻王決定トーナメント 2020/05/28(木) 19:30開始 予定 雀サクッTV ニコ生 FRESH! (C)日本プロ麻雀連盟関西本部 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326047366 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/278858 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀 ロン2 http://www.ron2.jp/ ロン2ルール http://www.ron2.jp/play_guide_rule.html 今回のゲキAツはロン2を使った配信となります。 ロン2関西三麻王決定戦はロン2の個室を使用して関西三麻王を決定いたします。 参加選手は在宅からの参戦となり、その模様を藤根梨沙が解説。初代ロン2関西三麻王は誰だ?? 【ルール】 赤4枚 ダブロンあり 【システム】 予選半荘2回トップ勝ち上がり 【参加選手】 予選① 音羽なお 藤川議次 山中翼 予選② 羽山真生 横山毅 上村宜久 決勝  佐々木亮※太閤位シード 予選①②トップ者 【実況】 藤根 梨沙 麻雀最強戦2020西日本最強戦ガール 【統括】横山 毅 関西本部長 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。

  • 【日本プロ麻雀協会】第19期後期プロテスト 2020年7月26日(日)関東関西同時開催

    2020年07月26日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会【第19期後期プロテスト】 より 日本プロ麻雀協会【第19期後期プロテスト】 当協会の第18期前期プロテストの受付を開始いたしました。 お申し込みならびにお問い合わせは、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。 [受験の流れについて] 1)HP上での開催告知(プロテスト実施日より2ヶ月前)  ↓ 2)受験者の履歴書(プロテスト実施日より10日前に受付締切)  ↓ 3)申込者へ資料を発送  ↓ 4)プロテスト受験  ↓ 5)受験者へ合否の資料発送 プロテストは、筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)・面接・実技試験となっております。 受験資格は、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方となります。 【試験日】 関東・関西受験→令和2年7月26日(日) 【受験資格】 当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。 【受験料】 2万円(試験当日にお支払いいただきます) 【テスト内容】 筆記試験・面接・実技対局   【応募方法】 以下の申込フォームに氏名・ふりがな・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望する受験地区を記入して送信ボタンを押してください。 返信メールにて履歴書のダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・記入し希望する地区の事務局にお送りください。 履歴書が届きましたら、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。 ※履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。 ※ドメイン指定等の設定をしている場合は、info@npm2001.comからの受信をできるようにお願いいたします。 【申込フォーム】 【締切り】 関東・関西受験→令和2年7月16日(木) 必着 ※届き次第順次、こちらから資料を発送致しますので、お早めにお送り下さい。 【関東地区受験希望の方】 本部事務局 住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606 担当:市井 TEL:03-6661-4777 Mail:info@npm2001.com 【関西地区受験希望の方】 関西事務局 住所:〒652-0003 兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9 担当:一北 TEL:078-766-7876 Mail:kansai@npm2001.com ※プロテストの過去問題は、下記にてダウンロードできます。ご利用ください。 ※テスト資料ダウンロード PDFが別ウィンドウで開きます。お使いのパソコンに保存するか、プリントアウトしてご利用下さい。 また、2次配布はご遠慮下さい。  日本プロ麻雀協会競技規定 第19期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第18期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第18期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第17期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第16期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第16期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第15期後期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 第15期前期プロテスト 論述 麻雀問題1 麻雀問題2 一般教養 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会【第19期後期プロテスト】概要 http://npm2001.com/test.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第45期後期プロテストの御案内 東京会場9/26(土)/大阪会場9/19(土)/名古屋会場9/19(土)/札幌会場9/26(土)/新潟会場9/19(土)/福岡会場7/5(日)

    2020年07月05日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第45期後期プロテストの御案内 より 第45期後期プロテストの御案内 当会の第45期後期プロテストは当初の日程より一部変更し、開催させていただく予定でおります。 【変更後のプロテスト開催日程】 東京会場  : 2020年9月26日(土) 大阪会場  : 2020年9月19日(土) 名古屋会場 : 2020年9月19日(土) 札幌会場  : 2020年9月26日(土) 新潟会場  : 2020年9月19日(土) 福岡会場  : 2020年7月5日(日) ※東京、大阪、名古屋、札幌、新潟会場の詳細につきましては7月中旬に当ページの更新を以てご案内させていただく予定です。 ☆福岡会場の御案内 【 日 時 】 2020年7月5日(日) 受付:午前10時30分~10時45分  試験開始:午前10時50分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接 ◇ 実技試験 福岡市内 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 15,000円 【 応募要項 】 申込金3,000円と履歴書(要写真貼付、福岡受験希望と明記)を現金書留で最高位戦事務局まで御郵送ください。 2020年6月25日(木)必着 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~18時) info@saikouisen.com ※ 電話、メールでのお問い合わせも受け付けております。 ☆ 各会場共通事項 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答を下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式) 第42期前期プロテスト(東京・大阪会場)     問題はこちら 解答はこちら 第42期前期プロテスト(札幌・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(新潟会場)        問題はこちら 解答はこちら 第43期前期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第43期後期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第44期前期プロテスト(札幌・名古屋・大阪会場) 問題はこちら 解答はこちら 第44期後期プロテスト(東京・新潟会場)     問題はこちら 解答はこちら   ※東京、大阪、名古屋、札幌、新潟会場の詳細につきましては7月中旬に当ページの更新を以てご案内させていただく予定です。   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  

  • 【決勝戦】関西バトルロイヤルSTAYHOME【天鳳】 優勝は「豊中トリロンズ」!!

    2020年05月24日(日)#麻雀大会

    Twitterより 失礼しました、最終結果はこちらになります‼️‼️ 大変申し訳ございませんでした。 pic.twitter.com/qC8Nnz0dJ4 — 関西バトルロイヤル運営委員会 (@BattleroyalK) May 24, 2020 豊中トリロンズの皆様、ご優勝おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------------- YouTube あんぼー先生【麻雀チャンネル】  関西バトルロイヤルをオンラインで!! と企画された、「STAYHOME」  決勝戦!! 23日に行われた本戦の上位4チームがリレー方式で戦います! あんぼー先生【麻雀チャンネル】 【決勝戦】関西バトルロイヤルSTAYHOME【天鳳】 https://www.youtube.com/watch?v=PClk8nKhUsQ&feature=youtu.be 【短縮】決勝1回戦 関西バトルロイヤル STAYHOME 【短縮】決勝2回戦 関西バトルロイヤル STAYHOME 【短縮】決勝3回戦 関西バトルロイヤル STAYHOME 【短縮】決勝4回戦 関西バトルロイヤル STAYHOME ------------------------------------------------------------------------------------------- リチオ先生の麻雀あれこれブログ KBR SH優勝は「豊中トリロンズ」 YouTube 豊中の健康マージャン 【KBR】STAY HOME~前半~ YouTube 豊中の健康マージャン 【KBR】STAY HOME~後半~ HP 関西バトルロイヤル/KBR  オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/  

  • [麻雀共同体WW] 麻雀共同体WWのホームページのアドレスが変更/MCWW道場を6月より再開

    2020年05月22日(金)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    麻雀共同体WW  Twitter より   広報の北山です。本年度より麻雀共同体WWのホームページのアドレスが変更になりました。https://t.co/anjAPCOHt7 これまでブックマーク等されておられた方につきましては、再度ご登録を頂けたらと思います。何卒宜しくお願い致します。 — 麻雀共同体WW(ダブル) (@mcww1502) May 21, 2020   近畿地方の緊急事態宣言の解除を受けまして、MCWW道場を6月より再開いたします。 ・兵庫道場@芦屋すずらん 6/2(火)より ・大阪道場@梅田イーソー 6/3(水)より ・京都道場@趣味の会 6/4(木)より ・広島道場@風鈴 6/5(金)より 以下の注意事項を遵守の上、奮ってご参加ください。 — 麻雀共同体WW(ダブル) (@mcww1502) May 21, 2020 麻雀共同体WW http://mcww2015.com/  

  • [禁煙健康マージャン まーすた] 4月7日(火)~4月30日(木)【まーすた全店休業のお知らせ】

    2020年04月07日(火)#雀荘#ゲスト

    まーすた Twitterより 【まーすた全店休業のお知らせ】 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、まーすた全店下記の期間休業いたします。 4月7日(火)~4月30日(木) 急なお知らせとなりますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 詳しくは下記よりご確認ください。https://t.co/zEhaYYtxNn — まーすた【公式】 (@mahjong_marsta) April 6, 2020

  • 【日本プロ麻雀協会 関西本部】第2回協会関西プロアマシリーズグランドチャンピオン大会 2019 優勝は中村章太さん!!

    2020年03月29日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀協会

    Twitter より 協会関西プロアマシリーズGC大会2019終了しました。 優勝は、一度は逆転されたものの再逆転した中村章太さんでした! おめでとうございます! pic.twitter.com/iCuqPp0CF8 — 日本プロ麻雀協会 関西本部 (@kansai_npm) March 29, 2020 中村章太さん、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm 日本プロ麻雀協会 第2回協会関西プロアマシリーズグランドチャンピオン大会 http://npm2001.com/kansai/2puroama-gc-r.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM

  • [麻雀共同体WW]「ウィナーズカップ」 優勝は齊藤陽介選手!!

    2020年03月22日(日)#麻雀団体#麻雀共同体WW

    Twitterより 2020年度 Winner's Cup 優勝は齊藤陽介プロです。 おめでとうございます! pic.twitter.com/bjM3eR4ovB — 麻雀共同体WW(ダブル) (@mcww1502) March 22, 2020   アメブロを更新しました。 『MCWW「ウィナーズカップ」超速報!』#麻雀 【他画像26枚】 https://t.co/ScR8bqjDNp 本日のウィナーズカップ! かなり凝縮してみました! 詳しくはアメブロですよ~ めっちゃ面白い大会でした ´ω` )/#麻雀 — 近野 理智男 (@ChikanoRichio) March 22, 2020 麻雀共同体WW mcww.main.jp  

  • ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)第一節 結果 節優勝 セノーテさん 2位 吉元恭平プロ(最高位戦)

    2020年03月14日(土)#麻雀大会#プロ参加

    Twitterより ゼロワンリーグ第1節、10卓での開催ありがとうございました! 山田p&じぇるpがまさかのイーソー難波店と勘違いして20分遅くなる大惨事…大変失礼致しました。 節優勝 セノーテさん 2位 吉元恭平プロ 3位 おおさきさん 4位じぇるp 26位zeRoさん 36位山田p 次回は4/11土曜日です♪お楽しみに! pic.twitter.com/vyjhyfSSD7 — ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) (@zerooneleague) March 14, 2020 ☆ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)参加申込ページ☆ --------------------------------------------------------------------------------------------- ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)HP より   ZERO-ONE League ゼロワンリーグ ゼロワンリーグとは?  ゼロワンリーグとは、ネット麻雀を嗜んでいるプレイヤー達によるリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いが根底にあります。   ゼロワンリーグには有名天鳳プレイヤーや関西エリアで活躍中の麻雀プロなどもゲスト参戦いたします。 また、リーグ戦の成績優秀者、参加者にも豪華特典をご用意いたします。 ネット麻雀プレイヤーの皆様のご参加お待ちしております。 スケジュール ゼロワンリーグ 2020 前期日程 第一節 2020年3月14日(土) 第二節 2020年4月11日(土) 第三節 2020年5月16日(土) 第四節 2020年6月13日(土) タイムスケジュール 9:30~ 受付開始 (終日参加、午前の部のみ参加の方) 10:00~ 運営説明、1回戦開始 11:10~ 2回戦開始 12:15~ 休憩 12:45~ 受付開始 (午後の部のみ参加の方) 13:00~ 3回戦開始 14:10~ 4回戦開始 15:30 終了予定 ※午前の部、午後の部のみの参加もOKです!    リーグ戦会場  〒530-0015 大阪府府大阪市北区中崎西2丁目1−4 ヒカリビル3F イーソー梅田店 3F (TEL:06-6367-1140)   参加資格 「オンライン麻雀ゲームのアカウントを保有している方」 (天鳳・MJ・麻雀格闘倶楽部等なんでもOKです!) 参加費用 終日参加(4半荘) 3,500円 午前の部(2半荘) 2,000円 午後の部(2半荘) 2,000円 ※日程や開始時間につきましてはスケジュールをご確認下さい。 ※終日参加の方限定で「天鳳位割」「前節優勝者割」「女性割」「紹介割」の各種割引があります!(1点につき500円引き、重複割引は2点迄) お得な半期チケット 前期・後期チケット(4節分)もございます。 各期4節分:10,000円 前期後期の第1・2節に販売いたします。 参加人数 各節の最大参加人数は40名となります。 リーグ戦に参加希望の方は、こちらからお申し込み下さい。 皆勤賞 半期皆勤参加頂いた方に粗品をプレゼント! 豪華特典 ▼NEW!! ・2020通期総合成績優勝者に「2021 第7回 WESTONECUP」本戦出場権利を進呈致します。 ・2020前期成績優勝者に「日本プロ麻雀協会 第10回ウェスタン・カップ」本戦出場権利を進呈致します。 ・2020前期成績上位8名に、雀サクッTV「ゼロワンリーグ前期 成績優秀者対局」の出場権を進呈致します。 皆様奮ってゼロワンリーグ2020へご参加下さい!! 参加お申込み ゼロワンリーグに参加したい方は必要事項を明記の上、下記のフォームからお申込み下さい。 申込後に受付完了の自動返信メールが届きます。 開催の一週間前に申込された方へ当日のご案内メールを送らせて頂きます。 また、リーグ戦の模様は写真撮影・SNSにアップロードすることがあります、予めご了承ください。 写真NGの方は、申込の際に備考欄に記入して頂くか、当日写真NGかどうかの確認もさせて頂きますのでその際にお気軽にお申し出ください。 ※メールアドレスをフリーメール(Yahooメール、Gmailなど)に設定される場合 フリーメールをご利用の場合、自動返信メールが「迷惑メール」として間違って判断され、 受信フォルダでなく迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられてしまうケースがございます。 そのような場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられないよう設定のほうをお願い致します。 ☆ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)参加申込ページ☆ ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)HP https://jan39.com/zero-one/    ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) Twitter @zerooneleague

  • 【麻将連合】 新型コロナウイルスの感染防止についてのご報告

    2020年03月07日(土)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    麻将連合 新型コロナウイルスの感染防止についてのご報告 より 新型コロナウイルスの感染防止についてのご報告 一般社団法人 麻将連合 一般社団法人麻将連合では新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を 防止及びご参加の皆様の安全を考慮し、昨今の状況を鑑みて検討しました結果、 以下のような事項を決定いたしましたのでご報告いたします。 ●3/15(日)に開催を予定しておりました「第 18 回 μ-M1カップ3月月例大 会」の中止を決定いたしました。 ●4月以降の大会につきましては、開催予定ではありますが、今後、政府や 自治体監督官庁や保健所等からの指導・勧告等により、何らかの変更が発 生した場合には、中止になる可能性があります。ご了承ください。 開催有無については1週間前までに決定してご報告いたします。公式ツイ ッターや公式ホームページをご確認ください。 ●3月中の対局(ツアーランキング戦・将妃戦など)については観戦不可とさ せていただきます。 4月以降につきましては、観戦不可となる場合は改めてご報告いたします。 公式ツイッターや公式ホームページをご確認ください。 以上 【詳細情報】 麻将連合 新型コロナウイルスの感染防止についてのご報告  ​​​​​​​麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu  

  • [ZERO-ONE League] 2019後期 決勝 優勝はかとせーさん!!

    2020年03月01日(日)#雀サクッ#配信

    大波乱の結果、優勝はかとせーさんでした!! おめでとうございます! --------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV ニコ生 FRESH! より [雀サクッTV](配信)ZERO-ONE League 2019後期 準決勝/決勝 2020/03/01(日) 13:00開始 ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324396508 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/276658 YouTube 雀サクッYoutubeチャンネル:https://goo.gl/YJa3f5 ZERO-ONE Leagueとは? 公式サイト https://jan39.com/zero-one/ 天鳳プレイヤー zeRoさんが企画立案したネット麻雀のためのリアル対局。 ネット麻雀を嗜んでいるプレイヤー達によるリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いが根底にあります。 天鳳有名プレイヤーや、西日本の有名プロをゲストも参戦します。 参加資格は オンライン麻雀ゲームのアカウントを保有している方 となっておりますので皆様のご参加をお待ちしております!! 【ルール】 Mリーグルールを採用 【システム】 選手を予選A、Bに振り分けて、それぞれ半荘1回戦で2名勝ち上がり。時間制限あり 決勝はポイントリセットで時間打ち切り無しの半荘2回戦を行います。 【参加選手】 ・zeRo 天鳳芸人 大会主催 ・比嘉 秀仁プロ 日本プロ麻雀協会 ・べっしー ・本長 浩斗プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 ・かとせー ・おおさき ・むーさん ・よしげ999 【実況/解説】 抜け番選手 【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv 雀サクッTV Youtube https://goo.gl/YJa3f5 本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。 ---------------------------------------------------------------------------------------------

  • レポート)[大阪 ニューロン子供麻雀教室]「子どもMリーグ(仮)」開催!! 会場:大阪 マツオカ株式会社 本社ショールーム 毎月第3土曜日

    2020年02月15日(土)#健康麻雀#ニューロン

     テレビや新聞などのメディアで紹介され、いま注目を浴びている「ニューロン子供麻雀教室」。 その大阪校が、2018年12月15日より、大阪はマツオカ株式会社マツオカショールームにて、月に一度開催され続けている。現在では100名近い会員が在籍しており、2019年3月放送の関西ローカル番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」でも、その盛況ぶりは取り上げられていた。  本麻雀教室の特徴は、教室会場が「麻雀店」ではないところにある。 一般的に麻雀卓を複数保有し、自由に使うことができる場所といえば「麻雀店」であるが、「麻雀店」は風適法上、未成年(18歳未満)の立ち入りを禁止されている。しかし、会場をマツオカショールームとすることで、それらの制限を回避し、子供たちに麻雀を教えることを可能としているのである。 一年以上の活動に伴い、会員数もいまや100名近いものとなり、今後ますますの発展が期待される。  対象は5歳~高校生。幼児は応相談とのこと。 日本プロ麻雀協会所属の音無愛音プロをはじめとしたプロ雀士を講師として招き、参加費は施設維持費として500円のみ。毎月第3土曜日を開催日としていて、午前の部(10時30分~12時)、午後の部(13時~16時)の二部制となっている。子供たちだけではなく、その保護者もまた一緒になって麻雀牌を覚える光景が印象的であった。  そして、2020年2月15日(土)には、同校にて「こどもMリーグ(仮称)」が執り行われた。 名前の通り、いまAbemaTVにて大人気放送中のMリーグにあやかったもので、競技ルールも比較的それに近いものを採用している。約半年間の開催期間を経て上位入賞者を表彰するリーグ戦形式を取っている。  初回はまず10名の子供たちが参加。符計算や点数計算は講師のフォローが必要な部分があるものの、ゲームの進行においては非常にスムースで、対局に向き合う姿は真剣そのものであった。  こどもMリーグの終了後、午後の部ではふだんの麻雀教室も開校。こちらは32名参加の大盛況であった。  最後に、株式会社マツオカ代表取締役、松岡博文にインタビューを行った。 Q:子供麻雀教室を始めようと思った経緯 A:創業から75年、麻雀業界に携わっている会社として麻雀業界への恩返しをしたいと常々考えている。今回の子供麻雀教室もその一環、健康マージャン、Mリーグ、と色んな盛り上がりが出て来ている中で子供たちにもその輪を広げたいと考えた。 Q:子供たちに麻雀を教えてみて A:普通の麻雀教室と違って、沢山難しいところがあるのも事実。麻雀を取り組む以前の問題で、挨拶や他人とのコミュニケーションを教えるところから始まるお子さんもいるが、正しい方向へ導いてあげることで子供たちはみるみる成長していく。短期間で物事を吸収し、あっという間に成長していく姿は本当に喜ばしいことだと感じている。 Q:Mリーグが始まってからの麻雀業界はどのように変わっている? A:プロプレイヤーとしての夢、大きな活躍の舞台が出来たことは素晴らしいこと。プロを目指す方はこれからどんどん増えるのではないか。 アマチュアの方の競技熱も非常に高まっている。プロと同様以上に熱意を持ち競技麻雀に取り組んでいる方も全国的に増えている印象がある。 Q:今後の活動は? A:現在18歳未満は雀荘へ入店出来ない為、子供たちが麻雀に接する環境があまりに少ない状況にある。今後はもっともっとこういったカルチャースクールを全国に広めていきたい&やりたいという事業者が出てきて欲しい。会社としてノウハウ、用具の提供は全力で応援、提供させて頂く所存なので麻雀教室、カルチャースクールを始めたいという方は是非気軽に問い合わせをして頂きたい。 ありがとうございました。 参加方法 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ニューロン子供麻雀教室大阪校のご案内-マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/service/neuron/ ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン ニューロン麻雀スクール大阪校 http://npo-neuron.com/school/soosaka.html

  • 関西バトルロイヤル/KBR 「第2回関西バトルロイヤルEX」 優勝は「MOGチーム」!!個人優勝 くまださん[楽多会]!!

    2020年02月24日(月)#麻雀大会

    2020年2月24日(月・祝)、大阪 エンターテイメントスペース 大三元さんで関西バトルロイヤル/KBR 「第2回関西バトルロイヤルEX」が開催されました。 関西バトルロイヤル/KBR Twitter より   New post: 第2回関西バトルロイヤルEX成績 https://t.co/AhNdVu1qQe — 関西バトルロイヤル運営委員会 (@BattleroyalK) February 26, 2020   New post: 関西バトルロイヤルEX-2写真館 https://t.co/v1xibkJEF6 — 関西バトルロイヤル運営委員会 (@BattleroyalK) February 24, 2020 「MOGチーム」の皆様、おめでとうございます!! [第2回 関西バトルロイヤル/KBR]リーグ戦は5月から開催予定となっております。 ご期待ください! KBR-EX2観戦記~hata~ 「関西バトルロイヤルEX2」レポート(1) 「関西バトルロイヤルEX2」レポート(2) 「関西バトルロイヤル」EX2レポート(3) 「関西バトルロイヤルEX2」レポート(4) 関西バトルロイヤル/KBR  https://kansaibr.xyz/ 関西バトルロイヤル運営委員会 Twitter@BattleroyalK

  • [第3期たこやきリーグ] 決勝 優勝は中村 誠志プロ(最高位戦関西)!!圧勝!!

    2020年02月21日(金)#麻雀プロ団体

    後列左から 4位 飯沼 雅由プロ(最高位戦関西)、準優勝 稲脇 大地プロ(最高位戦関西)、3位 松本 陵プロ(最高位戦関西) 前列左から 【解説】山口 幸紀プロ(最高位戦東海)、【サブ解説/運営】牧野 伸彦プロ(最高位戦関西)、 優勝 中村 誠志プロ(最高位戦関西)、【実況】夏月 美勇プロ(日本プロ麻雀協会) 中村誠志プロ、おめでとうございます!! たこやきリーグホームページ https://takoyaki2018.amebaownd.com/ たこやきリーグ公式アカウント @LeagueTakoyaki ---------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTV ニコ生 FRESH! より [雀サクッTV](配信)第3期たこやきリーグ 決勝 2020/02/21(金) 13:00開始 ニコ生 FRESH!  ニコ生 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324050660 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/276175 たこやきリーグホームページ https://takoyaki2018.amebaownd.com/ たこやきリーグ公式アカウント @LeagueTakoyaki たこやきリーグとは!? 関西在住若手プロによる私設リーグ。 Bigタイトルを目指し奮闘する若手プロが実力を競い、雀力向上を目的とするリーグ戦です。 【Takoyaki Leagueルール】 ルールは最高位戦ルールに準ずる。 【Takoyaki Leagueシステム】 各自32半荘を打ち、トータルスコアが、 1位→決勝進出   2位~9位→準決勝進出   準決勝はポイントを1/2にして、3半荘   決勝はポイントをリセットして、4半荘行う 【参加選手】 JumpUp   松本 陵  最高位戦関西 準決勝1位 中村 誠志 最高位戦関西 準決勝2位 飯沼 雅由 最高位戦関西 準決勝3位 稲脇 大地 最高位戦関西 【実況】 夏月 美勇 日本プロ麻雀協会 【解説】 山口 幸紀 最高位戦東海 【サブ解説/運営】 牧野 伸彦 最高位戦関西 【主催】たこやきリーグ実行委員会 【協賛】マーチャオグループ     株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv ※本コンテンツの無断転載及び二次加工等はご遠慮願います。 たこやきリーグホームページ https://takoyaki2018.amebaownd.com/ たこやきリーグ公式アカウント @LeagueTakoyaki

  • 【日本プロ麻雀連盟】第7期関西覇皇トーナメント決勝 優勝は 佐々木亮プロ!!2015年の横山毅プロに続き2人目の関西二冠!

    2020年02月16日(日)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 第7期関西覇皇トーナメント決勝速報 優勝 佐々木亮 +44.2 2位 高谷圭一 +21.3 3位 貫上洋志 ▲11.6 4位 三好直幸 ▲48.9 佐々木は2015年の横山毅に続き2人目の関西二冠となりました! おめでとうございます! pic.twitter.com/UipCcDsiwB — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 16, 2020  佐々木亮プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  

  • レポート)「EX風林火山×KADOKAWAサクラナイツ 麻雀フェスティバルin大阪2020」 2020/02/10(月)MリーグPV/2020/02/11(火・祝)麻雀大会

    2020年02月10日(月)#Mリーグ#パブリックビューイング

    2020年2月 「EX風林火山×KADOKAWAサクラナイツ 麻雀フェスティバルin大阪2020」 2020/02/10(月)MリーグPV/2020/02/11(火・祝)麻雀大会 が2日間、開催されました。 2月10日(月) Mリーグトークショー ゲスト 日本プロ麻雀連盟 大和証券Mリーグ、KADOKAWAサクラナイツ所属 内川幸太郎プロ 日本プロ麻雀連盟 大和証券Mリーグ、EX風林火山所属 勝又健志プロ 司会 ケチャップ河合さん 日本プロ麻雀協会 大島麻美プロ 左から 大島麻美プロ、勝又健志プロ、内川幸太郎プロ、ケチャップ河合さん 会場徐々に満席状態に。 PV直前まで物販の賞品を持ってサインに並ぶファンの皆様が・・・。 タオル、スマホケース、パーカー、抽選クジ、 そして、勝又プロの麻雀ノート「麻雀IQ上昇塾」 トークショーは色々な質問があり、かな~り盛り上がりました。 EX風林火山×KADOKAWAサクラナイツ 麻雀フェスティバル in 大阪 皆さんありがとうございました‼️ 悔しい結果ですが、応援ありがとうございました 最後まで諦めません#Mリーグ #EX風林火山 #勝又健志 #麻雀 #KADOKAWAサクラナイツ #内川幸太郎 #イベント pic.twitter.com/5VQ6fuONQA — EX風林火山 (@EX_Furinkazan) February 10, 2020 翌日2月11日(火・祝)は麻雀大会 麻雀フェスティバルin大阪、無事2日目を開催しております! 本日は16卓64名での開催となりました! 昨日に引き続き沢山の方にお集まり頂き誠にありがとうございます! 勝又選手は見事トップ発進も内川選手、大島プロはラススタート… この後の展開に大注目です♪ https://t.co/Avg8HQfDx1 pic.twitter.com/iYWco6KLTO — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) February 11, 2020   麻雀フェスティバルin大阪、2日間ご参加頂き皆様ありがとうございました! 少しのお時間でしたが勝又選手、内川選手たちとの楽しいひとときをお過ごし頂けたかと思います♪ レギュラーシーズンも終盤戦のMリーグ、最後まで応援していきましょう! また次回の開催時もお気軽にご参加下さい! https://t.co/N6zzdwnDkT pic.twitter.com/v6BrLvHaVP — 雀荘検索サイト『雀サクッ!』 (@jan39com) February 11, 2020 EX風林火山 Twitter @WHI2G79UAnl4l6w ‏KADOKAWAサクラナイツ ‏ ‏ ‏ Twitter @kadokawa_sk✿ 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp   AbemaTV 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong

941~950件/1,129件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ