MENU

関西エリアの麻雀ニュース

  • 大阪本町[麻雀カフェフィールド] イベント情報  20239/24(日)ゲスト:岡田涼太プロ/10/8(日)足立玲プロ/10/22(日)大阪の肉ちゃん・領と愉快な仲間たちさん/10/29(日)角谷ヨウスケプロ/11/4(土)堀内正人さん/11/12(日)ウザクさん

    2023年09月18日(月)#雀荘#麻雀カフェフィールド

    Twitterより 拡散希望 【麻雀カフェフィールド】 イベント情報です どれも素敵な会となっております ぜひお越しくださいませ ご予約は私へDMをお願い致します @aya_majan pic.twitter.com/8TG7UrdEWt — あや (@aya_majan) September 14, 2023 pic.twitter.com/IWmOZ68xit — あや (@aya_majan) September 14, 2023 ご予約はこちらへDMをお願い致します  X(Twitter) @aya_majan ©麻雀カフェフィールド/あやさん X(Twitter)  (@aya_majan) より 会場 店名 麻雀カフェ フィールド Twitter 住所 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-6-2 ケンガンビル2階 電話番号 06-6245-0117 最寄駅 地下鉄御堂筋線 本町駅 地下鉄四つ橋線 本町駅  

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] 1stステージ Bブロック第6最終節 2ndステージブロックチーム決定! 決勝ブロック進出は「The セカンド」「関西麻雀交流会」!

    2023年09月10日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2023シーズンが4月より開幕されています。 チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年8月13日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージBブロック最終節である第6節が開催されました。 Bブロックの9チームは・・・・ The セカンド ポイント +702.6 関西麻雀交流会 +495.3 姫路ビッグドラゴン +246.0 チーム脱法位  +229.0 豊中ムーンナイツ ▲91.4 そうぞう+ω  ▲176.4 大三元サンダーズ  ▲345.4 雀友倶楽部  ▲443.3 雀カツッ!!  ▲616.4 対局前に前回の表彰が行われました。 皆様、おめでとうございます!! さて1stステージも本日最終節! 下剋上はあるのでしょうか!? 次回からは2stステージ! チーム4人がトップを取ればポイントがかなり変動します! 運命の第6節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Bブロック第6節が終了いたしました 1・2位→決勝ブロック 4・5位→Next1ブロック 6~9位→Next2ブロック が確定いたしました! システム上、3位のポイントは隠しております。 https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:07 · 2023年9月10日 「The セカンド」「関西麻雀交流会」の皆さん、決勝ブロック進出おめでとうございます!! 次回は Cブロックが9/24に開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] 1ndステージ Aブロック第6最終節 2ndステージブロックチーム決定! 決勝ブロック進出は「赤金オールスター」「TEAMポてふ」!

    2023年09月03日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2023シーズンが4月より開幕されています。 チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年9月3日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージAブロック最終節が開催されました。 対局前に前節表彰が行われました。 皆様おめでとうございます!! Aブロックチーム9チームは、 TEAMポてふ +1029.8 赤金オールスター +872.1 Verubara +55.3 Mintia +6.4 とらんきーろ ▲82.9 関西MAGNET ▲215.1 門戸厄神リリー ▲431.8 豊中オーシャンズ ▲537.1 とりあえずぅ ▲716.7 1stステージも最終節! 次回からは2stステージ! 2stステージでの組み分けが決まることさら大事な対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Aブロック第6節が終了いたしました 1・2位→決勝ブロック 4・5位→Next1ブロック 6~9位→Next2ブロック が確定いたしました! #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:29 · 2023年9月3日 「赤金オールスター」「TEAMポてふ」の皆さん、決勝ブロック進出おめでとうございます!! 次回は Bブロックが開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • 【S☆s○Festa2023】2023/10/22(日) 豪華ゲスト多数参戦!! 申し込みフォームからお申込みください! 会場:まーすた京橋店

    2023年10月22日(日)#麻雀大会#S☆s○Festa

    X(Twitter)より 【S☆s○Festa2023】開催のお知らせ! ①篠原冴美p ②水口美香p ③大島麻美p ④木崎ゆうp 開催日:10/22(日) 会場:まーすた京橋(大阪・京橋) ※一条いろはさんの物販もあります! 詳しい情報は下記画像参照! 申込は08/12(土)21:00から! 申込URL: https://t.co/g1vFqgJoBR#SsFesta2023 pic.twitter.com/GYeJozub7g — S☆s○Festa@2023.10.22 (@SsFesta_mahjong) August 5, 2023 申込URL: https://forms.gle/E71b9Q9xPK9SkYpM7… Twitter S☆s○Festa@2023.10.22より  

  • 【日本プロ麻雀連盟 関西本部】※公式ルール新シーズンスタート!!「関西プロアマ競技会」 毎週木曜日18:00~ 1ゲームから参加OK!  会場:ブッキング青葉(四つ橋線 肥後橋駅すぐ) 

    2023年09月07日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより 関西プロアマ競技会のお知らせ 本日は公式ルールの日! 公式ルール新シーズンスタート ファイナル優勝者は王位戦シード! 本日はプレシーズンファイナルも同時開催となっております。 pic.twitter.com/9V1SYnoSD3 — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) September 7, 2023 Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より   店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

  • 【麻将連合】2023年度 μカップイン神戸 優勝は松井 一義認定プロ!!10勝目!

    2023年09月03日(日)#麻雀プロ団体#麻将連合μ

    X(Twitte)rより μカップイン神戸決勝大会終了しました 優勝は松井一義選手でした(10勝目) おめでとうございます pic.twitter.com/rxOMass70N — 麻将連合 (@mahjongMu) September 3, 2023 μカップイン神戸表彰式です 第8位、清水 英二 選手 第7位、飯沼 雅由 選手(協会) 第6位、田村 洸 選手 第5位、若林 貴浩 選手   第3位 柴原 大造 選手 pic.twitter.com/TFY56eIbRX — 麻将連合 (@mahjongMu) September 3, 2023 そして優勝は 松井 一義 選手でした pic.twitter.com/t5pRMYb5KV — 麻将連合 (@mahjongMu) September 3, 2023 松井 一義プロ、ご優勝おめでとうございます!! (C)麻将連合/X(Twitter) 麻将連合 (@mahjongMu) より 麻将連合 松井一義認定プロ X(Twitter) @matsuikotetsu Twitterより 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・X(Twitter) https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第31期發王戦 アマチュア予選 会場:大阪肥後橋 ブッキング青葉 2023/10/22(日)11:00対局開始

    2023年10月22日(日)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    X(Twitter) より 第31期發王戦のアマ予選をブッキング青葉で開催します(初の試みです)。 本日より募集開始 ・10/22(日)11:00対局開始 ・募集最大32名、通過人数は2名 ・参加費5000円 ・最高位戦ルール4回戦(3回戦終了時に上位1/2が4回戦進出) 奮ってのご参加をお待ちしております! 青葉から全国へ! https://t.co/vTu7y00Jzz pic.twitter.com/aclFG1VQAe — ブッキング青葉 (@bookingaoba) September 4, 2023 会場・申し込み 店名 麻雀 booking aoba(ブッキング青葉)X(Twitter) 住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッボウ江戸堀ビル2F 電話番号 06-6447-0073 最寄駅 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] 1ndステージCブロック第5節 初の節優勝!「自由甘党」!!個人トップはれっつごーひらやま選手(チームおにぎり)!

    2023年09月03日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ 2023シーズンが4月より開幕されています。 チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年8月27日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージCブロック第5節が開催されました。 Cブロック9チームは・・・・ チーム友添道場  前回までのポイント +560.5 豊中トリロンズ  +316.6 チーム モノリス   +287.0 社雀会  ▲46.4 河原町Potti  ▲78.3 チームおにぎり  ▲208.2 自由甘党  ▲221.9 闘牌帝王  ▲241.9 Teacher’s with M  ▲387.4 対局前に前回の表彰が行われました。 皆様、おめでとうございます!! 1stステージも本日を残してあと1節! 大事な一日となりそうです。 Cブロック第4節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Cブロック第5節が終了いたしました 節優勝は、自由甘党! 1回戦のマイナスを巻き返し 見事、初の節優勝です 成績はこちらから見られます  https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:25 · 2023年8月27日 「自由甘党」の皆さん、初の節優勝おめでとうございます!! 次回は Aブロック節が9/3(日)に開催予定です。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • [大阪梅田 A.rule] 女流プロ祭り 2023/9/2(土)逢坂そらプロ・9/9(土)水谷葵プロ・9/16(土)上垣愛子プロ・9/23(土)志麻ゆきこプロ・9/30(土)大園綾乃プロ

    2023年09月02日(土)#雀荘#A.rule

    Twitterより 9月の土曜日は Mリーグルールで 女流プロ祭り 9/2(土)逢坂そらプロ 9/9(土)水谷葵プロ 9/16(土)上垣愛子プロ 9/23(土)志麻ゆきこプロ 9/30(土)大園綾乃プロ ◆Mリーグルール ◆ノーレートフリー 13:00~19:00(30日のみ18:00まで) 毎時0分スタート ◆1G500円 pic.twitter.com/6aj5qdoAAr — A.rule (エールール) @梅田/麻将連合梅田道場(水)(金)第1(日)開催 (@Arule3211) August 25, 2023   店名 A.rule Twitter 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • 大阪開催「麻雀就活FESTA」初の大阪開催!学生の皆様の参加者募集中! 2023年9月16日(土) 会場:まーすた京橋店 ゲスト:プロ雀士兼・経営者 友添敏之プロ

    2023年09月16日(土)#学生麻雀連盟

    ▼お申し込みはこちら https://mahjong-festa.jp/jan39/ Twitter より 明日開催のFESTAは無事御礼となりました! 沢山のご応募ありがとうございました さて!9月16日は初の大阪開催です 関西の学生さんはぜひチェックしてください ゲストはプロ雀士兼・経営者の友添プロ! どんなお話が聞けるのか楽しみです お申込はこちらhttps://t.co/oxlW4d8RBe pic.twitter.com/AbkLjREpLW — 麻雀就活FESTA/次回は8月26日(土)!ゲストは本田選手と日吉プロ (@FESTA_mahjong) August 25, 2023 ▼お申し込みはこちら https://mahjong-festa.jp/jan39/  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】第19期アマ最高位戦  エントリー開始!  予選:最高位戦本部(※定員)・長野・北海道(札幌※定員)・北海道(苫小牧)・北海道(道東)・東北・神奈川・静岡・新潟・北陸・東海支部・関西本部(※定員キャンセル待ち)・愛媛・徳島・福岡

    2023年09月06日(水)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! より 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! 全国各地で開催される「第19期アマ最高位戦・地区予選」の募集要項をお知らせいたします(確定分のみ)。 なお決勝大会は2023年10月15日(日)に最高位戦スタジオにて開催予定です。 全国のみなさまのご参加をお待ちしております。     【最高位戦本部予選】※この日程は定員に達しました   日時 :7月23日(日) 11時30分受付開始 11時50分受付終了 ※遅刻者は失格   会場 :「最高位戦道場」      〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F システム : 半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大4名 参加費  : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定員 : 48名(先着順) 申し込み :申し込みフォームはこちら ※定員に達したため、事前申し込みは終了しました。 ※キャンセル待ちをご希望の場合は予選当日に会場にて受付します。 (キャンセルが出ない場合もございます。また、希望者多数の際は抽選にて決定します。) 最高位戦本部予選のキャンセル連絡やお問い合わせは、 最高位戦運営部担当坂本宛まで下記のメールにてお願いします。 masashi.sakamoto@saikouisen.com   【長野県予選】   日時 :7月23日(日) 11時45分競技開始   会場 :「ま~じゃんくらぶ チェック」      〒380-0911 長野県長野市稲葉766 電話 026-221-0266 システム : 半荘3回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 参加費  : 4,000円 定員 : 32名 申し込み :店頭、または上記お電話までお願いします。   【北海道予選(札幌開催)】 ※定員に達したため、受付は終了しました 日時 :9月18日(月祝) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「麻雀スクールアエル」 (定休日:日・月曜) 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15番アルファ南3条ビル3F 電話 :011-211-0383 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは2名 定員 :40名 参加費 :¥5000 申し込み :申込みフォームはこちら   ※8月9日(水曜)12時から受付開始 担当者 :伊藤奏子   【北海道予選(苫小牧開催)】 日時:8月27日(日) 11時20分~受付開始 12時~競技説明開始 会場:「麻雀COLORS」 北海道苫小牧市表町2丁目1番23号 大東表町ビル4F 電話:0144-38-6333 システム:半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員:48名 参加費:5000円 (駐車料金別) 申し込み:8月1日(火曜)12時より店頭・お電話にて受付開始 担当者:木村翼   【北海道予選(道東予選)】New(2023年8月9日掲載) 日時 :9月10日(日) 12時30分受付開始 13時競技開始 会場 :「麻雀サロン スリーピース」 北海道北見市北4条西4丁目2番地スターライトビル2階 電話番号 :0157-31-2177 システム :4回戦+決勝1回戦。勝ち上がり1名 参加費 :5,000円 定員 :28名 申し込み:店頭、電話、下記登録フォームまで 「北海道予選(道東予選)登録フォーム」   【東北予選】 日時 :9月30日(土) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央2-6-34 ニコ―ビル4F 電話 :022-264-2235 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :40名 参加費 :5,000円 申し込み :お申込み・お問い合わせはmahjong-gakkou@orchid.plala.or.jpまでお願いいたします。 担当者 :郷内   【神奈川予選】 日時 : 9月24日(日) 10時受付開始 10時30分受付終了 ※遅刻者は失格 会場 :「麻雀サロン シルバー」 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F 電話 :045-314-0704 システム :予選4回戦+準決勝1回戦+決勝1回戦 勝ち上がりは最大5名 定員 :60名 参加費 :5,000円 申し込み :メールにて受付。メールアドレス silver@blue.vecceed.ne.jpまで「大会名」と「氏名」を記載の上、お送り下さい。 メール受付開始時刻は「8月6日(日曜)19時開始」それ以前の申し込みは「無効」となります。 担当者 :齋藤真史   【静岡予選】 日時 :9月3日(日) 12時30分受付開始 12時50分受付終了 13時競技開始 会場 :「麻雀るっく」 静岡県浜松市東区和田町447-3 2階 電話 :053-465-0050 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :32名 参加費 :5,000円 申し込み :店頭・電話・ツイッターDM(https://twitter.com/Lookupma_jan)でお願い致します。   【新潟予選】 日時 :9月24日(日) 11時30分受付開始 11時50分受付終了  12時競技開始 会場 :「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 新潟県新潟市中央区日の出1-5-19 電話 :025-243-7770 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :28名 参加費 :5,000円(SSC会員は4,000円) 申し込み :お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話まで 担当者 :須田   【北陸予選】 日時 :9月3日(日)9時30分受付開始 10時競技開始 会場 :麻雀スタジアム「オリンピア」 石川県金沢市神田2-15-14 電話 :076-256-2166 システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :32名 参加費 :5000円 申し込み :店頭、または上記までお電話をお願いいたします。 担当者 :竹山涼太   【東海支部予選】 New(2023年8月9日掲載) 日時 : 9月9日(土)11時30分~11時45分受付時刻 12時競技開始 会場 : 「ひまわり」 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−17 3階 システム : 予選4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 参加費 : 5,000円(SSC会員は4,000円) 定員 : 28名 申し込み :東海支部予選申し込みフォーム   【関西本部予選】※定員に達したため、キャンセル待ちの受付をしております。 日時 :9月24日(日)11時30分受付開始 11時50分受付終了 ※遅刻者は失格 会場 :「エンターテイメントスペース大三元」 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22レクシア西中島Ⅲ2F システム :半荘4回戦+1回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :28名(先着順) 参加費 :5,000円(SSC会員は4,000円) 申し込み :申込みフォームはこちら  ※8月9日(水曜)12時から受付開始 ※定員に達したため、キャンセル待ちの受付をしております。   【愛媛予選】 日時 :9月10日(日) 11時受付開始 12時受付終了 会場 :「KIT JAO麻雀」 愛媛県松山市宮田町4キスケBOX3階 電話 :089-998-3200 システム :半荘4回戦(50分打ち切り) 勝ち上がり者は最大2名 定員 :48名 参加費 :3,000円 申し込み :お申込み・お問い合わせは上記お電話でお願いします。 担当者 :後藤英介 【徳島予選】 New(2023年8月9日掲載) 日時: 9月16日(土)11時受付開始 12時競技開始 会場 : 「麻雀店 リング」3階 徳島県徳島市富田浜1丁目52番2号 電話番号 : 088-624-2853 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 参加費 :3,000円 定員 :20名 申し込み :お申込み・お問い合わせは上記お電話でお願いします。(担当者:内村)   【福岡予選】 日時 :9月10日(日) 11時30分受付開始 12時競技開始 会場 :「雀ケンポン」 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F 電話 :092-739-6667 システム :半荘4回戦 勝ち上がりは最大2名 定員 :40名 参加費 :5000円 申し込み :お申し込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いします。 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第19期アマ最高位戦  エントリー開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • 【最高位戦日本プロ麻雀協会】「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! 関西本部・東海支部・北海道本部・九州本部

    2023年08月29日(火)#麻雀プロ団体#最高位戦プロ麻雀協会

    最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! より 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! 2023年も各地方本部・支部Classicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者には2024年3月3日(日)に東京で行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 ※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。   (全会場共通)最高位戦Classicルール ・一発 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 無し ・アガリ連荘 ・聴牌料 無し ・順位点は、1位+12P、2位+4P、3位△4P、4位△12P ・ノーテン罰符なし ・1本場300点 ・30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子7,700点、親11,600点) ・連荘は親のアガリのみ ・打牌に関する制限なし(現物食い替えあり) ・リーチ後のアンカン禁止 ・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い ・チョンボ者にはゲームが終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる   <関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆  全節12:00開始 第1節:9月9日(土) 第2節:9月30日(土) 第3節:10月15日(日) 第4節:10月28日(土) 第5節:11月11日(土) 第6節:11月26日(日) 第7節:12月3日(日) 第8節:12月17日(日) ベスト12・ベスト8   1月6日(土) 決勝 1月7日(日)  雀サクッTVにて配信予定 ☆会場☆ 会場:大阪西中島「大三元」 ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 【予選】 1節、4半荘(最大32半荘) 60分+1局の時間制限あり。 全8節中、4節参加でベスト12 以降の進出権利あり。 ◆予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定する。 ・決勝進出者(1名):総合スコア1位 ・ベスト8進出者(3名):総合スコア2位・3位と節ポイント1位 ・ベスト12進出者(12名):総合スコア4位~13位と節ポイント2位・3位 ※総合スコアと節ポイントが重複した場合は繰り上げる。   節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。 【ベスト12】 12名で3回戦行い、上位5名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【ベスト8】 8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【決勝】 4名で4回戦。時間制限なし。   ☆表彰☆ 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。(交通費支給) グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。   ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://forms.gle/rogb8r2CzJpnK2XN9 その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部所属 稲脇大地)   <東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆  全節 12:00開始 第1節:9月10日(日) 第2節:10月1日(日) 第3節:10月15日(日) 第4節:10月29日(日) 第5節:11月12日(日) 第6節:12月3日(日) 第7節:12月16日(土) 第8節:1月7日(日) ベスト12・ベスト8 1月21日(日)    会場:名古屋「ひまわり3F」 決勝 1月27日(土)      会場:名古屋「ひまわり3F」 ☆会場☆ 名古屋「ひまわり3F」 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−17 「琥珀」 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10−22 ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 【予選】 最高位戦Classicルール、60分+1局の時間制限あり。 1節につき4回戦。 全8節中4節参加でベスト12に進出権利あり。 予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで) ※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。 例:スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。 例:スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。   節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。   【ベスト12】 12名で3回戦行い、上位4名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【ベスト8】 8名で4名づつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 【決勝】 5名で6回戦。 5回戦終了時1名敗退。 時間制限なし。   ☆表彰☆ 優勝者は最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部・東北支部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。(交通費支給) グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。   ☆Classicルール講習会☆ Classicルールを対局するにあたってのアドバイスや簡単なセオリーなどの講習を行っておりますので、ルール等に不安な方もお気軽にご参加ください。 ※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望されます方は時間までにお越しください。 ※都合により行えない節もございます。 ☆エキシビションマッチ☆ 4回戦終了後、その節の成績優秀者2名(ゲストが1名の場合は3名)にゲストを加えた4名によるエキシビションマッチを行います。 ※エキシビションマッチのスコアは反映されません。   ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/057a8a74794045 その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 小池 諒)   <北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆ 予選は全節 17:00開始 第1節:9月9日(土) 第2節:9月23日(土) 第3節:10月14日(土) 第4節:11月11日(土) 第5節:11月25日(土) 第6節:12月23日(土) 準決勝・決勝:2023年1月7日(日)12:00開始 ☆会場☆ 麻雀スクールアエル 札幌市中央区南3条西3丁目アルファ南3条ビル3F (TEL 011-211-0383) ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 【予選】 ・60分+1局 ・第1節~6節はそれぞれ4回戦 *準決勝進出条件 4節以上参加者の中からポイント上位8名が準決勝進出 【準決勝・決勝】 ・時間打ち切りなし ・準決勝 2回戦(予選ポイント半分持ち越し)*上位4名が決勝進出 ・決勝  3回戦(ポイント持ち越しなし) ☆表彰☆ 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 決勝進出者には最高位戦Classic予選出場権利が与えられます。 *一般選手の出場権利は第18期飯田正人杯最高位戦Classicに限る(北海道予選は2024年6月頃予定) ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 2023年8月19日(土)12:00 受付開始 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSuzYkIccF7BN9Rxc4S1d7R8w0vgN0VSicKPWBq2t1Ixm0wQ/viewform     <九州本部> 九州Classicプロアマリーグ2023 ☆日程☆ 全節12:00開始 第1節:2023年9月10日(日)三国荘 第2節:2023年10月1日(日)三国荘 第3節:2023年10月22日(日)三国荘 第4節:2023年11月5日(日)三国荘 第5節:2023年11月19日(日)三国荘 第6節:2023年12月17日(日)三国荘 準決勝:2024年1月7日(日)さんまちゃん 決勝 :2024年1月21日(日)さんまちゃん ☆会場☆ 「三国荘」 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目3-29-304 電話番号:092-441-6252 「さんまちゃん」 〒814-0002  福岡県福岡市早良区西新1丁目11-24 ゼニヤビル3F 電話番号:092-841-0616 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 西新駅 ☆参加費☆ 一般5000円 SSC会員4000円 他団体プロ選手4000円 ☆システム☆ 最高位戦Classicルール、1節につき4回戦 60分+1局の時間制限あり。 全6節中、3節参加で準決勝進出権利あり。 予選終了時のスコアにより以下の通り勝ち上がりとする。 ・スコア1位:決勝進出(1名) ・スコア2位~9位:ベスト8進出(8名) 【準決勝】 8名で3回戦を行い、上位1名が決勝進出。下位3名が敗退。 2位~5位の4名で4回戦を行い上位2名が決勝進出(スコア持ち越し) 1回戦~3回戦は60分+1局の時間制限あり。 4回戦は時間制限なし。 【決勝】 4名で4回戦を行い、4回戦終了時1位が優勝。 時間制限なし。 最終戦は三回戦終了時首位者が北家スタート。 ☆表彰☆ ◇ 優勝者特典 最高位戦Classicプロアマリーグ:本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2024年3月3日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 交通費補助あり。 (優勝者辞退の場合、次点者が出場権あり) グランドチャンピオン大会優勝者には ・Classic本選2日目トーナメント1シード権利 ・翌期のClassicプロアマの参加費無料権利 を贈呈させていただきます。 ☆参加申込方法☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e588827b793289 その他質問などは以下までお願いいたします。 最高位戦 九州本部 Twitterアカウント:@saikouisen9shu saikouisen.kyushu@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 事務局長 徳岡昭信) 【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2023」参加者募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  

  • [大阪梅田 BRIO] かじりさ交流大会 in BRIO 2023/10/28(土)12:00〜 ゲスト:最高位戦日本プロ麻雀協会 梶梨沙子プロ ★BRIOのDMまでお名前・お電話番号をご連絡お願いします

    2023年10月28日(土)#麻雀Bar・ 麻雀Cafe#BRIO

    Twitterより かじりさ交流大会 in BRIO 10/28(土)12:00〜 梶梨沙子プロ Mリーグルール/東南5回戦 かじりさと必ず同卓 BRIOの4卓を使用した少人数の アットホームな交流大会です 点数計算は出来なくても大丈夫 ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ BRIOのDMまでお名前・お電話番号を ご連絡お願いします pic.twitter.com/dh0Z7p3xrj — 麻雀bar BRIO(ブリオ)大阪梅田お初天神 (@brio863) August 26, 2023 Twitter 麻雀bar BRIO(ブリオ)大阪梅田お初天神 @brio863 Twitterより   店名 麻雀bar BRIO(ブリオ) Twitter 住所 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9八幸ビル2階 電話番号 06-6940-0663 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • 大阪本町[麻雀カフェフィールド] 「☆初心者☆リアル麻雀しようin女子会」女の子限定のゆるゆる麻雀会 レポート

    2023年08月27日(日)#雀荘#麻雀カフェフィールド

    2023年8月27日(日)、麻雀カフェ フィールドさんで 「☆初心者☆リアル麻雀しようin女子会」女の子限定のゆるゆる麻雀会 が開催されました。 短い期間での募集でしたが、 合計3卓での賑やかな麻雀会となりました。 途中お昼休憩の後は・・・ 女子会らしくモグモグタイム♥ 成績トップの方には麻雀本 2位3位の方には麻雀キーホルダーが贈呈されました。 そして最後は全員におみやげが♬ 女子だけでまったり打ててとても和やかな麻雀会となりました。 麻雀カフェフィールドさんでは 次回9月24日(日)に 岡田涼太プロをお招きして 初心者リアル麻雀しようin女子会 ~女の子限定ゆるゆる麻雀会が開催されます。 是非ご参加ください! 会場 店名 麻雀カフェ フィールド 住所 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-6-2 ケンガンビル2階 電話番号 06-6245-0117 最寄駅 地下鉄御堂筋線 本町駅 地下鉄四つ橋線 本町駅  

  • 大阪本町[麻雀カフェフィールド] 初心者リアル麻雀しようin女子会~女の子限定ゆるゆる麻雀会 2023/09/24(日)10時~15時予定

    2023年09月24日(日)#雀荘#麻雀カフェフィールド

    Twitterより pic.twitter.com/2y7aqbLzc1 — 麻雀カフェ フィールド (@field_mahjong) August 24, 2023 会場&お申込み 店名 麻雀カフェ フィールド Twitter 住所 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-6-2 ケンガンビル2階 電話番号 06-6245-0117 最寄駅 地下鉄御堂筋線 本町駅 地下鉄四つ橋線 本町駅  

  • [大阪梅田 A.rule] 大島プロ&都美プロ交流大会 2023/11/4(土) 12:00~18:00 ゲスト:日本プロ麻雀協会 大島麻美プロ・都美プロ ★お申し込みはA.ruleかBRIOのDMまで

    2023年11月04日(土)#雀荘#A.rule

    Twitterより 大島プロ&都美プロ交流大会 ゲストおふたりとも同卓できます 11/4(土) 12:00~18:00 Mリーグルール 東風8回戦 交流タイムはゲストプロ案でビンゴゲーム を予定しています お申し込みはA.ruleかBRIOのDMまで お名前・お電話番号をご連絡お願いします。 pic.twitter.com/KF2KleR0a8 — A.rule (エールール) @梅田/麻将連合梅田道場(水)(金)第1(日)開催 (@Arule3211) August 26, 2023 お申し込みはA.ruleかBRIOのDMまで お名前・お電話番号をご連絡お願いします。 Twitter Arule @Arule3211 麻雀bar BRIO(ブリオ)大阪梅田お初天神 @brio863 会場 店名 A.rule Twitter 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • 近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2023] Bブロック第5節 節優勝は「関西麻雀交流会」!!個人トップはKog選手(豊中ムーンナイツ)!

    2023年08月13日(日)#段位審査会#KBR 関西バトルロイヤル

    個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2023シーズンが4月より開幕されています。 チームは全部で27チーム! 1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。 2023年8月13日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージBブロック第5節が開催されました。 Bブロックの9チームは・・・・ The セカンド ポイント +605.2 関西麻雀交流会 +315.0 姫路ビッグドラゴン +247.8 チーム脱法位  +108.2 そうぞう+ω  ▲17.1 豊中ムーンナイツ ▲144.1 大三元サンダーズ  ▲220.9 雀友倶楽部  ▲297.7 雀カツッ!!  ▲596.4 対局前に前回の表彰が行われました。 皆様、おめでとうございます!! さて1stステージも本日を残してあと1節! 下剋上はあるのでしょうか!? 第5節の対局が開始されました! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Bブロック第5節が終了いたしました 節優勝は、関西麻雀交流会! 残すは1節でブロック編成です 熱い最終節となりそうです リアルタイム成績更新 https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:20 · 2023年8月13日 「関西麻雀交流会」の皆さん、おめでとうございます!! 次回は Cブロックが8/27(日)に開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2023の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/2    Bブロック 4/9 Cブロック 4/23 第2節    Aブロック 5/7    Bブロック 5/14 Cブロック 5/28 第3節    Aブロック 6/4    Bブロック 6/11 Cブロック 6/25 第4節    Aブロック 7/2    Bブロック 7/9 Cブロック 7/23 第5節    Aブロック 8/6    Bブロック 8/13 Cブロック 8/27 第6節   Aブロック 9/3    Bブロック 9/10 Cブロック 9/24 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/1  Next1ブロック 10/8 Next2ブロック  10/22 第2節     決勝ブロック   11/5  Next1ブロック 11/12 Next2ブロック  11/26 第3節    決勝ブロック   12/3  Next1ブロック 12/10 Next2ブロック  12/17 サバイバルステージ 1月初旬 決勝配信 1月末 または 2月初旬 HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ Twitter 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  

  • [大阪梅田 A.rule] 第1回ゆき×そら会 2023/10/21(土)開始時間13:00〜 ゲスト:日本プロ麻雀協会 逢坂そらプロ・志麻ゆきこプロ ★お申し込みはDMにて

    2023年10月21日(土)#雀荘#A.rule

    Twitterより 第1回ゆき×そら会️️️️️️ 日本プロ麻雀協会のフレッシュな女流プロ のイベント麻雀大会です 協会ルールで東南5回戦 参加費 3500円 点数計算苦手でも大丈夫です ゲームなどの交流タイムあります 本日より受付開始します。 お名前・お電話番号を記載のうえ DMまでお願いします。 pic.twitter.com/cPkWfE3Oiw — A.rule (エールール) @梅田/麻将連合梅田道場(水)(金)第1(日)開催 (@Arule3211) August 22, 2023   店名 A.rule Twitter 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  

  • 大阪 本町[麻雀ラキラビ] 2023年9月15日(金)&16日(土) 仲林圭プロのバースデー前大阪ゲスト☆ 9/15(金)17:00〜19:00 中級者向け麻雀教室・19:00〜22:00 麻雀交流会/9/16(土)あおぞら麻雀大会(BBQ)

    2023年09月15日(金)#雀荘#麻雀ラキラビ

    Twitterより 9月15日(金)16日(土) 仲林圭プロのバースデー前 大阪ゲストです 15日はラキラビで 17:00〜19:00 中級者向け麻雀教室 19:00〜22:00 麻雀交流会 16日は外で あおぞら麻雀大会(BBQ) 高校生以下も大歓迎 詳細は画像を確認ください 本日19:00よりDMで受付開始 宜しくお願い致します pic.twitter.com/rnOqHcLnoy — 大阪ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】 (@majan_r) August 18, 2023 Twitter  ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】  (@majan_r) Twitterより  

  • 【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!! 12 2024雀サクッカレンダー センター争奪 龍龍サンマバトル!! 優勝は音羽なおプロ!!来年の雀サクッカレンダー(連盟バージョン)のセンター獲得!

    2023年08月17日(木)#麻雀プロ団体#日本プロ麻雀連盟

    Twitterより ゲキAツ12! 2024雀サクッカレンダーセンター争奪サンマバトル 優勝は音羽なお 音羽プロは来年の雀サクッカレンダー(連盟バージョン)のセンター獲得となりました 原プロも上垣プロもナイスファイトでした ご視聴ありがとうございました。 pic.twitter.com/9GaOVOWUWf — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) August 17, 2023 音羽なおプロ、ご優勝おめでとうございます!! カレンダー楽しみにしております! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ ゲキAツ!! 12 2024雀サクッカレンダー センター争奪 龍龍サンマバトル!!【日本プロ麻雀連盟関西本部】 2023/08/17 に公開予定 YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/watch?v=epOYm0Kr1aY #音羽 #さんま #龍龍 ゲキAツ!! 12 2024雀サクッカレンダー センター争奪 龍龍サンマバトル!! 「センターは私です!」 来年の雀サクッカレンダー(日本プロ麻雀連盟)に出演が決定した、音羽なお、原えりか、上垣愛子が龍龍サンマで対決。 優勝者はセンターでの撮影とあって、激熱のガチンコバトル必至! あなたの推しは? コメントで推してあげてくださいね! 【システム】 半荘5回戦 ※3回戦終了時、ポイントを半分にして残り2半荘を行う。 【参加プロ】 音羽 なお 原 えりか 上垣 愛子  【実況】北村 祐二  【解説】横山毅 関⻄本部⻑ 【統括】横山毅 関⻄本部⻑ 【ルール】 ◎龍龍サンマルール(龍龍WRCルール) ◎40,000点持ちの40,000点返し ◎順位点(同点は分け)  1着+10 2着±0 3着▲10 ◎ツモあがりの支払いは折半  子の満貫ツモ和了り➡4000オール  親の満貫ツモ和了り➡6000オール ◎テンパイ料は場に3,000点 ◎1本場は600点 ◎ツモピンあり  ◎符計算あり ◎フリテンリーチあり ◎形式テンパイあり ◎自身であがり牌5枚目想定はノーテン ◎ダブロン無し ◎途中流局無し ◎ツモ巡がなくてもリーチOK ◎大ミンカンのパオ無し ◎飛びあり(0点は続行、リーチ不可) ◎11翻から三倍満 ◎数え役満なし ◎オーラストップの場合のアガリやめ(強制的に終了)  【主催】日本プロ麻雀連盟関⻄本部 【協力】日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト龍龍 【協賛】マツオカ株式会社 【配信】雀サクッTV #雀サクッ #Mahjong #麻將 #麻雀 #関西 #大阪 #ゲキAツ #連盟 #関西 #カレンダー #センター #争奪 #2024 #プロ #音羽 #原 #上垣 #横山 #北村 #サンマ #さんま #龍龍 #キャラクター #公式 #たっつぁん #りゅうたん YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟

461~470件/1,126件中

週間ランキング週間ランキング

月間ランキングを見る

アーカイブアーカイブ